-
スポーツ 2015年05月05日 12時00分
【記憶に残るプロ野球選手】第3回・珍プレー大賞の常連だった達川光男
“記憶”に残るといえば、かつてフジテレビが放送していた「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」の常連だった達川光男(広島)も忘れられない存在だ。 捕手として守備に就いた際、バッターボックスの打者を惑わすために仕掛けた“ささやき戦術”はあまりにも有名。また、打席に入る際、ユニフォームをわざとダボダボにして、内角に際どい球がくると、「ボールがユニフォームに当たった」と大騒ぎ。投手が投じた球が手の近くを通過しようものなら、自分で手をつねって赤く腫らしてデッドボールをアピールするなど日常茶飯事だったのだ。そんなわけで、達川は“珍プレーの王者”として同番組では格好のネタだったのである。 そんな笑える存在の達川だが、捕手としては一級品。広島の黄金期を支えた一人でもある。生粋の広島っ子である達川は、当時の野球強豪校だった県立広島商業高等学校に進み、2度甲子園に出場。73年夏には全国制覇も成し遂げている。 高校卒業後、東洋大学に進学し、77年のドラフト4位で指名され、地元の広島入り。当時の広島にはレギュラーに水沼四郎捕手がおり、なかなか試合に出ることができなかったが、水沼が中日に移籍した83年に正捕手の座を獲得。以降、10年間、広島のホームベースを死守し、84、86、91年のリーグ優勝に大きく貢献した。 卓越したリードと、明るいキャラクターで投手陣からの信頼も厚かった。バッティングに関しては決して秀でたものはなく、86年の打率.274が最高。10年レギュラーを張った割には通算安打も895で、1000本にも到達していないのは意外だ。ベストナインとゴールデングラブ賞を、それぞれ3回受賞。オールスター戦にも7回出場している。 晩年は巨人でプレーした西山秀二捕手の台頭もあって、92年シーズン限りで引退。引退試合では代打に起用され、号泣したシーンは今でもファンの記憶に残っている。引退後はフジテレビ、ニッポン放送、テレビ新広島で解説者を務めていたが、福岡ダイエーホークスの王貞治監督からオファーを受け、95年にバッテリーコーチに就任した。だが、広島時代の後輩であり、当時、打撃兼守備走塁コーチだった高橋慶彦と選手の起用法を巡って対立したこともあり、わずか1年で福岡を去った。 98年には二軍監督として6年ぶりに広島に復帰。99年には三村敏之監督の退任に伴い、監督に昇格した。高校の大先輩である鬼軍曹・大下剛史をヘッドコーチに招へいし、若手の底上げを図ったが、一朝一夕には選手は育たず。 三村前政権は5年連続でAクラスを確保していたが、99年は5位にとどまり、大下コーチも退陣。達川監督時はとかく戦力が整っておらず、投手陣はボロボロ。99年オフには4番打者の江藤智がFA権を行使して巨人に移籍するなど戦力ダウンははなはだしく、00年も5位に終わった。達川は2年連続5位と成績不振の責任を取り、00年で監督を辞任した。監督として実績は残せなかったが、指導者としては高く評価されていたのも事実。02年には星野仙一監督に乞われて、広島のライバル球団である阪神のバッテリーコーチに就任。この年、阪神は18年ぶりのリーグ優勝を果たしたが、星野監督が勇退したことに伴い、1年でチームを去った。その後、フジテレビなどに戻り、長年、解説者を務めていたが、13年オフ、谷繁元信新監督のもと、再建を目指す中日から声が掛かり、バッテリーコーチに就任。実に12年ぶりにユニフォームを着ることになった。達川起用を決めた落合博満GMとは、これまで何の接点もなかったが、その指導力が評価されての入閣だった。 実は中日は02年にFAで入団した谷繁捕手(現・兼任監督)と入れ替わりに、横浜へ移籍した中村武志以来、自前の正捕手が育っていないという悲しい現実がある。中日で2年目を迎えた今季、谷繁の後を継ぐ捕手を育てられるかどうかが達川に課せられた課題で、バッテリーコーチとしての能力が問われることになる。達川自身も「指導者生命を懸ける」と言い切っている。 福岡に行っても、大阪に行っても、名古屋に行っても使う言葉は広島弁。独特のキャラクターでチームを明るくし、解説者時代も人気だった達川もまた、“レジェンド”のひとりである。(ミカエル・コバタ=毎週火曜日に掲載)
-
芸能ネタ 2015年05月05日 12時00分
江頭2:50の元相方・コンタキンテ 「ボキャブラ」全盛期の最高年収700万円
芸能界で唯一無二の芸風で活躍し続ける江頭2:50。実はかつては“男同志”というコンビを組んでいたのをご存知だろうか。過激なネタが話題を呼び、大人気番組「ボキャブラ天国」にも出演。リアルライブは江頭の相方として活動していたコンタキンテに直撃。江頭との思い出や隠された約束を明かしてくれた。 元々、俳優志望のコンタだったが、大川興業に所属していた知人のライブに感動し、熱い想いを抱きながら大川興業のオーディションに受けに行ったという。「大川興業の新人オーディションっていうのは、通常、大川総裁の質疑応答で終わるんですけど、僕の時だけエガちゃんが手を上げて『質問があります!』って言ってきたんですよ。僕の眼を見て『男は好きですか?』って聞いてきたんです(笑)。僕はノンケだし、そっちではないんですけど、とりあえず話を広げた方が良いと思って、『はい、好きです』って言ったら『合格!』って。それで合格したらしいです」と明かした。 そもそも、なぜ江頭が「男は好きですか?」と聞いたかというと、それは江頭の芸名に由来がある。「江頭2:50という名前の通りに、深夜の2時50分になると酒乱でホモになるっていうのが、名前の由来なんです。それまでは女の子に興味があるんですけど、その時間帯になると男の方にターゲットが変わるっていう。そういう意味があるんです」と暴露した。コンタがオーディションを受けに行った時期、ちょうど江頭は相方を募集中で、なんでも江頭が徹夜稽古の際に当時の相方に襲いかかり、相方はそのまま逃げていなくなってしまったという。 なんなく大川興業に入社したコンタだったが、実はオーディションを受けた時は、大川興業を劇団だと勘違いしており、「3週間、毎回筋トレをやった後に、アドリブで漫才かコントをやってくれって言われるんですよ。あれ、ちょっとここおかしいぞって。そこでようやくお笑い系の事務所だと気づきました」と告白。ただ、チャップリンやコント55号など元々お笑いも好きだったため、そのまま所属することとなった。 そして、大川興業入社から6か月で江頭とコンビ“男同志”を結成。クリスマスライブでは過激なホモネタを披露し、衝撃的なデビューを飾った。この時、コンタは22歳。「エガちゃんは2年先輩で僕はリーダーって呼んでたんですけども…、当時から全裸になる芸風だったんで、その脱いだパンツを持って履かせにいくっていう『鞄持ち』じゃなくて、『パンツ持ち』として(笑)。それが僕の最初の仕事でした」と語った。 着々とステップアップしていった男同志は、1994年にフジテレビ「Superボキャブラ天国」のキャブラーとして出演し、一躍全国区に! 朝6時に六本木のスタジオでネタを収録し、それから全国のイベント営業に回るという超ハードスケジュールだったという。「当時は『ボキャブラ祭り』っていう営業が全国で沢山あったんですよ。イベントに登場すると『キャーッ!!』って黄色い声援を浴びてましたけど、ネタの途中でエガちゃんが全裸になって客席の女の子に抱きついたりすると、『キャーッ!!』から『ギャーッ!!』という悲鳴に変わるんですよ。それで僕の空手技・かかと落としでツッコミを入れると、エガチャンの暴走が収まるっていう一連の流れで盛り上がっていました」と当時の様子を振り返った。 当然、単独ライブも大人気で「男のお客さんも多かったですけど、何気に女の子のお客さんも多かったです。過激なアナーキーなネタを90分ぶっ通しでやってましたけど、お客さんのリピート率も高かったですし、チケット完売で来られないお客さんもいましたね」と明かした。 「ボキャブラ」バブルの恩恵を受け、一番多忙な時の最高年収は「700万円」と赤裸々に告白したコンタだったが、ブレイクしても家賃2万8000円のボロアパートに住み続け、車や時計といった高級品を購入することもなく、また派手にお金を使う遊びもしなかったという。その中で一番高価な買い物は、大ファンであるブルース・リーの直筆の鉛筆で描いたイラストを7000ドルで落札しただけたった。 過激なネタで瞬く間に人気者になり、収入も増えた男同志だが、ネタは一体どのように生まれていたのだろうか? 「ネタは2人で考えてました。僕は元々役者をやろうと考えていたので、芝居的な台詞回しとかシチュエーションを僕が担当して、それをお笑いとしてどう崩していくかみたいなのはエガちゃんが担当してました」とネタ制作秘話を明かした。ちなみに『ボキャブラ』でのオンエアネタは、男同志が考えたネタと構成作家が考えたネタを打ち合わせし、試行錯誤しながら作り上げていたという。 基本的に江頭の自宅でネタ合わせする機会が多かったが、「『声をを小ちゃくしてくれ』って言われるんですよ」と頻繁に江頭から注意されたという。なぜなのか…、「ご近所があるから当然だなって思うんですけど、畳がヘコむんですよ。おかしいなって思って畳を剥がしたら、御座が敷いてあって隠れられるようになってて、覗いた先から光が漏れてくるのが見えたんです。エガちゃんは確か当時、サラ金から200万円借りてて、その取り立てが来た時に脱出して隣の空き地に逃げていけるように穴を掘ってたんですよ」と映画「大脱走」を地で行っていたことを明かした。 プライベートでもネタの宝庫だった男同志だが、コンビは約9年で解散。コンタが俳優業に力を入れたいとの考えもあり、解散に至ったという。その解散の際に江頭から「1人でやるからには俺を嫉妬させて、『キーキー』言わせるようになってくれ」と約束され、コンタはいまだにその江頭の言葉が忘れられないという。 現在は舞台や映画で役者として活動をしつつ、毎年独りでお笑いライブも行っている。ただ、「今は芸能活動だけで生計を立てるのは正直厳しい」と現状を告白。実際にリングアナやアルバイトや仕事で収入を得ている。 今後の目標については、「芸人としては、例え間口が狭くなっても、男同志でやっていたような過激でアナーキーなスタイルを貫いていきたい。役者としては、逆に間口を広げていきたいですね。そのためにはもっと精進して、最終的には…やっぱりエガちゃんを『キーキー』言わせたいですね(笑)」と意気込んでいた。【プロフィール】コンタキンテ/1968年12月3日生まれ/千葉県出身/日本空手協会初段・少林寺拳法初段【出演情報】立川志らく三十周年記念企画第一弾「真景累ヶ淵殺人事件」日時:5月7日(木)〜18日(月)開演時間:14時30分〜/19時〜会場:シアターグリーンチケット:前売り5500円/当日6000円
-
芸能ネタ 2015年05月04日 18時17分
“低視聴率男”松山ケンイチが2年半ぶりに地上波連ドラの主演決定
12年のNHK大河ドラマ「平清盛」で主演したものの、大河史上ワーストとなる視聴率(平均12.0%=数字は以下、すべて関東地区)を出してしまい、“低視聴率男”のレッテルを張られてしまった松山ケンイチが、大河以来2年半ぶりに地上波の連続ドラマで主演を務めることが決まった。 それは、日本テレビが7月期に放送する土曜午後9時枠の「ど根性ガエル」だ。いうまでもなく、同作は国民的な人気漫画で、原作は吉沢やすみ氏。脚本はNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」「おひさま」、「最後から二番目の恋」(フジテレビ)、「心がポキッとね」(フジ=現在放送中)、映画「深呼吸の必要」「おっぱいバレー」などの岡田惠和氏。松山は主人公のひろし役を演じる。 「平清盛」が不振に終わった松山は映画、舞台に活動の場を求め、大河ドラマ終了後のドラマ出演は、テレビ朝日開局55周年記念番組二夜連続ドラマスペシャル「オリンピックの身代金(13年11月30日&12月1日)、テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画「遠い約束〜星になったこどもたち〜」(TBS=14年8月25日)、「NHK放送90年ドラマ第1弾 紅白が生まれた日」(NHK総合=15年3月21日)とスペシャルドラマ3作のみ。 そのうち、主演だった「遠い約束〜」は5.3%、「紅白が生まれた日」は7.8%で、いずれも厳しい数字だった。 松山は6月13日放送開始の土曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「ふたがしら」(WOWOW/土曜午後10時〜)で主演を務める。こちらはBSのため、視聴率が出ないので気が楽だが、地上波の場合はそうはいかない。 日テレ土曜午後9時のドラマ枠は、かつては「ごくせん」シリーズ(仲間由紀恵主演)などで高い視聴率を獲っていたものの、近年は低迷。今年1月期の「学校のカイダン」(広瀬すず主演)が平均9.2%、昨年10月期の「地獄先生ぬ〜べ〜」(丸山隆一主演)が平均10.2%といった調子で、数字を獲れていない。その意味では、松山もそれほど力まずに臨めるといったところか…。 今年7月には妻・小雪が第3子を出産予定。子だくさんとなる松山だけに、もう視聴率など気にしていられない?(坂本太郎)
-
-
芸能ネタ 2015年05月04日 17時00分
芸能人女性の落とし方(34)〜AKB48・佐々木優佳里とハピネス空中浮遊〜
AKB48の佐々木優佳里はハピネスの伝道者である。ハピネスとは幸せという意味だけではなく、佐々木の持つ概念であり、電波であり、パワー、そして彼女の存在そのものともいえる。だが時に、内からほとばしるハピネス信号が暴走し、一部ファンの勘違いを生む場面もあるようだ。 例えば、2014年8月16日、『Google+』にて「わたしの誕生日まであと12日ー!」と佐々木本人が、2週間前から誕生日のカウントダウンをしていた時のこと。その投稿に対し、AKB48の平田梨奈が冗談で「おばあちゃんになっていくねー」とコメントで反応した。 すると佐々木は「ひどい…」、「ひどいよ!」と怒りの返信を連投。さらに「仲良し…? だとしても相手の気持ち考えたりはしないんですか? あー、心の広い人になりたい」と平田のコメントに対して本気の不快感を露にしたのだ。だが同日夕方、佐々木は冷静になったのか「わたしは何もかも本当にしちゃうみたいです…。冗談とか、あんまりわからない」と正直な気持ちを吐露した。 これらのやり取りを見た一部ファンは「平田は軽い冗談を言っただけなのに…」と思ったかもしれない。しかし佐々木優佳里ことゆかるんは、ただ誰よりも純粋で、物事を信じやすく、まっすぐなハピネスガールというだけなのだ。彼女に悪気はない。まさにそこにこそ彼女を落とす糸口はある。つまり彼女の前で、通常ではありえない現象を起こしても、信じてくれるということ。 2014年3月4日の『Google+』を見ると「仕事の車の中でスピッツさんのロビンソンって曲が流れてる〜♪」とテンション高めに更新している。『ロビンソン』といえば「片隅に捨てられて呼吸をやめない猫もどこか似ている」という歌詞が登場し、いつもAKBグループ内で群れず1人ぼっちでいる姿が頻繁に目撃されている佐々木は、この曲に感銘を受けた可能性がある。またこの曲の「大きな力で空に浮かべたら〜」という歌詞も印象的で、もしも本当に浮遊する男子がいたら、彼女の性格ならそれを信じ、心を揺さぶられるに違いない。そこで今回は素人でも簡単に空中浮遊できる方法を伝授しよう。 まず向かうのが夢の国。元々、ゆかるんのハピネスという言葉はパレードの『ハピネス・イズ・ヒア』からきている。また2015年2月19日放送のラジオ番組『LISTEN?』に出演した西野未姫によると、佐々木は夢の国に1人で行っているとのこと。なので現場でゆかるんを見つけたら、彼女がスプ○ッシュマウンテンに乗るのを待とう。行列ではゆかるんの後ろをキープし、同じ組の席に乗り込む。この時に気をつけなくてはならないのが、XLサイズのダウンジャケットを着込み、その中に風船をたくさん詰めて肥満を演出すること。 次に船がもっとも急降下する場面に近づいたら、風船を割る。すると体がスリム化され、安全バーとの間に隙間ができるはず。そこまできたら、あとは落下の瞬間、無重力状態を利用し、ピョーーーン! と飛びはねる。 そして手足を全力でバタつかせ、「ハピネス様ばんじゃぁぁぁぁぁーーーーい!!」とそのまま白目で池にダイブしよう。 最後に出口のディスプレイに掲載された写真を確認してもらえば、ゆかるんの後ろで空中浮遊する人知を超えた究極の瞬間が映り込んでいる。彼女は本物の空中浮遊を目の当たりにし、「あ、飛んでる…」との感動の思いから恋に落ちてしまうだろう。一般的に空を飛べる男に惚れない女はいない。やがて2人はハピネス王国を建設し、ハピネス王とハピネス姫としていつまでも幸せに暮らすのだった。(文・柴田慕伊)
-
アイドル 2015年05月04日 15時30分
GWはジャニーズJr.
現在、東京・シアタークリエではジャニーズJr.による『ジャニーズ銀座2015』(〜6月1日)が開催中。座長は、ジャニーズJr.の平野紫耀、永瀬廉、高橋海人ら“ドリボ”トリオと、岩橋玄樹、神宮寺勇太、岸優太らSexy Boyzの、計6名だ。 今年で6度目を迎える同公演は、ジャニヲタにとってゴールデンウィークの風物詩。過去にはすでにCDデビューをはたしているA.B.C-Z、中山優馬らが座長を務めてきたが、未デビューのJr.がセンターポジションを務めるのは、今回が初。 にもかかわらず、チケットは争奪戦。当選倍率は60倍で、先月末には、わずか6枚の当日券を求めておよそ1,200人が列をなした。ジャニーズで「全公演、即日完売!」といえば、KinKi Kids・堂本光一の主演ミュージカル“SHOCK”シリーズが想起される。しかし、もはやJr.勢だけでもその偉業を達成できるのだから、この勢いはまさに天井知らずといえよう。 現在、Jr.たちの活動は、週3ペースでテレビで見られる。地上波では、『ガムシャラ!』(毎週土曜深夜/テレビ朝日系)と、『NHK Rの法則』(毎週月〜木/NHK Eテレ)。そこに、『ザ少年倶楽部』(毎月第1・2水曜日/NHK BSプレミアム)が加わる。体当たりバラエティ、10代の情報番組。そして、ジャニーズの根幹といえる、歌とダンスとトークで魅せるショー番組。フレッシュジャニーズの魅力を伝えるには十分な3部構成だ。ここに、平野や永瀬を中心とした関西ジャニーズJr.が出演している『まいど!ジャーニィ〜』(毎週日曜日/BSフジ)があり、さらに、先輩のバックで踊るという重要な役目もある。 Jr.たちにとって、レギュラー番組で1秒でも多く画面に映ることは大事。しかし、先輩のバックで踊る、あるいは、先輩のバーターでドラマに出演するといったほうが、旨味は倍増だ。 では、上記4番組にレギュラー出演し、ドラマ、映画、ステージも経験済みのJr.は存在するのか。残念ながら、答えはナシ。しかし、ジェシーや岡本カウアン、田中樹や諸星翔希、平野や永瀬のように、きわめて近い位置にいる者は多数いる。とどのつまり、ジャニーズ天下はまだまだ続く、ということか。
-
-
アイドル 2015年05月04日 13時50分
杉原杏璃 杏璃ちゃんは広島カープの救世主!
グラビアのみならずバラエティ番組などでも活躍、さらにカープ女子としても注目の杉原杏璃が、32枚目のDVD『となりのアンリ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 自身の年齢と同じ枚数のDVD発売となる今作品は、2月にサイパンで撮影が行われた。DVDの内容について聞いてみると「タイトルが『となりのアンリ』ということで、隣人のお話しになっています。私の隣にカメラマンの男の子が住んでいて、ずっと覗き見をされている感じになっているんですよ。どこから撮られているかわからないようなドキドキ感があって、いつもの撮影とちょっと違って大変でした」と説明した。 かなり男心をくすぐるセクシーなシーンが満載な感じだが、その中でも一番ドキドキするシーンについても聞いてみると「リクルートスーツを着て下着の訪問販売をするんですけど、お客さんがあまりにも買ってくれなくて、うちの商品はこんな感じなんですよって、私が売る下着を着て直接見せるシーンがあります。このシーンが一番ドキドキするかな」と応えた。 かなりドキドキ感じが味わえるシーンではあるが、競泳水着のシーンもすごいことになっている。「過去最高にえぐれた角度です。最初に見た時は前の部分と後ろが逆なんじゃないかと思いました。とにかく本当にすごかったです」と説明した。 杏璃ちゃんといえばカープ女子としても注目されているが、ただいまその広島カープはペナントレースで最下位と低迷中。「ピッチャー陣は頑張ってくれていると思うんですけど、いかんせん点が取れないですね。もう少し打って欲しいです。丸選手とか菊地選手とか若い選手に頑張ってもらいたいです」とエールを送った。 6月には自身の自叙伝小説「…and LOVE」(双葉社)の発売も決まり、活躍のフィールドも確実に広がっているので、これからの杏璃ちゃんの活躍も目が離せませんね。
-
アイドル 2015年05月04日 13時38分
葉月ゆめ 運動の後に焼肉を食べちゃう肉食系女子?
悩殺ボディが魅力でグラビアでも大胆なシーンを続出してくれる葉月ゆめが、5枚目のDVD『ゆめうつつ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、3日、都内で行われた。 撮影は昨年の12月にサイパンで行われたのだが、ファンも喜ぶ悩殺シーンが満載である。気になるDVDの内容は、ゆめちゃんがCAに扮して、彼氏とイチャイチャしているというエロにシーンがたくさんありそうな予感をさせてくれる内容になっている。その中でもお気に入りのシーンを聞いてみると「表紙にもなっているシースルーのハイレグタイプの水着のシーンです。レースの透け感がキレイでお気に入りです。サンセットのシーンでは、夕陽とシースルーの衣装がすごいマッチしていて、キレイに撮れています」と説明した。 続いて一番セクシーなシーンについて聞いてみると「水着といえるかわかりませんけど、赤いテープのようなもので胸とかを隠しているだけのシーンがあるんですけど、これはかなりセクシーです。でも撮影では、テープを貼っては直しての繰り返しだったので、ポロリしそうでヒヤヒヤでした」と話した。かなり大胆な格好に挑戦したが、実はこの撮影ではポロリ以上に大変なことがあったという。「実はこの撮影は外だったんですよ。警察とかは来なかったんですけど、私の周りに虫がウジャウジャいて大変でした」と振り返った。 大胆なシーンが多いので、プロポーションを保つのも大変なのがグラビアアイドルの宿命でもあるので、最近はダイエットも兼ねてキックボクシングを始めたそうだ。「まだ始めたばかりですけど楽しくやっています。でも痩せようと思って始めたんですけど、運動の後はお腹すくので食べちゃうんですよね。だからあまり意味がないですね。お肉大好きなので焼肉屋さんではご飯を最低2杯は食べてお肉は3人前以上は食べちゃいます」と最後はなぜか肉食系女子をアピールすることになってしまった。
-
芸能ネタ 2015年05月04日 12時21分
独立騒動で渦中の能年玲奈がブログを更新!
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で所属事務所からの独立騒動が報じられている女優の能年玲奈が3日、同誌発売後、初めてブログを更新した。 能年は「小僧」のタイトルでブログを更新。私服姿で、ボディービルダーのようにポージングを決める写真や、上京した母親が作った料理の写真を掲載。「なんと、お母さんが東京にきて、一緒に掃除と夕食作りをしてくれました。部屋がキレイになって良かった。でも3日も経てば元どおりになるのかな。別にいいや!」などと能年らしい明るい文章をつづった。 「文春」によると、なかなか仕事を入れてもらえず、事務所への不信感を募らせた能年は、「生ごみ先生」の愛称で親しむ演技指導の女性に相談し今年1月に個人事務所を設立していたという。4月に入ってその話しが広まり、「文春」のほかのメディアではまるで「生ごみ先生」が能年を“洗脳”し“独立”をけしかけたかのように報じられていた。 ブログでは、直接的な言葉で騒動についていは触れなかった能年だが、報道に苦言を呈したい気持ちが強かったようで「情報過多」とつづったが、「頑張るぞ〜〜」と自らを鼓舞した。 「最近の芸能界の独立騒動でいえば、安室奈美恵が知られている。安室の場合は仕事があったにもかかわらず、あれこれ入れ知恵された揚げ句、事務所に待遇の改善を要求。しかし、結局、折り合わず、所属レコード会社のレーベルに移籍し決着を付けた。レコード会社に所属していた安室ならではの“ウルトラC”だったが、能年場合は安室のような“逃げ道”がない。やはり、能年を救えるのは、『あまちゃん』の共演で能年に目をかけ、すでに個人事務所を設立している小泉今日子ぐらいか」(芸能記者) 能年の今後、どの道を選択するのかが注目される。
-
アイドル 2015年05月04日 12時18分
今野杏南 男性と縁が無いので誰か私を口説いて下さい!
可愛くてセクシーなグラドルとして注目され、常にグラビアファンをとりこにしてくれる今野杏南が、14枚目のDVD『アンナコッタ』(マックス)の発売を記念したイベントが、2日、都内で行われた。 撮影は2月の寒い時期に行われたのだが、DVDの中身は、寒さを吹き飛ばすようなエロいシーンが満載である。「私がOLになって後輩とラブラブになってます。仕事中に後輩にちょっかい出したとか壁ドンなんかもされちゃっています」と説明した。そんな壁ドンのプライベートでの経験について聞かれると「実際にされたことは無いですけど、したことならあります。高校時代に、仲の良い男友達と話しをしていて、壁を使って休んでいる感じでやった経験はあります」と告白。 エロさが堪能できるシーンについても聞いてみると「お掃除のシーンがあるんですけど、ここでは見ている人を誘惑しちゃっています。というのはお掃除をしていて、だんだん暑くなって脱いでいくんですけど、そこで激しく動きまわっているので胸揺れとかが楽しめます」とアピールした。 そんなエロ三昧の中で一番見て欲しいところを聞かれると「タンクトップのシーンは朝ベッドで私を近くに感じられるシーンです。ベッドで彼氏と耳の触りっこしてイチャイチャしています。個人的には耳ではなくて、お腹の触りっこの方が好きですけどね。相手のお腹を軽くつねったりしてみたいです(笑)」と話した。 いつもDVDではエロいシーンを楽しませてくれる杏南ちゃんだが、プライベートでは男性とは縁も無く淋しい思いをしているという。「誰か私を口説いて欲しいです。本当に男性と縁が無いんですよ。写真誌とか撮って欲しいですよ。何で無いかわかりませんけど、自分からモーションかけないとダメなんですかね? いつも渋谷あたりのカフェとか居酒屋で女の子と飲んでいるので声をかけて欲しいです」と猛烈なアピールをした。 果たして杏南ちゃんには素敵な彼は訪れるのか?
-
-
アイドル 2015年05月04日 12時00分
鎌田紘子 光るローションは神秘的ですよ!
セクシーで露出度の高く、グラビアファンを常に釘付けにしてくれる鎌田紘子が、13枚目となるDVD『Blood Ruby2 〜』(マックス)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 撮影は都内とサイパンで行われた。アイドルの王道の海ではしゃぐシーンや、大人っぽくセクシーなシーンも満載である。色々な要素が満載のDVDの内容について聞いてみると「これまでは生徒役ばかりでしたけど、今回は教師に挑戦しています。女教師ということで、これまでやらなかったようなシーンもたくさんあります」と説明した。 その中でも一番エロいと思うシーンについて聞いてみた。「お風呂のシーンで、セーラー服を着ているんですけど、水をかけられながらセーラー服が透けながら脱がされながらカメラでバシャバシャ撮られているシーンはかなりエロいです」と話した。 エロいシーンもかなり多そうなので、今度は一番のお気に入りのシーンについても聞いてみると「教師の格好をしている時に、脱がされてセクシーな下着風水着になるんですよ。別に脱ぐ気は無かったんですけど「脱いでごらん」って言われて気が付いたら自分から脱いでました。相手がイケメンだったので、いいと思って脱いじゃいました」と振り返った。 いきなり脱がされるというシチュエーションだが、脱がされる時はどうだったのか聞いてみると「実はそういう感じの撮影は好きなので、撮影の中でやらせてもらったのは嬉しいです、私って多少ですけど露出壁があるので本当に楽しかったです」と笑顔で応えた。 エロさのとどめとしてローションプレイをするシーンがあるそうなので、そのプレイについても聞いてみると「このシーンは本当にすごいです。初めて光るローションを使ったんですよ。ブラックライトで光るので、これは神秘的ですよ」と話してくれた。 今後もギリギリのエロを見せてくれると思うので、次回作にも大きな期待が持てそうだ。
-
芸能ニュース
イエローキャブ新まじめ系アイドル秦みずほが22日秋葉原でDVD発売イベント
2007年04月21日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル シンが恐怖の予告
2007年04月21日 15時00分
-
社会
文京区長選 黒川紀章が鳩山太郎個人演説会に乱入
2007年04月21日 15時00分
-
レジャー
ホッカイドウ競馬「スタリオンシリーズ競走・プレミアムシリーズ」を実施
2007年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII 東京芝2000m 22日)古谷剛彦はベッラレイアから勝負!
2007年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII 東京芝2000m 22日)藤川京子はベッラレイアに注目!
2007年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII 東京芝2000m 22日)本紙・橋本が“樫の秘密兵器”と熱視線を注ぐのは?
2007年04月21日 15時00分
-
レジャー
アンタレスS(GIII 京都ダ1800m 22日) 血統ビーム・亀谷敬正はエイシンラージヒル中心
2007年04月21日 15時00分
-
芸能ニュース
赤西仁 KAT-TUN復帰に待ち受ける試練
2007年04月20日 15時00分
-
芸能ニュース
藤咲みゆはコスプレが“隠れ趣味”
2007年04月20日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗がロッキーになる
2007年04月20日 15時00分
-
レジャー
オーストラリアT(京都芝1800m 21日)本紙・谷口は適鞍ホッコーソレソレー◎
2007年04月20日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル RGがまさかのエース襲名!?
2007年04月20日 15時00分
-
芸能ニュース
上戸彩 好きな人のためなら寝る時間をさく
2007年04月20日 15時00分
-
レジャー
東京競馬場GOP記念(東京芝2400m 21日)本紙・橋本は東京2400m3勝のチェストウイング◎
2007年04月20日 15時00分
-
レジャー
東京競馬場GOP記念(東京芝2400m 21日)本紙・特捜班はメジロトンキニーズを狙い撃ち
2007年04月20日 15時00分
-
レジャー
福島牝馬S(GIII 福島芝1800m 21日)本紙・清水は自在に動ける器用な脚生きるコスモマーベラス◎
2007年04月20日 15時00分
-
レジャー
福島牝馬S(GIII 福島芝1800m 21日) 藤川京子 サンレイジャスパーが突き抜ける
2007年04月20日 15時00分
-
スポーツ
猪木IGFが抱える火種
2007年04月19日 15時00分