-
芸能 2017年03月15日 11時10分
ロバート秋山 YOKO FUCHIGAMIとして自身のボヤきを代弁
14日、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、都内で行われた、パナソニックの衣類スチーマー新製品発表会にトータルファッションアドバイザー「YOKO FUCHIGAMI」に扮し出席した。 様々な別人格のキャラを演じる秋山だが、今回は「パリとバリを行き来している」という世界的デザイナーということで「しわこそ人間の生み出したおしゃれ。しわを取る必要なんてない。私は『しわ48』というブランドを立ち上げています」と商品とは逆の主張をして会場の笑いを誘う。 しかし、いざスチーマーを使うとその使い勝手の良さに感心し「うちのスタイリストにも持たせたいわ」と満足げに話し、「TPOに応じて、しわを取るのもおしゃれね」とあっさり手のひらを返した。 イベント終了後の囲み取材でも、秋山ではなくYOKOとして応じ、秋山について「世界ベスト3に入るコメディアン」と自画自賛。また、収入について問われると、「吉本興業だっけ? そういうところに所属してるから、嘆いてましたよ。『結局は会社が持って行く』って」とちゃっかりボヤきを代弁したのだった。(斎藤雅道)
-
芸能 2017年03月15日 11時05分
中田英寿、プライベートは旅行や車よりファッション「今まで一番お金を使った」
元サッカー日本代表の中田英寿が14日、都内で行われた東急プラザ銀座「第12回 GINZA FASHION WEEK」のオープニングパーティーに女優の長谷川京子と出席した。 銀座とファッションについてトークを行った中田は「銀座は大人の街というイメージが今でもある。たまに来ると親子の方が多くて心が和みます。格式高い街なのに子供と大人がいられる不思議な場所。こういう街は世界中を見回してもなかなかない」と銀座の魅力を力説。 ファッションについては「今まで一番お金を使ったのはファッションです。旅行や車よりもお金を使っています。でも、あんまりファッションについてどうしようって考えないです。サイズだけ合っていれば基本的にどんな色でも人が歩いていれば大丈夫だと思っているので」と持論を展開。 「僕は移動が多いので家がない。でも、洋服だけの場所というのは持っています。ショールームみたいにきちんと分けて衣類を整頓した場所」とプライベートについても明かし、「服は買いに行って、そこにあるものを見て考えながら買うタイプです。ワンシーズンで一、二回、『今日は買うぞ!』って、そういう日があって。その時にぱーっと買っています」と笑顔を見せた。 長谷川はそんな中田の服を置くだけの部屋を「見てみたい」と話しつつ、「自分の中ではファッションは足し算というよりいかに引き算でいくかに重点を置いています。引き算をした方が自分のキャラクターが生きるんじゃないかなって。足していくと自分が埋もれそうで」と自身のファッション観を紹介。 銀座についても「十代、二十代の初めにモデルをやっていまして、オーディションでよく来ていました。おしゃれでハイセンスな人が多い街。そこに最近、やっと自分が追いつけてきたかというか、この街にふさわしくなってきた気がしています。それくらい自分では高尚な場所。伝統もあるけど古くない。銀座に食事に行くと今でも背筋が伸びます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
トレンド 2017年03月15日 11時00分
奥下和彦氏の新作アニメーション映像 『母の日参り-GIFT』 15日より公開スタート
薫香製造・販売最大手の株式会社日本香堂では、「母の日」の新たな習慣として近年広がりを見せる『母の日参り』を、さらに広く社会に伝えていく取り組みの一環として、テレビ番組「報道ステーション」のオープニング映像で一躍脚光を浴びた映像作家・奥下和彦氏を起用した新作アニメーション映像、『母の日参り-GIFT』を、3月15日(水)より公開している。 「母の日」は、100余年前のアメリカで亡き母を偲ぶ一人の女性の呼びかけから生まれたと伝えられている。日本でも戦後の1947年、アメリカに倣って、「5月の第2日曜日は母の日」と制定されたと言われており、今年でちょうど70年になる。その長きにわたり母親に日頃の感謝を表す“ギフト記念日”として私達に親しまれてきた母の日だが、近年、記念日の原点回帰を想わせるように、亡き母の墓前を訪ねる『母の日参り』が広がりを見せている。 今作品は、連綿として絶えることのない〈母と子の絆〉を、奥下和彦氏の真骨頂ともいえる“一本の赤い糸”でシンボリックに描いたもの。動画ストーリーのモチーフは『GIFT』になっている。「人はプレゼントを貰った時の喜び以上に、贈った時の相手の笑顔を見る方が幸せな気持ちになれる」とのインサイトから、お互いに相手を思いやったプレゼントを贈りあう母と子の長い道行きを30数秒の映像に凝縮し、「たとえ贈りたい相手が先に旅立たれても、せめて“祈り”だけは届けたい」という慈しみの行為に帰結する、『母の日参り』への自然な心の流れを情感豊かに描写した構成となっている。 奥下和彦氏は、「母を想う気持ちは亡くなった後も生前と変わりがないはずです。機会があれば何度でも愛情を注いでくれた事にお礼がしたい、そんな気持ちを分かり易く“贈り物”というキーワードで表現してみました」とコメント。また、「ムービーは短い時間ですが、ご覧になった方がご家族との懐かしい想い出を振り返るきっかけとなり、多くの関係者の方々が取り組んでおられる『母の日参り』に少しでも共感していただけることを願っています」とも語っている。【動画】母の日参り-GIFThttps://youtu.be/GtPPvrvedfo
-
-
芸能 2017年03月15日 09時00分
俳優・山崎銀之丞、湊かなえ原作ドラマ『リバース』で武田鉄矢と再共演
映画やドラマ、舞台など数々の作品に出演をする、俳優・山崎銀之丞が、4月14日から放送の、金曜ドラマ『リバース』(TBS系)に出演をすることがわかった。 同作は、これまで数々の賞を受賞し、今年デビュー10周年を迎えた、人気ベストセラー作家・湊かなえの同名小説が原作。有名大学を卒業しながらも、地味でつまらない人生を送ってきたサラリーマン・深瀬和久(藤原竜也)が、恋人である越智美穂子(戸田恵梨香)に「深瀬和久は人殺しだ」と書かれた告発文が送りつけられたことで、親友・広沢由樹(小池徹平)が亡くなった10年前の事故の真相と向き合い、告発文の犯人を探すために、隠されていた数々の秘密を知ることになるヒューマンミステリー。 イヤミス(=読んで嫌な気分になるミステリー)界の女王・湊かなえが描く友情、贖罪(しょくざい)、美しき愛の物語で、ミステリーとともにそれぞれの人間模様が描かれている。湊かなえ初の、男性主人公の作品だ。 山崎銀之丞は、深瀬と大学時代のゼミ仲間である、村井隆明(三浦貴大)の父・明正県議会議員(村井國夫)の第一秘書を務める、甲野伸之(こうの・のぶゆき、44)を演じる。村井家に長年仕えており、各方面に顔が利き、さまざまなトラブルも処理できる、有能な人物。常に冷静で笑顔を見せることはせず、明正の献金疑惑を追う、元刑事でフリージャーナリスト・小笠原俊雄(武田鉄矢)をよく思っていない。 主演は藤原竜也、ヒロインは戸田恵梨香、その他にも、玉森裕太(Kis-My-Ft2)、小池徹平、三浦貴大、門脇麦、市原隼人、YOU、志賀廣太郎、片平なぎさ、武田鉄矢らが出演をする。 タイトルの通り、事件や事故の真実を「反転」させ、様々な登場人物たちが友情や絆を「再生」させていく、上質な人間ミステリードラマ。山崎銀之丞が、『金八先生』で共演をした武田鉄矢とどう対峙するのかも注目だ。【山崎銀之丞コメント】 「10年前に起こった事故なのか? それとも事件なのか? 次から次へと明らかになっていくストーリーに、新しい台本を手にする度に興奮をしています。早く次が読みたい! と出演者であることを忘れ、待ち望んでいます。こんな作品との出会いは、そんなに沢山ある訳ではありません。余計に仕上がりが今から楽しみです。かなり原作とは違う展開になっているので、原作をご存知の方にもまた違った『リバース』を楽しんでいただけるのではないでしょうか。金曜日の22時は、目が離せないドラマが誕生しようとしています!」
-
芸能 2017年03月14日 21時00分
野球界でも高評価 中居正広の人間性
「第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で「侍ジャパン公認サポートキャプテン」を務める元SMAPの中居正広が高い評価を獲得している。 中継時のコメント力はもちろんのことだが、今月5日のオリックスとの強化試合(大阪・京セラドーム)の際、高品質で知られる「BOSE」のワイヤレスヘッドホン(約4万円相当)を全選手へプレゼント。選手たちのリラックスにひと役買っているという。 そもそも野球好きで知られる中居。小学生の時には少年野球チームに所属しており、巨人の原辰徳のファンであった。ちなみに、ジャニーズ事務所に所属後、最初の仕事は同事務所の野球大会であった。 そんな中居が本格的に野球界とつながったのは1995年に「サンデージャングル」でスポーツキャスターを担当したことが大きい。しかし当初、決して現場は歓迎ムードではなかったという。 「本人は非常に気をつかっていたが、売れていないアイドルが偉そうに語りやがって…という見方もされた。ただ、中居の紳士な姿勢は、やがて球界でも多くの中居ファンを生み、いまでは球界からもっとも信頼されている芸能人」(業界関係者) 今回のWBCの放送をみても、SMAP解散後も、中居の野球界への紳士な姿勢は続いているようだ。
-
-
芸能 2017年03月14日 21時00分
西内まりやの顔に泥を塗ったフジテレビ
凋落が話題になることが多いフジテレビ。現在、その象徴的なものが月9の視聴率だろう。現在放送されている「突然ですが、明日結婚します」の視聴率は壊滅的だ。 月9初回の最低記録を更新してスタート。第4話で6.6%に急落し、これは月9最低視聴率であった。さらに、第5話では6.2%、そして今回の第6話は5.0%で3週連続で最低視聴率記録を更新し続けた。13日放送分は6.1%と若干の回復はみせたものの視聴率は歴史的な低空飛行を続けた。 今回のドラマの視聴率で、もっとも被害を受けたのは西内まりやであることは間違いない。低視聴率イメージは彼女の今後の女優人生に大きく影響を与えるだろう。 「西内まりや側はカンカンですよ。低視聴率の責任は主演女優だけのものではないはずですが、もっとも象徴的に扱われてしまうのは主役。フジテレビは彼女のキャリアを汚したことになる」(業界関係者) 西内まりやにとって今回のドラマ出演は、消したい過去になるだろう。
-
芸能 2017年03月14日 21時00分
有名人マジギレ事件簿(16)〜『シン・ゴジラ』監督が「チクショー!」と頭を叩きつけながら絶叫〜
3月3日、第40回日本アカデミー賞の授賞式が行われ、映画『シン・ゴジラ』が、最優秀作品賞、最優秀監督賞を含め、最多7部門の栄冠に輝いた。この日、総監督を務めた庵野秀明は、仕事の都合で欠席だったため、代わりに監督・特技監督の樋口真嗣が登壇。「思えばこの映画が始まったときから、全てのスタッフ・キャストにものすごい無理難題をふっかけ、みんな苦しんで今日があるわけです。今日ここで私がしゃべらなくてはならない無茶振りに、困惑しています」と、総監督・庵野への恨み節を冗談交じりに語った。 このようにスタッフやキャストに対して非常に厳しいと言われる庵野。彼といえば、アニメ制作会社・ガイナックス時代は『ふしぎの海のナディア』や『新世紀エヴァンゲリオン』などの作品で人気を博したが、共に制作していたスタッフたちによると、当時から非常に気性の激しい性格だったという。 『エヴァ』にて副監督を務めていた摩砂雪は、過去の庵野について「『トップ(をねらえ!)』の時、すげぇ怖かった。俺はもうコレなんじゃこれ? って感じで。(略)当時、僕は別の人の仕事を手伝ってたんだけど、ある日、ガイナへ行ったら、いきなり(庵野が)怒鳴ってるんですよ。それで『トップ』が出来ないことに対して、プロデューサーに八つ当たりしてて。もう誰かれかまわず掴みかかってくる。あの時、誰かの結婚式かなんかで、庵野は酔っ払ってたんですよ。ストレスが一気に噴出しちゃって」と驚きのエピソードを語っている。 当時の庵野は、キレると怖い人として他のスタッフから認識されており、一度頭に血が上ると、ロッカー等を蹴りながら怒鳴り散らすなどして、誰も手がつけられない状態になっていたようだ。またガイナックス・取締役の佐藤裕紀も「怒る前にワンクッションあるんですわ。まず『みんな、すまん!』とか言ってから、いきなりバン、ボンとそのへん叩き出す」と暴露した。 そして庵野が特にキレたと言われるのが、アニメの美術スタッフを外注した時である。当時、ガイナックスには、美術監督がいたものの、スケジュールの都合で外注することに。だが結果的に、相手の仕事が不本意なレベルだったため、改めて別のスタッフに頼むこととなった。しかしすでに予算は尽きており、美術監督に頭を下げて頼むも「時間がないし、やってられないよ」との返答だったという。するとその直後、庵野が驚くべき行動に出たと、『エヴァ』等でキャラクターデザインを務めた貞本義行は、以下のように語っている。 「(美監から時間がないと言われた後、庵野は)しばらく下を向いてて、ブルブルブルって全身が震え出す。で、いきなりそのへんの本棚に、頭をガーン、ガーンとぶつけ出して。涙をボロボロ流しながら『チクショーッ! チクショーッ!』っとか言い始めて。それで皆が徹夜で直すっていうような状態ですよ」 一度仕事モードになれば、周囲が心配するほど寝食が最小限になる職人気質の庵野。また彼は風呂嫌いとしても知られ、過去には半年や1年間、風呂に入らなかったという逸話もある。庵野を古くから知る岡田斗司夫によると、庵野は「風呂に入らなくても死なない。死なないことを毎日、習慣でする奴は時間が余ってるからだ。オレにはやることがあるので、余ってる時間などない。ゆえに風呂になど入らない」と主張していたとのこと。それほど今やるべき仕事を第一に考えているからこそ、スタッフを巻き込みながらも、数々の常軌を逸したエピソードに繋がったのかもしれない。【参考】・クイック・ジャパンvol.12(太田出版)・アオイホノオ11のひみつ・第40回日本アカデミー賞(C)2016 TOHO CO., LTD.(柴田ボイ)
-
アイドル 2017年03月14日 18時35分
乃木坂46 緊急特別番組を生放送
株式会社AbemaTVが運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」は、「Abema SPECIAL2チャンネル」で、21日(火)夜8時より、アイドルグループ、乃木坂46の17thシングル『インフルエンサー』のリリース記念スペシャルを生放送することが決定した。 乃木坂46は結成6か月でメジャーデビューし、昨年の『真夏の全国ツアー2016』は6都市で約18万人を動員。発売シングルはミリオンを達成するなど今人気上昇中のグループ。 3月22日(水)に同グループの17枚目となるシングル『インフルエンサー』のリリースを記念して、「AbemaTV」では緊急特別番組を生放送する。 乃木坂46のメンバーは、今回の新曲に込められた想いやレコーディング、MV撮影などの制作秘話についてトークするほか、「乃木坂46への想い」など彼女たちのリアルな本音も探っていく。
-
レジャー 2017年03月14日 17時00分
本当にあった怖い彼氏(18)〜理系の彼が私の顔を舐めるワケ〜
里崎優実子(仮名・21歳) 私の彼は、理系学部がある偏差値の高い大学に通っています。友人との食事会で知り合い、付き合ってから1週間ほどでキスをしました。その際、周りには人がいなかったものの、彼からずっと見つめられていたため、私は照れてしまったんです。そんなリアクションを見て、彼は「かわいい」と言いながら、いきなり、私の頬をペロッ! と舐めたのです。 突然のことでびっくりしましたが、一瞬でしたし、私も気持ちが舞い上がっていたので、その時はなんとも思いませんでした。しかし問題は、それからです。数日して、相手の部屋で関係を結んだ時のこと。彼は私と交わっている際、今度は、キスの時とは比べものにならないほど、顔を舐めてくるのです。それは頬だけでなく、おでこから瞼、鼻のてっぺんからその穴に至るまで丁重にベロベロとされました。 その後、どうしてあんなに顔を舐めるのかと聞いてみました。すると彼は「君の細菌を食べたいんだよ。君の皮膚に付着している菌は、君と一体化してるから、少しくらい分けてくれてもいいでしょ」と笑顔で言うのです。さらに「人間の顔には顔ダニが生息していて、それが脂を食べた後に排出物を撒き散らしている。だから僕がぺろぺろして掃除してあげてるんだよ。感謝してね」とも言っていました。彼は淡々と答えていましたが、正直、ゾッとしましたね。それからも色々と御託を並べていましたが、私からすると、ただの変態にしか思えませんでした。 でも今は私の方が立場が強いので、また顔が近づいてきたら「もう顔は舐めないで!」と強く言って彼の欲望を抑えこんでいます。次、また勝手に舐めてきたらさすがに別れますね。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Milosz1
-
-
芸能 2017年03月14日 14時50分
上坂すみれ サハリンのイベントに声優として出演
声優の上坂すみれが12日、サハリンで行われたイベント「日本文化デー」に出演した。 「日本文化デー」は在ユジノサハリンスク日本国総領事館が主催する、日本の伝統文化と現代文化を多面的に紹介する大型文化行事で、過去3回行われ今年で4回目を迎える。過去には、在留邦人による茶道、ロシア人武道家による武道デモンストレーション、尺八演奏などが行われており、今回は声優として初めて上坂すみれが出演した。 12日(日)にユジノサハリンスク内シティモールで2000人の観客の前で行われた「日本文化デー」に出演した上坂すみれは、大学でロシア語科を専攻しており、流ちょうなロシア語で、自己紹介とサハリンの印象などを語った。また、アニメのアテレコがどのように行われるのかを、上坂自身が声優を務めるアニメの作品で、実際にその会場でアテレコを披露。 日本の文化でもあるアニメの魅力や声優の仕事についてアピールし、最後に「初めてのサハリンですが、こんなに素敵な日本を知っていただけるイベントがあるなんてとてもうれしく思っています」と締めくくった。 また、13日(月)には現地サハリンのコスプレの団体と上坂すみれが交流を図り、コスプレの魅力や、日本のアニメや現地で流行っているものなどについて語り合った。【上坂すみれ コメント】 「初めてのサハリン訪問でしたが、現地の方々もあたたかく迎えてくださり、楽しいイベントとなりました! アニメや声優といった日本の今の文化の魅力が少しでもサハリンの方々に伝えることができていたらと思います」
-
レジャー
阪神カップ(GII、阪神芝1400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年12月17日 19時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第10回>
2010年12月17日 17時00分
-
トレンド
『犬と結婚した男』が語る本当の愛とは?
2010年12月17日 16時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」現実には「ノルマあり」という厳しさ
2010年12月17日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/18) 阪神C
2010年12月17日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/18) ディセンバーS、他5鞍
2010年12月17日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢が無料で教える キャバクラ嬢の落とし方(2)
2010年12月17日 15時00分
-
トレンド
水嶋ヒロデビュー作大ヒットの裏で思わぬ誤算も
2010年12月17日 14時30分
-
社会
もはや副業として成り立ってしまっている“せどり=転売ビジネス”
2010年12月17日 14時00分
-
その他
上海でアニメソング界のビッグイベンドが開催へ
2010年12月17日 13時30分
-
トレンド
新感覚音読劇「ON“DOKU”劇場」がスタート!
2010年12月17日 13時00分
-
スポーツ
新日本プロレス1・4東京ドーム大会に黄信号点灯! 平凡なカード編成にファンから不満の声も…
2010年12月17日 12時30分
-
芸能
海老蔵事件、海老蔵が被害届よりも恐れるもの
2010年12月17日 12時00分
-
社会
ご利益スポット 住宅街に鎮座する巨大大仏さま
2010年12月17日 12時00分
-
トレンド
ローソンでうどん!
2010年12月17日 11時30分
-
芸能
ヒット曲の秘話、が流行ってないか
2010年12月17日 11時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート アメリカのインフラが危ない! NYの地下鉄も悲惨
2010年12月17日 10時00分
-
芸能
やっぱり酷評された水嶋ヒロの小説
2010年12月17日 09時00分
-
スポーツ
住居侵入・窃盗未遂容疑の未成年力士におとがめなし裁定! 相撲協会が下した大甘処分の背景とは?
2010年12月17日 08時30分