-
芸能 2019年10月27日 12時20分
また強敵が出現! ママタレたちの“イス取りゲーム”、トップ級人気だったあの人は脱落か
今年2月に3歳年下の実業家と結婚した、元AKB48で女優の篠田麻里子が第1子を妊娠したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、今月22日に都内で結婚披露宴を行い、所属事務所の先輩に当たる藤原紀香、同じAKB初期の元メンバーである前田敦子、大島優子、板野友美らが出席。その場で妊娠を報告したというが、すでに安定期に入っているというのだ。 「すでに前田は1児のママで、篠田にとっては良き“ママ友”となりそうだが、その一方でママタレとしてはライバル同士。とはいえ、AKBが売れないころから苦楽を共にした2人だけに、コラボしてママ向けのビジネスをスタートさせる可能性もありそうだ」(芸能プロ関係者) ママタレたちの中でも、いまだにもうけ続けるパチンコ産業関係者を夫に持つ神田うのや伊東美咲はママタレたちの“イス取りゲーム”には参加せず。 3児のママである熊田曜子は見事な体型をキープし続け、“ママタレグラドル”として孤軍奮闘。ほかのママタレたちはバトルを繰り広げている状態だ。 「そんなママタレたちの中で、“タピオカ恫喝騒動”を起こした木下優樹菜は脱落。ママタレたちを抱えるほかの事務所は喜んでいるようだ」(テレビ局関係者) おそらく、来年の春ごろまでに篠田は第1子を出産。その後、産休を経てママタレとして本格的に売り出すことになりそうだが、一時期は国民的人気グループと呼ばれるほどだった元AKBの肩書はほかのママタレにとってかなりの脅威となりそうだ。 「一度、ビジネスに手を出して苦杯をなめているが、ファッション関係、例えばベビー服やマタニティドレスなどのプロデュースの仕事が舞い込みそう。出産から復帰すると、しばらくはテレビのトーク番組などからもオファーが殺到しそう。最近、明らかに以前に比べて露出が減っていた。篠田にとっては絶好のタイミングで子どもを授かったのでは」(同) ママタレたちの“イス取りゲーム”は延々と続きそうだ。
-
芸能 2019年10月27日 12時10分
安達祐実のライバル役で人気だった松本莉緒、改名後『相棒』以降の活動は? 別の分野でボランティア活動も
1997年にドラマ『ガラスの仮面Part1』(テレビ朝日系)、1998年に同Part2や『聖者の行進』(TBS系)に出演し、人気を得た松本莉緒。 当時は松本恵名義で活動していたが、1999年に芸能活動を休止し、2002年、松本が19歳の時、松本莉緒名義で芸能界復帰を果たしている。松本莉緒として再出発してからも、上戸彩主演のドラマ『エースをねらえ!』(テレビ朝日系)や森山未來主演の『モテキ』(テレビ東京)など、人気ドラマに出演していたが、2011年に放送された『謎解きはディナーのあとで』(フジテレビ系)や2012年に放送された『相棒 Season 10』(テレビ朝日系)にゲスト出演して以降、テレビで見かけることは少なくなった。 今月22日、結婚を発表し、久しぶりに名前を聞いたという人も多かっただろうが、現在、松本は何をしているのだろうか。 「松本莉緒として復帰してからもそれなりに仕事はあり、ドラマのほか、CMにも出演していましたが、ドラマの役柄がチョイ役になり始めた2010年頃からCMでの起用も減り、今ではテレビではほとんど見かけなくなりました。そんな松本さんは、現在、ヨガ関連の仕事をメインに活動しているんですよ。世界最大規模のヨガ協会が認定している『ヨガ全米アライアンスRYT200』の資格を取り、自身もヨガ講師として全国を回りレッスンをしたり、ヨガに関するイベントや健康関連のイベントに呼ばれています。松本さんはヨガ好きの人の間では人気のようで、公開レッスンやイベントは毎回盛況だそうです」(芸能記者) 最近では、ヨガスタジオをオープンさせ、そちらも人気のようだ。 「今年の2月、松本さんは自らプロデュースしたヨガスタジオを東京都府中市にオープンさせています。オープニングイベントには市長も訪れ、『市民の憩いの場になって欲しい』とあいさつしたそうですが、オープン直後には予約待ちが殺到するほどの人気だったのだとか。他にもヨガを中心とした事柄が書き込める日記の発売やインドへヨガを体験しに行く旅を企画するなど、ヨガという分野で幅広い活動をしているようですね」(前出・同) また、ヨガ以外ではチャリティ活動も積極的に行っているという。 「2012年に『チャイルド・スポンサーシップ』という、途上国の子供たちの貧困解決を目指すプログラムに参加しています。松本さんはカンボジアの女の子を支援しているようで、金銭面で支援するほか、その女の子と文通を通じて交流しているそうです」(前出・同) Twitterでは「ナイトヨガレッスンがありました」など、ヨガに関することを多く投稿している。芸能界は引退していないが、今はヨガの仕事で充実しているのだろう。記事内の引用について松本莉緒の公式Twitterよりhttps://twitter.com/riomatsumoto
-
芸能 2019年10月27日 12時00分
「グランメゾン東京」出演中のキスマイ玉森、素っ裸で「股ドン」をされても冷静キャラ?
木村拓哉のTBS系主演ドラマ『グランメゾン東京』が、10月20日に満を持してスタートした。 『日本シリーズ2019』第2戦目のソフトバンク対巨人戦が延長して、しょっぱなから50分の繰り下げスタート。それでも、20年以上にわたって築き上げた“キムタク神話”が崩壊するには至らず、視聴率は12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と2ケタ発進となった。 同作では、ジャニーズ事務所で後輩にあたるKis-My-Ft2・玉森裕太と初共演。木村演じる型破りなフランス料理人・尾花夏樹の弟子で、一流ホテルのブッフェレストランのシェフ・平古祥平を演じる。 現在はドラマ撮影とキスマイのレギュラー番組の収録に追われているため、多趣味の玉森はプライベートがゼロ。撮了までのおよそ3か月は、お預けだ。 元来の玉森はアクティブで、旅行や登山、サーフィンや釣りのほか、アウトドアの趣味が多い。仲間もさぞかし活発かと思いきや、ジャニーズきってのアニメオタクがメンバーの宮田俊哉だ。2人は公私ともに、近い距離で接しているのだ。ファンは“宮玉”コンビとして親しみを抱いている。 「5年ほど前、プチエロ事件が発生しています。その日、キスマイは4大ドームツアーで、福岡県のヤフオク!ドームの公演後はヒルトン福岡シーホークに宿泊しました。玉森さんと宮田さんが同室でした。いたずら心に火が点いたのは、宮田さん。目をつむってシャワーを浴びている玉森さんの前に気配をかき消してソーッと立ち、“壁ドン”をしたのです。2人とも当然、全裸です」(アイドル雑誌のフリーライター) BL(ボーイズラブ)好きなジャニヲタにとっては、垂涎必至の2ショット。違和感を覚えた玉森が目を開けると、目の前に宮田。驚くと同時にドン引きだった。 常に冷静な“親友”玉森を驚愕させたかった宮田は納得できない。二の矢を放った。股の間に足を挟みこむ“股ドン”を仕掛けたのだ。当時、された女性は胸キュンする、“壁ドン”に続くブームの予感といった旨がSNSを中心に書きたてられた。奥手な宮田が本物の女性を相手にトライできるはずなど毛頭なく、玉森で小手調べをしたというわけだ。 それでもやはり、玉森はきわめて冷静。リアクションは、淡泊だった。 15年にリリースされたキスマイの4枚目のオリジナルアルバム『KIS-MY-WORLD』に、「BE LOVE」という曲が収録されている。“宮玉”による楽曲だ。コンサートで披露した際は、2人がVTRやステージ上で手をつないだり、膝枕をしたり、あげくに宮田が玉森にプロポーズして、ヴァージンロードを一緒に歩くという結婚式の演出だった。どこの会場でもいちばん盛り上がったという“高実績”がある。 「BE LOVE」を略すと、BL。“宮玉”コンビ、末永くお幸せに……。(伊藤由華)
-
-
社会 2019年10月27日 09時00分
高橋真麻の言動に批判 “お嬢様”育ち、いとうあさこと評価を分けたのは家庭環境の影響?
10月19日に放送された、土曜スペシャル『あさこ梨乃まあさ3人娘の3万円旅』(テレビ東京系)で、いとうあさこ・かたせ梨乃・高橋真麻が静岡県で予算5万円内の旅をするという企画に挑んだ。番組での高橋真麻のマイペースなわがままぶりが、ネットで「文句言い過ぎ」「先輩への配慮がない」「番組を観てみて高橋真麻が苦手になった」等、主に女性から酷評を買う事となった。 高橋は、大物俳優・高橋英樹を父親に持つ代表的な二世芸能人であり、誰もが知るお嬢様だ。今回の番組での高橋の態度について、「ネタなのでは?」との声もあるが、仮に“お嬢様キャラとしてのネタ”であっても、それを見て不快に思う声が上がっている事実があり、徐々にアンチが増えてきている傾向だ。 “お嬢様”と言えば、一般的に裕福で心豊かな家庭環境で大事に育てられた事から、「清楚で上品」「おっとりしている」「心に汚れや歪みがなく澄んでいる」「悩みがない」「良くも悪くも世間知らず」といった良いイメージもある。このイメージに反するので、高橋は“悪いお嬢様”と捉えられたのだろう。 しかし、高橋が非難を浴びたように、お嬢様が持ち合わせる実際の性質の中には、以下のような困った性質もしばしば見受けられる。 まず、生まれながらに特別な環境で育ったため、特権意識が強い場合が多い。また、両親からだけではなく、あらゆる関係者から適度以上に周囲に褒められおだてられて育ったため、「私なら何とかなる・できる・きっと大丈夫」といった高い自己肯定感と余裕のある態度が、世間一般の感覚からズレて、「傲慢」や「自信過剰」と捉えられることもある。 そして、いつも何らかの援助によって支えられてきたため、一般家庭で育った人よりも我慢する事への耐性が低く、問題解決能力が低い場合もある。そうなると周囲のフォローが必要になる事も多いため、それを負担に感じる人から「わがまま」と捉えられてしまう事になる。しかし、お嬢様にとっては、これまでがそうであったように、周囲の人物が自分のために犠牲を払って援助してくれる事は当然であって、自分が「わがまま」であるという自覚を持ち難い。そして、その自己肯定感の高さから、よほどの事がない限り自分が敬遠されているという自覚も起こり辛い。高橋の場合も、わがままな部分が批判されていることから、困った事があればすぐに手を差し伸べてくれる甘い家庭環境で育った可能性が高い。 ただし、もちろん裕福な家庭に育ったお嬢様全員にこれら全てが当てはまる訳ではない。 例えば、今回の共演者だったいとうあさこもお嬢様育ちである事が知られているが、彼女は自分の力で行動するように育てられたためか、お嬢様の割にハングリー精神が旺盛で、積極的な印象が強い。 また、いとうは「浅倉南、38歳。最近なんだか、イライラする!」という印象的なフレーズでブレーク、とても“お嬢様”どころか“女らしさ”すら感じさせない、自由で大胆な芸風のネタが評価され、現在は多方面で活躍している。このように意外性のある自由な発想は、それを許されて育ったか、あるいはそれを極端に制限されて育った反動かに分かれるが、家出をしたり芸人の道を選んでも実家に勘当されたエピソードが無いことから、最終的には自由な発想を許してくれる、懐の深いご両親と考えていいだろう。 さらに、仲間のためなら自己犠牲も厭わないといった人間性や、後輩の面倒見の良さといった人情深い人柄も、いとうが支持されている理由の一つだ。こうしたいとうの人柄には、裕福な家柄にも関わらず、結果的にはいとう個人の事情をよく理解し、汲み取ってくれたご両親の人情深い姿があってこそかもしれない。もちろん、いとう自身の知性や生まれ持った気質の要素も関係しているだろう。 つまり、お嬢様育ちの高橋といとうの人格形成パターンの違いは、本人が生まれ持った気質の違いはもちろん、親から与えられた環境の違いによるものが大きいと言える。 人によっては、お嬢様に対して良くないイメージの方が強い場合もあるが、その場合は、逆にお嬢様ならではの良い所を知った時、意外な一面として好感が持てるかもしれない。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能 2019年10月26日 21時30分
【放送事故伝説】「あまりにふざけ過ぎ!」トンデモナイ理由で打ち切られたバラエティ番組
TBSテレビは不祥事で放送休止状態に入っていた「クレイジージャーニー」「消えた天才」の2番組を10月21日、正式に打ち切ると発表した。 どちらも、番組の演出上、看過できないヤラセがあったことが理由のこと。今後の番組製作続行は不可能と判断し、TBSは謝罪した。 さて、「クレイジージャーニー」「消えた天才」の打ち切り問題だが、バラエティ番組は時折、見ている視聴者が想像だにしなかった「あっ」と驚くような最終回を迎えてしまうことがある。 2003年に放送されていたテレビ朝日「みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」。この番組は70年代に放送されたバラエティ番組「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」を意識した作りの番組で、構成は新たに撮り下ろしたバラエティパート、そして昭和時代に放送され、小松政夫、伊東四朗、キャンディーズなどが出演した「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」のコントを再放送していた奇妙な番組だったのだが、うまくシニア世代の客層をつかんだのか、日曜日朝4:30〜5:00という時間帯にもかかわらず常時2%前後の視聴率を叩き出す、知る人ぞ知る人気番組となっていた。 そして、「みごろ!たべごろ!ナントカカントカ」は同年10月より、「みごろ!たべごろ!デンセンマン」と名前を変更。番組の人気キャラクター「デンセンマン」を番組タイトルに据え、当時人気だったグラビアアイドル小倉優子を加えたアイドル情報番組へと変貌を遂げたのだが、「デンセンマン」はわずか5回で最終回を迎えてしまう。 原因は「デンセンマン」の公式HPが「あまりにふざけ過ぎ」とクレームを受けたためだったという。 「デンセンマン」が放送されていた2003年、テレビ業界では日本テレビのディレクターが自身の担当している番組の視聴率を上げるため、視聴率測定機を所有している家庭を「買収」しようとしたことが発覚した。 日本テレビは事態を重く見て、ディレクターを懲戒処分。そしてパロディ精神豊かだった「みごろ!たべごろ!デンセンマン」のスタッフは番組ホームページに「番組を応援してくれる方を募集!!ビデ○リサーチの視聴率を取る機械を持っている人!大歓迎」と記載したのである。 これに「テレビ業界史に残る不祥事を茶化すとは何事か」とクレームが入り、「デンセンマン」は即時打ち切りとなってしまったのだ。 見方を変えれば、パロディ多めのバラエティ番組として「名誉の戦死を遂げた」ともいえる、「デンセンマン」の打ち切り事件だが、元々がマイナー番組ということもあり、「幻の打ち切り事件」としてテレビ業界では語り継がれているという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2019年10月26日 21時00分
眞鍋かをり、計画的な“略奪婚”だった? イエモン吉井の元妻からエールと喝?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントの眞鍋かをりが18日に自身のツイッターを更新し、「ワインエキスパートに挑戦してみようと一念発起 本日、無事に合格しました いまは喜びよりもホッとして力が抜けてます」と資格取得を報告。ネット上では祝福の声が寄せられている。 眞鍋は、2010年に「C.P.Aチーズプロフェッショナル」の資格を取得。今回、眞鍋が取得した「ワインエキスパート」は合格率が3割といわれている難易度の高い試験のようだ。チーズソムリエの資格を生かしてワイン専門店でも開業するのではと、早くも業界では噂になっているという。 2015年に長男を出産してからは“ママタレ”として活躍の場を広げた。そんな眞鍋は主婦層から人気で、公私ともに多忙を極めている。 眞鍋というと、東京・渋谷でスカウトされて芸能界へ。2000年、東洋紡水着キャンペーンガールと日本テレビ主催の日テレジェニックに選出され、01年公開の映画『ウォーターボーイズ』でスクリーンデビューを飾った。 大学卒業後の2004年6月、ブログ『眞鍋かをりのココだけの話』(現在は閉鎖)を開設し、絶大な人気を誇るブロガーとなった。マスコミから「ブログの女王」の称号を受け、05年8月に自身のブログをまとめた『眞鍋かをりのココだけの話』(インフォバーン)を発売。20万部を突破する大ベストセラーとなった。 以降はマルチな才能を生かし、キャスターや司会にも挑戦。2011年5月にはライブドアブログで「眞鍋かをり Official Blog」を開設し、その人気はいまなお衰えを知らないようだ。 私生活では2012年2月、元THE YELLOW MONKEYのボーカル・吉井和哉との交際を『FRIDAY』(講談社)に報じられ、同時に吉井の離婚も明らかとなった。眞鍋もレギュラー出演していた『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)で交際報道を認めた。そして、15年6月に結婚と妊娠を発表したのだ。 だが、かねてから2人の交際は“略奪愛”であるとされている。 「眞鍋は、中学時代から根っからのイエモンのファンで、吉井のライブの打ち上げに押しかけたのが2011年の秋ごろと言われています。吉井は、25歳のときに前妻と結婚し、4人の子供をもうけています。ところが、眞鍋と知り合った前後に元妻と離婚している。眞鍋が略奪したのではないかと噂されています」(芸能ライター) 一方で、交際報道があった同年3月、『女性セブン』(小学館)が吉井の元妻に直撃取材。記事によると、吉井は慰謝料の代わりに、富士山が望める広大な敷地に建つ豪邸を残したという。また、眞鍋との交際報道が明るみになる前日に、元妻は吉井本人から直接交際の報告を受けたようだ。 元妻は眞鍋に対し、「幸せになってほしい」とエールを送り、吉井には「彼女(眞鍋)の幸せを考えて行動してほしい」と喝を入れたのだ。 吉井の離婚の原因はたび重なる浮気といわれている。だが、元妻の忠告がありながらも吉井は、眞鍋との交際中にも関西方面で浮気相手を囲っていたようだ。一部メディアにタレ込みがあったとも報じられている。 「浮気の噂は眞鍋の耳にも入りましたが、そんな吉井を逃がすものかと、結婚願望の強かった眞鍋はタイミングを見計らい、計画的に妊娠したともっぱらの噂です。関係各所への根回しに時間を要して結婚の公表が遅れたともいいます。また、結婚発表から4カ月後に出産していたことが公となりましたが、出産日や子供の性別は明かしていません」(音楽関係者) 実際には、不倫の末の略奪婚であるかは定かではない。だが、もし事実であるとしたら世の主婦を敵に回すこととなり、眞鍋の信頼は一気に崩れ落ちるだろう。ここまできたら墓場まで真実を持って行かねばならないはずだが…。 数々の資格を有する眞鍋の次なる野望は開業なのか。狙ったものは手に入れるスナイパー性は確かに優れているようだ。今後の活躍にも期待がかかる。
-
芸能 2019年10月26日 20時00分
堂本剛、ダウンタウン松本を丸パクリだった? 『一人ごっつ』を意識したイベントも
ジャニーズ事務所所属タレントで、次なる独立や解散説がささやかれるのがKinKi Kidsであろう。特に堂本剛は生前のジャニー喜多川氏に可愛がられており、藤島ジュリー景子新社長とは距離があると言われてきた。それでも現在までの報道を見る限りでは、近いうちの独立の可能性は薄まったと言えるだろう。だが、今後も動向に注目が集まるのは確かだろう。何しろ剛は、時として突拍子もない行動に出ることもあるからだ。特に10代から20代初めの彼にはある黒歴史がある。 「ダウンタウンの松本人志のキャラをそのままパクっていたというものですね。もともと関西出身ということもあって、ダウンタウン、特に松本人志の影響を小さいころから受けていたのでしょう。自身も10代でバラエティ番組に登場するようになると、松本が見せていた冷めた目線のツッコミなどを、そのまま真似していました。さらには2012年からは、一人お笑いイベント『小喜利の私』を継続的に開催しています。これは、剛が一人で大喜利に回答して行くもの。ご存知の通り、松本の『一人ごっつ』(フジテレビ系)をそのまま意識したものでしょう」(業界関係者) 10代のころばかりではなく、現在形でも松本をパクっているように見える。こうした剛の行為に松本はどう思っているのかと言えば、意外にも好反応のようだ。 「新人のお笑い芸人が松本のスタイルを真似たとするならばご法度でしょうが、剛はアイドルですから別枠扱いです。むしろ、松本が好きすぎるあまりに、同じことをしてみたいというファン的な行動の一つであり、リスペクトの姿勢もあるでしょう。両者は『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)でも共演していますし、松本も剛をお笑いに理解ある人物と認めているのではないでしょうか」(前出・同) ならば、剛が今後の芸能活動に関してどのような「名回答」を出すのかも気になるところだ。
-
芸能 2019年10月26日 18時00分
小池栄子、グラドル時代は社長にハマっていなかった? 演技派女優へ成長の裏に人並外れた努力
このところ、ドラマ出演が続いているのが女優の小池栄子。7月期は日本テレビ系「わたし旦那をシェアしてた」とテレビ東京系「リーガル・ハート〜いのちの再建弁護士〜」を掛け持ち、10月期は日テレ系「俺の話は長い」に主要キャストとして出演。 ドラマをこなしながら、作家の村上龍氏とともに司会を務めるテレ東系トーク番組「日経スペシャル カンブリア宮殿〜村上龍の経済トークライブ〜」、フジのバラエティー番組「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」などをこなす。 「ドラマでもバラエティーでも、自分がどういう役どころをこなせばいいか即座に理解して動いてくれるので、制作サイドしてはかなりありがたい存在。役柄も幅広いし演技力も安定しているので起用して“間違い”がない」(テレビ局関係者) もともと、巨乳タレントの発掘にかけては右に出る者がいなかった元イエローキャブ社長の野田義治氏にスカウトされて芸能界入り。91センチのFカップバストを武器にグラドルとして売れっ子になったのだが…。 「当時から言いたいことをズバズバ言う性格だったので、野田氏からあまりかわいがられておらず、しばらくマネジャーもつかなかった。あのころを知っているので、よくぞここまで成長したもの」(映画業界関係者) 1997年放送の人気シリーズ「踊る大捜査線」の第5話に端役で出演し女優デビュー。以後、ドラマ・映画・舞台と場数を踏み、女優としてステップアップしていったが、小池の原動力となったのが覚悟だったようだ。 「もともと、祖父が商売を営んでいたこともあって実家は裕福だったが、そのうち傾いた。実家の借金を返そうと覚悟を決めて稼いだところ見事に完済。そして、07年にファンだった元プロレスラーの坂田亘氏と結婚したが、坂田氏がスポンサーから借りた金絡みで約7000万の借金を背負った。それも自分がせっせと返済。おまけに坂田氏を個人事務所の社長にして食わせている」(芸能記者) 仕事だけこなしていればいい女優たちでは、かなうはずがなかった。
-
芸能 2019年10月26日 16時00分
「傷付くことはありません」批判も多い土屋太鳳の姉、強靭なメンタルで芸能界でも活躍か
女優・土屋太鳳の実姉で、「ミス・ジャパン2019」の土屋炎伽さんが今月21日、東京・芝大門の日本赤十字社を表敬訪問したことを、各メディアが報じた。 ミス・ジャパンに選出されてからは、会社員でありながら、アメリカンフットボール・Xリーグの富士通フロンティアーズのチアリーディングと“三刀流”を継続中。今後の芸能活動について聞かれると、「もともと芸能をメインに、応募したわけではないので…」と話していたという。 しかし、ミス・ジャパンに輝いた後は、都内で行われたTBSラジオの公開収録に出演。さらには、TBS系「サンデージャポン」にはコメンテーターとして生出演した。さらに、24日に放送される、TBS系のトークバラエティー番組「櫻井・有吉THE夜会」に出演する。 「本人はもともと芸能界に興味がないような言動だったが、やはり『土屋太鳳の姉』という肩書は話題性があるのでオファーはある。そのため、かなり芸能活動に対して本人も前のめりになったようだが、事務所に所属しているわけではない。出場したミスコンを主催しているのは某大手芸能プロ。そこで、その芸能プロが窓口になって芸能活動のオファーを受けることになった」(芸能記者) 身長155センチで、特にほかの出場者と比べ、スタイルが抜群だったわけではないと言われていたにもかかわらずミスコン優勝に輝いた炎伽さん。すでに、妹の太鳳ともども、イベントでの言動などを巡ってネットには批判コメントが殺到し炎上状態になってしまうが、その件についてイベントでも触れている。 炎伽さんは「私が傷つくことはありません。そういう声が上がるのは致し方ないと思う。話題にしていただけるのは、妹が頑張ってきたからかなと思います」と、前向きに話していた。 「メンタルの強さは完全に芸能人向き。今のところ、トーク番組がメインだが、このままだとオファーがあるのは話題性があるうちだけになりそうだ」(テレビ関係者) 今後、本格的に芸能界に“就職”する気があるかが注目される。
-
-
レジャー 2019年10月26日 15時15分
「右回りの皇太子vs女帝」天皇賞(秋) 藤川京子の今日この頃
右回りなら負けた事がないサートゥルナーリアと、ドバイターフとジャパンCにも勝った事があり、9戦で馬券から外れた事がないアーモンドアイ。両馬共にロードカナロア産駒です。悩みそうですが、恐らくアーモンドアイの軸が一番売れるというか、殆どの人がこれで馬券を組み立てると思います。しかし、ワグネリアンとアルアインもいます。更にダービー馬もいますし、ユーキャンスマイルも前走は新潟ですが2000mで勝ってしまったので、奥が深い馬かもしれません。 ワグネリアンも東京は2戦2勝で、ダービーも勝って得意なのかもしれません。但し、斤量はサートゥルナーリアとアーモンドアイは56kgなので、ここは、ワグネリアン達にとっては辛い所です。もう、この3頭で良いかなと思いたくなるレースですが、人気3頭が調子が良いという事は少ないです。生き物ですし、ベストな状態で出走させるのは調教師さんの一番の課題で、これに騎手が道案内する時に邪魔が入らないという状況で、やっと勝てるかどうかの熾烈なレースです。 今年のダービーは、角居厩舎の2頭出しで、前と後方の作戦にやられてしまったのですが、サートゥルナーリアが3着に上がった所で、最後は差し替えされて4着だった事を思い出すと、後ろ過ぎただけでは無い気もしますが、前走は、ヴェロックスとワールドプレミア(菊花賞馬)に大差で勝っているので、実力は間違いないです。そうなると、コース適性なのか、偶々ダービーの時は調子が悪かった仮説も作れます。 今年のダービーの反省を踏まえると、やっぱりアーモンドアイの方が有利だと考えますが、サートゥルナーリアは左回りが駄目なのではなく、調子が悪かったのだとしたら、ダービーの逆パターンも有り得ます。天皇賞という大舞台です。あの女傑ジェンティルドンナでさえ2年連続で2着でした。しかも、勝ったのは、毎日王冠組の2、3着馬です。今年で言えばアエロリットです。そして、安田記念では同タイムですが、アーモンドアイに勝っています。敗因は、アーモンドアイが前を塞がれて追い出しが遅れてしまった事だと思いますが、今回も前が塞がれるリスクを考慮すると、大外を回してくると思います。そうなると、これだけのメンバーで、大外を回して一番長い距離を走って勝つのは大変だと思います。そこに前を塞がれるリスク覚悟でワグネリアンが最短距離で回って来たら、ピンチになる筈です。 スワーヴリチャードに騎乗するのは横山典騎手で、先週の菊花賞では16番人気の馬を4着まで持って来て、危うく大穴を開けるパフォーマンスを見せてくれました。調子が上がって来ているので侮れません。天皇賞はGIの中でも更に大舞台ですから、陣営の思惑が激突して入り交じると思います。馬券は堅くても着順は意外な結果を期待しています。ワイドBOX 2、5、4、14ワイドBOX 10、6、16
-
芸能
釈由美子、結婚は「直感」から 結婚式は来年の春
2015年12月01日 11時32分
-
芸能
遠野なぎこ 海老名市議の「同性愛者は異常動物」発言を一刀両断「こんなことをツイートする人は正常だと思えない」
2015年11月30日 22時22分
-
芸能
カルーセル麻紀 海老名市議の「同性愛者は異常動物」発言を批判「公人が言っちゃいけない」
2015年11月30日 21時57分
-
芸能
波田陽区 キンコン西野をリスペクト「芸能界で僕よりイタい人見つけました」
2015年11月30日 20時42分
-
芸能
独身・馬場典子 小沢のプロポーズに反応できず
2015年11月30日 19時50分
-
アイドル
辻のぞみ 活動辞退発表
2015年11月30日 19時34分
-
芸能
フジ「逃走中」 “村本炎上”で平均視聴率8.9%記録
2015年11月30日 19時15分
-
芸能
ゴスペラーズ・北山陽一 脳腫瘍で活動休止も順調に回復
2015年11月30日 18時01分
-
芸能
松本人志 ロシア軍機撃墜事件に見解「ロシアとトルコが揉めるのがイスラム国の思う壺」
2015年11月30日 18時00分
-
芸能
ダウンタウンの松本 下流老人になっても問題ナシ「慣れている」
2015年11月30日 18時00分
-
芸能
「ゲゲゲの鬼太郎」漫画家・水木しげるさん 93歳で死去
2015年11月30日 18時00分
-
アイドル
同じ誕生日のジャニーズタレント
2015年11月30日 17時00分
-
スポーツ
脇谷補強で確信した巨人の組織改革
2015年11月30日 16時00分
-
芸能
なかなか予想できなかった紅白出場の常連歌手
2015年11月30日 15時00分
-
アイドル
辰巳奈都子 酔っ払うと記憶を無くして脱いじゃうこともあります!
2015年11月30日 14時40分
-
アイドル
岸明日香 恋人にするなら舘ひろしさんの年齢までOKです!
2015年11月30日 14時30分
-
アイドル
金子栞 私の好きなタイプは穏やかで怒らない人です!
2015年11月30日 14時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い11月30日(月)〜12月6日(日)
2015年11月30日 14時00分
-
アイドル
神谷えりな 来年は『紅白歌合戦』出場を目指します!
2015年11月30日 13時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分