-
芸能 2018年08月21日 20時30分
新婚の横澤夏子、早くも“子供イベント”に興味? VRやARで「新しいお笑い」は生まれるか
21日、ポップカルチャーとテクノロジー「Pop & Tech」を融合させたイベント「YouGoEX(ユーゴーエックス)2018」のオープニングセレモニーが、港区竹芝にある結婚式場「ルミアモーレ」にて行われた。MCの木村祐一、桜 稲垣早希をはじめ、応援ゲストとして横澤夏子、チョコレートプラネットの長田庄平、松尾駿らが登壇した。 この日は、ビデオゲームでスポーツのように対戦し勝敗を競う「eスポーツ」、VRやAR、ロボットなどのテクノロジーの要素を持ったスポーツで人間の能力を拡張し競い合う「超人スポーツ」、コマ撮りアニメを作ったり、PCを利用したプログラミングでアート作品を作ったりするキッズ向けワークショップなど、新たなコンテンツを生み出そうというキックオフイベント。そのスタートとして、「“YouGoEX”とは何か?」というトークセッションが設けられた。会場が結婚式場ということもあり、MCの木村は横澤に「夏っちゃんは結婚もして、本も出されてね」と話を振ると、「そうなんです、『追い込み婚のすべて』という…。今日、その記者会見じゃないですよね」と笑顔でツッコミ。ややウケの会場に木村は「(会場にいる関係者の)顔見たら分かるやろ」とボヤいて苦笑した。 続けて木村が「分かってるんですか? この企画、“YouGoEX”」と、今回のイベント内容を把握しているか長田に問うと、「もちろんですよ!」と自信満々に前置きした上で「ポップとテックと、デジタルとコンテンツと…チップとデールと」とボケて会場の笑いを誘った。ヘアメイクアーティストでタレントのIKKOの姿で登場した松尾も同じ質問を受け、「“YouGoEX”って本当にねぇ…お肌に良くてぇ〜」「参加するとお肌がツルツルになる」とボケると、これに木村が「お前、肌ボコボコやないか!」と厳しいツッコミ。「まぼろしぃ〜!」と松尾が叫ぶ“お約束”の展開で会場を沸かせた。 出だしからボケ倒した芸人たちだったが、木村がテクノロジーによってどんな“新しいお笑い”が聞くと、「僕とかは(コントの)小道具作るのとか大好き」という長田は、「デジタルのコンテンツを使ってお笑いができたら楽しい」と、新しいお笑い作りへの意欲を見せた。横澤は、「子供たちも喜ぶような工作づくりのブースもたくさんある」と、子供がテクノロジーに触れる場があることに興味を持っていたようだ。 「YouGoEX」を主催する一般社団法人CiP協議会(港区、中村伊知哉代表理事)は、2020年の本格開催に向け、コンテンツ産業や異業種の企業、国内の研究者と海外の研究者、スタートアップと投資家、産と官と学を結びつけるための機会を提供していく予定。港区竹芝を「デジタル×コンテンツ」の産業拠点として発展させるべく新しい波を作っていきたいとしている。
-
芸能 2018年08月21日 20時00分
川崎希、子供の名前を公表の理由明かすも、ネットは無関心 “裏の目論見”も崩れる?
タレントの川崎希が20日、自身のブログを更新し、長男の名前を公表するに至った理由を説明した。 これは、川崎と夫であるアレクサンダーが19日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演したことを受けてのもの。この日の放送は、「緊急生放送!今夜、急上昇ワードに上がりそうなことを発表しちゃいまSP」と題し、ダレノガレ明美や藤田ニコルらがテレビ初解禁の情報を公表したのだが、ここで川崎は息子の名前が「景寅(かげとら)」であると明かしていた。 二人はこれまで名前を隠しており、聞かれるたびに「パンク」や「ピカチュウ」と答えていたそうだが、ブログでは「名前は言っちゃダメだよとは言いたくなくてずっとどうしようか考えてたんだ」「そして今月で1才のお誕生日になるタイミングで発表をすることにしました」と説明。ネット上では、「中途半端に子供の顔にスタンプ押してSNSに登場させてる芸能人より潔い」「子供のことを考えて名前を公表するって決めた事はすごいこと」という声や、反対に「親がミリオネアだと世に知られているのに、防犯上良くない」「親は子供のプライバシーを守るべき。あえて公表する必要は無し」という批判的な声も挙がっていた。 しかし、最も残念な事実は、今回の名前の公表がそこまで話題にならなかったことだ。一部のネットニュースでは流れたが、同日の放送で「ハリウッドでアクション女優を目指す」と公言したダレノガレ明美に比べると印象は薄め。SNSにも「別に公表しなくてもいい」「単にネタがなくなっただけ。興味なし」という声も相次いだ。 「子供の名前を公表した裏には、ビジネスに繋げるためという腹積もりが多少なりともあったと思います。ベビー服をデザインしていることをブログなどでも明かしていますし、今後はよりベビー服事業にも力を入れていくのかもしれませんね。川崎さんがアパレルで成功したことは周知の事実ですが、ベビー服はすでに多くの芸能人が手を出しているため狭き門。少しずつ印象を植え付けていきたかったのかもしれません」(芸能関係者) しかしながら、今回の公表があまりインパクトに残っていないところを見ると簡単に成功はしなさそうだ。記事内の引用について川崎希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kawasaki-nozomi/
-
芸能 2018年08月21日 19時00分
安室奈美恵、AM・FMの垣根を越えラジオ101局に登場! 異例の出演に至った裏事情
歌手の安室奈美恵が9月8日に特別放送されるラジオ『WE LOVE RADIO, WE LOVE AMURO NAMIE』にゲスト出演することが分かった。「安室奈美恵のMUSICと私」というテーマで進められる同番組では、リスナーから安室の楽曲にまつわるエピソードを募集し、安室がその声に応えてメッセージを送るという。今回の放送は、異例ともいえるAMラジオとFMラジオが垣根を越えてコラボし、放送時間は異なるものの、全国の101局での放送が決定。ライブでもほとんどMCを挟まない安室だけに、ラジオというトークが重要視される媒体への貴重な出演には、多くのファンが歓喜している。 中でも、特に喜びにあふれたのは、地方に住む人たちやラジオ世代の人たちだ。ネットでは「どんな田舎にも安室ちゃんの声が届くのは素晴らしい」「田舎でも流れるから安室ちゃんの配慮を最大限感じる」「誰にでも平等なあたりが優しい」という声や、「若い子にラジオはタダなんだぞって言ったら驚いてた。ラジオを聴くきっかけになるかも」「この放送を期に、ラジオにも人が戻ってくればいい」という声が多く聞こえ、相変わらずの影響力の高さを見せつけていた。 「引退に向け、精力的な活動を続けている安室さんですが、ツアーでも地方をくまなく回れたわけではなく、先日行われた安室さんの展覧会『namie amuro Final Space』も東京、大阪、福岡、沖縄の4会場のみで、わざわざ遠くから足を運ぶ人も多かった。そういった事情を少なからず考慮したのかもしれません」(芸能記者) その一方で、引退までのプロモーションの“上手さ”も垣間見える。 「ライブが終わってから引退までに空白期間がありますが、その間、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演したり、女性誌で大々的に最後の表紙を飾ったりと仕事の入れ方が的確。スタッフの計算かどうかは分かりませんが、これまで露出を控えていた分、注目度はかなり上がりますし、かといって出すぎな印象も受けないので、ブランド価値をさらに高めて引退ができそうです」(前出・同) 引退は1年前に発表したものの、気づけば残り1か月を切った。すでにカウントダウンをしているファンもいて、引退に近づくほどブランド価値を高めているようだ。
-
-
スポーツ 2018年08月21日 17時15分
ネット上には様々な声 侍ジャパンが日米野球出場の6選手を先行発表
優勝争いやAクラス争いを続ける各球団が、勝負の夏場を迎えている今季のプロ野球。レギュラーシーズン終了まではまだ日にちがある中、一足お先にとばかりに日本代表チーム「侍ジャパン」のメンバーが先行発表された。 チームの公式サイトに掲載されている今回の発表。そこには、今年11月に開催される「2018日米野球」に出場する選手の内、菅野智之(巨人/投手)、山崎康晃(DeNA/投手)、菊池涼介(広島/内野手)、秋山翔吾(埼玉西武/外野手)、柳田悠岐(ソフトバンク/外野手)、筒香嘉智(DeNA/外野手)の6名が選出されたことが記載されている。 また、今回の発表では大会の日程として、チームが11月7日に壮行試合(対チャイニーズ・タイペイ)を行い、その後11月9日〜11日、13日〜15日にかけてMLBオールスターチームと6試合を戦うことも合わせて伝えられている。ちなみに、11月8日にはエキシビションゲーム(巨人対MLBオールスターチーム)も行われる予定であるとのことだ。 8月25日にチケット最速先行受付がスタートするなど、グラウンド内外で早くも戦いが始動している日米野球。今回の発表を受け、ネット上には「まあ妥当なメンバーやな」、「今年活躍してる選手も多く選んでほしいね」、「行くことにしたのでチケット取らないと」といった声が挙がっている。 また、中には「MLBのメンバーの方が気になるわ」、「日本人選手も選出されたら面白いな」、「マイコラス凱旋してほしい」といったコメントも寄せられている。日本球界ゆかりの選手が来日するとなれば、その盛り上がりもますます大きくなるだろう。 しかし、この一方で「正直贔屓チームの選手は選ばないでほしい」、「金儲けに使われる選手たちが気の毒」、「こんなの選ばれ損じゃない?」といった批判的な声を挙げる人も。本来ならシーズンの疲れをケアする時期に試合が組まれることで、無用なリスクが生じてしまうのではと考えている人も少なからずいるようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年08月21日 17時00分
みやぞん、『24時間テレビ トライアスロン』は超危険? ダブル台風の影響で中止となるか
いよいよ今週末8月25日に迫った日本テレビ『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年のマラソンランナーは既報のとおり、お笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞんが番組史上初の試みとなる、水泳を1.55キロ、自転車を60キロ、マラソンを100キロ完走を目指す33時間トライアスロンにチャレンジすることが発表されている。 しかし、開催まで数日となった今、視聴者の間では「本当に大丈夫?」「危険はないのか?」との心配が相次いでいるという。 その要因は、現在日本列島に近づきつつある台風19号および20号の「ダブル台風」である。8月21日現在、ダブル台風は23日頃に本州に上陸。ダブル台風はそのまま本州を縦断し、『24時間テレビ』が放送される25日には北海道を抜ける進路が予測されている。 そのため、進路によっては台風がトライアスロン挑戦中のみやぞんを直撃。仮に台風が抜けたとしても台風一過による猛暑の影響なども考えられ、いくら体力派芸人のみやぞんと言えど「かなり危険なのでは」と心配する声もあるという。 現に今年の7月〜8月は日本列島全体で猛暑日が続き、歌手の松山千春が、毎年開催していた東京・日比谷野外音楽堂でのコンサートを「異常気象のため中止」と判断したほか、台風関係ではエイベックスの音楽フェス「a-nation 2018」の三重公演が中止になるなど、各所に影響を及ぼしていた。そのような出来事もあり、一部では「今年の24時間マラソンは中止になるのではないか」との予測も立っていた。 また、今回、みやぞんは走るだけではなく、自転車や水泳も行わなくてはならず、特に水泳に関してはあまり得意ではない事を告白しており、最悪の場合、台風の影響により荒ぶっている海を泳ぐという劣悪な環境を強いられる可能性すらある。 前代未聞の事態となりそうな今年の「24時間テレビ」。今年発生した数々のイベント中止例を教訓に、夏の総決算として賢明な判断が求められているのかもしれない。
-
-
芸能 2018年08月21日 12時50分
有村架純の“年の差恋愛”ドラマ、中学生役に19歳新人を抜擢 批判を避けた?
有村架純が主演する連続ドラマ『中学聖日記』(TBS系・10月期)の相手役が、19歳の岡田健史となることが発表された。岡田は1年がかりのオーディションで選ばれ本作がデビューとなる。 『中学聖日記』は25歳の女教師が、中学3年生の教え子と禁断の恋に落ちるストーリー。かわかみじゅんこによる同名の漫画が原作となっている。ドラマ化発表以降、「普通に犯罪じゃね?」「これ放送できんのか?」といった声が聞こえてくる。教え子役に実年齢よりも上の人間がキャスティングされたことには、何か意図があるのだろうか。 「年齢差はありますが、教え子の方が精神的に成熟している姿を出したいのではないでしょうか。さらには、実際の15歳をキャスティングすれば、批判が殺到することはもちろん、見た目として『幼すぎる』問題もあるかもしれません。それでもフレッシュさは出したいでしょうから、新人の起用はベストなのではないでしょうか」(業界関係者) 気になるのは肝心のドラマであるが、どうなるのだろうか。一部報道ではキスシーンの存在も示されている。 「通常、ドラマの脚本が放送開始前にすべて書き終わっていることはありません。おおまかなプロットはあるにせよ、視聴率や世間の反応を見ながら微調整して行くスタイルがもっともオーソドックスです。やはり、コンプライアンス重視の社会ですから、ちょっとしたことでも炎上を招きやすいため、番組の制作側として良くも悪くもネットの声を意識しないわけにはいかないでしょう」(前出・同) ネット上では、原作のファンから「有村はイメージと違う」といった声も出ているだけに、どっちつかずの駄作とならないことを願うばかりだ。
-
芸能 2018年08月21日 12時20分
華原朋美、突然の引退宣言 原因は“小室哲哉”の話…?
7月に自身のSNSを閉鎖していた歌手の華原朋美が、記者の直撃に対して引退を宣言していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 華原といえば、7月上旬発売の「フライデー」(講談社)で、大手不動産会社・飯田グループホールディングス代表取締役会長である森和彦氏との不倫疑惑が報じられた。 同17日には自身のインスタグラムを更新し、「今日限りでインスタとツイッター辞めます! 皆さんのコメント嬉しかったです! 今までありがとうございました! やっふぉーい! みんな元気でね! ばいばーい!」と投稿。 突然のSNS閉鎖で、ファンからは華原の体調やメンタル面を心配する声があがっていた。 「華原といえば、07年6月に体調不良が原因で仕事に支障をきたし、現在の事務所から専属契約を解除されていた。12年12月に事務所のトップの恩情で再契約。しかし、ここに来て、事務所との関係があまりうまく行っていないという噂が浮上していた」(テレビ局関係者) 「女性自身」は、華原が44歳の誕生日を迎えた今月17日に都内で華原を直撃。 華原によると、SNSのアカウントを事務所に管理され、スタッフが内容を確認してから投稿。そのため、ファンにリアルな思いを伝えられないというジレンマを抱えていたという。 恋人で音楽プロデューサー・小室哲哉のアルバムが発売された際、華原が「私も買います」とつぶいたところ、事務所に怒られてしまったのだとか。 自身が望まないにもかかわらず、テレビで小室の話をさせられたことなどから事務所への不信感が募る一方。「信用してもらえないのなら、続けていても意味がない」と胸中を吐露し、記者に対して「今、事務所と話し合いを進めています。うまくいかない場合は引退も考えています」と宣言。今後、波紋を呼びそうだ。
-
芸能 2018年08月21日 12時00分
「私を殺害しようとした人間達に…」泰葉、ブログでまたも暴走? 実名も公表で、ネットに不安広がる
泰葉がブログで、自身への殺害計画が存在していたことを明らかにした。 泰葉は19日に「ビッグニュース!」というタイトルのエントリーを投稿。「私を殺害しようと企んだ 相模原在住芸能事務所のホームページが閉鎖、削除されたと一報がありました」と命を狙われていたことを告白。さらに次に投稿した「怒りはありません」というタイトルのエントリーでは、「私を殺害しようとした犯人達になんの感情もありません」「怒り憎しみ全くありません」とした。 実は泰葉、15日にも「私を殺害しようとした人間達には怒りはありません」とブログでつづっており、詳細は後日報道によって明らかになると告白。さらに16日に投稿したブログエントリーで、「マスコミのみなさまに命を救われました」とつづっており、その時点では詳細は明らかにしていなかった。 また、21日になり泰葉は“主犯”とする人物の名前を公開。芸能事務所代表兼タレントでもある人物だといい、平成29年の11月にSNSを通じイベント出演依頼をするために自分に近づいてきたことなどを明らかに。さらにその人物は実はセクシービデオのスカウトマンであることもつづった。そして他の女性タレントに対し、その人物が「あなたを狙っています」と忠告しているほか、別の女性歌手に対しても「あなたを薬漬けにし自殺に見せかけて殺害するとはっきり言いました 私もそのように殺す!と、、、」「周りの方々に連絡をして脱出してください 1分1秒でも早く逃げてください」と呼びかけている。 この一連のブログエントリーに、ネットからは「大丈夫…?」「暴走という言葉がこれほど似合うこともない」「ブログ読んでると不安になる」という呆れ声が多く集まっている。 また、今回の泰葉の告発について、「アメブロの『第三者を中傷したり、名誉を傷つけたりするもの、権利を侵害するもの』という禁止事項に当たるのでは?」といった指摘もあり、物議を醸している模様。 他者をも巻き込んだこの騒動は一体どこへ向かうのだろうか――。記事内の引用について泰葉公式ブログより https://ameblo.jp/yasuha-e/
-
芸能 2018年08月21日 11時50分
佐藤健、ポケモン愛語る「29歳になってこんな…」現在は撮影の度に“狩り”へ
俳優の佐藤健が20日、都内で行われたゲーム「ポケモンGO」の新CM発表会に出席。小さい頃からポケモンが大好きだったと明かし、「29歳になってこんなお仕事がいただけるなんて本当に嬉しい」と笑顔を見せた。 以前から同ゲームに熱中していたという佐藤だが、今回のCMのオファーをもらい、同ゲームへの熱が再燃。動画では、そんな佐藤が子供のように熱中しながら同ゲームをプレイする姿が紹介され、モンスターの捕獲について佐藤は「関東だけでも全部集めたい。これは仕事をほったらかしにして狩りに行ってしまいそう」と話してにっこり。 株式会社ポケモンの石原恒和社長からは南米だけで捕獲可能な「ヘラクロス」を贈呈されたが、自身のお気に入りは「カビゴン」だと告白。「小学生の時によくバトルで盛り上がったんですけど、その時の僕のエースがカビゴンなんです。だから思い入れがあります。(ポケモンGOで)初めてゲットした時は嬉しかったです」としみじみ。 「子供のころからポケモンが大好き。ポケモンGOもよくやっています。すごく熱中してしまうタイプ。撮影の時も現場に到着したら開いています。毎日開いていますよ」と述べ、「友達と一緒によく狩りに出るんです。水辺に行かないと出てこないやつもいるので、お台場の方にまで行ったりもします。楽しいです」と同ゲームの魅力を嬉しそうに語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2018年08月21日 06時15分
【DeNA】ターニングポイントになるはずが…首位カープに厳しい負け越し!
☆真夏のカープ3連戦 セ界を独走している広島カープを、本拠地横浜スタジアムに迎えての3連戦。去年のCS(クライマックス・シリーズ)ファイナルステージで勝利した自信からか、ここまでの対戦では6勝8敗1引き分けと、王者相手にほぼ互角と言っていい成績を残している。去年の8月のカープ戦といえば、球界史上初の「3連戦3連続サヨナラ勝ち」で、その後日本シリーズまで駆け抜ける勢いを付けるターニングポイントとなったカード。その再現とは言わないまでも、最低でも勝ち越して勢いに乗りたいところだった。☆デジャヴュなのか!? 金曜日の初戦、ルーキー東が先発。今年一番信頼のおけるスターターでなんとか頭を取りたいゲーム。東はヒット8本を浴びるも11奪三振を奪う力投。7回を4失点とクオリティースタートは逃したが、及第点ピッチングだった。打線は先発野村に7回まで1得点に抑えられていたが、8回に三連打で無死満塁として野村を引きずり降ろすと、代わった一岡から筒香が初球をライトスタンドへ、弾丸ライナーのグランドスラム逆転弾。続く宮崎もレフトスタンド中段へ放り込むと、なんとネフタリ・ソトまでもがレフトへホームラン。まさかの3連発で7-5と快勝し、「ターニングポイントになるゲーム」とラミレス監督も発言。昨年の真夏の世の夢再現に、横浜は燃えた。☆ミラクルならず… 土曜日は2年目の浜口が先発。前回の登板では、ベースカバーを怠るなど不本意なピッチングでKOされ、ベンチで涙を流しているような姿を見せた。この日はその失態を取り返すべく、気持ちの入ったピッチングを披露。初回から飛ばし、強力カープ打線から三振の山を築いていく。4回に2点を失うものの、6回まで投げ切り失点はそれだけ。9奪三振を奪う力投でクオリティースタートを記録し、上々の投球を見せた。打線は2回、先発大瀬良から筒香のライトフライを鈴木誠也が見失いラッキーなツーベースで塁に出ると、内野ゴロ二つで先取点を奪う。続く3回にはワンアウト満塁のチャンスで筒香を迎え、連夜のグランドスラムを期待されたが、結果は最悪のダブルプレー。結局大瀬良を打ち崩せず、1-4で敗戦。いい勝ち方をした次の日が大事とコメントした筒香が、結果的に勢いを消してしまったのは皮肉だった。 日曜日は前回勝利をあげ、今季初の連勝を狙う今永が先発。しかし、この日は初回の初球を西川にツーベースを打たれ出鼻をくじかれ、丸のツーランなどで初回から4点を献上。4回にも連続フォアボールから、3連続タイムリーを打たれ、全くリズムに乗れないままノックアウト。3回⅓イニングを7失点の背信投球を見せてしまった。打線は8回、ルーキーキャッチャー山本祐大のプロ初打席初ホームランから活気付く。最終回は2点差まで迫ると、ツーアウト満塁でソトを迎え一打サヨナラの場面を作り、ハマスタのボルテージは最高潮に。しかし、結果はショートゴロでゲームセット。7-9で悔しい敗戦を喫した。☆CSに黄色信号 この3連戦は見せ場は作るものの、残念ながら負け越してしまった。借金は12まで膨れ上がり、順位は5位。4位のタイガースまでゲーム差は4、3位のジャイアンツまではゲーム差5。CS進出に黄色信号が灯ったどころか、振り向けば最下位ドラゴンズに0.5ゲームに迫られている。ラミレス政権で一番のピンチを迎えたベイスターズ。火曜日からはジャイアンツを迎えての3連戦。日曜日最終回の「諦めない姿勢」を、結果に繋げる戦いを期待したい。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
社会
財界ガックリのTPP年内見送り
2012年10月03日 17時30分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の三十一『タカアンドトシ』
2012年10月03日 15時30分
-
スポーツ
“黒い疑惑”で中日に戻れない立浪がWBCの打撃コーチに就任へ
2012年10月03日 15時30分
-
芸能
「笑って許して」というレベルではない!? 酔ってキレて説教した和田アキ子
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
AKB48 板野友美「小学生に憧れられるのは光栄」
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
安藤美姫が和服姿を披露
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
肉食系現役女子大生アイドル谷一歩が15股交際のヒミツを語る
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
香取&山P共演ドラマの収録テープが紛失
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
数週間前に決断 急性胃腸炎で舞台を降板した神田沙也加がブログを更新
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが亡くなる
2012年10月03日 11時45分
-
社会
SNSで知り合った女子中学生に援助交際させた男を逮捕
2012年10月03日 11時45分
-
芸能
「痛快!ビッグダディ」が“別居ネタ”でTBS「オールスター感謝祭」に打ち勝つ!
2012年10月02日 16時50分
-
社会
トラブルを呼ぶ裁判官の人材不足
2012年10月02日 16時00分
-
芸能
欧米の音楽チャートを席巻する『江南スタイル』とは?
2012年10月02日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】台風17号の影響!?でNHK大河ドラマ「平清盛」視聴率が奇跡の急上昇!
2012年10月02日 15時30分
-
その他
パソコン、スマホもチョ〜危険 目に悪影響を及ぼす“ブルーライト”の正体(2)
2012年10月02日 12時00分
-
芸能
日テレ『スッキリ!!』に視聴率で負けたフジ『とくダネ!』のすっきりしないリニューアル
2012年10月02日 11時45分
-
芸能
布袋寅泰がももクロに楽曲を提供
2012年10月02日 11時45分
-
芸能
NMB48 チームN公演が準備不足で延期
2012年10月02日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
