-
芸能 2018年07月05日 12時30分
人気ゲーム『あんスタ』、“大正ロマン”モチーフ衣装が韓国で炎上?公演中止運動に発展
アイドルプロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!』(あんスタ)のバーチャルライブツアー「あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -2nd Tour "Bright Star!"-」が4日、大阪から開幕した。 ツアー開始前から追加公演やライブビューイングが決まったり、初日終了直後から観劇したファンがツイッターに感想を呟くなど、公演は好評を博しているものの、ツイッターでいまある運動が話題になっている。 今回、公演には「Trickstar」「UNDEAD」「Knights」「2wink」「紅月」という5つのユニットが出演しているが、今回問題となっているのは“伝統芸能を重んじる和風ユニット”という特徴を持ったユニット、「紅月」。今回、舞台に登場した「紅月」のメンバーが大正時代の軍服をモチーフにした衣装を纏っていたのだという。 この衣装に韓国のあんスタファンが反応。大正時代といえば、日本が韓国を統治していた時代と重なるため、ツイッター上では「戦争の加害国であった時代の日本をモチーフにした衣装をキャラに着させたことを謝罪し、中断してください」「大正時代のことは韓国で敏感な問題だから中止させてください。あんスタユーザーは日本人だけじゃありません」「ステージイベントで大正時代の衣装は使わないでください。韓国人には植民地時代の歴史です」といった批判の声が上がった。「#歌劇公演を中断してください」というハッシュタグのもと、公演の中止を求める運動に発展してしまったのだ。 一方、日本のファンからは、「大正ロマンがゲームキャラクターの衣装のモチーフになっただけで何故そこまで反応するの…?」「日本発信のコンテンツなのにどうしてこじつけで中止を求められなくちゃならないの?」「そもそも日本のゲームが元で戦争を匂わせたわけでもないのに海外の顔色窺うってむしろ違和感」という擁護の声も多く見受けられている。今回のツアーで韓国公演はないものの、ライブビューイングが日本各地に加え、香港、台湾、韓国で行われるためにこのような運動に発展してしまったよう。 今回の衣装について、『あんさんぶるスターズ!』側からは5日現在、対応は発表されていない。
-
芸能 2018年07月05日 12時20分
なでしこ川澄奈穂美、「W杯日本代表が負けたのは私のせい」発言にネットの反応は「?」
サッカー・女子日本代表の川澄奈穂美が3日、自身のブログを更新し、サッカー・ロシアワールドカップの決勝トーナメントで敗れた日本代表について言及した。 川澄は3日、自身のブログを更新し、「日本代表に感動」というエントリーを投稿。その日、オフだったという川澄はテレビで日本対ベルギー戦を観戦したことを報告。川澄は「もーーーーーーー言いたいことだらけ」とつづりつつ、「でーーーもーーー言ってたらキリがない」「大事なこと2つだけ」とし、「負けたのは私のせいだ」と、日本代表が敗れたのは自分のせいだとつづった。 その理由として、川澄は「乾くんが点を決めた直後、相手に超ナイスシュートを打たれた。ボールは日本のゴールポストに当たって大ピンチを切り抜けた」と試合の状況を説明しつつ、「この試合もらったぜ」と一瞬気が緩んだことを明かした。川澄は「日本代表が、日本中がひとつになって戦っているのに、私としたことが。だから、私のせいです。ごめんなさい」と応援中の自身の気の緩みが日本の敗北に繋がったとつづった。 また、川澄はもうひとつの“大事なこと”として、「日本代表の戦いぶりには、本当に感動させてもらいました」と記し、最後には、「でも、とにかく『感動をありがとう!』と言いたい!!これからも一ファンとして、日本代表の夢を応援し続けます!」と日本代表に感謝をつづっていた。 このエントリーに、ネットからは「少なくとも、負けたのは貴方のせいではない。なんの慰めにもならない」「川澄さん好きだけど、これはちょっと…」「どういう結果であったとしてもあなたの影響力は一ミリもない」といった呆れ声が集まっていた。 その後、川澄は4日にもブログエントリーを投稿し、「昨日の日本戦、日本がリードした時に『今日は勝てる!』と、思った方、コメントからも結構いたんだなと感じました」「というわけで、日本代表が負けてしまったのは私だけのせいではないようです」とつづっていたが、ブログ読者の不信感は拭えていないようだった。記事内の引用について川澄奈穂美公式ブログより https://ameblo.jp/nahomi-kawasumi
-
芸能 2018年07月05日 12時10分
『水曜日のダウンタウン』で他局の批判? “隠せば引っ張れる説”に視聴者から賛否の声
バラエティー番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が4日に放送。その攻めた内容に「他局への皮肉ではないか?」という見解が、SNSやネット掲示板を中心に多く挙がっていた。 今回は博多大吉がプレゼンターとなり、「隠せば引っ張れる説」を検証。番組冒頭から、スタジオメンバーの顔が隠されている仕掛けが施されており「視聴者は答えを知るまでチャンネルを変えられない」と大吉は主張した。 また、VTRでは、よくありがちな「行きつけグルメロケ」「自宅訪問ロケ」を敢行し、ゲストはもちろん、紹介するものや値段など、何もかもが隠されている状態で放送。「“このあとマル秘ゲスト〇〇が登場”」といったテロップまである徹底ぶりだった。最終的にはすべてが明かされたわけだが、VTRを観終えたゲストの柳原可奈子は「作った人が“すごくイジワルだな”と思った」と困惑していた。 近年、“やりすぎ”とも取られかねない、引っ張りをする情報番組やバラエティー番組が多くなったため、それらのアンチテーゼと捉えた視聴者がおり、「素晴らしい」「皮肉の手法が上手い」といった絶賛の声があった。しかし、その一方で「被害者は大吉」「ハズレ回」と番組の意図を理解しつつも、面白さを感じなかった人も多かったようだ。 「SNSの反応を見て気になったのが、“テロップや引っ張りの多い日テレを揶揄している”といった見解を示す視聴者が多かったことです。もちろん番組でそんなことは言っていません。どう解釈しようが勝手なのですが、ただ、それらを見て“番組の意図だ”と信じてしまう人がいたというのは、ネットの怖いところですね」(テレビ誌ライター) 番組の意図は知る由もないが、まったく関係のない日テレに飛び火したのは確か。年間視聴率「三冠王」を4年連続で獲得し波に乗っている日テレであるが、今回の企画をきっかけに「(テロップや引っ張りの多い)日テレは一切観ない」「つまらないんだよなぁ」と改めてつぶやくネットユーザーも見受けられた。 それらのコメントに影響を受けて、「日テレは面白くないのか?」と思い込んでしまう人が増えないようにと願うばかりだ。
-
-
芸能 2018年07月05日 12時00分
黒柳徹子の脳の回転速度は平均より10倍速い! それを裏付ける伝説の数々
4日、黒柳徹子が『1周回って知らない話』(日本テレビ系)に出演し、驚くべき身体の特徴を明らかにした。 「80歳を過ぎても舌がしっかり回っている。頭の中はどうなってるの?」という視聴者からの疑問に応える形で進行されたこの日の番組では、MRIを利用し、黒柳の脳を細かく分析することに。その結果、黒柳の脳の回転速度は超人的に発達していることが判明したのだ。これを見た医師は「一般の人が時速80キロなら時速800キロくらいで進んでいるようなもの」と発言。そのすごさにお墨付きをもらっていた。 これだけでも驚きだが、黒柳は他にも多くの伝説を持っている。 実は黒柳は、テレビが誕生した頃からテレビに出続けている数少ないタレントの一人。『徹子の部屋』(テレビ朝日系)のほかにも、長寿番組『世界・ふしぎ発見!』(TBS系)に初回からレギュラー出演をしているが、予習も相当繰り返していたため、これまでに出題された問題と解答をほとんど覚えているそうだ。黒柳は当時のインタビューで「頭が悪いと思われたくない」と語っているが、当時から黒柳の勉強熱心さに、周りは驚かされていたという。 さらには1972年、アカデミー受賞式に出席するため、チャップリンが国外追放命令を受けて以来、初めてアメリカに足を踏み入れることが決まった際は、NHKの要請でチャンプリンへの即席取材も経験した。チャップリンの周りにはがっちりとガードマンがいたそうだが、黒柳はそれを見越してか着物を着用。それが功を奏し、“特別な人”と認識されて、チャップリンと話すことに成功したという。 「他にも、動物と話すことができたり、50歳頃までは昼夜にステーキを食べるような生活をしていたり、消化速度が人の4倍速いなど、驚きのエピソードは多数です。でも、ここまでの伝説が語られるのは、なんといっても黒柳さんのパワフルさにありますよね。以前、インタビューで『生き生きしていることが若さ』『笑っていれば細胞が活性化して元気になる』という言葉を残しているのですが、今の黒柳さんを見ると納得です」(芸能記者) 数々の伝説を残す黒柳だが、慈善事業にも長年取り組んでいる点も大いに評価できる。まさに人間としての魅力は底知れないのだ。
-
芸能 2018年07月05日 11時50分
高橋みなみ、15歳年上男性との交際順調「ホットに頑張りたい」TMR西川が“パス”
元AKB48の高橋みなみが4日、都内で行われたマクドナルド「アツいぜ!ロコモコ」キャンペーン発表会にT.M.Revolutionの西川貴教と出席。現在、15歳年上の一般男性と熱愛が噂される高橋だが、「噂の男性との恋愛は?」と問われると、「変なパス出すのやめてもらえます?」とうろたえつつも、「ホットに頑張りたいと思います」とコメントして交際順調をアピールした。 マクドナルドの新メニュー「ロコモコ」をアピールすべく、西川が今回ニックとアッツという二人の外国人メンバーを従え、特別ユニット「L.M.R<ロコモコレボリューション>」を結成したが、イベントでは、そのお披露目されたL.M.Rのセンターの座を高橋が奪いに来るという演出で盛り上がり、西川は「久しぶりにセンターをやってみたい」という高橋に、「必要ない!嫁げよ、誰かに!」ときつい一発をお見舞い。 その西川も、報道陣から自身の恋愛について質問を受けたが、「僕は一回返品されてるので。結婚5年未満でクーリングオフされちゃって」と恋愛に消極的。また、西川と高橋は以前交際を噂されたこともあったが、これを自虐的に振り返る一幕もあり、西川は「そんな噂が流れた時期もありましたけど、今さら誰もざわつかない。記者さんのペンも動かない」とため息。 西川はこの夏、ロックフェスの予定があるといい、「昨年も一昨年も天候で中止になったりしたので、今年は10周年、何とか無事に終わらせたい」と話したが、高橋はこれに「わたし鬼の晴れ女。松岡修造さんばりに晴らしますよ」と参戦をほのめかす発言。西川は「予定を3日間も空けられるのか?」と突き放しつつ、「ちょっとのちほど詳しく」と高橋の提案に嬉しそうな表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2018年07月04日 22時00分
吉田栄作と内山理名の熱愛報道、思わぬところで場外炎上が起きていた
各スポーツ紙で真剣交際が報じられた俳優の吉田栄作と女優の内山理名だが、発売中の複数の週刊誌でも2人の交際が報じられている。 「なかなか、各スポーツ紙が交際を一斉に報じることはない。ましてや、複数の週刊誌も報じているとなると、意図的なものが感じられる」(ワイドショーデスク) 内山は吉田よりも13歳年下ということもあり、話題を呼んでいるカップルだが、そのせいか、思わぬところから“物言い”が付いてしまった。 事の発端は様々なニュースを各界の著名人や有識者のつけたコメントと共に読むことができるニュースサイト「NewsPicks」だが、2人の熱愛報道に対し、元スポーツ選手のマネジメント会社としても知られるPR会社の女性社長がコメントを付けたのだ。 その社長によると、先日、自身の友人である独身の経営者女性も同席し、吉田とともに合コンのような飲み会を開催。吉田といえば、90年代の前半は大スターだったが、社長の友人は海外で育ったため、吉田の“全盛期”を知らなかったというのだ。 そのため、ストレートな質問をバンバンしたところ、吉田は「それが癇に障ったのか、女性蔑視、年を重ねた女性を極めて侮辱する発言を繰り返した」のだとか。 社長の友人はそれに応戦し、社長も加勢。そして、「久しぶりに男性を怒鳴りつけた」という。気になるそのオチだが、「結局最後の飲み屋の支払いは私だった」というのだ。 「一部ニュースサイトでこの話題が報じられると、一気に拡散。さすがに大人げないと思ったのか、その社長はコメントを修正しました。自身のTwitterでは、以前から物議を醸す発言が目立っていた社長ですが、よほど吉田の態度にガマンできなかったのでは」(芸能記者) この件を内山が知ったら、どんな反応をするかが気になるところだ。
-
芸能 2018年07月04日 21時30分
山崎夕貴アナはズボラか、働く女の鑑か? “家事もしない”“全身を夫に洗わせる”に賛否
6月30日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で、同局の山崎夕貴アナウンサーの衝撃の私生活が明かされた。 この日一緒に出演した夫・おばたのお兄さん、さらには同僚、後輩アナからの“告発”で、彼女が家事や料理をしないばかりか、入浴の際に、頭からつま先まで夫に洗ってもらっていることが明らかになったのだ。 今年4月からMCを務める『とくダネ!』の準備のため、出勤するのは朝の3時だという彼女。そんな多忙な生活を支えるため、ある程度時間に余裕がある夫に家事を任せるのは仕方ないが、これには周囲からブーイングが起こった。 「番組ではまた、おばたのお兄さんが、朝が早い山崎アナのために毎日弁当を作っていることも発覚。今田耕司はこの夫婦関係に『もたんぞ』と心配するなど、終始、山崎アナが不利な形で番組が進んでいました」(芸能ライター) だが、そんな見方に対してSNSユーザーは違和感を覚えたよう。「山崎アナがダメな扱いをされてたけど 何か問題でも?」「おばたのお兄さんが家事やってようと山崎アナが上から見てようと二人が幸せだと思ってんならそれでいいんじゃね?」「普通に持ちつ持たれつやれてる夫婦でしょ。理想だわ」 などの投稿が相次いだ。いずれの声も「家事をしない=ダメ妻」というレッテルを張りたがる共演者たちに反発するものだった。 今や「主夫」という存在も珍しいものではない。もはやテレビで、それぞれの夫婦の形についてあれこれと論じる必要はないのかもしれない。だが、心配材料もやはりある。 「憂慮すべきは、おばたのお兄さんに『もっと売れたい』という思いがあるということです。山崎アナは『今ぐらいの露出がちょうどいい』、『これ以上忙しくなると家事もしてくれなくなる』と彼が売れることを逆に心配していました」(同) つまり、まがりなりにも芸人として花を咲かせたい夫と、「そのままでいい」と願う妻に多少の「温度差」があるということだ。将来、山崎アナが『とくダネ!』で自身に関するバッドニュースを伝えないことを祈るばかりだ。
-
スポーツ 2018年07月04日 21時15分
中邑真輔が“永遠のライバル”棚橋弘至と台湾で再会しツーショットを公開!
WWEの日本人スーパースター中邑真輔。残念ながら6月29日、30日の東京公演では、警察犬に噛まれて負ったケガが完治せず、AJスタイルズとの試合はキャンセルされた。29日は会場に現れて挨拶し、30日はメインイベントの終盤、前日の挨拶中に乱入。襲撃してきたサモア・ジョーに急所攻撃を放ち、結果的にAJの勝利をアシストした。 東京公演に出場したスマックダウンのスーパースターたちは翌7月1日に台湾の台北公演に向かった。実は中邑の“永遠のライバル”である新日本プロレスの棚橋弘至も6月29日からファッション誌の撮影のため台湾入りしており、一部ファンの間では両者の再会が実現するのではないかと期待が高まっていた。 2日の深夜、棚橋は中邑と椅子に座り足を組みながら、それこそファッション誌の表紙を飾ってもおかしくないオシャレなツーショットをツイッターにアップ。台湾公演終了後に再会が実現したのだ。日本人女子スーパースターのアスカも2人と並んだ写真をツイッターにアップしており、食事をともにしたものと思われる。 2人は今年4月のWWE最大のビッグイベント『レッスルマニア』の直前にもアメリカで飯伏幸太を交えて再会を果たしており、今年2度目の再会となった。これには2人の関係性を知るファンから歓喜の声が殺到した。 新日本時代は中邑がCHAOSを結成してから、G1クライマックスの決勝で棚橋に敗れ、棚橋の手を上げて称えた場面が印象的だ。また、新日本ラストマッチの試合後、中邑との対戦を迫るケニー・オメガの前に立ち、中邑に代わり自分が対戦すると宣言した棚橋の肩にガッチリと手を置いた場面も忘れられない。両者はライバルとして認め合いながらも、公にツーショットを見せることはほとんどなかった。 しかし、昨年テレビ朝日系列で全国放送された『プロレス総選挙』で、棚橋が6位に選ばれると棚橋は「中邑も6位な」とツイート。これにランクインされなかった中邑が即座に反応するなど、離れていても2人の関係は永遠であることをさらに印象づけている。なお、この番組は侍ジャパンの中継が大幅に延び、放送時間が大幅に遅れたことでも話題になった。 棚橋はかつて鈴木健三(現・KENSO)と「タナケンタッグ」を結成した際、「ザ・ブッシュワッカーズみたいになりたい」と後にWWE殿堂入りを果たした名タッグチームの名前を出したことがあるほど、以前からアメリカンプロレスへの思いは強い。 棚橋はIWGPヘビー級王者時代に「不透明決着をしないリック・フレアー」とか「NWA世界王者のレスリングスタイル」と言われていたのは棚橋のプロレスの根底にアメリカンプロレスがあるからだ。まさかライバルの中邑がWWEに入り、大ブレイクするとは思わなかっただろう。アントニオ猪木流のストロングスタイルを“やらされていた”時代の中邑を近くで見てきた棚橋にとっては感慨深いのではないだろうか。 現在の中邑はWWEで重要なポジションを任されている。ヒデオ・イタミがプロレスリング・ノアに凱旋し、9月に両国国技館で丸藤正道とメモリアルマッチを行うのと同様に、中邑が新日本に凱旋して棚橋と対戦する可能性はゼロに近い。WWEは新日本を警戒しているし、新日本もWWEを刺激しようと積極的にアメリカ進出している。そもそも、今の2人が交わる意味合いもない。ただ、永遠のライバルはいつかまた交わる時が来るはずだ。個人的にはあのツーショットを見て、対戦するよりも2人がタッグを結成し、オカダ・カズチカ&内藤哲也と一夜限りのドリームタッグマッチのようなものを見てみたいと思った。 こうした妄想を勝手に膨らませることができるのは、本来プロレスが持っている最大の魅力だと思う。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
芸能 2018年07月04日 20時00分
スタローンがプロデュースする番組に「マッスルサムライ」として登場した筋肉芸人は?
3日、品川庄司の品川祐が、Twitterを更新。ピン芸人のなかやまきんに君の活躍について触れた。 品川はきんに君が出演している、インターネット番組「アルティメット・ビーストマスター」(Netflix)を視聴したようだ。同番組は、世界各地から集まった体力自慢やプロアスリートたちが高額賞金を目指し、巨大アスレチックの「ザ・ビースト」を攻略するスポーツエンターテインメント。俳優のシルヴェスター・スタローンが、エグゼクティブプロデューサーを務めている。 品川は、きんに君が「マッスルサムライ」として出場していたと紹介。「名前と見た目は変えていたが、芸風はそのままでした」と、番組内での様子を振り返った。そして、「俺も笑ったけど外国人も笑ってた」と、きんに君への感想をツイートした。 また、「マッスルサムライ」姿のきんに君の写真も掲載。髷を結ったかつらに、サングラス、そして、デニムのショートパンツ一枚のきんに君がアップされていた。 そんなきんに君について、ネットユーザー達からは、「かっこいい」「庄司さんかと思っちゃった!」「やっぱり筋肉すごいな」といったコメントが寄せられた。 “筋肉芸人”の一人として活躍するきんに君だが、2006年及び2008年には、2度にわたる“筋肉留学”が話題を呼んだ。実際にカリフォルニア州のサンタモニカ・カレッジで運動生理学を専攻し、2011年に卒業している。「アメリカでは単独ライブを行うなど、精力的に活動していたようです。体を使った芸風は変わらなかったようですが、見た目重視がウケるアメリカでは、結構反応が良かったみたいです。帰国した現在も芸風は変わらず、いじられ系のスベりキャラですが、それが周囲からは愛されているようです。」(芸能ライター) 東野幸治は『週刊新潮』(新潮社)のコラムで、きんに君を「自分の思ったようにやる」、「多くを語らない」と評価。デビュー当初からキャラクターがブレず、悩む姿を絶対に見せないと綴っている。 筋肉や筋トレを話題に活躍する芸人が増えていく中、そのキャラを活かしながら、筋肉芸人の代表格として今後も生き残っていくだろう。記事内の引用について品川祐 公式Twitterよりhttps://twitter.com/shinahiro426/
-
-
芸能 2018年07月04日 19時00分
Koki,のインスタに、遂に工藤静香が登場 今後も続々“お宝ショット”を発信しそう?
元SMAPの木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルデビューを飾ったKoki,が4日、自身のインスタグラムを更新し、工藤との母娘2ショットを初披露し話題になっている。 Koki,は5月28日発売のファッション誌「エル・ジャポン」(ハースト婦人画報社)7月号でいきなり表紙を飾り、鮮烈なモデルデビューを果たした。 インスタはモデルデビューに先立った5月25日に開設。写真のみならず動画もアップしており、フォロワー数は早くも90万人を突破するなど注目を集めている。 現在、仏・パリを訪れているというKoki,は、英文で「すばらしい経験をありがとう!」とコメントし、3枚の写真を投稿したが、高級ブランド「シャネル」のパネルの前でポーズを取る姿や、工藤との2ショット写真をアップした。「Koki,は現在、母の事務所に所属し活動。そのため、活動方針は母親が決めているが、キムタクの所属するジャニーズ事務所との関係もあり、現状ではなかなかテレビに出ることが難しい状況。そこで、流行のインスタでのプロモーションにターゲットを絞ったようだ。現状ではその戦略が当たっている」(芸能記者) 木村が所属するジャニーズは今年に入り、所属タレントの写真のニュースサイトなどネット上への掲載をようやく解禁。しかし、さすがに、個人のSNSへの掲載は解禁していない。 「親子の3ショットが厳しいとなれば、キムタクの体のパーツの一部分とか、動画に声だけ入れるとか、ギリギリの線を狙いそう。そういう“お宝ショット”のアップでまたまたフォロワーが急増しそうだ」(同) 母である工藤のプロデュースが見事にハマったようだ。記事内の引用についてKoki,の公式Instagramより https://www.instagram.com/kokiofficial_0205/
-
社会
ベテラン“スリ師”の切ない法廷劇
2012年08月09日 16時00分
-
芸能
またまた暴かれた日本テレビ・馬場アナの“素顔”
2012年08月09日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】アンドロイド娘でiPhoneを操作せよ! 「オペレーションガール〜01〜」
2012年08月09日 15時30分
-
スポーツ
中畑DeNAもう終戦!? 早くも自力でのCS進出消滅!
2012年08月09日 15時30分
-
その他
「やる気がない」「会社に行きたくない」そう思ったら“男性更年期障害”を疑え!(1)
2012年08月09日 12時00分
-
芸能
共演者を激怒させてもヒットした沢尻エリカの主演映画
2012年08月09日 11時45分
-
芸能
FUJIWARA 藤本「天使や! うちら夫婦を選んでくれてありがとう!」
2012年08月09日 11時45分
-
芸能
西山茉希が交際「順調」も、お酒では“失敗”続き?
2012年08月09日 11時45分
-
芸能
上戸彩がCM露出ランキングで第1位
2012年08月09日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/12新潟・8/11小倉)
2012年08月09日 11時45分
-
社会
81歳の元高校教諭が女子高生にわいせつ行為
2012年08月09日 11時45分
-
社会
三菱自動車1ユーロで工場売却 バカ安処分の冷めた魂胆(1)
2012年08月09日 11時00分
-
社会
身の毛もよだつ 教育現場にはびこるバカ教師・アホ親本当の話(2)
2012年08月09日 11時00分
-
社会
ついに盆明け挙兵 橋下徹が上げる野田政権倒閣の狼煙(2)
2012年08月08日 18時23分
-
芸能
高島彩 CMギャラ倍増でますます溝が深まる嫁姑関係
2012年08月08日 18時00分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十三『久本雅美』
2012年08月08日 15時30分
-
スポーツ
まだ8月なのにセ・リーグ本塁打王はもうバレンティンに確定?
2012年08月08日 15時30分
-
芸能
前事務所オファーも杉ちゃんのブレイクで 危ぶまれるのりピー復帰
2012年08月08日 14時00分
-
その他
日テレのやらせ疑惑バラエティー打ち切り “先輩格”『バンキシャ』は継続の真相
2012年08月08日 12時00分