-
アイドル 2016年10月08日 21時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】さだまさしのバイオリン弾き語りは私にとって初の衝撃だった
1970年代はアイドルというよりフォークソングなどが主流の時代であり、多くのシンガーソングライターが活躍した時代である。その頃の私は、まだ幼すぎたこともあり、フォークソング以前にアイドルにすら興味がなかった。今回は、その時代にグレープとしてデビューしたさだまさしに注目したいと思う。グレープといえば『精霊流し』のヒットで知られているのだが、残念ながら私はリアルタイムで聞いていなかったこともあり、その良さはすぐには理解することができなかった。 そのさだをしっかり見るキッカケとなったのは、79年に発売されたシングル『天までとどけ』を知った時である。この曲が『ザ・ベストテン』(TBS系)の今週のスポットライトというコーナーで紹介されたのだが、ここでバイオリンを弾きながら歌うさだを見て、かなり衝撃を受けた。これまでギターの弾き語りは良く見かけたが、バイオリンの弾き語りは私にとって初めてだったこともあり、さだに対しての印象は強烈だったと言える。 強い印象を受けたことで、さだがシングルを発売するたびに、レコードを必ず買っていた。さだの歴史を語るうえで欠かせない曲として、個人的に『親父の一番長い日』がある。この曲は前作の『関白宣言』の続編という括りであり、しかも当時としては珍しい12インチシングル盤だった。さらに楽曲の演奏時間が12分30秒という、これまでに無い長さの曲だったことで、注目度も抜群だった。 テレビを見て気になる存在になったさだだが、この頃は『ザ・ベストテン』の出待ちをしていたので、いつかさだに会える日が来ると思い心待ちにしていた。しかし、さだがどこから出て行っているのかわからなくて、一向に会える気配も無かった。結局『ザ・ベストテン』の出待ちでは、さだとは会うことができなかった。 それから数年が経った頃に別の出待ちでTBSにいたところ、何とさだが正面玄関から出て来るのではないか。想定外の遭遇で私は完全にテンパってしまい、カバンの中に入れていたカメラがなかなか出せないくらい慌ててしまった。そこでさだが私に「ゆっくりでいいんだよ」と声を掛けてくれた。ようやく平常心になり、さだに写真を撮らせてもらった。初対面の高校生に気を使ってもらって申し訳ない気持ちでイッパイだったが、ようやくさだと会えた喜びが、ヒシヒシと湧いてきて、終始笑顔でさだと話ができた。 その頃にはドラマ『北の国から』(フジテレビ系)が人気であり、主題歌を歌うさだの曲も人気が高かったこともあり、当時は口ずさむ人も多くいた。私もそのうちのひとりであるが、19歳の時に北海道旅行で富良野に行くことになったのだが、ロケ地でもある富良野の黒板家の前に行って、そこで田中邦衛のモノマネをしながら、主題歌の『北の国から〜遥かなる大地より〜』を大音量で流してドラマのワンシーンをやってしまった。これもさだの音楽があってこそなので、自己満足にすぎないが、私にとって青春の1ページのひとつとしてカウントされている。 それからさだと会う機会は全くなかったが、かつて原宿に『A・WEEK(ア・ウィーク)』というさだのお店があり、別に用事が無いのに、原宿へ行くと必ず寄っていた。私はさだの熱狂的ファンでは無かったが、なぜかそのお店に引き寄せられていた。 さだに対しての思い出はたくさんあるが、未だにさだのコンサートを観たことが無い。さだのコンサートいえば、本編の半分以上がトークであり、芸人以上の面白さがあり、CDなどでは伝わらない楽しさがあるみたいなので、いつかは観に行きたいと思っている。しかしコンサートのチケットは人気も高く入手困難のようなので、発売の時には必死に頑張ってみたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
芸能 2016年10月08日 18時10分
週刊裏読み芸能ニュース 10月1日から10月7日
■10月1日(土) 小林麻央が手術を受けたことを報告 歌舞伎俳優の市川海老蔵の妻で乳がんで闘病中の麻央がブログで手術を受けたことを明かした。麻央によると、根治手術ではなく、生活の質を向上させるための局所コントロールだというのだが…。 「数日後、今度はがんがステージ4であることをブログで明かした。海老蔵は麻央の病状を明かした会見でステージなどには触れなかったが、その時点でかなり進行していたとみられる」(芸能記者)■10月2日(日) 道重さゆみが約2年ぶりにブログを更新 14年11月にモーニング娘。を卒業し、芸能活動を休止していた道重が約2年ぶりにブログを更新。トークはなかなかいけていただけに、今後はバラエティー番組で本格復帰か。 ■10月3日(月) 藤原紀香が“梨園の妻”デビュー 先月末に夫で歌舞伎俳優の片岡愛之助と都内で披露宴を行った紀香だが、東京・新橋演舞場でこの日、初日を迎えた愛之助の主演舞台に来場。着物姿でロビーに立ち、関係者を出迎えるなど“梨園の妻”としてデビューしたのだが…。 「翌日のスポーツ紙などはデカデカと紀香の写真を掲載し紀香の“出たがり”ぶりがクローズアップされてしまった。夫の主演舞台期間中にもかかわらず、イベントの仕事を入れる空気の読めなさ。歌舞伎界からの批判の声が高まりそうだ」(演劇担当記者)■10月4日(火) まだまだ明るい発表ができない米倉涼子 米倉が都内で行われた10月スタートの主演ドラマの会見に出席。リオ五輪の柔道男子90キロ級の金メダリスト・ベイカー茉秋が駆けつけ、花束を渡した。 「いまだに夫との離婚問題が進展せず。金銭面で揉めているようだが、夫は意地でも離婚に応じない意向で、まだまだかかりそうだ」(週刊誌記者)■10月5日(水) 榮倉奈々が新婚後初登場 8月に俳優の賀来賢人と結婚した榮倉が結婚後、イベントに初登場。新婚生活で自宅の引き出しをグレードアップしたことをうれしそうに話した。■10月6日(木) 安座間美優が日テレ・上重聡アナとの交際順調をアピール 安座間が都内で行われたイベントに登場。上重アナとの交際について聞かれると、「何も変わってないです」と順調な交際ぶりをアピールした。 「上重アナといえば、出演していた情報番組のスポンサー企業会長からの“利益供与”がバレすっかり干されてしまった。安座間はその企業のCMに起用してもらっただけに少なからず責任を感じているのでは」(日テレ関係者) 上重アナが“第一線”に復帰するのはいつの日か。■10月7日(金) AV転身の坂口杏里が心境を明かす 芸名をANRIに改名しAVに転身した坂口がツイッターに心境を連続投稿。「自らAVの道に行きました。お金でも何でもない」などとしたのだが…。 「ホスト通いの借金がかさんでどうしようもなくなったのは紛れもない事実。話題にはなったものの、肝心の作品の評価はイマイチ」(芸能記者) AV界ではトップに立てるか。
-
レジャー 2016年10月08日 17時42分
毎日王冠(GII、東京芝1800メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、毎日王冠は◎ステファノスが得意の爆脚で他馬を蹴散らします。 昨秋の秋の天皇賞2着馬。昨年のこのレースは7着でしたが、エイシンヒカリが逃げ切る展開の中、後方から追い込み33秒2の上がりを駆使して0秒5差7着でしたから、悲観する内容ではありません。しかも香港遠征後5か月半の休み明けでしたので、3か月半ぶりの今回の方が間隔は短いです。今年緒戦で6か月ぶりだった鳴尾記念は2着でしたので、休み明けも問題ないでしょう。 中間も順調で、追い切りでキレのある動きを見せていましたから力を出せる態勢にあると思います。東京は(1-1-0-1)。1800メートルは(2-0-2-1)。東京では重賞を勝っていますし、デビューから掲示板を外したのはたったの2回だけ。ここも堅実な走りを実力で証明します。(2)◎ステファノス(5)○ディサイファ(7)▲アンビシャス(4)△ロンギングダンサー(9)△ロゴタイプ(8)△ダノンシャーク(10)△ルージュバックワイドボックス (2)(5)(7)(4)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年10月08日 17時35分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月9日)毎日王冠(GII)他2鞍
【今週の予想】☆東京5R 2歳新馬戦(芝2000m) レイデオロは、近親にディープインパクトがいる良血馬。距離はマイルから2000mあたりに適性がありそうで、すでに古馬のような風格すら漂う。来年のクラシックを意識させる逸材で初戦突破を狙う。◎(1)レイデオロ○(16)ヨシヒコ▲(11)スマイルウィーク△(7)ポールヴァンドル△(4)シンボリラピッド△(15)スミトアンドチャー買い目【馬単】6点(1)→(4)(7)(11)(16)(16)(11)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)→(4)(7)(11)(15)(16)【3連単フォーメーション】16点(1)→(11)(16)→(4)(7)(11)(15)(16)(11)(16)→(1)→(4)(7)(11)(15)(16)☆京都11R オパールステークス(芝1200m) 斤量に恵まれたラヴァーズポイント。格上挑戦であった3走前のCBC賞で2着に入りOP入りした本馬だが、前走のセントウルSでも春のスプリント王・ビッグアーサーから0秒2差の3着。2着馬ネロとはクビ差とフロックではないことを証明した。重賞好走歴がありながらハンデは52kgと恵まれ、その上開幕週の先行有利な馬場。さらにペースはそこまで早くならないであろうメンバー構成と条件は揃った。◎(3)ラヴァーズポイント○(5)セカンドテーブル▲(13)キングオブロー△(11)アクティブミノル△(10)ナックビーナス△(7)アンナミルト買い目【馬単】7点(3)→(5)(7)(10)(11)(13)(5)(13)→(3)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(5)(7)(10)(11)(13)【3連単フォーメーション】20点(3)→(5)(11)(13)→(5)(7)(10)(11)(13)(5)(13)→(3)→(5)(7)(10)(11)(13)☆東京11R 毎日王冠(GII)(芝1800m) 直前になってリアルスティールが出走を回避。上位人気はアンビシャスやルージュバックとなりそうだが、ルージュバックは中間蕁麻疹が出たため決して順調というわけではない。追い切りを見てもエプソムCの時と比べるとそこまでのデキではないため▲まで。△アンビシャスについても、近走行きたがる面が出てきたためソフトな仕上げ。その分全体的に少し余裕がある状態に映る。上位人気に不安があるのならば、ここぞとばかりに狙いに行く。本命にはステファノスを推す。休み明けでの勝利がないため不安視する声もあるが、昨年の当レースは香港遠征からの休み明けで仕上がり途上のデキだったため。直近の休み明けの鳴尾記念では、サトノノブレスとクビ差の2着と走れている。今回は追い切りの動きを見る限り状態はこれまでの休み明けの中でも1、2を争うデキ。となれば昨年の天皇賞(秋)で2着に来たように、一発があっても不思議ではない。相手本線には昨年の当レースで2着だったディサイファ。東京1800m戦は3勝2着1回3着1回で、馬券に絡まなかった2回もいずれも4着と最も得意とする舞台。中間、最終追い切りとハードに攻められており、デキに関しては文句なし。以下、ロゴタイプ、マイネルミラノまで。◎(2)ステファノス○(5)ディサイファ▲(10)ルージュバック△(7)アンビシャス△(9)ロゴタイプ△(6)マイネルミラノ好調教馬(2)(5)買い目【馬単】6点(2)→(5)(7)(9)(10)(5)(10)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(5)(6)(7)(9)(10)【3連単フォーメーション】20点(2)→(5)(7)(10)→(5)(6)(7)(9)(10)(5)(10)→(2)→(5)(6)(7)(9)(10)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年10月08日 17時19分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/9)毎日王冠、他
4回東京競馬2日目(10月9日・日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「毎日王冠」(芝1800メートル)◎7アンビシャス○10ルージュバック▲5ディサイファ△2ステファノス、9ロゴタイプ 天皇賞・秋の前哨戦(1着馬に優先出走権)。京都では、月曜競馬に京都大賞典(同)が行われるが、本番を見据えた各陣営の思惑が錯綜する。そうした点を踏まえたうえで、本命にはアンビシャスを推す。今年初戦の中山記念で強豪ドゥラメンテ相手にクビ差2着(上り33秒6はメンバー最速)、続く、大阪杯でキタサンブラックを撃破した内容は高い評価を与えられるからだ。春の最終戦、宝塚記念は悪夢の16着(デビュー以降、二桁負けは初めて)に終わっているが、敗因は引っ掛かったためと明らか。度外視して大丈夫だ。ここは、それ以来の実戦だが本番に反動が出ないように、抜かりなく仕上がっているハズ。陣営を信頼したい。乗り替わりもルメール騎手(コンビで3勝)なら全く心配無用。宝塚記念の雪辱を果たし、本番に大きく弾みをつける。☆東京10R「テレビ静岡賞」(ダ1400メートル)◎15プレスティージオ○9サウススターマン▲7アールプロセス△2ビッグリバティ、6ラストダンサー 地力強化の目覚ましい、プレスティージオでもう一丁いける。真骨頂は前走の香嵐渓特別。好位3番手から抜け出すと、2着馬を0秒5差突き放し子供扱いしている。勝ちタイム1分23秒6(ダ1400メートル)は、前日の準オープン特別より0秒2遅いだけ。スピードは昇級しても即通用する。<3003>と、まだ底が割れていない3歳馬でプラスアルファも大きい。☆東京9R「六社特別」(芝1600メートル)◎2ビップライブリー○5ヒーズインラブ▲9ロイカバード△8ルナプロスペクター、10シングンジョーカー 飛躍の秋を迎え素質開花した、ビップライブリーが2連勝を達成する。もともと、新馬戦を楽勝している素質馬でもある。秋初戦にその真髄を見せつけている。直線を向いてギアを上げると一気に加速、13頭をごぼう抜き(上り34秒2はメンバー最速)最後は0秒5差突き放す圧勝劇だ。勝ちタイム1分32秒6は4回阪神開催(8日間)を通じて最速だから凄い。これほどの馬にクラスの壁は皆無に等しい。☆京都11R「オパールS」(芝1200メートル)◎10ナックビーナス○11アクティブミノル▲2ジャストドゥイング△5セカンドテーブル、8アットウィル 3歳の新鋭、ナックビーナスをイチ押し。杉浦調教師は「心身ともに充実している。スプリンターズS(除外)に出走させたかった」と、残念がった。初の古馬混合重賞、キーンランドCでコンマ3秒差5着と好走した内容から、手薄なオープン特別ならチャンスは十分ある。京都も2連勝で葵Sを快勝している相性の良いコース。据え置きのハンデ51キロも強調材料だ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能 2016年10月08日 17時00分
コロチキ優勝「キングオブコント2015」DVD未発売…音楽著作権問題が原因か
2日、日本一のコント師を決定する「キングオブコント2016」が開催され、お笑いコンビのライスが初優勝に輝いた。同大会は、TBS系列で生放送され、その後DVDとして発売もされているが、実は「キングオブコント2015」のDVDがいまだ発売されていない。 2008年からスタートした同大会。大会終了後には、決勝のネタが収録されたDVDが発売されるのが通例となっており、これまで9月の下旬から10月の上旬までの日程で決勝大会が行われ、その年の年末〜遅くとも翌年の2月までにDVDは発売されている。しかし、コロコロチキチキペッパーズが優勝した2015年大会のDVDは現在も発売されていない。 「コロチキが決勝大会で披露したネタが、著作権問題で使用許可が出ていないようです。実際に、コロチキの西野が、大会開催の記者会見でポロっとその裏事情を洩らしていて、音楽ネタをやらないように他の芸人に呼びかけていましたよ。ネタでやる分には良いが、DVDという作品に収めるとなると問題になるのでしょうね」(芸能記者) コロチキは決勝で、SURFACEの楽曲「さぁ」を使用した卓球ネタを披露。ネット上では大きな話題を呼び、「さぁ」は音楽配信サービス「I Tunes Store」の売り上げランキングで急上昇していた。
-
芸能 2016年10月08日 16時59分
SMAP解散を巡ってジャニーズグループ内で大分裂危機
SMAPの解散発表を端に発し、ジャニーズのグループ内で大分裂の危機が訪れているという。 「週刊文春」(文藝春秋)が、タッキーこと滝沢秀明のSMAPを痛烈に批判するような発言を掲載。滝沢はジャニーズ事務所に対して、「ただ恩返しをしているだけです。僕だけでなく、ジャニーズは全員そう。ただの少年が百八十度人生を変えてもらったわけですから、感謝するのは当り前。それをわからなかったらアホでしょう」となどと答えたという。 SMAPの解散発表当初、TOKIOの国分太一はTBS「白熱ライブ ビビット」で「非常に残念です。ショックです」と語りつつも、「まだ半信半疑」と動揺。また、NEWSの小山慶一郎も日本テレビ「news every」で「偉大な先輩であり、夢であり、憧れであることは変わりません」とコメントし、「正直まだ信じたくない」と語っていた。 その流れの中で、滝沢の発言。滝沢は、ジャニー喜多川社長だけでなくメリー氏にも気に入られており、将来幹部候補と囁かれている。この滝沢の発言で、ジャニーズ内のバランスに変化が生じる可能性があるという。 「滝沢の発言は、別に滝沢だけの発言として、捉えるのは浅はか。本音を心の中に留めているジャニーズの後輩たちもいる。後輩たちも SMAPメンバーそれぞれ、親しいメンバーがいますから。この流れで、後輩グループ内でも分裂騒動が起きるかもしれませんね」(週刊誌記者) そもそもSMAP解散の原因は、メンバー間の確執だと各メディアで報じられている。1月に噴出した「解散&分裂」騒動では、独立を画作した中居正広、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人と木村拓哉との間に不協和音が生じたとされており、直近では、木村と香取の異常なまでの不仲が解散の原因だという。 後輩とSMAPの関係性に注目すると、木村はKis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔と亀梨和也、堂本剛、中居は国分、稲垣吾郎は生田斗真、Sexy Zoneの佐藤勝利、草なぎはTOKIOの長瀬智也と交流があるとされている。また、香取慎吾はジャニーズのみならず芸能界においても交友関係はほぼ全くといってないが、唯一自ら電話番号を教えたのは山下智久。 「特にSMAPが解散してからの1月以降がポイントとなる。どのSMAPメンバーを支持するかによって、ジャニーズ内での立場が顕著になります。また、この関係によって、今後のジャニー社長やジュリーさんとの関係にも影響する。それは言うまでもなく、出世にも響くでしょう」(芸能関係者) SMAPの解散は、やはり後輩たちにとっても大きな問題のようだが、同じジャニーズ内で憎み合うのだけはやめてほしいものだ。
-
芸能 2016年10月08日 16時59分
関係者が心配するSMAP・香取慎吾の精神状態
香取慎吾が先日、「平成28年産宮城米説明会」に出席した際の挙動が様々取りざたされている。解散発表後、メンバーで初めての記者会見登場とあって、多くのマスコミが駆けつけたものの、SMAP解散に関しての言及はなかった。 それどころか、翌日のスポーツ紙の中には「笑顔は、こわばっているように見えた」「司会に『元気いっぱいですね』と声を掛けられてもどこか硬さのある表情」と自然な振る舞いが出ていてないと報じられた。 あるワイドショー関係者は「香取くんは明らかに挙動不審でした。会見中もキョロキョロと会場を見回したりしていた。しかも初めから終わりまでほとんど。どこかの週刊誌が『抑うつ状態』と書いてましたが、そう言われてもおかしくない様子でした」と振り返る。 やはり精神的に追い詰められているところがあるのだろうか。ただ、このときの香取の行動をあるテレビ局関係者はこう分析する。「キョロキョロしていたのは、無意識に飯島さんを探していたんですよ。ああいう香取が1人で出てくるような会見の時には、かならず元マネージャーの飯島さんが香取から見えるところに立っているんです。常に飯島さんがいることを毎回確認して香取も安心して話せる。当然、香取も飯島さんがいなくなったのも分かっているんですが、それでもそういう行動をしてしまうっていうのは、やっぱり精神的に参っている部分があるんでしょうね」と語る。 デビューの頃から母親同然で香取の面倒を見てきたのが飯島氏だからこそ、香取の辛さも増しているのだろう。しかも、「最近は酒量も増えているとも話していた」(同関係者)というから心配だ。
-
スポーツ 2016年10月08日 16時55分
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(巨人編)
「即戦力投手が少ないと言われているようだけど、ウチはそうは見ていない」(関係者) その言葉からして、即戦力投手を補強すると見て間違いないだろう。 「夏の甲子園大会後のスカウト会議で、今年のドラフト戦略が決まりました。Aランクを付けた選手は全部で9人。うち7人が投手でした」 別の関係者もそう証言していた。そのなかでも『特A』の最高評価をしているのが、創価大・田中正義。また、巨人は北海道・東北地区担当スカウトだった大森剛氏(現:国際部課長)の子息が桜美林大学野球部に在籍していた関係で、右サイドに近いスリークオーターの佐々木千隼(右投右打)を早くからマークしていた。社会人・山岡泰輔(東京ガス/右投左打)は瀬戸内高時代から追い掛けており、この3投手から1位入札が選ばれるのではないだろうか。 「9月10日、堤辰佳GMが田中を直接視察しています。田中は右肩痛からの復帰マウンドでしたが、『大人の投球ができている』とコメントしていました」(ベテラン記者) また、先の8月スカウト会議で「Aランク」に繰り上がったのが、今井達也(作新学院・右投右打)だという。高校生投手では高橋昂也、寺島成輝、藤平尚真を高評価しているが、山下哲治スカウト部長が「素材的には申し分ナシ」と絶賛した投手もいる。つくば秀英の長井良太(右投右打)だ。長井は茨城県大会2回戦で散ったが、その時点で「プロ志望届を出す」と明言し、同校の森田健文監督はまだ31歳だが4人のプロ投手を輩出した“ピッチャー・メーカー”である(育成枠、大学・社会人経由も含む)。長井は投手に転向して、まだ2年だ。巨人は2位指名からのウェーバーでは10番目となる。他球団も長井を好評価していたが、状況次第では指名順位を繰り上げるかもしれない。 山下スカウト部長が称賛した“無名投手”がもう一人いる。独立リーグ・兵庫の山川和大(右投左打)を視察し、「投げっぷりがいい」と評している。山川の球歴はちょっと変わっている。芦屋学園から芦屋大学に進んだが、高校時代は軟式野球部で、同大学は連盟に加盟する硬式野球部がない。そのため、大学生のままで独立リーグ・兵庫に参加した。しかし、2年生のときにオリックス二軍との交流試合で好投し、各球団の関西地区担当スカウトを慌てさせた。どの球団も「大学在籍の独立リーグ投手は指名可能か?」と、NPB本部に問い合わせをしていたほどで(当時)、NPBが「独立リーグ所属でも大学在籍と見なす」と回答しなければ、2年前に指名されていたという。他球団スカウトの言葉を借りれば、「全身がバネ。躍動感がある」とのこと。巨人は本格派右腕が菅野だけなので、この山川を他球団以上に「欲しい!」と思っているのではないだろうか。 「山川は教職課程の授業を取っており、教育実習を11月に控えています。授業の準備で練習が不足し、調子を落としている」(球界関係者) 現場は阿部慎之助、村田修一がベテランとなったため、「打てる野手」の補強も求めている。俊足堅守の内野手を補強するとしたら、京田陽太(日大/右投左打)、吉川尚輝(中京学院大/右投左打)、石井一成(早大/右投左打)、右の強打者タイプの内野手ならば、大山悠輔(白鴎大)がいる。大山は主に三塁手だが、二遊間も守れる。坂本勇人、クルーズの二遊間コンビがスタメンから外れた場合、巨人は得点能力を落とす。守備に課題は残るが、社会人1年目から強豪・東芝の4番を任されてきた金子聖史(右投右打)にも一目置いているという。 投手陣の再整備、内野のレギュラー候補。巨人はドラフト指名に失敗すれば、世代交代で苦しむことになるだろう。
-
-
芸能 2016年10月08日 16時40分
ようやくふっ切れたベッキー
フジテレビが8日、タレントのベッキーが、9日に放送される同局系の情報番組「ワイドナショー」にゲストコメンテーターとして出演することを発表した。 ベッキーは、今年1月、ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫が報じられて以降、出演していた地上波のレギュラー番組を休演して約4か月休業するなど芸能活動を大幅に自粛していた。 ベッキーが地上波に出演するのは、5月13日にTBS系の番組に出演して以来。「ワイドナショー」はすでに収録済みとあって、同局はベッキーが番組で川谷が今月に入って未成年女性タレントとの飲酒で活動自粛を表明した件についても取り上げコメントしていることを明かした。 ベッキーは同局を通じ、オファーを聞いた際の心境を、「私なんかが人様のことを言える立場ではないので大丈夫かなと不安になりましたし、もちろん怖さや緊張もありましたが、いつも拝見させていただいている番組ですし、出演させていただきたいと思いました。出演させていただくからには、『この質問は、しないで下さい』とは言いたくなかったので、『よしっ!』と気合を入れて臨みました」と明かしている。 川谷に対してどんなコメントをしているのかが注目される。 「復帰にあたり、自分の不倫騒動に関して触れるような番組はNGという条件をベッキーが申し出ていたという。しかし、それだと、オファーが減るのは当然。そこで、事務所は戦略を変更して不倫騒動についてのコメントもOKにしたところ、ベッキーが視聴していた『ワイドナショー』からダメ元でオファーが。ふっ切れたベッキーは予想に反して快諾したようだ」(フジテレビ関係者) これをきっかけに、他局の地上波もベッキーの出演を“解禁”させることになりそうだ。
-
トレンド
このままでいいのか? 熊楠の庭
2010年05月15日 16時00分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「5・16 ヴィクトリアマイル」
2010年05月15日 15時29分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/16日) 人気でもブエナ!
2010年05月15日 15時29分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/16) ワンカラットで大逆転!
2010年05月15日 15時29分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜5・16 ヴィクトリアマイル〜
2010年05月15日 15時29分
-
社会
iPad詐欺にご用心!
2010年05月15日 15時15分
-
トレンド
神聖かまってちゃんはエミネムなのか? その1
2010年05月15日 15時00分
-
トレンド
『BOX 袴田事件 命とは』高橋伴明監督インタビュー
2010年05月15日 14時30分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道 「尾張旭のローカルヒーロー・森羅特装シュラバスター」
2010年05月15日 14時00分
-
トレンド
【これじゃ売れない!】 持ちつ持たれつ、メンバー脱退の穴を、コムロでツギハギ。「AAA(トリプルエー)」
2010年05月15日 13時30分
-
スポーツ
ドラフト裏事情 1位指名は代表決断ではなく原監督情報で決まる!?
2010年05月15日 13時00分
-
社会
「元カノ写真」を集めている男(都市伝説)
2010年05月15日 12時30分
-
トレンド
ジョーは生きている! “生みの親”が語る「あしたのジョー」新事実(3) ジョーはトマトのサンドイッチが好物じゃなかった?
2010年05月15日 12時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 「紙芝居の衰退」を持ち出して、NHKが“勝ち組”をアピール。『ゲゲゲの女房』
2010年05月15日 08時00分
-
スポーツ
球界地獄耳・関本四十四の巨人軍、ダッグアウト秘話(5)
2010年05月14日 17時30分
-
レジャー
京王杯SC(GII、東京芝1400メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年05月14日 16時45分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/15)
2010年05月14日 16時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/15日)
2010年05月14日 16時45分
-
社会
小沢ガールズ転倒事件は政権末期の象徴か?
2010年05月14日 16時30分