-
芸能 2017年11月03日 18時28分
「みなおか」「めちゃイケ」終了…1ケタ視聴率にフジテレビがメス
フジテレビの長寿番組、「とんねるずのみなさんのおかげでした」と「めちゃ×2イケてるッ!」が来年3月に終了することが分かった。「とんねるずのみなさんのおかげでした」は「とんねるずのみなさんのおかげです」から数えて30年、「めちゃイケ」は22年の歴史に幕を閉じる。 「とんねるずのみなさんのおかげでした」は、1998年に放送が開始され、とんねるずの冠番組として名を馳せてきた。バラエティ界のみならず、多くの有名俳優や海外からのゲストが出演するなど、フジテレビの看板番組としても地位を確立していた。 9月に放送された30周年スペシャルでは、石橋が「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」というキャラクターに扮したことで、LGBTへの差別を助長していると批判の的に。この件は、今回の番組打ち切りに直接の関係はないはずだが、世間と笑いのズレが少なからず生じていたことを露呈した。 一方、1996年に放送がスタートした「めちゃイケ」も、常に高視聴率を叩き出し、30%越えをマークする回も珍しくはなかった。ナインティナインの岡村がSMAPやEXILEのコンサートに飛び入り参加するなど、バラエティの枠を超えたチャレンジも多くの視聴者の心を捉えた。 しかし、そんな栄光も今は昔。最近のフジテレビは、視聴率の低下が深刻で、6月に社長に就任した宮内正喜氏は「大幅な番組改編」を示唆していた。その改変の枠にすっぽりとハマったのが、この2番組なのだろう。どちらの番組も、最近は1ケタ視聴率が続いていたのだから仕方がない。なんとかして、フジテレビを立て直そうとした結果なのだ。 この報道を受け、ナイナイ・岡村のインスタにはコメントが殺到。「番組が終わるなんて悲しすぎます」「とりあえずフジテレビに意見を送りました」といった番組存続を願う声が寄せられている。 しかし、惜しむ声が多くとも、視聴率に繋がらなければ仕方がない。後番組の情報は、今のところ出てはいないが、この決断には、フジテレビの焦りも感じられる。
-
芸能 2017年11月03日 16時53分
竹内涼真が「2017年のヒット人」に、来年も竹内旋風は止まらない?
俳優の竹内涼真が、「日経トレンディ」(日経BP社)が選ぶ「2017年のヒット人」に選出された。竹内は、都内で行われた発表会に出席し、「本当にうれしいです。これをモチベーションにもっともっと頑張りたいです」と表情をやわらげた。 まさに今年の“顔”だった。朝ドラ「ひよっこ」(NHK)では製薬会社の御曹司、島谷純一郎を演じて“島谷ロス”現象を巻き起こしたかと思えば、「過保護のカホコ」(日本テレビ系)では、言葉はきついが温かい心を持つ美大生役を好演。役者としての幅を見せた。 CMにも引っ張りだこで、多くの有名俳優を輩出した「薬用ビューネ」のCMではビューネ君に扮し、大手通信会社「ソフトバンク」のCMでは白戸家の仲間入りを果たしている。竹内は、すでに芸能界の王道を走っているといっていいだろう。 プライベートはというと、先日「恥じらいレスキューJPN」のメンバー里々佳との熱愛が話題になったが、人気は決して衰えない。そこには彼の真面目な人柄が影響していると関係者は話す。「どんな仕事も一生懸命にこなす姿はスタッフから見ても気持ちが良いと評判です。一気にスターへの階段をかけ上ったのに、現場でも決して気取ることなく、先輩俳優たちからも可愛がられています。忙しい毎日なはずなのに、それを言い訳にしないところもさすがですね」(芸能関係者) 現在、出演中の「陸王」(TBS系)では期待の新人ランナー役を演じているが、「撮影が大変だったり辛いと思ったことはありません」と笑顔。役作りのため、体を鍛えることにも真摯に取り組んでいる。 同発表会では、「2017年は自分を多くの人に知ってもらうことが一つの目標だった」と明かしていたが、その目標はなんなくクリアしたといえるだろう。長身でイケメン、さらに性格もいいとなれば、今後も業界内で“使いたい俳優”となっていくに違いない。 「2017年のヒット人」には竹内の他に、女優の高梨臨やお笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞんが選ばれている。
-
芸能 2017年11月03日 12時33分
白石麻衣、昨日までの自分を卒業「大人のレディ目指したい」
乃木坂46の白石麻衣が2日、都内で行われたイベントに出席。現在25歳であることから、乃木坂46内での立ち位置について「お姉さん的な存在ですか」と問われたが、「わたしはまだまだこれから」と謙遜。「でも、25歳にもなったので、以前よりは落ち着いて、周りのことを気にできるようになりました。気持ちの面でも、余裕が生まれたように思います。そこは大人になったのかなって」と自己分析。成長をアピールした。 イベントでは、長谷川潤や水原希子に続く資生堂メイクアップブランド「MAQuillAGE」の新ミューズに就任。“オトナの自分を演出し、レディの仲間入りをする女性”をコンセプトに、同ブランドの新CMなどに出演していくというが、「すごく嬉しいです。お二人ともわたしにとって憧れの存在だったので緊張します」と恐縮の表情。「でも、メイクは大好きなので、お話が来た時は素直にハッピーな気持ちでした。昨日までの自分を卒業し、これからは大人のレディを目指したいです」と意気込み。 自身の奇麗さの基準については「単に奇麗とかではなく、その人のちょっとした仕草なんかでそんな人の魅力が現れると思うんです。そういう部分かな」とコメント。自身が考える素敵な女性の条件についても「わたしは、何かに一生懸命向かっている人、自分の意志をきちんと持っている人は素敵だなって思います」としみじみ。 「見た目も中身も大切。わたし自身も、仕事でも自分がどう見られているのかを意識しています。そうすることで、自然と自分の見せ方が身に付いた気がします」と白石。写真集の発売の際には、女性も買いに来るというほど同性からの支持も強く、そういった美への意識を評価されているが、「女性の方から『写真集を見たよ』って声を聞けると、本当に嬉しくて」と大歓迎なようす。フォトセッションの際には、この日の純白のドレスを翻しながら「白を着ると、ピュアな気持ちになりますね」とはにかんでいた。(取材・文=名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年11月03日 12時29分
安室が公開生放送登場で大パニック発生か
来年9月16日での引退を発表している歌手の安室奈美恵が今月8日、大阪のラジオ局FM802の「802 RADIO MASTERS」の公開生放送に出演することが1日に発表された。 FM802のHPによると、公開生放送は8日に大阪・あべのキューズモール3Fスカイコートで行われ、リスナー500組1000名を招待。同所4Fの観覧はフリーとなっているが、来場者多数の場合は一時的に観覧・入場を制限することもあることを告知している。 無料イベントにもかかわらず、優先観覧エリア当選者は入場時に本人確認のためのIDチェックを行い、会場周辺での前日からの徹夜等の行為は禁止。さらには、定員を超える来場者があった場合、安全面を考慮してやむを得ずイベント内容を変更する場合があることも告知されているのだが…。「生で安室を見られる機会はライブに行くぐらいしかないため、どう考えてもファンが殺到するだろう。そうなると、最悪、イベントが中止になる場合もあるのでは。中止になった場合、怒ったファンの“暴動”が発生してしまう場合もあるのでは。当日、周辺は大パニックになりそうだ」(音楽業界関係者) このイベント、開催したところ、安室を生で見られるファンぐらいにしかメリットはなさそうだという。「主催したラジオ局は有事に備え、相当の金額の警備費をかけなければならない。会場周辺の施設に対して、心ないファンによる迷惑行為も考えられる。安室をブッキングできたのはさすがだが、公開生放送にしてしまった局の上層部の意図が理解できない」(芸能記者) 当日、会場周辺にはこれまでにないほどの人が集まることになりそうだが、果たして、無事にイベントは開催されるのだろうか。
-
芸能 2017年11月03日 12時24分
ロケ年間200本以上の千鳥を『アメトーーク!』の有名Pが引き出した結果…
“芸人が出たい番組”として、常に名前が挙がる『アメトーーク!』(テレビ朝日系)。14年以上にわたってテレ朝の看板バラエティとして君臨し、昨秋からは、日曜日のゴールデンタイムにも『日曜もアメトーーク!』を放映中。週2シフトになった。 バラエティは基本、特番でお試し放映されたのち、深夜枠でレギュラー化。高視聴率を稼ぐと、念願のゴールデン進出となる。ところが、『アメトーーク!』はそんな既成概念をぶっ壊して、まさかの“枠増加”。テレビ界に革命を起こした演出兼ゼネラルプロデューサーは、加地倫三さんだ。そんな彼が今秋、『ロンドンハーツ』、『アメトーーク!』に続いてスタートさせたのが、『※注芸人調べ』。そして、『千鳥のハンターおとも旅』だ。 ロンドンブーツ1号・2号、雨上がり決死隊に続いて、加地さんが抜てきしたのは千鳥。クセがすごい岡山弁で、幅広い層に支持されている漫才コンビだ。本拠地が関西だったころは、“関西のロケ王”として年間200本以上のロケを経験。満を持して東京進出を果たすと、初の冠番組『いろはに千鳥』がスタート。しかし、埼玉の独立地方局(テレ玉)ということもあり、1日8本撮りが当たり前という、「クセがすごい」番組だ。 キー局初の冠番組となった『千鳥のハンターおとも旅』は、○○ハンターにお供するハンティングバラエティ。見事に怪魚(初回)、ゴースト(2回目)をハントできればラッキーだが、できなければ千鳥みずからが30分番組を締めくくるにふさわしい、オチを見つけなければならない。 千鳥に笑いの神様が舞い降りていると思わせるのは、初回から巨大ナマズが「釣れない」という結果を生んでしまうところだ。焦った大悟は、海水で手を洗うフリをして、そのまま海へダイブして、なんとかオチをつけた。ところが、船に同乗したカメラマンが撮り逃すという、オチを上回るオチ。ノブは、「どういうお笑い?」と、嘆き節を口にするしかなかった。 2回目のゴーストハントでは、特徴あふれるゴーストハンターを見るや、「取り憑いとるがな」(大悟)。一行は廃病院に潜入する前に、初台駅前の商店街で聞きこみを開始する。大悟はスナックに入って、落武者にそっくりな泥酔客のおばさんをハント。ノブはすかさず、「日本幽霊」とツッコむ。その後、普通に歩いていると、人気漫画『笑ゥせぇるすまん』の主人公・喪黒福造と同じ風貌の一般人が真横をサラリと通過。素人が潤沢な撮れ高を生んだ。 その反動か、廃病院のなかでは幽霊をハントできず。終盤で、ゴーストハンターが霊のエネルギーをコップの水に封じ込め、トイレに流した。すると、大悟はおもむろにその便器に手を突っ込んでかきまわした。あまりの奇行にノブは、「取り憑かれとる」とポツリ。冒頭とエンディングで帳尻が合い、番組は幕を閉じたのだった。 そうして迎える3回目! …と思いきや、番組はいったん小休止に入る模様。ツイッターでは早期復活を望む声があふれ、加地さんが再び、千鳥という好素材を調理する日が待たれる。体を張って、番組のオチを“ハント”する大悟。服で海に落ちることも、便器に手を突っ込むことも厭わないその姿勢は、芸人の鑑といえよう。
-
-
芸能 2017年11月03日 12時21分
“おディーン様”を激怒させていた武井咲
俳優で歌手のディーン・フジオカと女優の武井咲がW主演する日本テレビ系ドラマ「今からあなたを脅迫します」の舞台裏を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 武井といえば、9月1日にEXILEのTAKAHIROとのデキちゃった結婚を発表。その時点で妊娠3か月だったことから、同ドラマの撮影への影響が危惧されていた。 10月8日に行われた同ドラマの制作発表会見で、武井はディーンについて、「本当に王子様のような人。現場でも、口癖のように『安全第一』と言って引っ張ってくれる」と感謝していたのだが…。 同誌によると、ここに来て武井のつわりがひどくなり、撮影現場で「あれもできない、これもできない」と言い出しているのだという。 本来ならば、武井の事務所は、日テレやディーンに謝罪すべきところだが、「これでやってください」とまさかの開き直り。ディーンは「俺の初めての民放連続ドラマ主演作をどうしてくれるのか」と激怒。現場には険悪な雰囲気が流れているというのだ。 そのため、今後は脚本を変更するなどして、武井の登場回数を減らすことになりそうだというのだ。「視聴率は第2話で早くも5%台に落ち込むなど低迷。そんなこともあって、現場の雰囲気はかなり暗いというのが聞こえてくる。しかし、武井の出番を減らしてディーンの出番が増えれば、同ドラマの視聴者層ではないはずの、“おディーン様”と呼ぶ主婦層の視聴者を取り込めるかもしれない」(日テレ関係者) そうなれば、“ケガの功名”ともいえる事態になりそうだが、武井の株が大暴落してしまったのは間違いなさそうだ。「武井のデキ婚余波を受け、すでに来年1月クールにフジテレビ系の月9枠で放送予定だった、TOKIOの長瀬智也主演ドラマ『フラジャイル』の続編が放送延期になってしまった。今後、フジと日テレは武井の事務所の所属タレント起用が大幅に減りそうだ」(テレビ局関係者) とりあえず、ドラマの視聴率がアップすれば現場の空気も穏やかになりそうだが…。
-
芸能 2017年11月03日 12時20分
江頭仮装男が下半身露出で逮捕、本家の“全裸歴”は?
ここ数年、ハロウィーンにおける仮装コスプレがブームだ。そうした中、北九州市の繁華街で、江頭2:50の仮装をしていた34歳の男性が下半身を露出し、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕された。酔っ払って下半身を露出したままパトカーに近づいてきたというから手に負えない。逮捕日時が、11月1日午前2時58分ごろ。江頭の芸名とも重なる時間帯だ。 何ともややこしいニュースのため、ネット上では「江頭本人かと思った」「あいつならやりかねない」といった本人と勘違いする声もある一方で、「エガちゃんとばっちり」「彼はどこでも脱ぐわけじゃないでしょ」といった声も聞こえる。 「江頭2:50といえばお騒がせ芸人の代表格といえます。『めちゃ×2イケてるッ!!』(フジテレビ系)においては、布袋寅泰の『スリル』に乗せての登場がなかば恒例と化していますし、『笑っていいとも!』(同)においては、レギュラー出演していた脚本家の橋田壽賀子に無理やりキスをして、以降13年間番組へ出入り禁止となり、最終回の直前にやっと出演がかないました」(放送作家) やりたい放題の江頭2:50であるが、いつでも脱いでいるわけではない。彼にとっての“脱ぎ”はいわば勝負をかける瞬間と重なっている。 「江頭2:50は、天才テレビディレクターとして名を馳せたテリー伊藤に目をかけられており、無名時代に『名門パープリン大学日本校』(テレビ東京系)のレギュラーに抜擢されます。しかし、放送初回にスポンサーのお偉いさんのいる前で裸になり、陰毛に火をつける“焼畑農業”という体を張った芸をやり、そのまま降板に至ります。一大ブームを巻き起こした『タモリの超ボキャブラ天国』(フジテレビ系)においても、コンタキンテと『男同志』というコンビで出演。同じくスポンサーの人間が収録に立ち会った回に、全裸になっています。これは、事前にプロデューサーから『絶対脱ぐなよ』と注意されたのを、前フリと勘違いしてのことでした。近年でも、2013年にイベント会場で全裸となり、その場を沸かせましたが、公然わいせつの容疑で書類送検され、略式起訴で罰金20万円を支払っていますね」(前出・同) 良くも悪くも笑いのため「芸人として時と場所をわきまえて」脱いでいる。今回の事件のように、その場のノリだけで脱いでいるわけではないといえるだろう。
-
芸能 2017年11月02日 22時59分
小泉今日子とデート報道の豊原功補に「誰?」「顔と名前が一致しない」の声が続出!
女優・小泉今日子と俳優・豊原功補が「深夜デート」する様子を女性自身(光文社)が報じた。 同誌によると、小泉と豊原は、とくに顔を隠すことなく、都内の喫茶店でコーヒーを飲みながら談笑。さらに、店を出てもメガネのみで堂々と外を歩き、ドラッグストアで日用品などを購入し、マンションへ向かったという。 両者が交際しているか否かは現在のところ不明だが、深い仲であることは間違いない模様。小泉今日子は2004年に永瀬正敏と離婚後、亀梨和也との交際が発覚したものの、現在も独身。豊原も離婚歴があり、現在は独身であると見られている。 小泉今日子といえば、80年代のトップアイドルで、知らぬ者はいない存在。一方、豊原功補は個性派俳優としての地位を築いてはいるものの、知名度のほうはいまひとつで、一部ネットユーザーから「誰?」「顔と名前が一致しない」との声が。 そんな状況から、検索エンジンで「豊原功補」を検索する人が続出。Googleの検索ランキングでトップに入るほどだった。「豊原功補は映画や舞台で活躍している実力派俳優で、名前よりも役の印象が先行している。そのため、顔に知名度が追いついていないのかもしれません。 演技について熱い思いを持っていることでも知られており、小泉も2003年に放送されたドラマ『センセイの鞄』で共演した際に、彼の熱さに触れ、惹かれていったようです」(芸能関係者) 元トップアイドルと個性派俳優の恋。その行方が注目される。
-
芸能 2017年11月02日 22時54分
独立騒動で強硬手段に出たローラ
所属事務所との契約問題で揉めていることが報じられているモデルでタレントのローラだが、CMのクライアント企業各社に対して、所属事務所からの独立を宣言する旨の文書を送り付けていたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 ローラは6月中旬、Twitterに「黒い心を持った人とは絶対に一緒にいたくない。10年の信頼を返して」などと意味深な内容を書き込んでいた。 その後、所属事務所と実質20年間の専属契約で不当に拘束されていることや、ローラ側が契約終了を求める申し入れ書を送付していたことなどが報じられていた。 同誌によると、ローラは先月20日付でクライアント各社に文書を送付。代理人として弁護士2名の名前が記され、「本年の10月20日をもって、ローラの代理人である私どもが、LIBERA株式会社(=所属事務所)に対し、両者間の専属芸術家契約(本契約)を解除(ないし無効処分)の通知を致しました」など、一方的に契約解除したことを通告する内容だったというのだ。 すでに、ローラの愛犬の名前をもじった新事務所「MOKA BEAR」を設立。最近は、母親や双子の兄が仕事の現場に帯同しているという。 同誌に対し、ローラの所属事務所は「法的に有効な形での合意は何もなされていない」、「さすがに納得できません」などとコメントしている。「おそらく、今後は、所属事務所と独立をめぐって訴訟沙汰になるだろう。現在26社とCM契約しているというが、今後は訴訟沙汰になったローラの起用を控えることも考えられる。訴訟となると和解に至らない限り、解決まで数年かかることになる」(芸能記者) 同誌がロスに3億円の豪邸を構えたことを報じたローラだが、仕事が減れば悠々自適に暮らしていることができなくなりそうだ。
-
-
芸能 2017年11月02日 22時43分
微妙な空気感が漂っていたV6・岡田准一の元カノたち
V6の岡田准一と交際中の女優の宮崎あおいと、岡田の元彼女で女優の蒼井優が開催中の「東京国際映画祭」のオープニングセレモニーにそろって登場したが、その舞台裏を発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同セレモニーに登場したのは、2人のほかに、いずれも同学年の満島ひかり、安藤サクラ。同誌によると、4人での写真撮影の際、宮崎と蒼井は決して横に並んで2ショットになろうとしなかったという。 2人は、10代のころからオーディションで顔を合わせるなどしていたため、お互いを尊敬し合い、7年前に行われた宮崎のカウントダウン誕生パーティーには忙しい中、蒼井が駆けつけていたほどの仲だったという。 しかし、その後、蒼井との交際を経て、宮崎は岡田と交際中。生真面目な宮崎がそのことを意識してしまい、舞台裏では蒼井が屈託なく話し掛けていたというが、宮崎は困惑した表情だったというのだ。「蒼井に関しては、岡田が2人で住むために部屋を5000万円かけてリフォームしたにもかかわらず、岡田に別れを告げたことが報じられた。その件もあるので、宮崎はどこか蒼井に対して距離を置いてしまっているのでは。岡田は現在5億円の豪邸を建設中。来年の8月に竣工予定だというから、そのあたりで宮崎とゴールインするのではと言われている」(芸能記者) 一方、蒼井は現在、ミュージシャンの石崎ひゅーいと交際中。2人は蒼井が主演した映画「アズミ・ハルコは行方不明」で共演。同作は同映画祭の「コンペティション部門」に出品されているため、蒼井と石崎はそろってレッドカーペットに登場したが、交際については語らなかった。「最初は映画のPRのための“ビジネス交際”と言われていたが、どうやら本気の交際だったようだ」(同前) こちらのカップルもゴールインは近い?
-
芸能
デイヴィッド・ドゥカヴニー、別居!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
マドンナ、マラウイに孤児院を!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
ジャネット・ジャクソン、ロンドンでマイケルと共演!!
2011年06月30日 19時00分
-
芸能
植村花菜が急性虫垂炎で入院
2011年06月30日 16時50分
-
芸能
ついに主演映画もコケそうな織田裕二
2011年06月30日 15時30分
-
芸能
秋の番組改編まで持つのか「笑っていいとも!」後任にあのタレントの名も
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
「純story シリーズ あおいあめ完全版」7月3日DVD発売記念イベント開催
2011年06月30日 15時30分
-
スポーツ
出場機会激減で思い出される「里崎のあのセリフ」
2011年06月30日 15時30分
-
社会
愛知県西三河地方のふしぎ話「明勝寺の雨乞いの龍」
2011年06月30日 15時30分
-
スポーツ
球界初のマスコットキャラ2軍落ち! 中日ドラゴンズのドアラ1軍復帰はいつなのか?
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
マイブーマーみうらじゅんが仕掛ける「マイブームクッキング」
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
ファーストイメージDVDを発売した東條詩織ちゃん 自己採点は50点と辛口評価
2011年06月30日 15時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」震災の時には寝ていた…キャバ嬢たちの震災話(2)
2011年06月30日 15時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『蝶のポーズ』
2011年06月30日 15時30分
-
芸能
リンジー・ローハン、再び自由の身に!
2011年06月30日 15時00分
-
芸能
『JIN-仁-完結編』は終わらない!? 『JIN-仁-』に“続編”制作の噂
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
朝ドラ主演の堀北真希。『昭和っぽい女優』の声に違和感あり
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
植村花菜と熱愛報道のキンコン西野「トイレは順調」
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
楽しんご「もう財布は持ちたくない」
2011年06月30日 11時45分