-
芸能 2017年11月13日 12時20分
入院してしまったマツコ・デラックス
タレントのマツコ・デラックスが、三半規管に菌が入り腫れ上がったため都内の病院に入院したことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、入院したのは10日。風邪気味だったところに、三半規管に菌が入り腫れ上がったため、診察を受け、脳検査なども行い異常はなかったというが、独り暮らしで、万が一のことがあったら困るという事務所の判断で入院。 入院後、1日1回の点滴と、3食の際に薬を飲んで治療中。疲労もたまっていたようなので、1週間は休養する方向。マツコは現在、8本のレギュラー番組を抱えているが、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」の13日の出演は取りやめるという。「09年に本格的にテレビに進出。以降、続々とレギュラー番組が増えて現在に至る。お笑いコンビ・くりぃむしちゅーと同じ事務所に所属しているが、今や同コンビにひけをとらないほど稼げるようになった。かなり責任感が強いので、体調が悪くても、なかなか休みを取らずにここまで来てしまったので、この辺で休んでおいた方が良さそうだ」(テレビ局関係者) マツコといえば、テレビ番組で「最近、血液検査をしたら全部正常! 奇跡の血液さらさらデブよ」、「健康診断を受けても異常がないから、今は『健康体のデブ』」などと健康状態の万全ぶりをアピールし続けていた。「数値では健康かもしれないが、疲労の蓄積のためか、時々やつれたように顔がほっそりしてしまい、番組スタッフから心配されることもあった。そんな時でも、マツコさん本人は笑い飛ばしているが、一度、体調不良に陥ったことで、今後は体調に気を配るようになるのでは」(マツコの番組関係者) おそらく、入院生活も“ネタ”にしそうなだけに、復帰後の発言が注目される。
-
スポーツ 2017年11月11日 22時43分
1・4東京ドーム 問われるオカダカズチカの真価
新日本プロレス毎年恒例のビッグイベントである東京ドーム大会、来年1月4日のカードが一部発表された。 メインにIWGPヘビー級タイトルマッチ・オカダカズチカVS内藤哲也、他にもケニーオメガ対クリスジェリコという大注目のカードも並んだ。特に、クリスジェリコの参戦は、久々の大物の外敵として大きなインパクトをもたらす。 過去、新日本プロレスは、ビッグマッチとなると、ビッグネームの外国人レスラーや格闘家など様々な外敵をリング場に迎え入れてきた。その効果として、観客動員が激増したほか、外部からの刺客と所属レスラーとの戦いで多くのドラマを生み出してきた。 クリスジェリコといえばアメリカ・WWEのスーパースターであり、その名を世界中に轟かせている。新日本ドーム大会史上、トップクラスの外敵レスラーと言っても過言ではないだろう。 その超大物を迎える来年の東京ドーム、真価が問われるのは、現在の新日No.1レスラーのオカダカズチカだ。 超人的な身体能力を擁し、若くして新日本という巨大な組織のトップで、期待以上の存在感を示し続けてきた。そのオカダが、ドームというビッグスケールの大会で、初めて知名度でも遥かに自らの上を行く外敵を迎えることとなり、ジェリコを超えるインパクトをどうやって作り出すか。 また、対戦相手の内藤哲也は、初のドームでのメインとして、圧倒的なファンの支持のもと、こちらも強力な爪痕を残すに充分な要素を秘めている。 早々にメインイベントとして発表されたこともあり、大会の最重要カードであることは間違いないオカダ対内藤。ただし、ジェリコと、今やメインイベンターの風格充分なオメガの試合もメインとなり得るカードだ。このタイミングで、新日本がアメリカ向けのベルト(IWGPUSベルト)を創設するなど、海外へと焦点を合わせてきているのも気になる。全てのアンダーカードを飲み込み、凌駕するインパクトを残すのがオカダカズチカの役割であることは間違いない。だが、今回はオカダをも超える「主役」も「役者」も揃っている。 来年の1・4東京ドーム、新しいストーリーが紡がれても不思議ではないだろう。 例えば、「オカダ時代の終焉」とか。
-
レジャー 2017年11月11日 22時42分
女がドン引く瞬間〜映画デートにおけるNG行動〜
カップルのデートで、映画鑑賞は定番コースとなっている。しかし、中には、映画を台無しにするドン引き行動の男性がいると、美香さん(仮名・28歳 化粧販売員)は語る。「私は映画が大好きで、家ではDVDをよく見ますし、映画館にも頻繁に足を運びます。なので、仲の良い男性が出来たら、映画デートへ行くのですが、最悪なケースもありました。その日、都内の駅で集合して、映画館へ向かう予定となっていたのですが、彼は出会って早々『前売り券を買った方が安いから、買いに行こう』と言い出したんです」 通常、映画の鑑賞料金は1800円だが、前売り券ならば1400円で購入することができる。公式には、公開日の前日までしか購入できないが、チケットショップへ行けば、公開後の作品でも入手が可能。 そのため美香さんは、格安チケットを買うため、彼氏とショップまで歩かされたという。「せめて前売りを使うなら、最初に買っておいてほしかったですね。いくら安く買えるとはいえ、チケットショップの場所は映画館とは真逆でしたし、彼は場所を把握しておらず、ウロウロと迷うことに。当時は真夏でしたから、汗だくのまま遠回りして行くことになりました。しかも、割り勘です。スマートな男性なら、席はあらかじめ予約しておいてくれるんですけどね。また、映画館に行ってからも、彼は途中、いびきをかきながら寝ていたり、余韻に浸りたい私を差し置いて、エンドロールが始まるとすぐに劇場を出て行くなど、マイナスなことばかりでした」 映画を見終わった後は、感想を言い合うのも楽しみにしているという美香さんだが、彼は寝ていたため、会話は弾まず、最悪の映画デートになってしまったという。写真・Leo Hidalgo
-
-
スポーツ 2017年11月11日 22時10分
金本阪神が大和のFA宣言を巡って分裂か
今オフの戦力補強を急ぐ金本阪神が激震に見舞われた。ユーティリティ・プレーヤーの大和(30)が国内FA権を行使した。しかも、タイガースの味方であるはずの関西系メディアが「移籍前提」の見出しを踊らせていた。30本以上が期待できる大砲、先発投手、助っ人、補強を担当する編成スタッフが「外」を向いていた隙の内乱勃発となってしまった。「やっぱりね…」 チーム関係者にぶつけてみたら、開口一番そんな言葉が返ってきた。 10月5日の中日戦だった(甲子園球場)。2回裏の第一打席で大和に代打が告げられた。「スタメン遊撃手」で試合に出たが、一打席も立たせてもらえなかったのだ。広報を通じだが、「守備で右足をひねったみたい」と伝えられた。大事を取って途中交代と思ったが、交代後も大和はベンチに腰掛け、ムッとした表情でグラウンドを見入っていた。「真偽はともかく、大した怪我ではなさそう。金本監督が大和を引っ込めて代わりに使ったのは、高卒3年目の植田。期待の若手だが、大和のメンツが…」(前出・関係者) 大和は12年目のベテラン。今季は二塁で48試合、遊撃で56試合に出場した、「守備のスペシャリスト」だ。2014年には外野手でゴールデングラブ賞を受賞している。打撃面でも、今季は両打ちに挑戦し、規定打席には届かなかったが、2割8分の成績を残している。「いつまで経ってもレギュラー扱いしてもらえないことへの憤りが、冷酷な途中交代で爆発したんでしょう」(在阪記者) すでに、オリックス、DeNAが獲得に名乗りを挙げている。 阪神も慰留に必死だが、金本知憲監督(49)のコメントは、ちょっと意味シンだ。「残ってほしいね。(編成に)頑張ってもらうしかない」 たしかに、チーム補強はフロント編成部の仕事だ。しかし、金本監督は昨年オフ、FA宣言した糸井嘉男(36)の獲得交渉に自ら乗り出した。こちらがデキレースだったとしても、だ。本当に残ってほしいと思うのなら、編成スタッフに丸投げせず、自ら話をするべきだろう。これでは、大和がFA退団してしまった場合、全てフロント幹部の責任になってしまう。 12月1日付けで、阪神はフロント幹部を一新する。四藤慶一郎球団社長、高野栄一球団本部長が退任し、阪急阪神ビルマネジメントの代表取締役兼副社長執行役員だった揚塩健治氏が新球団社長に、谷本修球団常務が本部長に就任した。「阪神グループとしても優勝を急いでいるということ。そのための背広組人事の刷新ですが、これでチームが優勝できないとなれば、現場にも原因究明のメスが入ります」(前出・在阪記者) 気になるのは、掛布雅之前二軍監督(62)の今後だ。オーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー(SEA)なる肩書となったが、要はキャンプなどを視察し、坂井信也オーナーにチーム作りの助言をしていくというもの。掛布氏がフロント側に付いたことで、現場との力関係も大きく変わりそうだ。「阪神は定期的にフロント幹部と一軍監督が食事会をし、意見交換をしています。その席上で糸井獲得が決まり、金本監督がドラフトで、投手ではなく野手を取りたいとする意向が伝えられてきました。野球の専門的な話になれば、フロントは形無しです。今後、掛布氏が知恵袋となるので、フロントも強く反論してくるでしょう」(前出・同) 新フロントの初仕事は、金本監督が欲する4番タイプの助っ人獲りだ。大和の去就はもちろんだが、現場とフロントが衝突する火ダネは一つや二つではないようだ。
-
芸能 2017年11月11日 22時08分
高畑充希に恋愛指南する蒼井優
女優の高畑充希が、女優の蒼井優を「恋の師匠」として指南を仰いでいることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、10月下旬、2人は東京・下北沢でそろって舞台を観劇。2人は昨年公開の映画「アズミ・ハルコは行方不明」で共演。蒼井の方が7歳年上だが、波長が合ったようで、撮影後も頻繁に食事をする中だという。 会話は、映画や演技の話など仕事のことが中心だが、恋愛トークで盛り上がることもあるという。蒼井は恋愛経験豊富なだけに、高畑に恋愛を指南。高畑はそれに聞き入っているというのだ。 蒼井は現在、シンガー・ソングライターの石崎ひゅーいと交際中。 一方、高畑は俳優の坂口健太郎との交際が報じられているのだが…。「蒼井といえば、V6の岡田准一に2人の新居をリフォームさせておきながら破局。俳優の鈴木浩介は2人の新居としてローンを組んでマンションを購入したものの破局。さらには、飲み屋で堤真一のお誘いをかわすなど恋愛に関しては百戦錬磨です。小悪魔タイプとしても知られているだけに、あまり恋愛経験のない高畑に、自らの恋愛術を徹底的に指南していることでしょう」(テレビ局関係者) 一方、高畑は坂口との交際までは、まったくスキャンダルがない“優等生”だった。「もともと、シンガー・ソングライターの高橋優のファンで、食事デートまではこぎ着けたが交際には至らなかった。映画で恋人役を演じた三代目J Soul Brothersの岩田剛典に対しては、打ち上げで『イケメンは好きじゃない』と言い放ったとか。にもかかわらず、NHKの朝ドラ共演がきっかけでイケメンの坂口と交際。とはいえ、あまり目撃談などはなく、交際報道は話題作りではと言われていた」(芸能記者) 高畑も蒼井直伝の恋愛テクを駆使して、どんどん浮名を流してほしいものだ。
-
-
ミステリー 2017年11月11日 22時05分
都市伝説『フライドチキン』
C子さんは町のフライドチキン屋さんでバイトをしていた。その店のチキンは町でも美味しいと評判で、いつも売り切れになる程の人気店であった。開店前からお客が並び、午後5時にはほとんどのメニューが無くなってしまうのだ。「なんでもう無いの?楽しみにしてたのに」 買えなかったお客は嘆く事しきりであった。C子さんは、元々そのお店のフライドチキンの熱狂的ファンで、通い詰めた後にバイトを始めたのである。「流石うちの店は、いつもながら大人気だわ〜」「まあね、これだけおいしいと当たり前よね」「それもそうね」 C子さんは繁盛店のスタッフである事に誇りを感じていた。 しかし、奇妙な事があった。この店はニワトリをまるごと仕入れ、お店で調理するのが味の秘訣だったのだが、仕入れのニワトリの数と、チキンレッグ(ももの部位)の数が一致しないのである。普通100羽仕入れたら、ももは200ピースあるはずである。だが何故かいつも2倍の400ピースあるのだ。(何故かしら?何かからくりがあるのでは?) C子さんの不信感は日増しに大きくなってきた。 そしてある日、ついにバイトは立ち入り禁止になっているニワトリの加工室に足を踏み入れたのである。「ようし、ここで謎を暴いてやるぞ」 そこでC子さんは信じられないものを見たのだ。「ひいいっ」 なんと4本足のニワトリが無数に並んでいたのだ。 店長が言うには、バイオテクノロジーでももが4ピースとれる4本足のニワトリが開発され、それを仕入れているらしいのである。 C子さんは、その日以来その店を辞めた。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能 2017年11月11日 22時04分
このままだと“主役”が交代しそうな月9ドラマ
篠原涼子主演のフジテレビ系月9ドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜」の視聴率が低迷している。 同ドラマは、篠原演じる平凡な主婦だった主人公が、一念発起して市議選に出馬し、見事に当選。市政や社会の悪と対決する痛快政治エンターテインメント。 本来、10月16日に放送スタートの予定だったが、政治や選挙が絡むストーリーだけに、同22日が総選挙の投開票にあたったため、初回放送が同23日に変更。その初回も、プロ野球中継の延長により放送開始時間が大きく遅れる不運に見舞われてしまった。 その結果、視聴率は9・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で2ケタにすら届かず。第2話は7・1%にまでダウンしたが、第3話はやや回復して7・5%だった。「主役は篠原ですが、裏の主役とされているのがNHKの大河ドラマ『おんな城主 直虎』や『カルテット』(TBS系)で大ブレークした高橋一生。篠原演じる主人公と同期で当選した市議役ですが、初回のオープニングシーンは高橋演じる役がデリヘル嬢を呼ぶシーン。初回はシャワーシーン、第2話はベッドシーン、第3話はケーキの生クリームをなめる、と女性ファンにとっての“サービスカット”をふんだんに盛り込んでいますが、残念ながら視聴率アップにはつながっていません」(テレビ局関係者) さらには、いつの間にか政務活動で、主人公に高橋の役が同行することが増え、まるで“相棒”のような存在になってしまった。「今後は、デリヘル嬢との関係がバレて一大スキャンダルに発展するようですが、事実上、その回は高橋が“主役”になりそう。その回でさえ視聴率が上がらなかったら、もはや打つ手はなさそうです」(同前) 必然的に篠原の出番は減って行きそうだ。
-
レジャー 2017年11月11日 22時03分
「良血お嬢様が牙をむく、エリザベス女王杯」藤川京子のクロスカウンター予想
今年のエリザベス女王杯は、良いメンバーが集まりました。GIならではのレースが期待出来ます。 秋華賞馬で、前走はこのレースによく絡む府中牝馬2着ヴィブロス。それに先着したクロコスミア。但し、前走の府中牝馬では、斤量がヴィブロスは56kgで、クロコスミアは、54kgでした。今回は同じ56kgになるので、ヴィブロスが先着しそうです。 それに襲いかかりそうなのが、前走は宝塚記念3着のミッキークイーンは牡馬相手に引けをとらない気の強い馬で、サトノクラウンやサトノダイヤモンドともやり合っています。 そして、前走は好タイムで京都大賞典を勝ったスマートレイアー。唯一の隙が、前走は好タイム過ぎて、キタサンブラックのようにあるかもしれないところです。 更に、侮れないのが、前走は中山2200mオールカマーで勝ったルージュバック。この馬も牡馬相手に強い競馬が出来る馬なので、牝馬限定なら更に強く見えると思います。 悩ましいところが、3歳牝馬組の前走は秋華賞組から1、2、3着から参戦するディアドラ、リスグラシュー、モズカッチャンです。斤量が54kgなので、他の先輩牝馬より有利な部分があります。 斤量違いで、前走の府中牝馬のように、ヴィブロスがクロコスミアに先着を許してしまうこともあります。 ここは、念のため抑えが必要かもしれません。 馬券の構成は、ミッキークイーン、ヴィブロス、ルージュバック、スマートレイアーと、斤量54kg組のディアドラ、リスグラシュー、モズカッチャンと、何だかんだと7戦連続馬券に絡んでいるジュールポレールを加えて、2つに分けてみました。◎10ミッキークイーン◯16ヴィブロス▲17ルージュバック▲12スマートレイアー△11ディアドラ△6リスグラシュー△5モズカッチャン△13ジュールポレールワイドBOX 10ミッキークイーン、16ヴィブロス、17ルージュバック、12スマートレイアーワイドBOX 11ディアドラ、6リスグラシュー、5モズカッチャン、13ジュールポレール
-
芸能 2017年11月10日 22時59分
元SMAPメンバーの72時間特番、気になる舞台裏
今月2日から5日まで放送された、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演したインターネットテレビ局・AbemaTVで放送された「72時間ホンネテレビ」の舞台裏について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同番組の累計視聴者数は7400万超え。番組で始めた稲垣のブログは「アメーバブログ」で3日連続で1位を記録。3人のツイッターのフォロワーも3日間で激増していた。 3日夜、3人は、昨年大みそかの解散の日、木村拓哉を除くメンバー4人と元メンバーでオートレーサーの森且行が集まった六本木の焼き肉店で、タレントの堺正章と対面。事前に情報をキャッチした同誌記者が訪れると、周辺にはスタッフ十人ほどが立つ厳戒態勢。ロケバスから降りた3人にカメラを向けると、スタッフが駆け寄ってきて腕を広げ、レンズを遮ったという。 また、SMAP育ての親であり、現在は3人のパートナーである飯島三智氏は3人の移動に並走。大物ゲストが来る現場には必ず顔を出し、マネージャーらに「ありがとう!」と頭を下げたり、ハグをすることもあったのだとか。 エンディングの72曲ライブ終了後、3人は、観覧客全員と握手して見送ったというが、列を整理するスタッフの中に飯島氏の姿が。ファンが飯島氏にも「ありがとうございます!」と握手を求め、飯島氏もうれしそうに手を握り返していたというのだ。「森が出場した浜松のオートレース場を訪れた際には、各スポーツ紙のオート担当記者がその様子を撮影。しかし、AbemaTV側から使用をNGにするように通達があったそうです。当初、72曲ライブ終了後、3ショットで会見する予定でしたが、体力の限界で会見をとりやめました」(芸能記者) 番組終了後、「ホンネロス」という言葉も生まれたほど。舞台裏をまとめた番組を放送すれば、それなりに視聴者数を稼げそうだ。
-
-
芸能 2017年11月10日 22時54分
ダウンタウン松本「トガッた番組できない」と嘆く、そのトガッた番組とは
ダウンタウンの松本人志が、11月5日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)において、『めちゃ×2イケてるッ!』『とんねるずのみなさんのおかげでした』の打ち切りに触れ、「いまはトガッた番組ができない」「そうした企画をやっても視聴率が悪い」と嘆いた。確かに、コンプライアンスが過剰に重視され、ちょっとしたことでネット炎上を招く現在の環境においては、バラエティ番組がトガッた企画を追求するのは難しいといえるだろう。なにより、松本人志が90年代にはトガッた企画を連発していた。彼の主戦場となったのは、現在も続く『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)である。「有名なところでは、ダウンタウンの逆ドッキリがありますね。ダウンタウンの楽屋に隠しカメラを仕掛けて、普段の2人の様子を撮影するもの。そこでは、浜田の耳掃除を松本がひざまくらでする様子が映し出され、しまいには、下半身を出して松本が浜田に迫るといった『2人の怪しい関係』がそのまま放送されていました。もちろん、これはダウンタウンが視聴者に対して仕掛けた“逆ドッキリ”です。こうした挑戦的な姿勢が90年代のダウンタウンにはあったといえるでしょう」(放送作家) 本当かウソかわからない……視聴者がテレビ番組に抱く先入観を逆手に取った戦術といえるだろう。こうしたセンスはほかの企画にも生かされている。「松本が“真剣白刃取り”に挑戦すると息まくも、ヘルメットをかぶっていたり、おもちゃの刀を使ったりと、煽りまくって最後にオトす企画が多く放送されていました。ほかにも、お店で適当な言葉で注文してどこまで通るかを実験する企画『限界シリーズ』もありました。チャーシュー麺、アイスコーヒー、タバコのマイルドセブンなどがネタになりました」(前出・同) 企画のマンネリ化と視聴率の低迷が続いていたとはいえ、「めちゃイケ」「みなおか」両番組打ち切りに対する松本の嘆きは、芸人の本音を吐露したものでもありそうだ。
-
芸能
ニコール・リッチー、ファッション番組の審査員に
2011年07月08日 19時00分
-
芸能
エアロスミス、ついにレコーディング開始!
2011年07月08日 19時00分
-
レジャー
千葉日報杯(オープン 中山芝2000メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年07月08日 18時00分
-
芸能
綾瀬はるかが『JIN』の打ち上げで涙を流した理由
2011年07月08日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/9) ジュライS・千葉日報杯
2011年07月08日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/9)千葉日報杯 他4鞍
2011年07月08日 15時30分
-
トレンド
世界の達人と「毛抜き」を競う
2011年07月08日 15時30分
-
ミステリー
盲亀の浮木
2011年07月08日 15時30分
-
トレンド
前時代的ヤンキーと今風女子高生の『ろくでなしBLUES』が放送開始
2011年07月08日 15時30分
-
スポーツ
西田隆維のマラソン見聞録 第3話「札幌国際ハーフマラソン」
2011年07月08日 15時30分
-
芸能
ノエル・ギャラガー、ソロでもオアシスの曲を演奏する!
2011年07月08日 12時40分
-
芸能
小森純 “胃袋婚”を強調!
2011年07月08日 11時59分
-
芸能
オリコン初登場5位の吉本興業のアイドルYGA AKB48と違いを語る
2011年07月08日 11時45分
-
芸能
『貧乏』ネタは縁起が悪い!? 麒麟の田村はこれからどうなる?
2011年07月08日 11時45分
-
芸能
織田裕二「キターッ!」新CMで山本高広のモノマネ封印も解除
2011年07月08日 11時45分
-
芸能
ももクロZ、浴衣とパンダメークで七夕を彩る
2011年07月08日 11時45分
-
トレンド
福岡県人のプライドを懸けて? 藤井フミヤが「フミヤート」で被災地支援
2011年07月08日 11時45分
-
トレンド
愛知県犬山市土産! 『尾張犬山城で餅』
2011年07月08日 11時45分
-
社会
盗聴疑惑で「英国の東スポ」ニュース・オブ・ザ・ワールドが廃刊
2011年07月08日 11時45分