-
スポーツ 2020年01月31日 11時00分
新生ノア、原田大輔がJr.リーグ優勝!潮崎対藤田、杉浦対清宮タイトル戦実現へ
プロレスリング・ノア『グローバルJr.リーグ2020 優勝決定戦』▽30日 東京・後楽園ホール 観衆988人 前日にサイバーエージェント傘下に入ったことが発表された新生プロレスリング・ノアが30日、東京・後楽園ホール大会を開催した。会場には今後もスポンサーとしてノアをバックアップしていく前・親会社リデットエンターテインメントのフラッグが掲げられており、リングキャンパスなどもそのまま。昨年、リデット体制になった際、旗揚げ時からのスタイルを大きくリニューアルし、好評を得ていることもあり、今後はその路線を引き継ぎながら、より発展していくことになりそうだ。 今大会の目玉である『グローバルJr.リーグ2020』準決勝は、大原はじめと原田大輔、GHCジュニアヘビー級王者の小川良成とディック東郷が、メインイベントで行われる優勝決定戦の座を賭けて激突。大原は原田の腰に狙いを定め、試合を優位に進めたが、最後は大逆転の片山ジャーマン・スープレックス・ホールドが決まり、カウント3。原田が決勝に進出した。ドリームマッチとして注目が集まった小川と東郷の職人対決。じっくりとした攻防に観客も見入ってしまう展開だったが、東郷が一瞬の隙をついてクロスフェイスロックを決めると、小川がギブアップ。試合時間も8分31秒という短く、意外な結末となった。チャンピオンとして準決勝敗退となった小川は「油断した。でも、タイトルマッチで負けたわけじゃない」と語り、この試合の“続編”を示唆している。 優勝決定戦は、原田大輔とディック東郷が激突。1回戦で死闘を繰り広げた原田と、短期決戦を制して決勝に上がって来た東郷の差は序盤から明らかだった。東郷は右膝を徹底攻撃。原田は1回戦では腰を痛めており、ジャーマンをフィニッシュホールドとしているだけに、膝まで痛めつけられると踏ん張りが効かず、最初に決めた片山ジャーマンはなんと片足を浮かしてブリッジ。しかし、これでは東郷から3カウントは奪えない。だが、原田は諦めず、最後の力を絞り出して今度は完璧な片山ジャーマンを決めて、東郷からカウント3を奪取。『グローバルJr.リーグ2020』を見事に制覇し、サイバーエージェント体制発表後、初の大会をしっかり締めると、ファンから大歓声が飛んだ。 アンダーカードでは、20周年イヤーのビッグマッチに向けた動きも見られた。セミファイナルで、GHCヘビー級王者の潮崎豪、中嶋勝彦、谷口周平が、GHCナショナル王者杉浦貴、藤田和之、鈴木秀樹と対戦。潮崎と藤田がチョップと張り手合戦で場内を沸かせるも、最後は藤田が谷口をスリーパーで絞め落とし勝利。試合後、潮崎が藤田に対して、「3.8横浜文体(神奈川・横浜文化体育館)で、このGHCをかけてお前とやるぞ!」と逆指名。リング上に杉浦だけが残ると、今度は清宮海斗が登場。 「俺はその赤いベルトに魅かれてる。強い杉浦さんを新しい景色に染め上げたい」と挑戦表明。杉浦は「20年!俺はノアで良い景色も悪い景色も見たくない景色も全部見てきたんだ。新しい景色に変えられるもんなら変えてみろ!」と挑戦を受諾すると、「2.24名古屋(愛知・名古屋国際競技場)でやるぞ!」と会場を指名した。2.24名古屋大会には桜庭和志、3.8横浜文体大会にはグレート・ムタの参戦も決定。2大ビッグマッチに向けて大きく動き出した1日だったと言えるだろう。(どら増田)
-
芸能ニュース 2020年01月30日 23時00分
今後、東出にバッシングが集中する? 唐田から“連絡したことはない”、真実が語られる時は来るか
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、俳優の東出昌大との不倫が明らかになった女優の唐田えりかが、不倫関係に悩み周囲に相談していたことを、発売中の同誌が報じている。 2人は、恋人役を演じた18年9月公開の映画「寝ても覚めても」がクランクインした2017年から親密になり、その関係は3年に渡って続いたことが報じられていた。 同誌によると、唐田は2017年5月、非公式SNSのツイッターに「どーしよ、やっぱ好きになってしまった、ぽい」などと、不倫に悩む様子をつづっていたという。 また、不倫中、長く会わない時期もあったというが、東出から「今から行っていい?」というメールが届くと、唐田は「別れたいのに、カレが…」と、周囲に漏らしていたというのだ。 「もう少し唐田の年齢が上だったら、自分1人で関係を抱えて決してバレないようにしていたはずですが、若さゆえか、誰かに悩みを聞いてほしかったのでは。SNSの書き込みからの“匂わせ”もあったかもしれないですけど、誰かに話していたとしたら、バレるのは時間の問題でした。 ただ、唐田側からすると報道とは大きく違う部分があるとこぼしているそう。そもそも唐田から東出に連絡をしたことはないとのこと。「匂わせ」と言われている写真もそういうつもりで撮った写真ではないらしいですし、お蔵入りと言われているドラマのセリフの話題が出ていましたが、打ち合わせに同席したこともない。反論していたらきりがないから黙っているそうですが…」(芸能記者) 同誌は、唐田との不倫が原因で、東出は今月上旬から、都内のマンションで別居生活を送っていることを報じていた。騒動の渦中にもかかわらず、杏には、逐一メールなどで現状を報告しているというが、杏はそれを無視しているというだけに、離婚は避けられない状況か。 今回の騒動当事者たちのみならず、周辺にも余波が及んでいる。 杏の父で俳優の渡辺謙は、いまだにこの件についてコメントせず。渦中にもかかわらず、無関係なツイートをしたところ批判が殺到。29日までにツイッターのアカウントを削除した模様だ。 また27日、東出が出演する映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(5月1日公開)の追加キャストが発表された。 そのうちの1人である俳優の三浦春馬が29日、自身のツイッターを更新。「どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく」などと、東出擁護ともとれる意味深な投稿をしたところ炎上してしまった。 当事者のみならず、周辺の関係者たちも、騒動の1日も早い収束を願っているに違いない。
-
スポーツ 2020年01月30日 22時30分
スターダム岩谷麻優、パネルに戸惑いも2.8 Sareeeとの女子プロ頂上決戦「楽しみ」
女子プロレス団体スターダムが29日、都内で2月8日に東京・後楽園ホールで開催する『STARDOM The way to major league 2020』の全対戦カード発表会見を行った。 メインイベントでは、“赤いベルト”ワールド・オブ・スターダム王者の岩谷麻優に、ディアナのSareeeが挑戦するシングル初対決のドリームマッチが実現。女子プロレス大賞(東京スポーツ社制定)受賞の岩谷とプロレスグランプリ(週刊プロレス誌制定)獲得のSareeeは、デビューが同期でありながら、昨年12月、一度だけSareeeの自主興行でタッグ対決をし、この試合は20分、時間切れ引き分けに終わっており、今回の一戦は日本女子プロレス頂上決戦の呼び声が高い。 会見にはSareeeが欠席したため、代わりにパネルを持った“中の人”が岩谷の隣に座り、岩谷だけが話すという異例の会見に、「パネルを見ながらお話したことないから難しいな」と戸惑っていた岩谷だが、「対戦することを楽しみにしていた」と、1.19後楽園大会の試合後に挑戦表明のビデオメッセージが流されたことにより実現する、今回の一戦を楽しみにしている様子。「Sareee選手は攻めてなんぼのプロレス。自分は受けてなんぼのプロレス」と話すように、岩谷は新日本プロレスの棚橋弘至のように7割受けて3割で勝つファイトスタイル。真逆なSareeeは「苦手なタイプ」だという。 「シングルのベルトなので、お互いの100%を出したい」 Sareeeは今春から海外へ闘いの場を移すことを表明しており、今回の試合が最初で最後のシングルになる可能性がある。このドリームマッチを見逃すまいと、チケットの売り上げは超満員札止めを記録した1.19後楽園大会を超える勢いで伸びており、関係者の話によると「今回も超満員になるのは間違いない」と、女子プロレスでは20年近く達成した団体がない3か月連続の超満員達成に手応えを感じているようだった。 その他の試合の会見では、岩谷を裏切り大江戸隊に加入した鹿島沙希、岩谷戦をアピールしているジャングル叫女が岩谷との対戦を口にしており、Sareeeに勝ち逃げされることは許されない状況だ。しかし、Sareeeも負けるわけにはいかない。日本女子プロレス頂上決戦を見ずして女子プロレスは語れない。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年01月30日 22時00分
貴乃花が久々にバラエティ出演、離婚の過去を自虐?「私が一番答えちゃいけない」
今や世間の関心は、東出昌大の不倫や宮迫博之のYouTube公開など芸能に向いているが、2年前は相撲界の話題が独占していた。元日馬富士による暴行事件から始まる騒動は、果ては貴乃花部屋の消滅、貴乃花の角界引退など前代未聞の事態を引き起こした。 引退前後は各番組に露出していた元貴乃花親方の貴乃花光司も、すっかり姿を見なくなってだいぶ経つ。そんな彼が、久々にバラエティに出演したのだ。 「29日放送の 『衝撃のアノ人に会ってみた!』(日本テレビ系)に出た彼は、19歳のとき、サイパン旅行の帰国の飛行機内で、妊娠中の女性を助けたことが紹介されていました。その女性が体調を崩した際、座席から運び出す作業を一人で行ったそうです。それから28年後、今回、番組の企画で彼女と感動の再会。その時お腹の中の子は残念ながら流産してしまったそうですが、女性はその後授かった男の子に貴乃花から一文字取り、『貴登』と命名したそうです」(芸能ライター) その貴登さんには現在、結婚を考えている交際中の彼女がいるということで、「どうやってプロポーズしたらいいか」ということを貴乃花に質問。これに対して貴乃花は「私に質問しますか?私が一番答えちゃいけない」と笑いを誘っていた。 そんな久々のテレビ出演だったが、結局、貴乃花が今、何を仕事にしているのか、どんな活動には触れずじまいだった。 「彼は去年3月の『ザ・発言X』(日本テレビ系)で、絵本作家に転身することを明かしていました。原作を彼が手がけ、パラパラ漫画で有名な鉄拳がイラストを担当。その内容は主人公こそカエルになっているものの、ストーリーは父親を師匠に持ち、親子の縁が断絶した状態で相撲道を極めた彼の人生を思わせる物語でした」(同) その番組で彼は、母・藤田紀子、兄・花田虎上についても言及。彼らに対し、「まず気持ちを伝えて。これから、ゆっくり、のんびり今まで出来なかった時代を過ごしたいなと思います」と抱負を述べていた。 また、同年4月の『直撃!シンソウ坂上SP』(フジテレビ系)では、元力士と大学を卒業したての新人マネージャーと、男3人で同居していることや、彼主催のもと、子どもたちに相撲文化を楽しんでもらうイベントなどが紹介されていた。SNS上では、久々の彼の笑顔に喜ぶユーザーも多かったが、今回の出演の意図は何だったのだろうか。
-
芸能ニュース 2020年01月30日 21時00分
『夜ふかし』セクシー企画のグラドル、家に猫が「たぶん18匹いる」発言で物議 「多頭飼育崩壊寸前では」の声も
1月29日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で明かされたグラビアアイドル・青山めぐの「猫愛」がネットで物議を醸している。 この日は「猫中心で生きている女たち」と題し、猫を愛する芸能人が集結。青山、キムラ緑子、出口クリスタ、野崎萌香、古市憲寿らが出演した。 「芸能界最強猫愛女子」を自称する青山はその名の通り、猫に対し強い愛着を持っており、生活費の多くは飼っている猫18匹の薬代やエサ代に消えていくという。 また、猫たちと暮らすには大変な手間がかかるといい、18匹の猫と一緒に食事をとり、マーキングの尿を乾かすため冬になっても扇風機をフル回転させる必要があるという。また、青山は捨て猫を保護する活動に関わっており、今後も増える予定だという。 捨て猫を自ら保護するという青山に、ネットでは「素晴らしい」という声が集まった一方、同じく愛猫家と思われるユーザーからは「かわいいからという理由だけで捨て猫を拾うのはどうだろう」「18匹も世話できないのでは?」と疑問視する声も少なくなかったという。 また、青山はスタジオで飼っている猫の数を聞かれると「たぶん18匹です」と答えており、数をキチンと把握していないことが判明。「多頭飼育崩壊寸前では?」「数を把握してないのはマズイ」といった声もあった。 31歳の青山は2011年にレースクイーンとしてデビュー、後に大手芸能プロダクションのプラチナムプロダクションに移籍しタレント・モデルにシフトチェンジ。近年では『月曜から夜ふかし』(同)で「セクシー企画にときに必ず呼ばれるお姉さん」として人気を獲得しているものの、いまいちブレイクまでには至っていない。 青山は「今夜くらべてみました」内でも「猫のために人間は節制」「いつもカップラーメンを食べている」と貧しい生活を送っており、猫のためにもブレイクを果たしたいのだという。 ネットユーザーからは「猫のためにも売れてほしい」と期待する声もある。2020年は彼女にとって勝負の年となるようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年01月30日 20時00分
大渕愛子氏、長女が友達に「顔をひっかかれた」と明かし物議 「冤罪だったらどうするの」の声も
弁護士の大渕愛子氏が28日、自身のブログを更新し、娘が保育園で顔に傷を作ったことを明かした。 大渕氏は「たくましい娘」のタイトルでブログを更新し、2018年9月に生まれた第3子の長女が「園で、みいがお友達とアンパンマンの椅子を取り合っていて、顔をひっかかれた」と報告。傷については「いつもお互い様で、全く気にしていない」と前置きしつつ、その時の長女の様子について、先生に「ちょっとムッとしただけで、泣かない!」と言われ、驚いたと綴っていた。大渕氏はそんな長女の姿を知り、「たくましい、頼もしい」「お兄ちゃんたちの戦いごっこに巻き込まれたりして、鍛えられているからね」と長女を称え、目の辺りに傷を作った長女の写真を掲載していた。 これを受け、ネット上では「みぃちゃん、たくましい」という声もあったが、「他人の子を加害者扱いしてるけど、もしそれが冤罪だったらどう責任取るつもり? その場にいなかったんだよね?」「もし喧嘩があったとしても先に手を出したのは相手ではないかも」など、事実関係をしっかりと確認すべきだと指摘する声も挙がっていた。 「子育てについてブログに綴ることが多い大渕さんですが、子供に甘いと批判されることも多いんです。次男がハサミでテレビを傷つけてしまった時は、なぜか『自分の責任』『怪我がなくてよかった』と反省。次男がテレビを傷つけたのは、机に落書きするようないたずらと同じと結論づけていました。しかし、『ダメなものはダメだと厳しく言うべき』『事故が起きてからでは遅い』と批判されていましたね。また、子供たちに色々なことを体験させたいと、長男にさまざまなおもちゃを買い与えたことをブログに書いて、『我慢を覚えることも大事なのでは』と指摘されたこともありました。大渕さんとしては子供を想っての行動だと思うのですが…」(芸能記者) 大渕氏の子育てはアンチを刺激することもあるようだ。記事内の引用について大渕愛子の公式ブログより https://ameblo.jp/ohbuchi-aiko/
-
芸能ニュース 2020年01月30日 18時48分
宮迫とのコラボ動画をヒカルが公開、時間も物議? 際どい質問出るか、注目集まる
人気ユーチューバーのヒカルが30日、自身のツイッターに投稿。雨上がり決死隊・宮迫博之とコラボした動画を配信することを示唆した。 世間を騒がせた闇営業問題で芸能活動を休止中の宮迫が29日に、自身のユーチューブチャンネルに謝罪動画を投稿。30日に放送された『バイキング』(フジテレビ系)では、この宮迫の動画について取り上げた。29日の『日刊スポーツ』が報じた内容を用い、宮迫はユーチューバーのヒカルとのコラボ動画を撮影済みであると報じた。ヒカルは、チャンネル登録者数350万人以上を誇る人気ユーチューバーだ。 この放送後ヒカルは、『バイキング』の放送中の画面写真と併せて「本日、19時半 ヒカルチャンネルにて…待機よろしく」とツイッターに投稿。画面にはヒカルと宮迫のコラボ情報が映っており、自身のユーチューブチャンネルで、19時半に宮迫との動画を公開することを匂わせている。 このヒカルの投稿に「どんな感じで絡むのか期待」「今日の動画で今後の宮迫の評価が決まる」「ヒカルも謝罪動画から復活したからどうなるか楽しみ」といった返信が寄せられている。その一方で、ネットには「ヒカルに利用だけされて捨てられそう」「過去に世間を騒がせたヒカルと組むって絶対違うと思う」「亮の復帰の前日に謝罪動画を公開したのはヒカルの入れ知恵なのか?」といった批判的なコメントも寄せられている。 宮迫とのコラボ動画がどのようなものになるのか、詳細は明かされていないが、これまでも芸能人とのコラボ動画を公開してきたヒカル。これまでにコラボしたのは、サンドウィッチマン、タレントの小島瑠璃子、俳優の藤原竜也などがいる。オリエンタルラジオの中田敦彦と対談した際には、2017年3月にダウンタウンの松本人志を批判したと捉えられた騒動について質問。答えるのを嫌がる中田を前に「普通聞かないことを聞くのがヒカルチャンネルの醍醐味」と語っていた。このことからも、宮迫とのコラボ動画では、対談形式で、ヒカルが闇営業騒動などの際どい質問を繰り広げていくのではというネットの憶測もある。 同日、闇営業騒動で吉本興業から謹慎処分を受けていたロンドンブーツ1号2号の田村亮は、17時半から東京の「WALL&WALL」でトークライブを開催。20時から行われる記者会見をツイッターで生配信する予定だ。ヒカルと宮迫のコラボ動画の配信時間と被ることもあり、ネットでは宮迫に対し「わざわざ後輩の門出にぶつけなくても」「故意にやっているのでは?」と批判的な声も見られた。 本日公開されるヒカルと宮迫の動画が、いったいどのような評価を受けるのか。注目が集まる。記事内の引用についてヒカルの公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
スポーツ 2020年01月30日 18時30分
ソフトバンク・バレンティンが古巣ヤクルトファンに「大好きです」 新天地への入団会見、直後の感謝メッセージにファン歓喜
ソフトバンク・バレンティンが、29日に自身のインスタグラムに投稿。昨シーズンまで所属したヤクルトのファンへ感謝を述べた。 昨年12月2日にヤクルトの契約保留者名簿を外れて自由契約となり、同月16日に「2年契約・総額10億円(推定)」という条件でのソフトバンク入りが発表されたバレンティン。その後、年が明けた今月29日に本拠地ヤフオクドーム内で入団会見が行われ、「強いチームでプレーする夢がかなった」、「本塁打を30~40本打ちたい」などと語ったことが広く報じられている。 入団会見と同日の29日午後6時半ごろ、バレンティンはインスタグラムに、入団会見中の自身を写した5枚の写真をコラージュ加工して1つにまとめた画像を投稿。 また、英語で「私のキャリアの次なる章であるホークスのための準備はできています」というメッセージと「#letsgohawks」というハッシュタグも添え、移籍初年度となる今シーズンへの意気込みを表明した。 さらに、メッセージの後半には「これまで応援してくれた全てのヤクルトファンのみなさんに感謝します。みなさんのことが大好きです」という英語の記述も。来日1年目の2011年から昨シーズンまで9年間所属した、古巣ヤクルトのファンにも改めて感謝の言葉を述べた。 バレンティンの投稿を受け、コメント欄には「いなくなったのは寂しいけど福岡でも頑張って!」、「パ・リーグに行っても応援するから、その分本塁打を量産して大活躍してほしい」、「競争も激しいチームだけど、頑張って不動のレギュラーになってくれ」、「交流戦ではヤクルト相手にあんまり打たないでね」などとヤクルトファンから激励の声が寄せられている。 ヤクルトでプレーした9年間で「1022試合・.273・288本・763打点・959安打」といった数字を残し、2013年にはそれまでのプロ野球記録(55本)を更新するシーズン60本塁打をマークしてもいるバレンティン。移籍先のソフトバンクでもその長打力を発揮することが期待されているが、果たして2020年シーズンはどのような成績を残すのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてバレンティンの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/therealcocobalentien/
-
芸能ニュース 2020年01月30日 18時20分
『アメトーーク』で「芝居がかっちゃう芸人」縛り? フット岩尾、宮迫の復帰案に賛否
30日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのフットボールアワー・岩尾望の発言が視聴者から反響を呼んでいる。 雨上がり決死隊の宮迫博之が29日、自身のYouTube公式チャンネルに初めて動画を投稿した。約7分の動画の中で宮迫は、昨年に自身が反社会勢力への闇営業で吉本興業から一時契約解除を受けた問題を改めて謝罪。「相方の横に戻りたいです」と相方・蛍原徹と「雨上がり決死隊」としてのコンビ活動再開を望む本心も示す一方、時折声を詰まらせながらも、「(今の)僕にとって一番自分を出せる場所」としてYouTube進出の決意も語った。 29日付の『日刊スポーツ』によると、宮迫は人気ユーチューバーのヒカルとのコラボ動画を撮影済みという。さらに同日付の『スポーツニッポン』では、「カジサック」名義でYouTubeとして活躍するキングコング・梶原雄太から動画配信のノウハウを学んでいたということも明かされた。 『バイキング』では、宮迫の動画について出演者で話し合う中で、宮迫が言葉に詰まる様子が「芝居くさいのでは」という話題になる一幕があった。 それを受けて岩尾は、「(復帰後に)『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で『すぐに芝居がかっちゃう芸人』みたいなのをやって、みんなでこの動画をイジッたら(面白い)」とコメントしスタジオを笑わせた。その後も岩尾は、宮迫のYouTube進出に対しても、カジサックが自身の妻を「ヨメサック」としてYouTubeに出演させていたことから、「宮迫さんのチャンネルも『嫁迫さん』が出てきたりとか」と宮迫の妻の動画出演を提案し、再びスタジオの笑いを誘っていた。 岩尾の一連の発言に視聴者からは「岩尾さんだけやん、宮迫さんの味方は」「『芝居がかっちゃう芸人』アメトークでやってほしい」「嫁迫さんww流石だなぁのんちゃん」と称賛の声が集まった。しかし一方で「岩尾は何で宮迫が復帰できると思ってんだよ」「アメトークには戻ってこなくていい」「とりあえずカジサックみたいにならないように」など批判の声もあった。 暗い話題でも明るいユーモアを交えてスタジオを和ませることから「打率すごい」と支持を受ける岩尾。同業者の話題で本領を発揮したようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年01月30日 18時00分
ケンコバ、宮迫動画へのコメントに視聴者ドン引き「ふざけていい場面じゃない」スタジオはスルー?
30日放送の『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』(CBCテレビ・TBS系)で雨上がり決死隊の宮迫博之のユーチュバーデビューについて特集したものの、その中のケンドーコバヤシの発言が物議を醸している。 宮迫は29日に自身のチャンネルに動画をアップし、今度ユーチューブで活動していくことを表明していたが、『ゴゴスマ』では、宮迫がアップした動画の内容について説明。また、吉本興業の後輩として、これまでにも闇営業問題にたびたび触れてきたケンコバが言及することとなった。 話を振られたケンコバは宮迫について「僕の芸歴分、お付き合いをさせていただいている。本当によくしていただいた先輩」とした上で、宮迫に「動画見させていただいて、『あ、宮迫さんや』と。久々に画面を通して見れたな」と感慨深そうに話していたものの、一転し、「でもその画面の画角っていうんですか、構成が僕の好きなAVとちょっと似てたんで、ソワソワして見れなかったんですよ。いつあのソファの後ろから男の人出てくるんやろうと思って」と話すと、スタジオは一瞬沈黙。同じくコメンテーターとして出演していたタレントのJOYは頭を抱え「多分、正式にクビだと思います」と話していたが、ほかの出演者はケンコバの発言を完全にスルーしていた。 この発言に視聴者からは、「最低すぎる…」「ふざけていい場面じゃないでしょ」「そういうふざけたことしか言えないんだったらコメンテーター降りた方がいい」という批判の声が相次いで寄せられていた。 現在、宮迫は吉本興業からは離れているものの、自身も話していた通り、宮迫とケンコバは親しい仲。的を射たコメントが期待されていたが、実際に話したのは不適切なコメントだったということもあり、ドン引きの声を集めてしまったようだ。
-
芸能ニュース
安藤優子 元東京都知事・石原氏の「年増」発言に嫌悪感「あれはない」
2016年07月27日 14時33分
-
芸能ネタ
小島よしお、GYAO突撃訪問映像とミュージックビデオが本日よりGYAO!にて独占配信開始
2016年07月27日 14時30分
-
芸能ニュース
楽曲・衣装・ジャケット・MVまで完全プロデュース! 篠原ともえとバニラビーンズがユニット「シノバニ」を結成
2016年07月27日 14時30分
-
芸能ニュース
藤田ニコルのデビュー曲『Bye Bye』のTVスポット映像とミュージックビデオのメイキングがYouTubeにて解禁
2016年07月27日 14時00分
-
芸能ニュース
元キマグレンのクレイ勇輝 借金地獄を乗り越え、初のソロアルバム発売
2016年07月27日 13時40分
-
芸能ネタ
明石家さんまの危惧が現実となった「27時間テレビ」
2016年07月27日 13時34分
-
芸能ネタ
ついに露呈した人気リフォーム番組のトラブル
2016年07月27日 13時30分
-
芸能ネタ
太田光 「ポケモン GO」モンスター出現場所に苦言「ダメだろ」
2016年07月27日 12時45分
-
芸能ネタ
太田光 「ポケモン GO」にハマる現代人を分析「夢中になれることが何もないんだろうな」
2016年07月27日 12時30分
-
芸能ネタ
ソロ活動の本格始動に暗雲漂うSMAP・キムタク
2016年07月27日 12時19分
-
芸能ネタ
ちょうどいいブスでブレイク寸前の女芸人は高学歴だった
2016年07月27日 11時50分
-
スポーツ
契約満了の優良助っ人の気になる去就
2016年07月27日 11時30分
-
芸能ネタ
RADIO FISH第7弾楽曲にラッパー・焚巻が参戦!
2016年07月27日 11時23分
-
芸能ニュース
桑田佳祐 内村監督映画「金メダル男」の主題歌書き下ろし
2016年07月27日 11時16分
-
芸能ネタ
jealkb 自主レーベル立ち上げ決定! 3年ぶりとなる新作も発表
2016年07月27日 11時03分
-
芸能ニュース
新垣結衣 3年半ぶりTBS連続ドラマ主演 「楽しいドラマになる」
2016年07月27日 10時55分
-
アイドル
NEWS 手越祐也と加藤シゲアキが人見知りのジャニーズメンバーを暴露
2016年07月26日 21時55分
-
アイドル
乃木坂46が“リアル”なSummerエピソードを語る
2016年07月26日 18時40分
-
芸能ネタ
SMAPが紅白を卒業 しかしあのメンバーは司会で起用
2016年07月26日 18時30分