-
アイドル 2017年04月13日 11時52分
AKB48次世代・武藤十夢 総選挙立候補を取り下げ「いっぱい悩み、いっぱい考えました」
6月17日開催の「AKB48 49th シングル選抜総選挙」に立候補していたAKB48の武藤十夢が、立候補を取り下げ、辞退することが、わかった。12日、AKB48公式サイトのブログで発表された。 武藤は「AKB48 49thシングル選抜総選挙に立候補していたのですが、辞退をすることに致しました」と報告し、「総選挙に出馬をきっかけに、本当にこのままでいいのかと考えるようになりました。いっぱい悩み、いっぱい考えました。そして、今後のことをスタッフさんにも相談して、今年は総選挙には出馬せずに、自分自身を見つめ直してスキルアップをする1年にしたいと思いました」と辞退の理由を説明した。 最後に「1度は出馬すると決めたのに本当に申し訳ございません」とファンに謝罪した。 武藤は2015年の総選挙で、16位にランクインし、初のシングル選抜メンバーに選出。2016年には自己最高順位の10位にランクインし、次世代の中心メンバーとして期待されていた。
-
芸能 2017年04月13日 11時45分
3年ぶり沢尻主演「母になる」 初回平均視聴率10.6%
女優・沢尻エリカ主演の連続ドラマ「母になる」(日本テレビ系)の第1話が12日に放送。関東地区での平均視聴率が10.6%だったことが、わかった。(ビデオリサーチ調べ)。 沢尻が約3年ぶりに連続ドラマの主演を務めるということで、放送前から注目を浴びていた。同作には藤木直人、Hey! Say! JUMPの中島裕翔、関西ジャニーズJr.の道枝駿佑、板谷由夏、小池栄子らが出演している。
-
芸能 2017年04月13日 11時08分
千鳥・大悟 不倫疑惑で嫁から「死ぬ気で笑いに変えてこい」と言われる
お笑いコンビ・千鳥が12日、都内で行われた「ヴァーゴ the よしもと@クルーズ」のプロジェクト発表会見に出席し、女性週刊誌に20代金髪美女ダンサーとの不倫疑惑を報じられた大悟が、相方のノブや千原兄弟・千原せいじ、ココリコ、品川庄司・庄司智春らにイジられた。 イベントでは、VTR中にせいじが「金髪のダンサー踊ってましたやん」と話し、庄司は「ミキティー!」のノリで「金髪ダンサー!」と叫ぶなど、度々登壇者の間で「金髪ダンサー」の単語が飛び交い、大悟は「あれから嫁が一緒に外を歩いてくれない」とコメントした。 また、同プロジェクトの主催企業である「スタークルーズ/ドリームクルーズ」のエンターテインメント部門上級副社長・コーリン・カー氏からも「ヘイ、スキャンダルボーイ! 奥さんと一緒にどうぞ」と7泊8日のクルーズ旅を贈られるなどし、大悟は「この時期、スキャンダルボーイで良かった」と苦笑しながら開き直った。 ノブが「どっちと行きたいの?」と振ると、大悟は「金髪ダンサーと行ったら、俺、頭おかしいやろ!」とツッコミ。なお大悟によると、今回の件で嫁との話し合いは終えているとのことで「嫁に、『まったく事実じゃない』と言ったら、『お前、大芝居打ってきたな』と言われた」と明かし、爆笑を誘う。離婚については「まったくない」そうで、嫁からは「とりあえず死ぬ気で笑いに変えてこい」と声をかけられたという。 週刊誌に突撃された際、大悟はバラエティー番組の収録があったそうだが、その時の様子をノブは「オープニングを撮ろうとした時にやってきて、『今、記者に突撃されとんじゃ!』って。タクシーで(記者も)一緒にきましたからね。もう反省していてげっそりで、顔も真っ赤、目も真っ赤で、キンメダイが来たかと思いました」と暴露。大悟は「うちのように揉めている夫婦も、ヴァーゴにいけばきっと仲良くなれるはず」と強引にまとめたのだった。 なお、イベントには他に横澤夏子、尼神インター、相席スタート、ジャングルポケット、もう中学生、タケトが出席した。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2017年04月12日 21時00分
ジャニーズタレントの落とし方(20)〜Sexy Zone・マリウス葉への母性アピール〜
ジャニーズグループ・Sexy Zoneの最年少メンバーであるマリウス葉が3月30日、17歳となった。そんな彼の父はドイツ人で、母は宝塚歌劇団67期生として芸能活動をした経歴の持ち主でもある。マリウスがジャニーズ事務所に入所したキッカケは、母の宝塚歌劇団時代の先輩がSMAPの稲垣吾郎と親しく、その繋がりで紹介されたという。そして彼は11歳というジャニーズ史上最年少でデビュー。またジャニー喜多川社長も「国際性をもたせたかった」という意図もあり、メジャーグループメンバーでは初の国際派男性としてSexy Zoneへ加入が決まった。元々マリウスは、宝塚歌劇団にいた母親を見て、宝塚に入りたかったそうだが、男性だったためジャニーズへ入所した。またその頃、一家は父親の住むドイツに住んでおり、仕事で来日する際は、宝塚同期である母親の親友・黒木瞳の自宅に泊まっていたという。 そんなエリート街道まっしぐらな彼が、4月5日に行われたSexy Zoneコンサート『Sexy Zone presents Sexy Tour 2017 〜 STAGE』福岡公演にて語ったエピソードが、一部で報道され注目を集めている。ステージでのMC中、メンバーの菊池風磨がマリウスに、母親と一緒に寝ているかどうかと尋ねた。するとマリウスは「寝てない寝てない」と否定するも「正直に言えよ。別にマリウスがママと寝てても“かわいい”ってなるじゃん!」と菊池が追及。他のメンバーからも「言っちゃえよ〜。言った方が楽になるって」と煽られ、菊池の「お母さんと寝て…」という振りに「ます」と、母親との親密っぷりを認めたという。 このことからマリウスは、強い母性を求めていることが推測される。そこで私たちは、女性に備わっている母親らしい特有の愛情をアピールしていくことが、彼を落とす近道となる。そのためにはまず、マリウスと接することがあれば、広い心でありのままの彼を受け入れること。話を聞いている時も、意見に反する気持ちや、苛立ちの感情が芽生えたとしても、それを表には出さず、包容力を持つことを常に忘れないようにしよう。しかし甘やかせているだけが母親ではないので、時にはマリウスが間違った道を歩まないように、叱ることも大切。ただむやみに怒るのではなく、相手のことを思っているからこそという言葉使いで叱ること。そしてその後は、たっぷりと褒めてあげよう。このアメとムチを使い分ければ、彼と睡眠を取る流れも自然と出来てくるはずだ。それと、できれば彼と出会うまでに、相手は誰でもいいので結婚と出産を済ましておけば、本当の母親として説得力は増すはず。その際は、母乳も快く提供してあげることで、彼はこちらの母性から離れられなくなるに違いない。(篠田エレナ)
-
芸能 2017年04月12日 21時00分
茨の道を歩むことになりそうな元SMAPの香取慎吾
「週刊文春」(文芸春秋社)で、元SMAPの香取慎吾に20年以上同棲をしている女性と、“謎の少年”の存在が報じられた。同誌の直撃取材では、香取本人は沈黙を守った。しかし、その後、香取はテレビ番組で、この報道を否定した。 今回の報道の真実はともかく、一連の流れから、香取自身が非常にピンチであることは間違いないと、業界関係者は語る。 「まず、このような報道がでてしまうことが驚きです。さらに報道があったとしても、これまでは黙殺するのが慣例。テレビ番組で自身が否定するなど、考えられることではない。香取という存在が浮いたものになってしまっているということでしょう」 異例の対応をとってしまった香取の今後はどうなるのか。 「やはり、芸能界引退は可能性として非常に高い。少なくとも事務所を離れることにはなるでしょう」(業界関係者) 香取の動向には目が離せない。
-
-
芸能 2017年04月12日 18時00分
松本隆&つんく♂が初タッグ! クミコ with 風街レビュー「砂時計」のMVが公開
作詞・松本隆と作曲・つんく♂の初タッグが実現した、クミコ with 風街レビューの第2弾シングル「砂時計」が、4月19日にリリース。ミュージックビデオが公開された。 昨年、16年ぶりに歌手のクミコと作詞家の松本隆が本格的にタッグを組み、新進気鋭のシンガーソングライターが楽曲を提供するプロジェクト『クミコ with 風街レビュー』が始動。第2弾シングル「砂時計」で、松本とつんく♂が初めてタッグを組む。カップリングには、シューベルトの名曲「セレナーデ」を収録。なお、サウンドプロデューサーとして、第1弾に続き冨田恵一が参加している。 ミュージックビデオは、都内のハウススタジオで撮影されたもの。実力派シンガー・クミコの魅力が存分に詰まっており、楽曲の魅力が引き立てられる映像に仕上がった。クミコ with 風街レビューは、クミコのプロデビュー35周年を記念し、2017年はさらに多くの新曲を産み出していく。また、今秋には松本隆と初タッグとなる作曲家との楽曲を集結させたアルバムを発表する予定だという。
-
芸能 2017年04月12日 15時25分
ペギー葉山さんが死去
ペギー葉山さんが12日、肺炎のため東京都内の病院で亡くなったことがわかった。83歳だった。 ペギー葉山さんは1933年生まれ。東京都出身。1954年にNHK紅白歌合戦に初出場。1964年には「学生時代」がロングセラーとなった。2007年6月には社団法人日本歌手協会7代目初の女性会長に就任し、2010年6月末日まで務めた。
-
芸能 2017年04月12日 12時37分
宮迫の窮地を救ったダウンタウン松本
雨上がり決死隊・宮迫博之といえば、現在のバラエティ番組に欠くことができないキーマン。そんな宮迫の運命を変えた大物がいる。ダウンタウンの松本人志だ。 スランプに陥っていた大阪時代、宮迫は松本の幼なじみで、大人気放送作家の高須光聖さんに相談をした。「僕、ゴールデン(タイムの)帯(番組)とか出れない人間なんですかね?」。その言葉を聞いた高須さんは後日、松本を誘って、当時大阪にあった若手育成劇場・心斎橋二丁目劇場に足を運んだ。 その日もステージには、若手芸人が大勢出ていた。はじまって数分後、松本は、「帰ろう。俺と仕事するやつがわかった」と席を立った。高須さんが“俺と仕事するやつ”を聞くと、松本の口から出たのは「宮迫」だった。この話をのちに聞いた宮迫は大号泣。仕事を続ける唯一の励みになった。 数年後、東京に進出。関西では大人気アイドル芸人だったが、東京では無名。仕事はゼロになり、精神的に追い詰められた。そんな日々を送っていた1999年、千載一遇のチャンスが訪れた。芸人にとってあこがれの番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系列)から出演オファーが届いたのだ。しかも、松本から「宮迫をメインで」という、信じられないオーダー。「雨上がりだよ!全員集合ー!!」という最初で最後の企画だった。 これは、司会の宮迫と蛍原徹が、ダウンタウンら先輩芸人にタメ口でツッコミを入れまくり、最後に山崎邦正(月亭方正)が激怒するドッキリ風。過去に、ココリコ・田中直樹が挑戦したが、惨憺たる結果に終わったため、芸人にとってはトラウマの企画といえた。 そんな無謀なチャレンジを受諾した宮迫は、収録日までの10日間眠れなかった。しかし、本番では捨て身になり、ダウンタウンの頭部へパンチ、ヒザ蹴り、延髄蹴りまで放ち、松本の頭をつかんで、「おまえ、座れ。正座せぇ」と過激な発言を浴びせ、現場スタッフを凍りつかせた。ダウンタウンがキレたら、その場で芸人を辞める覚悟だった。 ところが、このわずか30分番組で、宮迫の人生は好転した。23時台であるにもかかわらず、視聴率は20%超えを達成。一気に5本のテレビ出演が決まり、そのなかに、のちにレギュラー化するフジテレビ系の大人気バラエティ“ワンナイ”シリーズがあった。同番組からは、宮迫&山口智充によるデュオ・くず、ガレッジセール・ゴリが女装した松浦ゴリエが誕生。くずは、リリースしたシングルがオリコン週間ランキングでトップに輝く快挙。ゴリエは“NHK紅白歌合戦”に出場するなど、音楽業界でも成功を収めている。 宮迫の裏に松本あり。2人の間には、誰も介在できない深い絆と信頼があるのだ。
-
芸能 2017年04月12日 12時01分
同日イベントで交際報道をスルーした菅田将暉と本田翼
今月1日に一部スポーツ紙で熱愛中であることを報じられた、俳優の菅田将暉とモデルの本田翼が11日、時間差でイベントに登場し、ともに交際報道をスルーしたことを、各メディアが報じている。 交際を報じたスポーツ紙によると、2人は昨年10月クールのドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日本テレビ)で共演。クランクアップ後に関係を深め、まだ交際開始から時間が経っていないという。各メディアに対し菅田の事務所は「共演者の一人です」。本田の事務所は「友人の一人と聞いています」とコメント。肯定も否定もしていなかった。 「本田の事務所は半ば、認めているようで、情報の出どころは本田サイドではと言われている。一方、菅田は今年事務所が猛プッシュしているので、報道にはかなり激怒しているようだが、菅田が本田に“お手付き”したために報道が出てしまったようだ」(テレビ関係者) 交際報道後、2人が公の場に登場するのが初めてとあって、発言が非常に注目された。本田は昼に都内で行われたプレイステーション4/ニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の発売日発表会見に出席。去り際に報道陣から、作品になぞらえて「ゲーム以上にワクワクする人との出会いがありましたか?」と質問が飛んだが無言。笑顔のまま会場を後にしたという。 一方、菅田は夜に都内で行われた主演映画「帝一の國」(29日公開)の完成披露試写会で舞台あいさつ。交際については触れずに会場を後にしたという。 「交際に触れるどころか、報道陣との距離が遠すぎて声かけすらできず。主催者側が事務所に配慮したのでは」(取材したカメラマン) このままだと、交際の真相についてはうやむやになってしまいそうだ。
-
-
アイドル 2017年04月12日 11時42分
NMB48・薮下柊卒業「今日のライブは私の宝物、しゅうの笑顔をわすれんといてな」
NMB48の薮下柊が、11日に大阪・オリックス劇場で『薮下柊卒業コンサート〜いつまでもしゅうの笑顔を忘れない〜』と題した卒業コンサートを行った。薮下は、昨年12月9日にNMB48劇場で行われた自身の18歳を祝う生誕公演で、突然の卒業発表を行った。楽しい宴の席での発表だったことで、誰もが驚きを隠せなかった。卒業発表から4か月の月日が経ち、遂に卒業コンサートの当日を迎えることになった。 幕が開くと薮下の同期メンバーが集まり、旧チームBIIではおなじみの寸劇からスタートした。薮下の大好きな野球をテーマで、笑顔イッパイでステージに立っていた薮下。同期が揃ったところで、記念すべきオープニング曲は『アーモンドクロワッサン計画』だった。かつてのチームBIIが歌っていた、チームBIIにとって初めてのオリジナル曲である。チームBIIファンにとっても大切な曲であり、そのファンの後押しで『NMB48リクエストアワーセットリスト2014』で1位を獲得。これがチームBIIの代表曲になり、薮下の最後のステージのスタートとしては、これ以外の選曲は無いと思えるほどだ。 1曲目から会場は熱気でヒートアップ。続いて5thシングルの『ヴァージニティー』を歌うのだが、この曲は薮下がシングル初選抜メンバーに選出された思い出の曲であり、当時の薮下の姿を思い浮かべながら見ている人も多かったことだろう。懐かしい楽曲から代表曲まで薮下の歴史がギュッと詰まった内容になっていたが、終盤には薮下・川上千尋・城恵理子・山本彩・谷川愛梨・村瀬紗英・山本彩加が登場。このメンバーは、阪神タイガーズを応援する「TORACO」のメンバーである。ここで阪神タイガースの応援歌でもある『六甲おろし』をステージからジェット風船を飛ばしながら歌うというアイドルのコンサートとは思えない光景が繰り広げられていた。薮下は笑顔で心の底から楽しんでいる様子が伺えた。 しかし楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、薮下とのお別れの時間が刻々と迫ってきた。本編最後は『届かなそうで届くもの』を全員で歌い幕を閉じた。 本編終了後には、アンコールとして「しゅうちゃん」コールが会場に響き渡った。その大きな声援に応えて、薮下は再びステージへ登場。アンコールでは客席から薮下と渋谷凪咲が登場して2人で『桜の花びらたち』を歌うのだが、渋谷が号泣してしまい歌えなくなってしまう一幕もあった。そんな渋谷を見た薮下は、しっかり渋谷をなだめながら歌い、最後の共演であろう「なぎしゅう」の絆を見せてくれた。最後には『未来の扉』・『片思いより思い出を…』を歌い、コンサートの幕は閉じた。 薮下は「私にとってNMB48は青春そのものでした。ちぎれそうになるくらい笑ったのはNMB48やし、ほんまに意味わからないくらいに悔しいと思ったのもNMB48やし、ふとした時に幸せと思うのもNMB48でした。淋しいとは思いますけど、皆さんに今まで私に会いに来て下さって、本当に今まで色々なことを一緒に頑張ってきたじゃないですか。一緒に頑張ってきて色々な夢を叶えて、私に夢を託して同じように悲しんでくれたり、同じように喜んでくれたりしてくれて、本当にすごく応援して頂きました。本当に感謝しています」と話した。 最後に「今日ここから見える景色は最高です。皆さんには本当に感謝しています。今日のライブは私の宝物として追加されました。これからは私も皆さんと一緒で、NMB48のファンの一員になるので、一緒にNMB48の未来を見続けましょうね。皆さんしゅうの笑顔をわすれんといてな。絶対やで」と薮下らしいコメントした。 4月19日のNMB48劇場で行われる卒業公演でNMB48を卒業、そして芸能界を引退してしまうが、薮下柊はNMB48にとってもファンにとってもかけがえの無い存在である。第二の人生でもNMB48の時のように元気な笑顔でいて欲しい。(C)NMB48 取材/ブレーメン大島
-
芸能
ザック・エフロン、ヴァネッサ・ハジェンズとヨリ戻す!?
2011年01月26日 19時36分
-
芸能
キーラ・ナイトレイ、次回作ではSEXシーンに挑戦!
2011年01月26日 19時36分
-
芸能
2011年オスカー、ノミネート発表!
2011年01月26日 19時35分
-
スポーツ
キャンプイン直前情報『広島』編 前田のステップアップで巨人を叩く!
2011年01月26日 17時30分
-
トレンド
”キングオブピンク”名物俳優久保新二の半生を描く”この男 エロにつきアデュ〜! 久保新二伝 ”DVD発売記念イベント
2011年01月26日 17時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】寝顔がカワイイ三浦春馬20歳! 先生役も結婚も早すぎる。『大切なことはすべて君が教えてくれた』
2011年01月26日 16時00分
-
トレンド
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第3回〜竹富島・コンドイビーチ&カイジ浜
2011年01月26日 15時30分
-
芸能
気になる楽しんごの副業
2011年01月26日 15時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(15)
2011年01月26日 14時30分
-
社会
「地デジ化」に泣く企業
2011年01月26日 14時00分
-
トレンド
妻夫木×松ケン初共演映画を強力タッグが主題歌で応援! 真心ブラザーズ+奥田民生がボブ・ディランの名曲「My Back Pages」をカバー
2011年01月26日 13時30分
-
トレンド
『GANTZ』第30巻、人類の立場が逆転
2011年01月26日 12時30分
-
芸能
周りの大人たちが招いたKARAの分裂騒動
2011年01月26日 12時00分
-
社会
ブラック企業に続いて現れるのは“ブラック大学”!?
2011年01月26日 11時30分
-
トレンド
「江〜姫たちの戦国〜」展開催中、お江ちゃんグッズも販売
2011年01月26日 11時00分
-
芸能
AKB48の次世代を狙う名古屋の刺客 松井珠理奈
2011年01月26日 10時30分
-
社会
政治家への夢あきらめません! 全日本プロレス・西村修が文京区議選に出馬表明!
2011年01月26日 10時00分
-
スポーツ
キャンプイン直前情報『楽天』編 「内部補強」の余地を残した新星野采配
2011年01月26日 08時00分
-
芸能
ジム・キャリー、新しいカノジョは24歳のANTM
2011年01月25日 19時00分