-
その他 2017年02月20日 11時05分
「ワンダーフェスティバル 2017[冬]」で『けものフレンズ』の商品は?
国内最大の造形イベント「ワンダーフェスティバル 2017[冬]」が千葉県の幕張メッセで19日に行われた。 今回企業ブースでのフィギュア展示は、『Re:ゼロから始める異世界生活』や『ユーリ!!! on ICE』など、去年に話題を集めた作品や、『シン・ゴジラ』関連の商品が人気を集め、展示物の見学だけでも列が形成され、場所によっては約10〜25分待ちとなっていた。現在放送中のアニメとしては、『BanG Dream!(バンドリ)』関連の商品がグッドスマイルカンパニーなどで見られた。 また、1月に放送を開始し、2月に入ってからSNSなどネットで大きく話題となっている、『けものフレンズ』関連の商品は、フリューが1月に展開したプライズ品展示と再販を発表するなど、小規模に留まる。 同作は歌手で俳優の星野源も、13日深夜放送の『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、主題歌である『ようこそジャパリパークへ』を「曲を聞いて久しぶりにキタ。すごくいい曲だなって思った」と絶賛。15日には『ニュースチェック11』(NHK)で、同作に触発され「動物園に行ってきた」という人の投稿がSNS上で増えていると伝えた。 しかし、1月の放送開始序盤からブーストがかからず、2月に入ってからの人気爆発は、フィギュア業界にとって衝撃だったようで、同作キャラクターのプラスチックキット化を会場で発表していた、マックスファクトリーのブース担当者は今回商品化に踏み切った理由を「急遽決まりました」と話した。他にグッドスマイルカンパニーでも、自社のフィギュアブランドである「ねんどろいど」での商品化を発表。会場では殆ど商品の展示はなかったが、これからフィギュア化の情報は今後さらに増えそうだ。 同日のイベントに参加していたコスプレイヤーなかには、同作登場キャラクターのサーバルのコスプレをしている女性もおり、今回そのコスチュームを選んだ理由を「柄モノが元々好き。アニメを見て、『かわいいー、すきー』となった」と語った。(斎藤雅道)
-
レジャー 2017年02月20日 09時00分
【第34回フェブラリーS】ゴールドドリーム春のダート王に!
春のダート王決定戦「第34回フェブラリーS」(GI・ダ1600メートル、19日東京16頭)は、最後の直線で力強く伸びてきた、ゴールドドリーム(57キロM.デムーロ騎手、2番人気)が2着ベストウォーリア(57キロ戸崎圭太騎手、5番人気)をクビ差捉えて優勝、悲願のGI初制覇を達成。春のダート王に君臨した。1分35秒1。1番人気のカフジテイク(57キロ津村明秀騎手)は3着に終わった。 ゴールドドリームは父ゴールドアリュール(03年フェブラリーS)、母モンヴェールの牡4歳馬(鹿毛)。馬主は吉田勝己氏。戦績9戦5勝(地方2戦0勝)。主な勝ち鞍=重賞2勝目(16年ユニコーンステークス)。デムーロ騎手は2勝目(16年モーニン)。平田修調教師は初勝利。「配当」単勝(3)500円複勝(3)180円(9)180円(10)150円枠連(2)(5)470円ワイド(3)(9)550円(3)(10)530円(9)(10)430円馬連(3)(9)1470円馬単(3)(9)2520円3連複(3)(9)(10)2140円3連単(3)(9)(10)9240円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2017年02月19日 21時00分
清水富美加、ベッキー、ほのかりんの奇妙な三角関係
宗教団体「幸福の科学」へ出家することを発表した若手女優の清水富美加。所属事務所と「幸福の科学」との間で意見が食い違い、法廷闘争にまで発展する可能性が浮上する中、清水は17日に告白本「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を発売。大きな波紋を呼んでいる。 今、騒動の真っ只中にいる清水と、タレントのベッキー、そして芸能界を引退したほのかりんとの間には奇妙な三角関係がある。 まず、清水とベッキーの共通点と言えば、関西テレビの「にじいろジーン」。昨年1月にロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルが「週刊文春」(文藝春秋)で報じられたベッキー。騒動が過熱する中、ベッキーは当面の間芸能活動を休止。ベッキーは「にじいろジーン」にレギュラー出演していたが、当然番組も休演。その代役として清水は2016年4月からレギュラー出演していた。 次にベッキーとほのか。ベッキーが川谷と破局した後、川谷が交際したのがほのかだった。交際報道が注目を浴びる中、ほのかの未成年飲酒事件(当時)が発覚し、所属事務所側はほのかを解雇。事実上、ほのかは芸能界引退となった。ただ現在もほのかと川谷は交際を継続しているという。 そして、清水とほのかとの関係。実は2人とも2011年9月〜2012年8月まで放送されていた特撮テレビドラマ「仮面ライダーフォーゼ」(テレビ朝日)で共演。清水はヒロイン役を演じ、ほのかは準レギュラーとして出演していた。 それぞれつながりのある3名。何か目に見えない力が働いているのだろうか…、奇妙な関係性だ。
-
-
芸能 2017年02月19日 20時30分
視聴率伸び悩み! 木村拓哉だけの問題ではない「A LIFE」
1月15日からスタートした木村拓哉主演のTBSドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」。周囲からは大きな期待をかけられ、注目を浴びているが、視聴率はイマイチ伸び悩んでいる。一部では主演を務めているだけに木村が“戦犯”扱いされているが、実は浅野忠信の演技を批判する声も多い。 同ドラマの平均視聴率は、第1話が14.2%、第2話が14.7%、第3話が13.9%、第4話が12.3%、第5話は13.9%を記録(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。現在、民放ドラマの視聴率では、暫定一位をキープしているが、やはり識者からは厳しい声が上がっている。 「昨今のドラマ視聴率の厳しさは各局把握している。その中でただ、“視聴率男”と呼ばれている木村さんなだけに、上層部も高視聴率を期待していたようです。具体的にはやはり20%台は欲しいところでしょうね」(テレビ誌編集者) 高すぎる期待をかけられている木村。「木村のドラマは終わった」「もう限界」などとネット上では批判が上がっているが、ドラマで重要人物を演じている浅野忠信の演技に対してもネット上では「演技が下手」「大根役者」などと批判的な声も多い。 「役柄にマッチしていないのか、どうなのかはわかりませんが、浅野さんの演技に違和感を感じざるを得ない。実力派俳優と評価されていただけに、ハードルが上がっていたのかもしれませんが、ストーリーの内容よりも浅野さんの演技が気になって、シリアスなストーリーに入り込めない。その部分も視聴率に影響しているかもしれませんね」(テレビライター) 木村ドラマの視聴率が伸び悩む一つの原因には、浅野の演技力にも問題があったということか…。
-
芸能 2017年02月19日 17時10分
芸能界引退…乃木坂46の橋本奈々未にのしかかる最後の重圧
2月20日をもって芸能界を引退する乃木坂46の橋本奈々未。同日、自身のラスト写真集「2017」(小学館)が発売されるが、橋本にはプレシャーが重くのしかかっているという。 プレッシャーを生み出しているのは、同グループに所属する白石麻衣なようだ。白石は7日に2nd写真集「パスポート」(講談社)を発売。同作は初週で10.4万部を売り上げ、話題沸騰となった。女性ソロ写真集の歴代最高となる週間売り上げを記録し、さらに女性ソロ写真集としては初の週間10万部を突破。これまで女性ソロ写真集による週間売り上げ記録で1位だったのは、「小嶋陽菜 1stフォトブック こじはる」(2013年12月発売)。同作は週間売り上げで6.1万部を記録していたが、白石が大差をつけて記録を更新した。 「同じグループの白石が凄まじい数字を叩き出した。グループとしては嬉しい話ですが、やはり橋本の写真集は最後の作品となる。本来ならば、しっかり数字を残したいところですが、白石の写真集が強烈すぎた。この10万部超えという数字はプレッシャーになっているでしょうね。やはり、最後は有終の美で送り出したいですからね」(芸能事情通) 現在、白石の写真集は累計発行部数が18万部を突破。橋本には大きな壁となりそうだ。
-
-
アイドル 2017年02月19日 17時00分
中居正広 本音を吐露「濃い2年だった」
18日放送のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」で中居正広が、「濃い2年だった」と振り返った。 番組では、「2年が経ちましたスペシャル」が放送され、番組冒頭に中居は「なんだろうな〜、この2年すげぇな〜、濃い2年だったよなって思うよね」と本音を吐露した。 この2年間を振り返ってみると2015年2月19日、中居の父親が死去。同年5月9日に放送されたラジオ番組で、「2月19日に私のお父さまがなくなりました」と報告し、闘病生活や父親との思い出などを語った。 そして昨年、国民的アイドルグループのSMAPが解散。1月に突如として「分裂&独立」騒動が噴出し、大騒動に発展。一時は分裂を回避したが、8月14日に正式にグループ解散を発表。SMAPメンバーが全員レギュラー出演するフジテレビ「SMAP×SMAP」も終了となり、20年9か月の歴史に幕を閉じた。 現在は、ソロとして活動している元SMAPメンバー。2017年に入り、新たなスタートを切ったが、昨年10月15日放送のラジオ番組で中居は、「来年になったら色々とスタイル変えてみようかな」などと意味深発言していた。 この2年を振り返った中居。今年はどのような活動をしていくのか、注目だ。
-
芸能 2017年02月19日 16時00分
さっそく「千眼美子」のツイッターなりすまし出現
宗教団体「幸福の科学」に出家し、法名「千眼美子(せんげんよしこ)を授かった若手女優の清水富美加。2月11日に個人のツイッターアカウントを設立し、「千眼美子(本名・清水富美加)」名義でこれまでに数件つぶやいているが、ツイッター上にはなりすましが出現している。 パロディー的なアカウントも見られるが、中には本物とまったく同じ画面を使用しているツイッターも存在。いわゆる“なりすまし”であるが、フォロワー数も少なく、ツイッター利用者は偽物だと認識しているようだ。 本物のツイッターは、40万以上のフォロワーを獲得。プロフィール説明文には、「清水富美加、本人です。まじです。」と記載されてある。 また、17日に発売された告白本「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)では、法名について「美子という名前は、けっこうプレッシャーがでかいんです」と語っているが、「千眼美子になったことで、これからは心の修行もしっかりやってきたいと思います」と気を引き締めている。
-
スポーツ 2017年02月19日 12時00分
新日本プロレス『旗揚げ記念日』3.6大田区大会で、オカダ・カズチカ対タイガーマスクWのドリームマッチが実現! “夢の続き”が見られるか?
「1人、闘いたい相手がいます。ま、それはたぶん『NEW JAPAN CUP』に出ないと思います。でも、僕個人として興味があるのは、タイガーマスクW! まあ『NEW JAPAN CUP』には出ないと思います。そして、新日本プロレスがOKというのであれば、オカダ対タイガーマスクW、やらして下さい」 新日本プロレス2.5北海道立総合体育センター北海きたえーる大会のメインイベントで、鈴木みのるとの大熱戦を制し、IWGPヘビー級王座の防衛に成功したオカダ・カズチカは、次期挑戦者に『NEW JAPAN CUP 2017』(3.11愛知県体育館大会で開幕)の優勝者を逆指名。出場選手に対して「自信があるなら挑戦してこい!」と挑発すると、タイガーマスクWとの対決をブチあげた。このサプライズ発言に場内は騒然となり、客席のざわめきを感じ取ったオカダは「こういうように、お客さんがワクワクするような試合を、どんどんどんどんしてやる!」と叫んだ。 この発言を受けた新日本は、3.6『旗揚げ記念日』大田区総合体育館大会で、“NJPW旗揚げ45周年記念試合”として、オカダ対タイガーマスクWのスペシャルマッチを発表。さらに3.1後楽園ホール大会では、オカダ&外道対タイガーマスクW&タイガーマスクの前哨戦も組まれた。 昨年10月の両国国技館大会で、テレビアニメの世界から飛び出してきたタイガーマスクWは、これまで2試合を行っているが、対戦相手はレッドデスマスク、タイガー・ザ・グレートと、いずれもテレビアニメの世界と連動する選手との対戦だった。オカダもアニメに登場はしているが、現在のところタイガーマスクWとの対戦は描かれていない。 また注目すべき点として、3.1後楽園大会の前哨戦もドリームマッチとなっている。タイガーマスクWの登場により、ファンの間からは新日本に所属している(4代目)タイガーマスクとの関係はどうなるのか? という疑問が生まれていた。しかし、今回の前哨戦では“2匹の虎”がドリームタッグを結成する。タイガーマスクWのデビュー以来、この件に関して一切のコメントを発していないタイガーマスクが、試合後どのようなコメントを出すのかも含めて注目していきたい試合である。 旗揚げした3月6日は2015年から2年連続で『NEW JAPAN CUP』の開幕戦が行われてきた。“記念興行”が行われるのは、2014年のオカダ対飯伏幸太以来、3年振り。新日本にとっては都心では唯一となる平日のビッグマッチ。オカダとタイガーマスクWのドリームマッチ実現が与えるインパクトは強い。 「中身が誰なのかわからないですけど、タイガーマスクをやっている選手は良い選手ばかりなので」 オカダはタイガーマスクWに対する印象について、笑みを浮かべながらこう話している。ファンのリアクションが大きかったのは、タイガーマスクWのファイトスタイルが、1.4東京ドーム大会での、ケニー・オメガ戦で“未知の領域”に踏み込んだオカダと交わることにより、どんな化学反応を起こすのかという「ワクワク感」に他ならない。またこれまでノーコメントを貫いてきているタイガーマスクWの胸に、試合後どのような感情が芽生えるのだろうか。今のオカダなら何かを引き出してくれるんじゃないか? という期待値も大きい。 「夢のカード」が少なくなってしまったマット界において、他団体選手との対戦以外でこのようなカードを実現させてしまうのも、現在の新日本の勢いと強さを感じる。オカダ対タイガーマスクWの試合が、“夢の続き”のような闘いになることを期待したい。(どら増田)【新日Times vol.56】
-
芸能 2017年02月19日 10時55分
松本人志 清水富美加の告白本発売は逆効果「絶対マイナスに働く」
19日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、清水富美加(22)の告白本発売に「絶対マイナスに働く」と考えを示した。 宗教団体「幸福の科学」へ出家し、芸能界引退を発表した若手女優の清水富美加。所属事務所側と「幸福の科学」の間で意見が食い違い、泥仕合の様相を呈す中、17日に清水は「千眼美子」名義で「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を発売。清水は心身疲労の限界を理由に“出家引退”を発表していたが、あまりにも早すぎる本の出版に対して、ネット上では「計画的」「用意周到」「仕組まれていた」などと清水に批判が殺到している。 松本は、清水の仕事環境に理解を示し、「ここで辞めるっていうベストな辞める時期って、僕は確かにないと思うんですよ。契約が切れるまで我慢せいって意見もありますけど、たぶん契約前に次の契約以降の仕事も入ってきているから」と区切りよく引退することは困難だと説明。本人が「辞めたい」と主張しても、事務所側から諭されるとお手上げ状態になってしまい、「大人相手に戦えない」とコメントした。 そして、告白本の発売に関しては「彼女の味方やった人たちが、結構離れていくんじゃないかなとは思うね」と推測し、「幸福の科学さんはなぜこのタイミングでこれを出したのか!?」と出版のタイミングを疑問視。「絶対マイナスに働く」と断言し、「彼女のサポートをしてやれてない感じがするな」と告白本発売は逆効果だと意見を述べた。
-
-
アイドル 2017年02月19日 10時26分
HKT48指原莉乃 出家引退を選択した清水富美加に理解示す「仕方ないかな」
19日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でHKT48の指原莉乃が、宗教団体「幸福の科学」へ出家し、芸能界から引退することを発表した若手女優・清水富美加について、「仕方ないかな」と理解を示した。 まず指原は清水の印象を、「女優さんなのにバラエティーもすごく上手にやっている人だな」と感心していたことを明かした。 そして、肝心の出家引退という選択については、「無責任だとか言う人が多く感じているんですけど、芸能人の方だと。私はそう思っていなくて、辞めるってすごく難しいと思うんですよ、芸能界って」と真剣にコメント。 もし、自分自身が「死にたいから辞めたい」と事務所に懇願しても、なんだかんだで引き延ばしにされてしまうと説明し、「絶対に辞められないと思う」と語った。 最後に、「本当に死にたい、今すぐ逃げたいってなったときにこういう判断するのは、仕方ないかなって思いました」と清水の選択に理解を示したが、「本を出したのはちょっと早いかな」と告白本出版には疑問を呈した。 清水は芸能界引退に関して、心身の疲労を最大の理由としており、周囲に「死にたい」などと漏らしていたという。ただ、テレビ番組や映画、CMの仕事を残したままの電撃引退ということもあり、特に坂上忍などのベテラン芸能人からは“無責任”だと厳しい意見が数多く出ていた。 騒動の渦中、清水は「千眼美子」名義で17日に告白本「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を発売。大きな波紋が広がっている。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/13) 京王杯2歳S
2010年11月12日 15時30分
-
スポーツ
中日・落合監督の“本音”が分かる1冊
2010年11月12日 15時15分
-
トレンド
バストや脚に自信ないなら『クビ』で勝負!
2010年11月12日 15時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート 展望台対決、軍配はどちら?
2010年11月12日 14時30分
-
スポーツ
サバイバル飛田が、今夏の異常酷暑が産んだ怪人「棒暴君」(ぼうぼうくん)と、尖閣諸島領有権を懸けて激突!? 10・31 埼玉プロレス『旗揚げ第獣獣獣獣獣韋(51)戦』(2)
2010年11月12日 14時30分
-
スポーツ
川崎球場を知る最後のロッテ戦士・堀幸一がトライアウトで訴えたもの
2010年11月12日 14時00分
-
芸能
波乱万丈の夏目アナ フリー転向は成功するのか?
2010年11月12日 13時30分
-
トレンド
つじあやの 約2年9カ月ぶりとなるオリジナルアルバム『虹色の花咲きほこるとき』
2010年11月12日 13時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第5回>
2010年11月12日 13時00分
-
社会
国有地3000坪を中国総領事館が取得希望で混乱?
2010年11月12日 12時30分
-
スポーツ
メジャー西岡争奪戦報道に米メディア冷水
2010年11月12日 12時00分
-
芸能
番組でオッパイを揉まれた女性芸能人
2010年11月12日 11時30分
-
トレンド
村上純 「ワラライフ!!」予告編のナレーションをレコーディング
2010年11月12日 11時15分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第60回 勝負脳 2」
2010年11月12日 11時00分
-
芸能
小栗旬が浮気発覚“二人は女子トイレから10分以上出てこなかった…”
2010年11月12日 10時30分
-
スポーツ
夢を掴むためにKUSHIDAは走り続ける 10月30日SMASH.9メインでOVWタイトルに挑戦!
2010年11月12日 10時30分
-
トレンド
『ONE PIECE』第60巻、麦わらの一味再結集への劇的効果 (ネタバレ注意)
2010年11月12日 08時00分
-
芸能
ジャクソン5、ファッション・コレクションを開始!!
2010年11月11日 19時00分
-
芸能
ロバート・デ・ニーロ、ゴールデングローブ受賞!
2010年11月11日 19時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分