-
芸能 2023年04月04日 11時30分
人気YouTuberの寿司食レポに「営業妨害」の指摘 “日本一低評価”の店訪れ「生臭い」
ユーチューバーのタケヤキ翔が「日本一低評価の寿司店」を訪れるという動画を公開。ネット上から「営業妨害」に抵触する可能性が懸念されている。 問題となっているのは、1日に公開された「【日本一評価が低い】接客が最悪な寿司屋の味が不味すぎた。」という動画。「低評価シリーズ」として、グルメサイトの評価が低い店を訪れる企画を行っているタケヤキだが、今回の寿司店はGoogleで星1とのこと。動画冒頭では「あんまり行きたくない」「今回の寿司屋は過去1くらいでひどいと思う」と明かしていた。 実際、店に入るとタケヤキへの接客態度は悪くなかったものの、「お勧め」だという7貫の寿司を注文した後も、値段については「握ってみてからのお値段」と値段は明かさず。さらに、強制的にあら汁も頼まされたという。 >>YouTuber、ジュニアアイドル撮影会で参加者に「犯罪だよ」指摘動画が物議「お前らも迷惑行為」<< 寿司はがんもどきが入って全部で7貫だったが、大将や店員は寿司の説明はしてくれず。また、味についてはネタによって変わるようで、甘エビは「可もなく不可もなく」とレポしていたタケヤキだが、イカについては「美味しくない」「生臭い」と訴えていた。 その後、タケヤキがユーチューバーであることがバレてしまうことに。店員や大将はネット上で低評価されている理由について、「常連さんが毎日集まれて楽しく飲んでる店」「混んだら嫌だから」などと釈明する場面もあった。 結局、タケヤキは寿司7貫とあら汁に加え、もずくとエビの握り、穴子の握りを平らげ、会計は3000円。店を出た後、タケヤキは「俺やったから。バリバリバレてもうたな~」と明かしつつ、総評として「回転寿司にちょっと毛が生えたくらいのクオリティ」と評していた。 一方、タケヤキは店までの道のりでカメラを回していたり、店の場所について「有名な観光名所から徒歩3分ほどの場所」と記していたため、店はすぐ特定できる状態。実際、コメント欄には、この寿司店がある場所の書き込みや、「ユーチューバーじゃなかったらもっと高くなってたと思う!」「配信者だから安くしたのでは?」「バレたので値段安くしてそう」「こんな店行きたくないな」といった声も集まっていた。 こうした事態に、ネット上からは「ユーチューバー価格かどうか分からないのにバレたからその価格になったって言い方は、事実誤認だったらどうするんだろう」「営業妨害になりかねない」「店に訴えられたらどうするんだろう」「味は個人の主観だからな…」といった懸念も集まっていた。記事内の引用についてタケヤキ翔公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@takeyakisan
-
芸能 2023年04月04日 07時00分
水谷豊の舞台出演は『相棒』シリーズ終了の布石? 噂されている最終回の時期は
俳優の水谷豊が23年ぶりに舞台出演する話題作「帰ってきたマイ・ブラザー」(23日まで)のフォトコールが3月31日、東京・世田谷パブリックシアターで行われ、水谷、段田安則、高橋克実、堤真一がおそろいのタキシード姿で歌唱シーンを披露したことを、各メディアが報じた。 かつて一世を風靡しながら表舞台から姿を消した、4兄弟コーラスグループ「ブラザー4」の復活劇を描いたハートフル・コメディー。この日は、物語のカギを握るオリジナル曲「マイブラザー」がお披露目された。 水谷は共演者への信頼を語り、23年ぶりの舞台に「心配も何もない」、「あー、もういつやめてもいいです。これから始まるんだけど」と笑わせたという。 >>徐々に低迷する人気シリーズ『相棒』 視聴率は1桁に、セクハラ問題で更にピンチか<< 「これまでは、『相棒』シリーズに向けてあまりほかの仕事を入れなかった水谷だが、まさかの舞台挑戦。そこから窺えるのは、『相棒』シリーズが終了した後の活動を見据えての試行錯誤だと思われる」(テレビ朝日関係者) 3月まで2期にわたってテレ朝系で放送された「相棒 season21」の全21話の平均世帯視聴率は13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、これまでのseasonの中で最低の数字だった。 「終盤、人気キャラの鑑識官を演じていた六角精児や2代目相棒の及川光博を投入し、なんとか数字を巻き返した。間違いなく視聴者に飽きられ始めている」(テレビ誌記者) もともと、水谷は70歳をメドにシリーズを終了する意向を持っていることが報じられていたが、ここに来て大きな動きがあったという。 先ごろ発売の「女性自身」(光文社)が報じたところによると、18年間水谷のマネジャーを務めた個人事務所の男性スタッフが3月19日付で退社。 今後は体力的な心配から、水谷はこれ以上仕事量を増やすつもりはなく、元マネジャーがキャリアアップするために背中を押し、元マネジャーは水谷とゆかりのある芸能事務所に移籍してマネジャー業を続けているという。 「season22と劇場版1本で大団円を迎えるのでは。それに向けていろいろプランが練られているようだ」(先のテレ朝関係者) どうやって幕引きをするのかが注目される。
-
芸能 2023年04月04日 04時00分
綾瀬はるか、“太りにくい体づくり”助ける注目のスーパー物質PR! 難易度の高い歌を軽やかに歌い上げる新CM完成
女優の綾瀬はるかが、4月4日より全国で放映開始される『タンサ脂肪酸プロジェクト』を推進する新CMに出演する。 江崎グリコは、「タンサ(短鎖)脂肪酸」のはたらきを広め、腸からの健康生活習慣を啓発する『タンサ脂肪酸プロジェクト』を企画。プロジェクトの一環として、太りにくいカラダづくりをサポートする「タンサ脂肪酸」の効果を紹介するCMが完成した。 同CMでは、真っ白な服に身を包んだ綾瀬が登場。真っ白な抽象空間の中に佇たたずみ、「いいもの見つけタンサ♪」と口ずさむシーンからスタート。健康な毎日を生き生きと過ごす人々を見守るように、「太りにくいを見つけタンサ♪」「アンサーはタンサ♪」とどこか懐かしくも新しいメロディに乗せ、力強く真っ直ぐに「タンサ脂肪酸」のパワーを発信。綾瀬の軽やかで透明感のある歌声が印象的な映像に仕上がっている。 >>長年1位の吉永小百合を超えた! 綾瀬はるかがCMの“ギャラ女王”に躍り出た理由<< 撮影では、音程が取りづらい部分や高音になる部分のある少々難易度の高い歌にもかかわらず、ほぼ一発OKで歌い上げた綾瀬。その歌声は、気持ちまで軽やかにしてくれるような「タンサ脂肪酸」のつくる世界観とマッチし、スタッフ一同が聞き惚れてしまう程だったという。 「タンサ脂肪酸」とは、ビフィズス菌などの腸内細菌が、水溶性食物繊維やオリゴ糖などをエサにして作る腸内細菌の代謝物。近年の研究で、抗肥満作用をはじめ、免疫やストレスへの影響など、様々な作用を持つことが明らかになり、カラダにうれしいスーパー物質として注目されている。『タンサ脂肪酸プロジェクト』公式サイトhttps://cp.glico.com/tansa/
-
-
芸能 2023年04月03日 21時00分
たけしだけじゃない、『戦メリ』修復版舞台あいさつに登壇した意外な“生き証人”
音楽家の坂本龍一さんが、3月28日に71歳で死去していたことを所属事務所が2日、発表した。葬儀は家族葬で執り行ったという。 坂本さんは東京芸術大学大学院を経て、1978年に高橋幸宏さん(今年1月に死去)、細野晴臣とテクノユニット・YMOを結成。シンセサイザーを使った斬新な音楽が話題となり、海外でも活躍した。 そのため、「世界のサカモト」「教授」との異名を持ち、映画「戦場のメリークリスマス(戦メリ)」(83年)、「ラストエンペラー」(87年)では俳優としても活躍。音楽も手がけ、「ラストエンペラー」では88年の米アカデミー賞作曲賞を日本人として初受賞した。 >>元通りの選考に戻った? 日本アカデミー賞、「汚いことばっかやってる」たけしが過去に指摘も<< 14年に中咽頭がんを公表し、治療。その後、直腸などのがんを手術したことを発表、昨年6月には「ステージ4」と明かし、闘病を続けながら同12月にはピアノソロコンサートを全世界配信していた。事務所によると、「体調の良い日は自宅内のスタジオで創作活動をつづけ、最期まで音楽と共にある日々でした」という。 坂本さんの死去を受け、「戦メリ」で共演したタレントのビートたけしは3日、各メディアに対してコメントを発表。 たけしは「ただただショックで残念で仕方がなく言葉もありません。『戦場のメリークリスマス』の大島渚監督が亡くなってデビッド・ボウイが亡くなって、坂本龍一さんが亡くなって仲間がみんないなくなってしまい、『戦場のメリークリスマス』は俺だけになってしまいました」と悼んだ。 だが、どうやら「戦メリ」の〝生き証人〟はたけしだけではなかったようだ。 お笑いコンビ・ツービートのたけしの相方・ビートきよしは、今年1月20日に行われた「戦場のメリークリスマス 4K修復版」舞台あいさつに出席。 その模様を報じた各メディアによると、兵隊役でオファーを受け、生放送で頭を丸めてラロトンガ島のロケに参加。しかし、1週間の滞在で、ほぼ雨続きで出番シーンが撮れず。 大島監督から「出番が1カットしか撮れないんだよ。それなら全然出ない方がいいんじゃない?その方がネタになるでしょ。ギャラはあげるから」と言われたそうで、「喜んで遊んで帰ってきましたよ」と明かしていた。 「きよしはデビッド・ボウイの生歌を聴いたことは明かしていたが、たけしについては一切触れなかったのだとか。今後、同映画のイベントに呼ばれた際、坂本さんとのやりとりがあったかどうかを明かしてほしいもの」(映画業界関係者) きよしには、今後も名作の現場のことを語り継いでほしいものだ。
-
芸能 2023年04月03日 20時00分
杉咲花「素晴らしい経験でした」幻の初舞台振り返る 宮沢りえや黒木華のサポート明かす
杉咲花が3日都内で行われたJAバンク新CM発表会に出席し、先輩女優との交流を明かした。 >>全ての画像を見る<< 全身白のワンピースで登場した杉咲。JA職員に扮したCM撮影を「とても穏やかな現場で、商店街でロケしたんですけど、その街を住む方々が守ってきた背景が匂い立つような場所で、とても楽しい撮影でした。人と人のつながりを感じられる時間だったと思います」と振り返った。 人とのつながりを感じる機会について、「作品でご一緒させていただいた方々は特別な思いがありますね。家族と過ごす以上の長い時間をともにするので、一つのことに向かってみんなで向き合っていくと他の何にも代えられない絆が生まれると感じています」と自らの経験を通して語った。 仕事でうれしかったことを尋ねられて、2020年に上演中止となった舞台『桜の園』の稽古を挙げた。「素晴らしい先輩方と2カ月ほど稽古でご一緒させていただきました。舞台が初めてで右も左も分からなくて、大竹しのぶさんとご一緒したんですけど、稽古が終わって一人で残ってどうしようと思っていたら、こうするのがいいかもねと一緒に練習してくださったり、アドバイスをくださった」と親身に接してくれたとのこと。 初舞台の杉咲に、宮沢りえや黒木華もサポート。黒木は杉咲が演じている様子を動画で撮影し、「演じている時は客観的に見えないかもしれないけど、外からこんなふうに見えていると教えてくださいました」。杉咲は「本当にたくさんのことを学ばせていただきました。素晴らしい経験でした」と感謝した。 新年度の抱負は「一生もののフライパンを探す」こと。「普段使っているのが年季が入ってきて、新しいものを購入するタイミングかなと。お手入れに時間がかかるものでもいいので、頑丈で一生大切にしていけるものを探したいと思ってリサーチを続けています」。フライパンで作りたい料理は「野菜炒め」で、「中華鍋も欲しいと思ってて、物欲が止まらなくなってしまってます」と悩みを明かしていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年04月03日 19時00分
『ぽかぽか』に続き『めざまし8』も…謎キャラ起用で苦言「邪魔だよ!」小室アナも思わず本音
フジテレビ系列のお昼の番組『ぽかぽか』に登場する、ブタをモチーフにしたと思われるシュールなマスコットキャラクター「まんぷく昼太郎」。 可愛らしさゼロの着ぐるみは、放送3か月経っても良い評判は聞こえてこないが、そんな中、3日放送の『めざまし8』(同)に現れた、番組オリジナルのゆるキャラも不評を買っている。 番組中盤に新たに始まったのが、「くらもんの得する人をマネしたい!」というもの。キャッシュレス時代、得して過ごす方法を伝授するコーナーだが、スタジオには、ガチャピンを思わせる全身緑色の着ぐるみ人形「くらもん」が登場。 >>『めざまし8』トラウデン直美、“上から目線”発言で業者から注意「叱られてスッキリした」の声も<< 歯がむき出しの大きな口、青い目玉に仮面舞踏会で使うような目の周りを覆う赤のベネチアンマスク、首からがま口財布を下げているという、コンセプトが一切分からない謎のキャラクターだった。また、「いつも損ばかりしているキャラクターで、倉田大誠アナウンサーの家に棲みついている」という紹介がされていたことから、大人気キャラ「くまモン」に、「倉田」を合わせたものだと思われる。 着ぐるみの中には、実際に倉田アナが入っているようだったが、自分の姿が見えないことから気が大きくなったのか、MCの谷原章介の前に出て視界を遮ったり、この日から新MCとして登場した小室瑛莉子アナウンサーに「こむっち、今日イケてるね」と呼びかけたり、社会学者の古市憲寿氏に「古市!」と呼び捨てにしたり暴走。 スタジオはそのたびに失笑が漏れていたが、小室アナの解説ボードの前にわざと出て来ると、さすがの温厚な彼女も「邪魔だよ!ほんとに!くらもん邪魔だよ!」と言いながら、谷原とともに強制的に画面からハケさせる場面も。 ネットでは、見た目やその態度に「気持ち悪いからチャンネル変えた」「顔も動きもキツイ」「いる必要ある?」「中の人、変えて欲しい」「なんこれ酷すぎ 遮って邪魔すぎてコメントも苛立つし 出演者からもダメ出してさ 中身だれ?」「青虫に見える 気持ち悪すぎる 趣味悪すぎる」「子どもに泣かれそうなデザイン」「もっと可愛いキャラにできなかったの?」などイライラが爆発している。
-
芸能 2023年04月03日 18時15分
『仮面ライダーギーツ』鈴木福と“推し”の簡秀吉が2ショット! 貴重なグラビアからキャラソンの秘密まで満載、初キャラクター本発売
『仮面ライダーギーツ』初の公式キャラクターブック『OUR DESIRE』(東京ニュース通信社)が、4月3日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 同フォトブックには、理想の願いをかなえるため生き残りを懸けて戦うゲーム「デザイアグランプリ」に参加する仮面ライダーたちをはじめとする、現在放送中『仮面ライダーギーツ』(テレビ朝日系)登場のキャラクターの魅力たっぷりと収録。作中ではなかなか見られないレアな様子や、作品やキャラへの解像度が上がるインタビューなど、作品をより一層楽しめる1冊に仕上がっている。 俳優の簡秀吉演じる仮面ライダーギーツこと主人公・浮世英寿は、作中で“スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズ”と呼ばれる世界的スター。同作では、ホテルのスイートルームで撮影を実施し、思わずドキッとしてしまうような、ラグジュアリーな雰囲気が楽しめるカットを披露。アイテムを愛称で呼ぶ心理や、それぞれのキャラクターについての英寿の認識を明かしたインタビューも収録されている。 俳優の佐藤瑠雅演じる仮面ライダータイクーンこと桜井景和は、一足早くお花見を楽しんでいる様子をシューティング。桜を眺めながら和菓子を食べたり、芝生の上でのんびり寝転んだりと、ささやかな幸せを謳歌する景和の姿に注目だ。インタビューでは、キャラクターソング『I Peace』の笑い声の秘密など、裏話をたっぷりと紹介している。 作中ではインフルエンサーとして名高い仮面ライダーナーゴこと鞍馬祢音。演じるのは自身もYouTuberとして活躍する星乃夢奈演、同書では大きなクマのぬいぐるみと動画撮影をしているような愛くるしいショットを披露している。 また、「デザイアグランプリ」運営チームからは、青島心演じるナビゲーターのツムリと北村諒演じるプロデューサーのニラム(演・北村諒)が参戦している他、英寿たち仮面ライダーの“敵”ジャマトサイドからは杢代和人演じる吾妻道長と、並木彩華演じるベロバが登場している。 他にも、鈴木福演じる仮面ライダージーンと、“推し”である英寿との2ショットが実現。対談形式のインタビューでは、仮面ライダーに変身したいという長年の夢がかなった鈴木が万感の思いを語りつつ、作中同様、息の合った掛け合いを見せている。 同作をTOKYO NEWS magazine&mookで購入すると、英寿または桜井の選べる生写真の特典も。セブンネットショッピングでは鞍馬、ツムリ、楽天ブックスでは吾妻、アニメイトではニムラの選べる生写真の特典が付いてくる(特典は各種なくなり次第終了)。『仮面ライダーギーツ キャラクターブック OUR DESIRE』定価:2,750円https://zasshi.tv/products/25716/
-
芸能 2023年04月03日 18時00分
朝ドラ『らんまん』3作連続で主人公の設定が同じ?「ワンパターンすぎる」指摘の中で反論も
NHK連続テレビ小説第108作目となる『らんまん』が4月3日にスタートした。 俳優の神木隆之介が主演を務める本作。実在の植物学者・牧野富太郎をモデルにした作品となっている。 第1話の舞台は、慶応3年(1867)土佐・佐川村。造り酒屋の跡取り息子として生まれた槙野万太郎(森優理斗)は草花が大好きな男の子。生まれつき病弱ですぐに熱を出して倒れてしまうため、祖母のタキ(松坂慶子)や母・ヒサ(広末涼子)に心配をかけてばかりで――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』最終回にモヤモヤ? ヒロイン渾身の“発明”に「ヘリコプターと何が違う」ツッコミ相次ぐ<<※以下、ネタバレあり。 朝ドラファンからは、“病弱”という万太郎の設定に疑問の声が集まっているという。 第1話では、酒蔵の祝宴の日にテンションの上がった万太郎が走り回り、倒れてしまうという一幕が描かれたが――。 「実は、『走ると熱が出て倒れる』設定は3作連続。22年度前期の『ちむどんどん』のヒロインの妹・歌子(上白石萌歌)、22年度後期の『舞いあがれ!』のヒロイン・舞(福原遥)の幼少期も同じ設定でした。歌子は長い間病弱設定が続いたものの、舞は幼少期で克服。これから植物学者になる万太郎も克服するものと思われますが、同じような設定に飽き飽きしている視聴者も少なくないようです」(ドラマライター) ネット上からは「走ったら熱出すの流行ってる?」「ワンパターンすぎる」「またこの設定?」「またかと思ってしまった」「幼少期すぐ熱出す弱い子多い」という呆れ声が集まっていた。 「とは言え、前2作は完全なオリジナルストーリーだった一方、本作のモデルとなった牧野富太郎は実際に病弱だったと言われており、こちらは史実に基づいているもの。たまたま被ってしまった設定に、むしろネット上からは同情の声も多く、『脚本の人書きにくかっただろうな』『史実ならまあ仕方ない』『こっちは本当のことなのにな』という声もありました」(同) この病弱設定は今後、どうストーリーに影響するのだろうか――。
-
芸能 2023年04月03日 17時15分
『舞いあがれ』撮影怒涛の1年間を収録! 福原遥、五島列島から京都での着物姿まで見どころ満載のフォトブック発売 お渡し会も
女優の福原遥が、4月19日にフォトブック『gift』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 子役としてNHK教育テレビ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で人気を集めた福原。以降は、ドラマ『ゆるキャン△』シリーズ(テレビ東京系)や『正直不動産』(NHK)など女優として数多くの話題作に出演している。3月31日に最終回を迎えた、2022年後期NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』ではヒロイン・舞役を好演し反響を呼んでいた。 同フォトブックは、長年の夢であったNHK連続テレビ小説のヒロインとして奮闘した一年間を大切に残したいという、福原本人の想いからスタートした企画。初夏の長崎県・五島列島と冬の京都の2カ所で、福原のありのままの姿を撮り下ろしている。 『舞いあがれ』での重要な場所の一つである五島列島では、気持ちいい初夏の日差しの中、自然にとけこむナチュラルでピュアな初々しい表情を披露。福原たっての希望で撮影地に選んだ京都では、朝ドラオーディション前に合格祈願で訪れた車折(くるまざき)神社へのお礼参りをはじめ、念願の陶芸を楽しむ素の笑顔も。他にも、しっとりと魅せる着物姿など、変わらない可憐さと大人の凛とした美しさが共存する、今だけの表情を多数収録した一冊となっている。 発売に先駆け、冬の京都で撮影した透明感と幸福感あふれるカットを起用したカバーカットが公開。どんなときも周囲の人を幸せな気持ちにさせる福原らしさがぎゅっと詰まった1枚となっており、スタッフ満場一致でカバーに決まったというベストショットに。 裏表紙には、長崎・五島列島で撮影した風にとけこむようなナチュラルさと、凛とした強さのある一枚を起用。カバーをめくった本体表紙には、本編未収録の大人っぽさ満載の秘蔵写真がカラーで掲載されている。 同作について福原は「『舞いあがれ!』の撮影が始まった頃、そして終わる頃、福原遥がどう変化しているのかをこのフォトブックに収めて頂きました。『舞いあがれ!』を経て感じたことや、舞台裏なども話させて頂いています。今の私がたくさん詰まっていますので、是非多くの方に見て頂けたら嬉しいです!」とコメントを寄せている。 同フォトブックを購入すると特典として本編未収録カットのポストカードが一枚封入されている他、楽天ブックス、セブンネットショッピングではそれぞれ絵柄の異なる店舗限定ポストカードの特典も。 また、4月23日にはSHIBUYA TSUTAYAにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、福原本人からの同作のお渡し会に加え、3冊券を購入するとサイン本と福原がセレクトしたイベント限定絵柄のプリントサイン入りポストカード3枚セットの特典も。福原遥フォトブック『gift』価格:2,970円(本体2,700円+税)発売記念イベント詳細https://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12792917492.html
-
-
社会 2023年04月03日 17時00分
玉川氏『モーニングショー』完全復帰もコメントが物議「被害者みたいな言い方」の指摘も
テレビ朝日局員の玉川徹氏が、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に完全復帰した。番組ファンからは歓迎の声が上がっているが、その挨拶にネット上からは疑問の声が集まっている。 玉川氏は昨年9月、番組が安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が弔辞を読み上げたことを取り上げた際、「当然これ電通入ってますからね」と広告代理店が弔辞を演出したと受け取られかねない発言をし、謝罪。しかし、翌月になって10日間の出勤停止処分に。番組には不定期出演となっていた。 そんな中、4月3日の放送回冒頭ではMCの羽鳥慎一アナウンサーが玉川氏について「玉川さんが今日から冒頭から出演ということになりますので、よろしくお願いします」と紹介。騒動後、基本的には、トピックに対して専門家に取材した結果をスタジオで話すという形式を取っていた玉川氏だが、「今後も取材というインプットを大切にして、放送というアウトプットを続けていきたいと思っています」とスタイルは変えないことを明かした。 >>「高齢女性を虐待する動画」SNSで拡散され面白がられている?『モーニングショー』出演者の発言が物議<< 一方、玉川氏は「ひるまず怠らず、努めて参りたいと思います」と意気込み。「みなさんよろしくお願いします!」と頭を下げて挨拶していた。 玉川氏の正式な復帰にネット上からは「やっぱりいないと番組が締まらない」「政治の圧力に負けずに今後もガンガン切り込んでいって欲しい」「やっぱこの人いないと面白くない」と歓迎ムードが漂うことに。 一方、ネットでは「怯まなくていいけど、根拠のあることを言ってくれ」「怯まず、って自分が被害者みたいな言い方するのはどうなの?」「復帰はいいけど想像だけで話すのはやめて」「問題は無根拠な発言だったって分かってるのか?」「怯むとか言ってる時点でなんの反省もしてないじゃん」といった、発言への批判も早速集まっていた。
-
芸能
水原希子「異常なんです、日本は」痴漢は“日本独自の文化”発言が物議 「ヘイトが過ぎる」批判も
2022年10月28日 12時10分
-
芸能
極度の潔癖症NEWS増田に「絶対握手は嫌やろ?」松本人志が指摘 否定するもファンから「除菌液持ち歩く」の声も
2022年10月28日 12時00分
-
芸能
YouTuber、1億円の豪邸が欠陥住宅「誠実な対応を望む」設計ミスで車庫に車入らず、メーカーを断罪
2022年10月28日 11時55分
-
芸能
韓国グループ『NCT DREAM』、初映画作品ポスター解禁! 初公開の単独インタビューも収録、ソウル開催の大規模コンサートを再構成
2022年10月28日 08時00分
-
芸能
香川照之、年内復帰は難しい? 主演映画監督も困惑「いろいろな事情がありまして…」
2022年10月28日 07時00分
-
芸能
檀れい「良いことしているなあ」自家製の甘酒が思わぬ効果? 啓発イベントで慢性腎臓病の受診呼びかける
2022年10月27日 22時00分
-
芸能
『笑コラ』衝撃映像が物議「これをテレビで流すの?」 スタジオは無言、所ジョージもドン引き?
2022年10月27日 21時00分
-
社会
19歳男、朝のJR車内で下半身を露出し自慰行為をして逮捕 通学途中と見られる
2022年10月27日 20時00分
-
芸能
元NMB48吉田朱里、つやぷる唇と美肌ランジェリーの最強コラボショット公開! 自身のブランド×『PEACH JOHN』新アイテム登場
2022年10月27日 19時45分
-
社会
野菜売り場にガシャポン機!? イトーヨーカドーとバンダイがコラボ、「まちぼうけ」シリーズが見切り品キャンペーンキャラに!
2022年10月27日 19時10分
-
芸能
『水ダウ』企画に芸人も悲鳴「笑い事じゃない」視聴者からも厳しい指摘
2022年10月27日 19時00分
-
芸能
『親愛なる僕へ殺意をこめて』最新話、「一気に見やすくなった」拷問シーンなくなり称賛の声
2022年10月27日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・嶺井に「残って!」ファンやきもき FA権獲得した主力捕手の今後は
2022年10月27日 17時30分
-
芸能
えなこ、セクシーハロウィン衣装で登場!“朝”を感じるセクシーショットも、『週チャン』表紙で妄想プライベートグラビア披露
2022年10月27日 17時15分
-
社会
川音騒音騒動、谷原章介の発言が「なんで住民のせいにしたい?」と物議 気付かなかった住民に疑問ぶつける
2022年10月27日 17時00分
-
社会
乙武氏「見事な感動ポルノ記事」車いす男性の基地抗議船乗船報道に苦言、疑問の声も
2022年10月27日 14時30分
-
社会
小室圭さんの合格「みんな持ち上げすぎ」とバッサリ 清原弁護士が「皇室を利用すべき」と助言
2022年10月27日 13時05分
-
芸能
稲垣吾郎、東京国際映画祭で運命的な出会い「俳優として最高の体験」今泉力哉監督作を振り返る
2022年10月27日 12時40分
-
芸能
くりぃむ上田、元乃木坂46メンバーに「浅はかな人間だな!」痛烈ダメ出しにSNSも賛同
2022年10月27日 12時00分