-
芸能 2019年09月18日 17時10分
『なつぞら』、広瀬すずに同情の声? 妹役・清原果耶が再登場で「なつが公開処刑」と反響
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の第147話が18日に放送された。 現在、第25週「なつよ、千遥よ、咲太郎よ」が放送されている本作だが、この日は、千遥(清原果耶)の働く小料理屋に咲太郎(岡田将生)らとともに訪れたなつ(広瀬すず)が、千遥にある手紙を渡すというストーリー。兄姉とは一線を引いてきた千遥だが、その手紙を読んで思わず涙し――という姿が描かれた。 第14週以来の再登場となり、兄妹とようやく再会を果たした千遥。その千遥演じる清原果耶に絶賛の声が集まっている。 「実は第14週で登場した際も、その透明感と、弱冠17歳とは思えない演技力に朝ドラファンは夢中に。『なつより千遥の方がヒロインみたい』という声も上がっていました。再登場後は一児の母となっていた千遥ですが、兄妹と再会したものの、手放しで喜べず厳しい顔を浮かべている様子や、小料理屋の女将としての佇まい、また、今話では、卵焼きを作る自身の手元を見て匂いを吸い込む娘を慈しみ可愛がるような豊かな演技に、視聴者は再び夢中に。『年齢相応に見えるし母親の包容力感じる』『結婚前の少女と母親となった女性の雰囲気がはっきり分かれている』『少女だったのに、ちゃんと年を重ねて母親になった女の人に見えるのすごすぎる』という絶賛が寄せられています」(芸能ライター) また、清原の絶賛の裏では、ヒロイン・広瀬すずに同情の声が集まっているという。 「実は、ヒロイン・なつはいい意味でも悪い意味でも変わらないヒロイン。雰囲気も演技も、少女時代からさほど変化がないことがたびたび視聴者の間で取り沙汰されていました。母親としての演技を取っても、娘と一緒に過ごすシーンはあるにも関わらず、母性が全く感じられない演技が物議に。妊娠に困り、出産前後も預け先を探してばかりだった演出も関係しているかもしれませんが、『これで三十路の母親は無理がある』『預かってる子どもを面倒見てるくらいにしか見えない』という厳しい声がたびたび聞かれてしまっている状態。今回、清原の母親としての演技が評価されたことで、『なつ公開処刑なんだけど…』『演技力がケタ違いで広瀬すずが可哀想になってきた』といった声も聞かれてしまっています」(同) 千遥の娘・千夏役の粟野咲莉とはわずか8歳差であるものの、しっかり母親としての印象を残した清原。そんな清原がヒロインの朝ドラを待ち望む声も多く見受けられた。
-
芸能 2019年09月18日 14時05分
『TWO WEEKS』、後味の良い最終回が好評! “問題のシーン”には「台無し」と落胆の声も
三浦春馬主演のドラマ『TWO WEEKS』(フジテレビ系、毎週火曜日、夜9:00〜放送)の最終回が17日に放送され、平均視聴率が7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は、韓国の同名ドラマのリメイク作品である。殺人の罪を着せられた主人公の結城大地(三浦)が、白血病を患う娘・青柳はな(稲垣来泉)を救うべく逃走を図るというストーリーだ。 最終回では、本作の黒幕である柴崎要(高嶋政伸)に誘拐されたはなを救出しようとした結城が、柴崎と手下の殺し屋、灰谷(磯村勇人)に囚われてしまう。しかし、柴崎にはなを殺すように言われた灰谷が、「ガキは殺さない」と殺人を拒否し、さらには灰谷が柴崎とその愛人の間にできた子どもであることが明かされた。その後、はなを殺そうとした柴崎を灰谷が命がけで食い止め、その隙に結城は、はなを連れて脱出に成功する。 その後、柴崎ともう一人の黒幕である久我早穂子(黒木瞳)も無事逮捕され、さらにはなの手術も成功する。最後は、結城の元恋人ではなの母親であるすみれ(比嘉愛未)が、婚約者の警部補の有馬海忠(三浦貴大)と別れ、結城をはなの父親として認めるという大団円のラストを迎えた。 視聴者からは「何よりも、最後にはなちゃんの笑顔が見れたのが嬉しい!」「長い2週間だったな。今期ドラマの中で1番最終回の後味が良くて満足!」「灰谷、最後はやってくれるって信じてたよ〜。結城とすみれさんもまたくっついたし、最高の終わり方だわ」という声が挙がっている。 一方で、とあるシーンに対しての批判の声も集まっている。そのシーンとは、終盤で、結城とはながキャンプ場で夜空を見ながら語り合うシーンだ。結城が娘に「はなちゃんが誇れるようなパパになるまで、少し時間をもらえるかな?」と語りかける重要なシーンであるが、その背景がわざとらしい合成の星空となっていた。視聴者からは「合成感ありまくりの流星群、笑えてくるからやめて(笑)」「合成流星群はさすがにない。いい雰囲気が台無し」という批判の声も挙がっている。 「今期のサスペンスドラマは、『あなたの番です』(日本テレビ系)や『サイン‐法医学者 柚木貴志の事件‐』(テレビ朝日系)などが高視聴率を叩き出していましたが、どれも最終回の展開に不満を持つ声が多く挙がっていました。しかし、本作はお手本のような大団円で、非常に後味の良いラストとなっています。例えば、『あなたの番です』では、黒幕を演じた元乃木坂46の西野七瀬の演技への批判が多くあり、事件が解決した後に登場人物が死んだり、数々の謎を残したりといった後味の悪いラストとなりました。『サイン〜』では、主人公が死ぬという衝撃的な展開が非難の的となっています。 このように、ほかの人気ドラマのラストに納得が行かない分、本作の最終回を絶賛する視聴者が多いのでしょう。ただ、例の合成流星群シーンのほかにも、視聴者からは「結城とはなちゃんたちがいる場所って、キャンプ場っていうよりかは公園だよね。何か違和感」「1話からケガしまくっている結城がはなちゃんのドナーって大丈夫なのか?」という指摘もあります。最終回の展開が好評だっただけあって、細かいツッコミも集まったようです 」(ドラマライター) しかし、「灰谷だけのスピンオフとかやらないかな?」「結城とはなちゃんたちのその後が気になる〜」といった続編やスピンオフを期待する声も高まっている。ラストシーンに批判はあるものの、やはり本作は多くの視聴者に愛されているようだ。果たして、続編はあるのだろうか?今後の作品情報に期待したい。
-
芸能 2019年09月18日 13時30分
野村萬斎、狂言師に長寿が多い“秘密”を公開? ジムに通わず体を鍛えているワケ
9月17日、厚生労働省が推進する健康増進普及月間の取り組みとして、「睡眠啓発イベント」が東京・虎ノ門ヒルズフォーラムホールで開催され、「スマート ・ライフプロジェクト2019」の公式キャラクターを務める狂言師の野村萬斎氏が出席した。 慈恵医大教授で、太田睡眠科学センター所長の千葉伸太郎氏によるレクチャーとトークセッションに続いて、野村氏が登壇。狂言師のコンディション維持について語った。「声帯を緊張させ、背筋を反響板にして声を出す」と言い、スピーカーでなく、直接ステージから響いてくるような発声法は、「どこから声が出ているかわからない」と言われることも。狂言で登場する笑いを実演し、さかんな拍手を浴びていた。 「気持ちが沈んでいても、次の日にケロリとしていたりするのは、よく笑っているせいかも。狂言をやっている人に長寿が多いのは、普段から鍛練したり、バランス感覚を意識しているからかもしれない」という健康の秘訣について、意外にも「ジムに通ったりはしない」と話す。その理由は、「下半身は鍛えるが、狂言の繊細な動きを保つために、上半身はストレッチなどで必要最小限の筋肉を保つようにしている。ジムに通うとジムの体になってしまうので」と明かした。 日ごろから健康を維持するために、「ウォーキングを心がけているけど、舞台や稽古では、すり足をしているので万歩計でカウントされない」と笑わせつつ、「どちらかと言うと菜食主義的な生活。舞台前はパワーを出さなければいけないので、バナナやうどんなど炭水化物を取るが、それ以外の時は、なるべく野菜とタンパク質を取るようにしている」と話した。 メインテーマの睡眠について、「体が資本なので、睡眠を取らないとパフォーマンスに影響が出る。6時間は取るようにしている」と語った。ここで、野村氏から仮眠の取り方について千葉氏に質問。千葉氏からは「昼過ぎは、どうしても眠くなってしまう。15時以降に眠ると夜の睡眠に影響するので、あまりリラックスしすぎず、コーヒーを飲んでからカフェインが効いてくるまでの15分くらいの仮眠が効果的」と回答があった。「6時間はちょっと少ない。すぐ寝られるのは、ちょっと足りていないということ」(千葉氏)と指摘されると、睡眠の改善を決意していた。 最後に、「人間、眠ることはある意味で仕事。起きている間のルーティンも大事だが、この機会に皆さんと一緒に睡眠を勉強していきたい。意識していない(睡眠の)時間を意識するのは哲学的ですね」と話して、イベントを締めくくった。
-
-
芸能 2019年09月18日 12時50分
爆問太田、ザブングルの謹慎ネタ「一生言い続ける」 反面2人の真面目さに「イジメちゃ悪いな」
9月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、反社会的勢力と関わりのある集団に対する闇営業行為で謹慎し、芸能活動へ復帰を果たしたザブングルについて語られた。 ザブングル復帰後のメディア初仕事は、太田光とも親交のある放送作家の高田文夫によるラジオ『ビバリー昼ズ』(ニッポン放送)の9月2日放送であり、続いて、9月15日放送の爆笑問題の番組である『日曜サンデー』(TBSラジオ系)内のライブ企画「サンデー寄席」に登場した。かなりハードな並びと言えるだろう。 実際、太田はザブングルに対し、「うわ、反社だ。俺と一緒に映るなよ」と最初から飛ばすも、ザブングルのツッコミ担当の松尾陽介は言葉少なげに、「ちょっと待って下さいよ」と小さな声で話すだけだった。それでも太田は逃さず、「老人ホーム行って、そこから年寄りから金取っていたじゃない」とたたみかけ、松尾は「取ってないですから」と、律儀に答えていった。 これに対し、太田は「(松尾は)本当純粋なやつだから」と話し、田中裕二も「真面目だから」と人柄を称えた。太田は「あいつらは犯罪おかしたわけじゃないから堂々としていればいい。(極論を言えば)芸人なんて何やったっていいんだから」とエールを送り、「これ以上イジメちゃ悪いなと思ったね」と話して、田中から「だからお前じゃねえかよ。かわいそうだと思うなら言うなよ」とツッコまれていた。 太田は、老人ホームへボランティアに行っていたザブングルに対し、同じく老人ホーム関係の仕事をしている「あるある探検隊」のネタで有名なレギュラーの名前を出し、「レギュラーの仕事取るなよ」ともイジった。太田はこのネタは「一生言い続ける」とも宣言しているが、これにはネット上で「太田なりの愛情表現なんだろうな」「黙殺されるより、イジられる方が芸人としてはオイしいのかな」といった声が聞かれた。ひとまずザブングルは、再び芸人の世界に温かく迎え入れられたようだ。
-
芸能 2019年09月18日 12時40分
浮気のきっかけは「座敷わらし」? 原田龍二がナイナイ岡村に引退宣言「次に浮気したら芸能界辞める」
9月17日深夜放送(関西地区は14日)の『おかべろ』(フジテレビ系)に、俳優の原田龍二が出演した。原田と言えば、今流行りの“文春砲”を浴びてしまった人物として知られる。『週刊文春』(文藝春秋)に、複数のファンの女性との不倫を報じられたのだ。しかも密会場所が、自身の愛車である4WDの車中で、時間もわずか数十分と話題になった。 この日の放送には、アシスタントとしてダイアンの津田篤宏が登場し、ナインティナインの岡村隆史とタッグを組んで、「根掘り葉掘り」のトークが繰り広げられた。岡村は最初に「そもそも何があったんでしたけ?」とボケ、津田がスポーツ新聞の切り抜きを提示した。原田はこれに「その通りです」とストレートに認めた。これには、ネット上で「原田、潔いな」「なんだか覚悟ができている感じ」といった声が聞かれた。 番組では、原田が使用していたのと同じ4WDのミニカーが登場し、即席の実況見分も行われた。岡村も「車というのがテンションが上がるアイテムだった?」と訊ねると、原田は「記事を書くにあたって車というのが前面に出た。自分が書いたわけじゃない」と釈明した。現在、この車は売却し、妻の選んだ中古のステーションワゴンに乗っている。岡村は「僕みたいなもんでも歯をくいしばって、絶対ファンには手を出さんようにしている」と語っただけに、原田の行動には興味があるようだ。 津田も「(不倫相手は)ガッチリ、ファンだったんですか?」と訊ねると、原田は「どうなんでしょうね。座敷わらしも好きなので」とはぐらかし、最初からエロ目的ではなく、趣味のスピリチュアル話も盛り上がったと釈明すると、岡村は「でも、4WDに座敷わらしは出ないじゃないですか?」と話し、笑いを誘っていた。 原田は、現在の自分の立場は「執行猶予期間だと思っている。次に浮気したら腹も切るし、芸能界も辞めますので」と力強く宣言した。現在の立場は「睡眠薬を飲んでも眠れない」ほど精神的に参っているとも語った。笑いにはしていたが、かなりヘヴィーだと言えるだろう。 それでも、岡村から「(不倫報道後に)奥様はお抱きになられたのですか?」と直球質問を向けられた原田は「今はそういう気持ちじゃない」と、すべての質問に包み隠さず答えていた。これには、ネット上で「ここぐらいまで笑いにできるならプロだな」「隠すより全部出すほうがいいかも」といった声が聞かれた。原田龍二のバラエティ対応力は、かなり高いと言えそうだ。
-
-
芸能 2019年09月18日 12時30分
「いいね」がデビュー時の半数に…Koki,が美脚披露も反応は微妙 同情の声まで集まったワケ
モデルのKōki,が自身のInstagramを更新し、滞在先のイタリアでのオフショットを掲載した。 Kōki,は「サンタンジェロ城を訪れ、ブルガリの遺産コレクションを見ました! 歴史は本当に私を驚かせ、宝石は息を飲むようでした」と言った内容を英語で綴り、イタリアの風景やジュエリーの写真を掲載。そのうちの一枚はミニスカートにスニーカーを合わせたファッションで、ファンからは「脚が長い!」といった声が挙がっていた。 しかし、ネット上では「ひざ下が湾曲している。日本人特有のO脚」「モデルには向かない足と体型」という批判も多く見受けられた。そういった批判に対しては「批判の大半は嫉妬やヒガミからきてる」と擁護する人もいたが、Kōki,に嫌悪感を示す人はまだまだ多いようだ。 「Kōki,さんはシャネルやブルガリの日本でのアンバサダーを務め、シャネルのコレクションでは、ランウェイデビューを果たしました。しかし、他の外国人モデルと比べると明らかにスタイルが劣っていて、『卒業式の入場かと思った』『一人だけ滑稽』などと酷評されていましたね。例えば、冨永愛さんはパリコレの実績がありますが、外国人モデルに劣らないスタイルでなおかつ、堂々とした振る舞いが評価されたそうです。しかし、Kōki,さんは明らかに親のネームバリューで仕事を得ているので、実力が伴っていないのが現状です」(芸能記者) とはいえ、出てきた当初は話題性は十分にあったKōki,だが、今では一時の勢いは衰えているという。 「インスタを開設した時は、ものすごい勢いでフォロワーを増やしましたが、今はそこまでフォロワー数は伸びていません。それどころか、いいね!の数はデビュー時の半分ほどになり、飽きられた感がありますね。世間からは相変わらず批判もありますが、『マーケティング戦略を誤った大人の犠牲者』『そっとしてあげたら良いと思う。消えたら消えたで、良い思い出づくりになると思う』などの同情の声も聞かれています。結局は話題性のみで、そろそろ手詰まりなのかもしれません」(前出・同) 今後、Kōki,はモデルとしてどれだけやれるのか、実力を示す必要があるだろう。記事内の引用についてKōki,の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/koki/
-
芸能 2019年09月18日 12時20分
大泉洋『なつぞら』出演決定、朝ドラファンが思い出す『まれ』という“黒歴史” 再放送も不可?
NHK連続テレビ小説 『なつぞら』の最終週(23日から)に、大泉洋が登場することが分かった。もともと、同作には「TEAM NACS」の他のメンバー4人がすでに出演していたため、これで“勢ぞろい”することになる。 SNS上では歓喜の声が高まっている中、思い出すのが、大泉にとって最初の朝ドラ出演作『まれ』(2015年上半期)だ。土屋太鳳演じるヒロイン津村希がパティシエを目指す物語だが、これが「朝ドラ史上最低作」と謳われているのだ。 「ここで大泉は、希の父親で、うまいビジネス話に乗っては失敗し、挙句の果てには失踪するダメ人間・徹として登場していますが、それ以上にひどかったといわれるのが土屋演じる希の人間性。幼なじみの圭太(山崎賢人)や横浜で出会った大輔(柳楽優弥)と三角関係バトルを繰り広げたり、いきなり能登に帰郷するなど、一貫性のないキャラクターに批判が集中。さらに、圭太と結婚後、急に妊娠。しかも、帝王切開の事例が多い双子の出産を楽にしていたことで、『出産なめすぎ』と経験者から違和感が広がりました。また、肝心の最終回ではなぜか、メインキャストがテーマ曲『希空〜まれぞら〜』を合唱してエンド。ちなみに、失踪から戻ってきた徹は、失踪していた間に何をしていたのか全く描かれず、シレッと家族に溶け込んでいました」(芸能ライター) 人物設定もストーリー展開も破綻していた『まれ』。最後はご都合主義で批判も多くなった『なつぞら』だが、それでも良作という範疇には入っているだろう。したがって、大泉が同作で演じる役も、突拍子もないものではないことが分かるが、どうしても『まれ』の影がちらついてしまうのは、それほど悪夢の半年だったということだろう。だが… 「同作には高畑裕太が出ていますが、2016年に起こした不祥事がきっかけで再放送もソフト化も不可能となってしまっています」(同) ただ、この作品に限って言えば、それがベストな末路なのかもしれない。
-
芸能 2019年09月18日 12時00分
NGT暴行事件との比較で称賛集まる? ファンから暴行の地下アイドル、運営が抗議の声明発表
1日、地下アイドルが住むマンションに侵入し、後ろから女性の顔にタオルを押し当てて引き倒した上、体を触るなどしてけがを負わせたとして、17日、強制わいせつ致傷と邸宅侵入容疑で26歳の男が逮捕された。 これを受け、地下アイドルグループ「天使突抜ニ読ミ」が同日に公式ツイッターを更新し、「先日より休養しておりました、松岡笑南に関しまして、ニュースでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、致傷事件の被害者となっておりました」として、文書を発表。その中で、メンバーの松岡笑南が当該事件の被害者であることを明かしつつ、「あってはならない行為ですし非常に遺憾です。天使突抜ニ読ミとして松岡笑南として断固として戦う所存です」とつづった。 松岡の様子については、「アイドルの命といってもいい顔にも傷を負わされ、精神的にもかなり厳しい状態にありますが、毎日のように連絡を取っており、徐々に回復へ向かっている最中です」とコメント。現在は復帰に向けて頑張っているといい、最後には「天使突抜ニ読ミとして、こういったことが二度と起こらないように早急に防犯に努めていきたいと考えております」と表明していた。 この事実に、ファンからは松岡に同情やエールも集まっていたが、一方で、「これがまともな事務所の対応」「ちゃんと本人守る姿勢が見える」「本当アイドルを思っての行動だと思う。某グループとの違いに感心した」と、運営の対応に対する称賛の声も寄せられた。 「ファンからの暴行事件というと、やはり思い出されるのはNGT48の当時メンバーだった山口真帆がファンから暴行を受けた事件。運営は山口本人が告発するまで事件のことは伏せ、公の場で被害者である山口に謝罪までさせ、本人を矢面に立たせ続けたことで日本中からバッシングが起こりました。また、NGTに限らず、往々にしてこうした事件は伏せられてしまいがち。今回、事件を公表し、『戦う』という言葉を使った『天使突抜ニ読ミ』の運営の好感度はぐっと上がったようです」(芸能ライター) 相対的にも評価された運営の対応。本人の復帰も期待される。記事内の引用について「天使突抜ニ読ミ」公式ツイッターより https://twitter.com/tsukinukeniyomi
-
芸能 2019年09月17日 23時00分
嵐・二宮と元アナの結婚報道、意外にも祝福ムードが圧倒的なワケ
嵐の二宮和也が都心に3億円の超高級マンションを購入し、交際中の元アナウンサーと同棲していることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人の交際が発覚したのは16年7月だったが、元アナが会員制のブログに、二人の関係を疑わせる日記や画像を掲載したことがファンの目に止まり、すっかり「匂わせ女」のレッテルを貼られ、大バッシングを浴びてしまった。 その結果、元アナはおととし3月、出演していた日本テレビ系「news every.」を降板し、所属事務所を退社。表舞台から姿を消してしまった。 その後、何度か順調な交際ぶりが報じられたが、いよいよゴールインが近づいている様子。同誌によると、二宮は今年の春先ごろに、前に住んでいたマンションを引き払い、今のマンションで元アナとの同棲を開始。嵐が活動休止する21年に元アナと結婚する意思も固めているというのだ。 「交際発覚時から猛烈に反対していたのが、嵐を国民的人気グループに育て上げたジャニーズの次期社長である藤島ジュリー景子副社長。しかし、二宮との親子役の共演がきっかけで親交を深めた女優の吉永小百合が、ジュリー氏の母親であるメリー喜多川社長と掛け合い、結婚できるようにバックアップしたという情報もあるだけに、二宮の思い描いた形でゴールインできそうだ」(芸能記者) ネット上では「交際匂わせインスタが無ければ、もっと祝福されたと思う」など元アナの発信に苦言を呈する意見が目立つ一方、「もしニノが結婚するのであれば祝福したいです」と結婚については、祝福ムードが圧倒的。どうやら、元アナの“沈黙”によりファンの反応も変わったようだ。
-
-
スポーツ 2019年09月17日 22時30分
新日本、棚橋弘至2週間で王座陥落!飯伏幸太は地元で「2つ巻いて鹿児島に戻って来る!」と約束
新日本プロレスは『DESTRUCTION in BEPPU』を15日に大分・別府ビーコンプラザで、『DESTRUCTION in KAGOSHIMA』を16日に鹿児島・鹿児島アリーナでそれぞれ開催した。 別府大会のセミファイナルはIWGPタッグ王座のタイトルマッチ。バレットクラブ、タマ・トンガ&タンガ・ロアのG.o.Dに、石井智宏&YOSHI-HASHIのCHAOSタッグが挑戦したが、バレットクラブの新メンバーKENTAが介入して、YOSHI-HASHIがフォール負け。G.o.Dが防衛したものの、遺恨を残す結果となった。 メインイベントでは、ブリティッシュヘビー級王座の棚橋弘至に、前王者のザック・セイバーJr.が挑戦。前哨戦で、ザックの“引き出し”を全て開けたつもりだった棚橋がリターンマッチでも優位に試合を進めていくが、最後はコブラツイストの掛け合いからザックがグランドコブラツイストに移行しカウント3。棚橋が尊敬する藤波辰爾も得意としている技であり、完全に「やられた」形となってしまった。わずか2週間天下となった棚橋は、来年1月のダブルドームに向けて、どんな動きをするのか?棚橋も柱のひとつにならなければダブルドームの成功は厳しい。 飯伏幸太の地元凱旋となった鹿児島大会。『第12回ヤングライオン杯』は5試合を消化して、本命の海野翔太と成田蓮、そして、LA道場のカール・フレドリックスが勝ち点8でトップ。LA道場のクラーク・コナーズが6点で追う展開だ。残り2試合だが、最終戦が行われる22日兵庫・神戸ワールド記念ホール大会では、海野とフレドリックス、成田とコナーズの直接対決が決まっており、最終戦までもつれるのは必至だ。IWGPジュニアタッグ選手権試合では、石森太二&エル・ファンタズモが、ウィル・オスプレイ&ロビー・イーグルスの挑戦を退けた。 メインでは、飯伏が持つ『東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証』争奪戦が行われ、『G1クライマックス29』で飯伏を破ったKENTAが挑戦した。しかし、バレットクラブ入りを果たしたKENTAはG1の頃とはやはり別人だった。G.o.Dも介入し放題で、飯伏は孤独な戦いを強いられるが、G.o.DとKENTAに前日、痛い思いをさせられた石井&YOSHI-HASHIが助っ人に現れG.o.Dを排除。飯伏は掟破りのカミゴェなどに苦しめられたが、最後は本家のカミゴェを叩き込みカウント3。G1のリベンジを果たし、挑戦権利証を死守した。 すると、次なる挑戦者として、G1で飯伏に勝ったEVILが登場。飯伏も挑戦を受諾した。近日中に正式決定するだろう。 試合後、飯伏は地元に“G1優勝”を報告し「IWGPヘビー級とIWGPインターコンチネンタルの2つ巻いて鹿児島に戻ってきます」と地元のファンに史上初のIWGP2大王座戴冠を約束した。内藤哲也も挑戦をチラつかせているが、ダブルタイトルマッチの機運は高まるばかりである。(どら増田)
-
アイドル
乃木坂46 橋本奈々未が答える相談を募集
2015年09月10日 11時16分
-
芸能
すみれ 憧れのスーパーモデルと共演「緊張しています」
2015年09月10日 10時48分
-
芸能
バラエティから女優に方向転換して正解!? トリンドル玲奈がついに連ドラ初主演
2015年09月10日 10時39分
-
芸能
変化打ち出せるか? テレ朝「モーニングバード」が羽鳥アナの冠番組に変更! アシスタントは宇賀アナ
2015年09月09日 16時05分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(61)〜歯の治療費を稼ぎたかった女〜
2015年09月09日 16時00分
-
芸能
奇跡のダチョウ3人衆、愛されるワケは?
2015年09月09日 15時00分
-
芸能
周辺への余波が大きすぎた嵐の宮城コンサート
2015年09月09日 12時30分
-
芸能
爆笑問題 流行中の若者キス動画に驚愕「俺らの時代だったら考えられない」
2015年09月09日 12時20分
-
アイドル
AKB48 島崎遥香の「頑張れる力の源」は同期の島田晴香
2015年09月09日 12時09分
-
アイドル
乃木坂46 ガチヲタメンバーの中田花奈が“ヲタ活”を辞めたこと告白
2015年09月09日 11時42分
-
芸能
高橋ジョージとの離婚の決意が揺るがない三船美佳
2015年09月09日 11時33分
-
芸能
ロバート山本 プロボクサー定年引退
2015年09月09日 11時05分
-
アイドル
宮城県警採用係の公式ツイッターが“完全にSKE48ヲタ”と話題
2015年09月09日 11時00分
-
アイドル
元AKB48 光宗薫がAKB“名残り”は「右利きなのに左手でマイクを持つのが多い」
2015年09月09日 10時47分
-
芸能
土屋アンナ、甲斐氏と係争の話題にうんざり
2015年09月09日 10時43分
-
芸能
筧美和子、ブロンドヘアーへの願望を告白「生きているうちに一回は」
2015年09月08日 17時01分
-
芸能
『アンフェア』の最新作が洋画をしりぞけ首位を奪取した今週の映画ランキング
2015年09月08日 15時42分
-
芸能
裏の特番に弱すぎるNHK大河ドラマ「花燃ゆ」 「U18野球W杯」に惨敗で、自己ワースト視聴率更新!
2015年09月08日 15時20分
-
アイドル
AKB48 島崎遥香「肺年齢80歳から77歳」に回復!?
2015年09月08日 15時09分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分