-
芸能ネタ 2015年04月06日 11時45分
松本人志 お笑い芸人のギャグ特許に否定的「だんだん笑えなくなる」
5日放送されたフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、お笑い芸人が披露するギャグの特許に否定的な意見を述べた。 視聴者からの意見を紹介する「ワイドナB面」では、4月から施行された商標法をピックアップ。テレビCMに使われる「音」「色」「動」の商標登録が可能になり、胃腸薬「正露丸」のメロディやセブン-イレブンのイメージカラーである緑赤オレンジの組み合わせなど、大手企業の出願が200件以上も相次いだという。今回の改正で、お笑い芸人の一発芸などの楽譜にならない音も商標としての用途が特許庁に認められば、登録の対象になると放送した。 番組コメンテーターの犬塚浩弁護士は、「ものまねって、ものまねそのモノが1つの芸になってますから、別にまねることがいけないというワケではないです。でも、今回の一発芸っていうのはもともと著作権法というのをお聞きなったことがあると思うんですけど、一発芸のレベルですと、人がまねしやすいっていうのもあって、著作物と認められないんですよ」と補足した。 犬塚弁護士の説明を聞いた松本は「こういうのは…お笑いは特許とか、とやかく言うとドンドン面白くなくなるっていうのが僕の考え方」と持論を展開。「だんだん笑えなくなる。1人目2人目ぐらいの話題性としたら、もしかしたらあるのかもしれないですけど」とお笑いネタの特許に関して否定的な意見を述べた。
-
芸能ネタ 2015年04月06日 11時45分
ビートたけし 一発屋にならないための理論「タレントとしてはごはんになりたい」
5日、テレビ朝日「TVタックル特別編 たけし×爆笑問題が最新お騒がせニュースメッタ斬り!SP」で、お笑いタレントのビートたけしが、一発屋にならないための理論を説いた。 番組には「ラッスンゴレライ」で大ブレイク中の8.6秒バズーカーが出演し、ネタを披露。テレビやイベントに引っ張りだこの彼らだが、急激に人気物になったため、最近では「一発屋」への心配もされている。 たけしは、「一発屋っていうとそのネタに頼りすぎる。オレがいまだにコマネチやってるようなもんじゃねぇか」と説明し、基本的に“ラッスンゴレライ”などの印象が強いネタはあくまで“隠し技”として披露するのがベストと指摘。「隠し技がメインになっちゃって、それが一発屋って言われるんじゃないかな」と分析した。 そして、たけしは「オレが一番よく言うのが、タレントとしてはごはんになりたい」とお笑いを料理で例え、「ごはんはおかずがいくら変わってもごはんは必ずとるから。だけど、今の若い人達は、(表舞台に)出て行くためにはナタデココとかティラミスとか、そっちの流行の食い物にならないと出れないんだよね」とお笑い業界の現状を指摘。 ナタデココやティラミスのような芸人は瞬間的には人気者になるが、「それは運命的には飽きられる」と断言。「いつまでもティラミス食ってるワケにはいかないでしょ。だからその時にどう違う食い物でシフトするかっていう勝負が一番難しいんだけど…」と8.6秒バズーカーに一発屋にならないための戦略をアドバイスした。 たけしのアドバイスを真剣に聞いていた8.6秒バズーカー。一皮剥けることはできるのか!? 期待しよう。
-
芸能ニュース 2015年04月06日 11時45分
真矢ミキ 7人制ラグビー観戦し「力をもらいました」と感動
女優の真矢ミキが4日、都内の秩父宮ラグビー場で行われた7人制ラグビーの国際大会「東京セブンズ2015」をスペシャルゲストとして観戦した。 オスカープロモーションに移籍後としては、今回が初の大きなイベントへの参加となった真矢は、初めて生のラグビーをスタンドから観戦。その激しい試合に感動したようで、「トライする姿は人生の縮図みたい。力をもらいました。もっと観戦を増やしてラグビーファンになりたいです!」と感動を語った。 さらに、男子選手の胸板の厚さにも驚いたとのことで、「ウエストしまっているのに、胸板が厚い! 鍛え抜かれた肉体にもビビッときました」と興奮気味だった。 真矢は、3月30日から、TBS系列で放送されている情報番組『白熱ライブ ビビット』で、番組MCに初挑戦しているが、番組を始めてみての感想を、「(収録が朝なので)夜7時頃になるとソワソワしてきます(笑)」と苦笑しながらコメント。以前のように、夜にお酒を飲むという訳にはいかなくなったが、「前倒しで(午後)5時には飲んでいます」と明かした。 また、同番組のMCとして今回の試合観戦は大きな励みになったようで、「私も負けずに番組でトライしていきます」と決意を語った。(斎藤雅道)
-
-
アイドル 2015年04月06日 11時45分
新爆食女王・もえのあずきのラーメン店が立川にオープン
大食いグルメアイドルで『新爆食女王』に輝いた、バクステ外神田一丁目のもえのあずきが、東京・立川のラーメンスクエアで、「醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき」を4月4日にオープン。 先日、「新爆食女王」に輝いたもえあずは、元祖!大食い王決定戦を振り返り、「今回どうしても優勝したくて2位じゃ意味ないなと思って優勝にこだわりました。優勝することで人生も変わると思ったし、自身も半分くらいありましたが、最後は、気合いでした」と試合を振り返っていた。 また最後の試合がラーメンだった事に、「ラーメンは、豚骨ラーメンも、醤油も、塩も好きですが、たくさん食べるとしたら、豚骨より、醤油や、塩の方が食べやすいです。試合は、豚骨だったのですが、みんな同じ条件で、でも私は、ラーメンを見て食べれそうだなぁと思えて、とてもラッキーでした。また、現地の人が応援してくれたのもとても嬉しかったです」と、最後の試合を分析した。 ラーメンで、優勝を決めたもえあずが、ラーメン店を出す事に、「元々ラーメンが大好きで、いつか好きなラーメン店を出したいと思っていたのでめっちゃ嬉しかったです。食べるだけじゃなくて、プロディュースして皆様に届けれる事ができるのが嬉しくて、店名にも名前を入れてもらえて…」と目を輝かせた。 こだわりは、「チャーシューが、炙ってあって香ばしいのに、とろける感じがオススメです。見た目にもこだわって、チャーシューを綺麗に並べ、思わず写メを撮ってもらえるようにしたいなぁと思いました。そして、焦がしネギが香ばしくて美味しいです」と話してくれた。 「バクステで3年少し育ててもらってきて、頑張ったラーメンを食べに来てもらいたいです」と新爆食女王のラーメン店をPRしていた。■ラーメンスクエア「醤油 錦×大食いグルメアイドル もえのあずき」http://ramen-square.com/shoplist/nishiki.html
-
芸能ニュース 2015年04月06日 11時45分
斎藤工 久しぶりのランウェイに苦笑い
俳優の斎藤工が4日、都内で40代女性向けイベント「東京ミュゼ(TOKYO MUSE)」に出席した。 いま最もセクシーな俳優として多くの女性を虜にしている俳優・斎藤工が大人の女性向けイベント「東京ミュゼ」に登場し集まった女性ファンを魅了。久しぶりにランウェイを歩いたという斎藤は「転ばなかった自分を褒めたいです。遥か昔にモデルをしていたので…。不思議な気持ちで一杯です」と苦笑い。 40代女性向けイベントということで報道陣から年上の女性について聞かれると「素敵ですね。今の40代の女性は色々なカルチャーを作ってきているので尊敬しています」と話し、続いて付き合うとして年齢の限界を問われると「個人差がありますが…。親よりは年下であって欲しいですね」と笑顔で語った。 また叶美香は胸を大胆に露出した2千5百万円のセクシードレスで登場しランウェイを闊歩した。「楽しくウキウキ歩きました。会場の皆さんもお綺麗で前向きにキラキラしていますね」とニッコリ。 歌手 鈴木雅之はスペシャルステージで「夢で逢えたら」など3曲を披露した。(アミーゴ・タケ)
-
-
アイドル 2015年04月06日 11時45分
「第2回AKB48大運動会」開催が発表
5日、幕張メッセにて行われた「AKB48 39thシングル『GreenFlash』劇場版発売記念大握手会」会場で、第2回ドラフト会議本番前日である5月9日(土)に「第2回AKB48大運動会」が開催されることが発表された。また、翌日に行われるドラフト会議の候補生47名が、本日同会場にて各キャプテンやスカウトメンバーと対面を果たした。 そして、松井玲奈と横山由依のW主演が発表されていた舞台「マジすか学園」のオーディション合格者14名の発表や、40thシングル「僕たちは戦わない」のカップリング曲として劇場盤にゲンソー(現総監督:高橋みなみ)&ジキソー(次期総監督:横山由依)の2名が歌う曲が収録されることなども発表された。
-
芸能ニュース 2015年04月06日 11時45分
ビビる大木の妻が妊娠5か月
タレントのビビる大木(40)の妻で歌手・女優のAKINA(29)が5日、自身のブログを更新し、第1子妊娠5か月であることを発表した。 同ブログは、「ご報告」とのタイトルで更新され、「この度、赤ちゃんを授かりました。先日、妊娠五か月をむかえましたので、ここに報告させていただきます。初秋には我が家に新しい家族が仲間入りする予定で、毎日ワクワクドキドキしています(笑)これまで、つわりや体調の変化などで辛い時期もありましたが、やっと安定期に入りました」と発表されている。 また、「これからは元気な赤ちゃんを産むことを第一に、残りわずかな妊婦生活を元気に楽しく過ごしたいと思います」とも綴っている。
-
芸能ニュース 2015年04月05日 11時45分
まだまだ球界復帰が難しそうな番長・清原
元プロ野球選手の清原和博氏がTBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ」で約1年ぶりにテレビ出演し、自身の現状を語ったが、業界内では「本当に立場を理解しているのか?」と冷ややかな反応だ。 番組では四国八十八か所の「お遍路」を続けていることや、2人の息子のことなどが語られ、最後には球界復帰への心意気を示した。「一時期のころから見れば、かなり痩せた。体調も以前に比べれば落ち着いているように見えますが、話している内容が変わらず自己中心。傍若無人ぶりは変わらないんだなと思わせましたね」とはあるテレビ局関係者。 その際たる例が亜希夫人との離婚のことを語った時だという。「清原は、家に帰ったら誰もいなくなっていたというようなことを語って、その原因が週刊誌などにバッシングされたことで、亜希夫人が距離を置くしかなかったと言っていた。司会の中居なんかは共感持ったようですが、横に座っていた大竹しのぶは『それまでに話し合いとかなかったのか?』という当たり前の質問をしたら、清原の答えは『なかったです』。そんな家庭があるかって突っ込みどころ満載ですね。そもそも、清原の離婚は自身の長年の女遊びに加えて、最終決断させたのは、いつの間にか体に入れていた刺青といわれているんです。2人の息子に悪影響があるから、と教育熱心な亜希夫人が離婚を決意したんです。それを週刊誌に書かれたことをテレビとはいえ、平然と言ってしまうんですから、開いた口がふさがりませんよ」と同関係者。 いまでは野球解説者としての活動は皆無。「人気があるのは分かっている。いまは立場が立場、殊勝な態度を続けられるでしょうが、慣れたらどうなるか。かつて、彼に振り回されたテレビマンは多いですからね。『金スマ』みたいな単発ならいいけど、解説者として手を差し伸べようと思うスポーツ局の人はそう多くないでしょうね」と同関係者。 まだまだ野球界復帰への道のりは険しい。
-
芸能ネタ 2015年04月05日 11時00分
今年もやります! ヴェートーベン芸能生活17周年記念単独ライブIN新宿
“美の総合商社”と知られるオスカープロモーションとあって、誰もが「え〜、オスカーにお笑い芸人っていたんですかぁ?」と、認知度はほぼゼロに近い存在感。しかし、最近では主要チャンネルのテレビ番組に呼ばれるようになり、ようやく顔が売れ始めたヴェートーベンの青井と久保。『GO!オスカル!X(エックス)21』、『健康カプセル!元気の時間』、そして今春も野球シーズン開幕とともに4月5日から再スタートした『キミの瞳に鯉してる』などでお馴染みだ。 その一方で、メジャーなオスカータレント出演の番組やイベントでの司会の依頼が多く、MC芸人というイメージが強い彼らは、未だにお笑い芸人として知られていない。しかし、今ではそれを逆手にとり、自らを「オスカープロモーションのバラエティ部、ヴェートーベン改め…オスカーのイベント司会芸人、“バーターベン”です!」と自虐ギャグで居直ることにより、そうした境遇さえも楽しんでいる。 だが、実のところ青井と久保のコンビは、漫才もコントもテンポよく切り回すエキスパートで、今年は芸能生活17周年迎えて、お笑い界での実力も中々と評判も高い。そんな彼らの一昨年から始まった単独ライブツアーも今年でいよいよ3年目に突入した。 回を重ねるごとに満員の会場に、立ち見客が増えていく彼らのライブ。今年は新宿から開始する。 2015年を迎えたヴェートーベンがお送りする、単独ライブのタイトルは『廣島狂騒曲!!〜歓喜(よろこび)のクボ』と、なんともエキセントリックな題名だ。90分の間、一寸刻みに会場中を笑いのスパイラルに巻き込む。 とりわけ昨年は、自然災害に見舞われた直後、2人の故郷広島での凱旋ライブにおいて、多くの地元ファンが彼らから元気づけられたとも伝えられ、タイトルからも容易に想像できるように、今回のライブもまた次から次へと制御不能のギャグ・コンチェルトが繰り出される。■ヴェートーベン芸能生活17周年記念単独ライブ【廣島狂騒曲!!〜歓喜のクボ】日時:4月25日(土) 開場18時 開演19時 終演20時半予定会場:西新宿・関交協ハーモニックホールhttp://www.silver-hearts.com/harmonichall/ アクセス:新宿警察署前のナチュラルLAWSONと100円ショップの間の道を入り、やよい軒横の建物の地下2階チケット:前売り3000円 当日4000円お問い合わせ:higetochibi@yahoo.co.jp
-
-
芸能ニュース 2015年04月04日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 3月28日から4月3日
■3月28日(土) 浅田舞が写真集発売イベント トーク番組での“ぶっちゃけキャラ”が話題の浅田舞が都内で写真集の発売イベントを開催。ミュージシャンと交際中だが、「交際は順調か」と聞かれると、「多分…常に幸せ」と笑顔をみせた。 「昨年は結婚報道があったが否定。今はタレントとしての活動が順調なので、まだまだ独身生活を楽しみたいようだ」(出版関係者)■3月29日(日) 乃木坂・松村が舞台のオーディションに参加 乃木坂46の松村沙友理らが都内で行われた舞台の公開オーディションに参加した。松村といえば、昨年、一部で大手出版社社員との不倫疑惑が報じられたのだが…。 「その社員のいる出版社は乃木坂を猛プッシュ。松村もモデルや女優として活動の幅を広げている」(芸能記者) 松村にとっては「雨降って地固まる」といった感じか。■3月30日(月) こじるりが金欠ぶりを明かす こじるりことタレントの小島瑠璃子が都内で行われたイベントに登場。4月から1週間に6日生放送に出演するというが収入について、「普通のOLさんぐらい」。さらには、マネージャーに借金していることも明かした。 「所属の大手事務所はタレントの取り分が低いことで知られている。その分、面倒見がいいので、長く所属するタレントが多いが、仕事が多いタレントにとっては物足りないのでは」(芸能プロ関係者)■3月31日(火) 米倉涼子に別居報道 昨年末に会社経営の男性と結婚した米倉だが、一部スポーツ紙が別居状態で離婚危機であることを報じたものの、所属事務所は完全否定した。 「男性に近い筋からのリークのようだが、各スポンサーに対するメンツもあって、現状で離婚することはなさそうだ」(ワイドショー関係者)■4月1日(水) 小澤征悦がイベントに登場 フリーアナの滝川クリステルとの破局が報じられた小澤が都内で行われた出演映画の初日舞台あいさつに登場。滝クリとの破局については触れなかった。 「一部報道によると、滝クリとの結婚には父で世界的指揮者の小沢征爾が反対。家庭に入る女性が良かったが、滝クリにそうする意志はなかったようだ」(女性誌記者) ■4月2日(木) 石原さとみが「進撃の巨人」に主演 NTTドコモとレコード会社・エイベックスが運営する動画配信サービス・dTV版のドラマ「進撃の巨人」の制作発表が行われ、主演の石原らが登場。夏に映画2部作が公開される「進撃-」のスピンオフで話題になりそうだ。 「dTVはエイベックスが社運をかけたプロジェクト。CDが売れないので、今後、豪華なコンテンツを投入して会員数を増やしていくようだ」(レコード会社関係者)■4月3日(金) 元モー娘。加護亜依別居&離婚協議を明かす 昨年10月に会社役員の夫が逮捕され不起訴処分になったものの、芸能活動を休止していた加護が3日にブログを更新。夫と別居し離婚協議中であることを明かした。 「ブログで加護は今後、芸能活動を再開して1人娘を育てることを書き込んでいたが、今の状態だとまともな仕事は来ないだろう。ヌードになって文字どおり“裸一貫”での出直しもありそう」(週刊誌記者)
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 追い切り バルク 究極
2006年10月23日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 3度目の正直 藍子当てにいく!!
2006年10月21日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞 古谷記者確信の◎ フサイチジャンク奪冠!!
2006年10月20日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分