-
芸能 2020年02月20日 12時15分
進次郎大臣に「この人、潰れればいいのに」遠野なぎこがバッサリ 金子元議員も同意?
2月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、コロナウイルスを巡る首相官邸の対策本部の会合を欠席し、地元の後援会行事を優先させた小泉進次郎環境大臣を猛批判した。 番組では、地元の後援会の新年会で飲酒していた事実を報じた『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられ、遠野は「(コロナで)人が集まる場所に行くなって言っている時期じゃないですか。それで酒飲んでるんですか。本当におかしいと思う。この人、本当に潰れればいいのに」とバッサリと切り捨てた。これを受け、ネット上では「今回もズタボロだな」「遠野、進次郎マジで嫌いなんだな」といった声が聞かれた。遠野は小泉議員が環境大臣に就任時も、同番組で「嬉しさを隠し切れていないのに格好つけている感じが恥ずかしい」と批判している。イケメン好きの遠野にとってもタイプではないのかもしれない。 さらに、金子恵美元衆議院議員は「この対策本部に本人が出席していたとしても、そこまで意味はないと思う」と形式的な要素があると指摘するも、「地元の後援会行事への出席はある意味選挙活動ですから、その態度・姿勢が問題」と、元政治家として行動を批判した。そして小泉大臣が、自らへの風当たりの強さを話していたことに対し、「批判する人を批判していることになる。こんなことを言っているならば大臣の仕事はできないのでは」と苦言を呈した。遠野から「金子さんも潰れればいいと思ってますか?」と問われると、一瞬迷いながらも「思ってる」と話し、笑いを誘っていた。画面には、親指を立てる遠野のポーズも映し出された。これには、ネット上で「何で新年会優先だったんだろうな」「やっぱり進次郎って父親似で変人なのかも」といった声も聞かれた。 かつては「将来の総理候補」とも言われた小泉大臣だが、最近のメディア報道は批判モードが強いと言え、今後も苦難の道が待ち受けていそうだ。
-
芸能 2020年02月20日 12時00分
ノンスタ石田、ウーバー配達人のとんでもない忘れ物に驚き 危険な投稿写真に注意呼び掛ける人も
お笑いコンビ、NON STYLEの石田明が19日、自身のTwitterを更新し、配送サービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」配達人の重大な忘れ物を報告した。 石田は「ウーバーさーん! 絶対忘れたらあかんやつ忘れてません?」というコメントとともに、1枚の写真を掲載。そこには、マンションのエレベーターの横に置かれた、宅配予定の食べ物が入っていると思われるウーバーイーツの宅配バッグが写っていた。 石田のツイートを見た人からは「凄いものを忘れてますね」「ウーバーイーツのコントをしませんかって、(相方の)井上(裕介)さんが置いていったのかも」と石田のツイートを楽しむ人がいた一方で、「これ、ダメなやつだわ」「2個一気に配達してるんじゃないですか? そのせいで届くのが遅れたりこんな地べたに置かれてる。中身入ってるかもしれないのに」と悪戯や衛生面を指摘する人もいた。 また、ウーバーイーツの配達員をしたことがあると思われる人からは、「お客さんの玄関に行く際に、身だしなみ整えて、目印になるところに一時的に置くことがあります」「ずっとしょってると、肩が凝るから、一旦置いてるだけだと思います。中身を持ってお宅に配達してるだけです。私もたまにやります」という擁護の声も寄せられていた。 「ウーバーイーツを利用した人からは、『中身が片方に寄ってグチャグチャだった』『汁物を注文したら汁がこぼれていた』『配送が30分以上遅れた』『間違えて持ってきてもキャンセルさせられて再度注文しなければいけない』といったトラブルはよく聞こえてきます。ウーバーイーツは店とは関係のない一般人が配達をするので、商品が良くない状態で配達されることもあり、いい印象を持っていない人もいます。そのため、石田さんのツイートに多くの人が反応したのだと思います」(芸能記者) そんなトラブルがあるウーバーイーツだが、今回の石田の投稿に注意を呼びかける人もいた。 「道にあり得ないものを置いて、ツイートさせ、特定の人の住所をある程度絞り込むストーカーがいるということが、ネット上で話題になったことがあります。そのため、ウーバーイーツの宅配バッグの写真を投稿した石田さんに対しても、『これは道端に変なもの置いて特定するやつだったりして』『ここが石田さんのマンションなら石田さんのマンション特定』と心配する人もいました」(前出・同) 石田の投稿を楽しむ人がいる一方で、笑えないと思った人もいたようだ。記事内の引用ツイートについて石田明の公式Twitterより https://twitter.com/gakuishida
-
スポーツ 2020年02月20日 11時37分
中日、巨人追撃の一番手に浮上したのは“松坂効果”? 「戦う布陣が揃った」投打の底上げに与田監督も手応えか
原巨人が中日ドラゴンズとの練習試合を行い(2月19日)、勝利を収めた。この時期の勝敗は全くアテにならない。どの球団もそうだが、若手や期待の選手をテストし、新外国人選手との対戦においてはデータを取るため、“緩いボール”を投げることもある。しかし、原辰徳監督を始めとする巨人首脳陣は、試合後、安堵の表情を浮かべていた。 「期待しているピッチャーの戸郷、高田が好投したのも大きいと思います」(スポーツ紙記者) 新加入のパーラにも、ようやく初打点が出た。しかし、安堵した理由はそれだけではなかった。 「巨人は中日に苦手意識を持ち始めていました。昨季は優勝したものの、広島に対しては『5年連続での負け越し』となり、苦手球団が2つになったら、連覇なんて、とてもとても…」(球界関係者) 昨年8月22日以降、巨人は中日に1回も勝っていない。6連敗してシーズンを終了している。特定の選手が“覚醒した”ということではない。あえて挙げるとすれば、苦しみながらペナントレース中盤までを戦い、高橋、阿部、福田らが地力をつけ、京田も好機にヒットが出るようになったことだろう。 「だから、今年の中日はブキミなんですよ。チーム全体で底上げされてきた感じなので」(前出・同) また、前日の同18日、育成契約のヤリエル・ロドリゲスがシート打撃に登板したが、ネット裏では巨人を始めとする複数球団のスコアラーが体を乗り出すようにして見入っていた。ロドリゲスは昨秋のプレミア12大会でキューバ代表にも選ばれた若手右腕だ。東京五輪の予選を戦う今年の同代表からは落選してしまったが、「将来、キューバを背負って立つピッチャーになれる」と評されていた。複数球団のスコアラーが偵察していたところからも、「近いうちに支配下登録され、一軍戦にも投げてくる」と警戒されているのだろう。 「中日の去年のクローザーは、マルティネスです。マルティネスがキューバ代表チームに招集されるのかどうか、ギリギリまで分からなかったので、『マルティネスが今年も投げてくれる』という前提で、ロドリゲスとは育成契約を交わしました。まあ、マルティネスをキューバ代表に取られたとしても、その穴を十分に埋めてくれると判断し、ロドリゲスを獲得しました」(スポーツ紙記者) ロドリゲスの武器は高速スライダーだ。ストレートと同じ球速で鋭角に曲がる。初見で対応するのは難しいだろう。 また、新加入の左腕・ゴンザレスも与田剛監督の構想に入っているようだ。チーム関係者によれば、当初、渉外担当者から別の投手が推薦されたが、「左ピッチャーがほしい」とのリクエストがあり、ゴンザレス獲得に変更されたという。ここに、19日の巨人戦に先発した新人の岡野祐一郎も加わる。底上げされた打線、そして、層の厚くなった投手陣。与田監督は「戦う布陣が揃った」とも見ているそうだ。 「岡野は3回2失点と数字上ではイマイチでしたが、明らかに勝負どころで持ち球を隠している雰囲気でした。この日はスライダー系の変化球しか投げていません」(前出・球界関係者) 昨夏、松坂大輔が二軍降格した後、チームに結束力が生まれたという。理由は分からないが、巨人追撃の一番手にまで浮上してきた。これも、「松坂効果」だろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年02月20日 00時00分
障がい者夫婦のヒモパントークに、さすがの関ジャニ村上と東野もタジタジ
教会やコンサートの舞台で見られるチューブラーベルという金属打楽器。これを打ち鳴らしている画面を背景に、番組のタイトルロゴが浮き出る長寿番組といえば「NHKのど自慢」(NHK総合)だ。番組開始は昭和21年(当時のタイトルは「のど自慢素人音楽会」)。現在も毎週日曜日に、原則生放送で放映されている。 誰もが一度は目にしたであろう恒例のオープニング。それを完全にインスパイアした番組が、不定期放映の「NHK杯輝け!!全日本大失敗選手権大会~みんながでるテレビ~」だ。昨年、関ジャニ∞・村上信五とお笑いタレント・東野幸治のダブルMCによって誕生。老若男女、誰もが出場できる視聴者参加型の公開番組だ。 失敗した実話が面白ければ、「のど自慢」でおなじみの鐘が鳴らされる。しかも、本家本元の鐘奏者・秋山気清さんによって、である。よりすぐりの失敗話を披露する素人は“失敗さん”と呼ばれる。鐘が1つしか鳴らない場合はみかん、2つならデコポンがもらえる庶民派も、逆に粋だ。失敗さん6組の中から選ばれた優勝者は、「NHK杯」という栄誉と優勝旗を手にすることができる。 出演する失敗さんは、高校生から老人までと幅広い。NHKらしく、LGBTや障がい者にも門戸を広く開放する。1月放映回では、右半身が麻痺して動かない妻と弱視の夫が登場し、夫の誕生日で旅行した際の夜の営みについて赤裸々に語った。 妻は、目が見えづらい夫を聴覚で楽しませようと、ヒモパンティーを装着。しかし、右の方のヒモがほどけてしまった。妻は自分で直せない。夫は至近距離まで近づいて、ようやくヒモが垂れていることが分かった。結果、雰囲気は台なし。ふて寝する以外に手段はなく、2人はヒモで固く結ばれたのだった。 番組演出に名を連ねるのは、「ENGEIグランドスラム」や「爆笑レッドカーペット」、「THE MANZAI」、「笑う犬」シリーズほか、フジテレビの看板バラエティ番組を数多く手がけてきた名物プロデューサー・藪木健太郎氏。ジェニーズ×吉本、不定期放映、主役は素人というのが、稀代のヒットメーカーらしい目のつけどころだ。 次回は2月29日(土)のオンエア。ライトな感覚で楽しめるNHKの夜である。(伊藤由華)
-
芸能 2020年02月19日 23時00分
杏、公の場での謝罪を決めた理由は 東出昌大に残された選択肢は一つだけ?
女優の杏が18日、都内で行われた「文化プログラム参加促進シンポジウム」に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 夫で俳優の東出昌大と女優の唐田えりかの不倫が、先月22日に発覚して以降、初めての公の場。各紙によると、同シンポジウムは、東京五輪・パラリンピックを契機に、文化庁などが日本の文化プログラムに関する取り組みをアピールするイベント。杏の左手薬指に結婚指輪はなかったという。 出演者の最後に降壇しようとした杏は、報道陣から「体調は大丈夫ですか?」と問い掛けられると、自ら足を止めて対応。 まず、「この場に関係ないことで恐縮ですが、いろいろな方にご迷惑をおかけして、申し訳ございません」と謝罪。続けて、「今後のことにつきましては、ゆっくり考えさせていただきたいので。小さな子供たちがおりますし、どうかそっとしておいていただければ…」と要請。最後に、「何かありましたら、ご報告させていただきます」と語ったというのだ。 「囲み取材の予定はなく、杏の帰り際しか話し掛けるタイミングがなかったが、杏は立ち止まって対応。一度どこかで話しておかないと、報道陣を納得させられないと思ったようで、自分の意志で対応することを決めたようだ。今月中に東出は出演しているドラマの撮影がクランクアップするようで、月末にも話し合いを行うことになりそうだ」(芸能記者) 東出は不倫騒動により、CM4本を降板させられるなど、すでに違約金などが発生してしまっているが、もはや、東出はギブアップするしか選択肢がないようだ。 「離婚すれば、東出にはもう仕事が来なくなるだろう。なので、杏に頭を下げて夫婦関係を修復し、事務所に頭を下げてお金を借り違約金を支払い、不倫ネタをイジられるのを覚悟で仕事を続けることしか、もはや選択肢がない状態。杏も東出が頭を下げたら、許すつもりがあるようだ」(同) そのうちありそうな、杏からの「ご報告」が注目される。
-
-
芸能 2020年02月19日 22時00分
『水ダウ』で話題になったベテラン芸人の姿に視聴者騒然「手が震えてる?」心配の声集まる
2月18日に放送された関西テレビ系のバラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』に登場した、漫才師「おぼん・こぼん」のこぼんの体調が不安視されている。 この日放送されたVTRは、お笑いコンビ「ナイツ」が通う、浅草の「絶品グルメガイド」。これはナイツが寄席仕事へ行く際、足繁く通っているという浅草のお店へ、ナイツ推薦の寄席芸人が食レポートするというもので、「すず風にゃん子・金魚」「ふるさとコンビ」、そして「おぼん・こぼん」といったベテラン寄席芸人が多数登場した。 「おぼん・こぼん」が食レポを行ったのは、創業100年を超える老舗寿司屋で食べられる絶品鍋料理で、スタッフは店の近くで二人を待ったが、登場したのはこぼんだけであった。 スタッフは「お二人でオファーしたのですが…」とこぼんに聞くが、こぼんは近年、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)などで取り上げられた「お互いの不仲説」を持ち出して、「見てる人の気分悪いでしょ」「不仲の顔見ながらメシ食ってるの」とあえて、相方であるおぼんを誘わなかったという。 そのため、こぼん一人で食レポをすることになったのだが、こぼんはこの日、調子が悪かったのか、箸を持つ手が終始震えており、具材をつかむのも酒を飲むのも一苦労のようであった。 これには、千鳥の二人も「手が震えてる?」「良くない映し方しとんで」と突っ込みざるを得なかったが、ほとんどの視聴者はまったく笑えず、「こぼん師匠大丈夫!?」「明らかに体調が悪そう」といった心配の声が相次いだ。 また、こぼんが一人が出てきたことについても、ネットでは「体調が悪いのに一人で仕事してて可哀想」「水曜日のダウンタウンが不仲説を押し出しすぎて、こぼんさんが一人で仕事しなきゃいけない状況になっている」と物議を醸している。 現在、おぼんこぼんは共に71歳。年齢から体の様々な部分に不調が出てくる歳なだけに、本来コンビである人間を一人で仕事をさせる状況はあまり良くないだろう。 今年2020年は、「おぼん・こぼん」結成55年の記念イヤーであるほか、『水ダウ』の影響もあり、若い世代にも知名度がアップしている二人だけに、今年こそは仲良くして貰いたいものだが……。
-
芸能 2020年02月19日 21時00分
フジモン「離婚ホヤホヤやぞ」 元妻・木下優樹菜との“財産分与”も明かす?
2月18日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の「芸人お悩み相談企画」が話題だ。今回の企画は、お笑い第7世代のEXITの兼近大樹・りんたろー。、宮下草薙の草薙航基、四千頭身の後藤拓実、ハナコの岡部大が、狩野英孝、ジャングルポケットの斉藤慎二、パンサーの尾形貴弘、狩野英孝、フルーツポンチの村上健志、かまいたちの山内健司・濱家隆一の中堅芸人の悩みに答えるもの。第7世代には後輩からの悩み相談、中堅芸人にはFUJIWARAのフジモンこと藤本敏史と有吉弘行が回答者と伝えられており、双方をうまい具合に騙した「ロンハー」テイストが溢れる込み入った企画である。 この日の放送でまず注目が集まったのが、フジモンの指輪であろう。左手の薬指に光るものは見られなかった。仕事が忙しく新婚旅行へ行けないというかまいたち山内の悩みに、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「藤本さんは新婚旅行はどこへ?」とイジると、フジモンは「離婚ホヤホヤやぞ」「オーストラリアや」とツッコみ、笑いを誘っていた。山内も「オーストラリアは縁起が悪い」と素早く返し、笑いを呼んだ。これには、ネット上では「淳、途中でサラリとイジるのがいいね」「これは年明けの収録なのか」といった声が聞かれた。さらに、元妻の木下優樹菜のフレーズ「チョリース」も登場し、フジモンは「顔がデカいからや」を向こうに渡して「財産分与」を行ったと、自虐ネタをぶっこんでいた。 このほか、兼近が山内の「大阪時代はイジられキャラだったのに、東京では濱家ばかり注目される」といった悩みに、「ほかの芸人からこの人をイジりたいと思わせる方向へ行け。大阪からポッと出てきてイジって下さいって、舐めんじゃねぇ。出川をナメんなよ!」とマジダメ出しが話題となった。これにも「兼近、けっこう口悪いな」「仕事にマジでストイックだな」といった声が聞かれた。さらに、四千頭身後藤による落ち着いた正論系フレーズなども飛び出し、今後も同様の企画に期待といったところだ。
-
芸能 2020年02月19日 20時00分
勝地涼、初対面の前田敦子に「もう帰れば?」 馴れ初めから結婚、現在の夫婦関係まで語る
勝地涼が、18日深夜に放送された『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。妻で元AKB48の前田敦子との馴れ初めを語った。 2018年に結婚し、昨年には第一子が誕生している勝地と前田。出会いは飲み会だったという。前田は自分の気持ちを表に出すタイプではないため、今思えば、仕方のないことだったのだが、勝地は、彼女が終始“ムスッ”として見えたと回顧する。初対面であるため、彼女の性格を知らず、さらに自身も若かったこともあり、「あっちゃん、そんなムスッとしてるんだったら帰れば?」と直接注意。すると、彼女は「分かりました。帰りま~す」とそのまま家に帰ったという。後日、連絡先を知っていたため、「言い過ぎた」と謝罪の電話を入れると、「全然大丈夫ですよ。勝地さんって、いい人そうに見えるのに、何かあったのかなって思いました」と返されたとのこと。当時から彼女の手の上で転がされていた……と振り返った。 それから、しばらく会わない日々が続いたものの、2人が再会したのは、前田、高畑充希、池松壮亮とブス会を結成している柄本時生がきっかけ。前田の舞台を観に行くという柄本について行った際、彼が「(前田も含めて)食事でも行きましょう」と誘ったこともあって、急接近したという。 「勝地は、前田と結婚することになったエピソードも語っていました。女優として忙しい毎日を送る彼女から、『女性としての幸せも考えたい』と言われたのだとか。そんな考えを持つ彼女とダラダラ付き合うわけには行かず、『結婚すればいいじゃん』と思ったそうですよ」(テレビ誌ライター) 結婚後の話となると、勝地は前田から「よく怒られる」と吐露。飲みに行った後、約束していた時間になっても帰らなかったことがあり、一度だけ「少し怒られるというか、チェーンが掛かっているというか……」と話していた。このほか、結婚後に指原莉乃、篠田麻里子らと食事会をしたり、病院には大島優子が来たり、元AKBメンバーとの交流も明かしていた。 週刊誌で路上喧嘩をスクープされてからというものの、離婚もささやかれていた勝地と前田。しかし、特に嫌なそぶりもみせず、テレビ番組で夫婦関係を語っているところを見ると杞憂に終わりそうだ。
-
芸能 2020年02月19日 19時45分
「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも
ロンドンブーツ1号2号の田村淳が19日、YouTubeの「ロンブーチャンネル」に投稿。妻が第二子を授かったことを報告した。 淳は、ツイッターで「本日ご報告があります^_^」と投稿。その4時間後にYouTubeの「ロンブーチャンネル」にて、「初めに、YouTubeをいつも応援してくれている方に報告をしたいなと思いまして」と切り出し、妻が妊娠したことを報告した。「(自身が)46歳という年齢になって、第二子を授かるというのは非常に身が引き締まる思いです」とし、「第一子が誕生して3年、娘がいることで張り合いになって、娘がいるからこそYouTubeを始められた」と思いを語った。今の心境については「幸せです」とほほ笑み、「責任もありますけど4人で楽しい家庭を築いていきたい」と抱負を述べた。 淳のこの投稿には「家族が増えるのはとても楽しみですね」「嬉しいのがこっちにまで伝わってくる…!娘さんのこと本当に大好きなんですね!」「これでロンブーそろって2人の子供がいることになる!」「最初にYoutubeでの報告ほんと嬉しいです」と、淳を祝福するコメントが寄せられている。 その一方で、「おめでたいですが亮さんが地上波復帰の報告かと思いました!」「おめでとうございます!だけど思ってた報告と違いました」といった声も見られる。どうやら、淳のうれしい報告は、田村亮のメディア復帰だと思った人も多かったようだ。 淳は、2013年9月17日に元ファッションモデルの香那と結婚。2016年10月27日に、淳のツイッターで第1子の女児が誕生したことが公表された。ロンブーチャンネルには、たびたび、娘が映り込んだ様子が配信されており、視聴者からは「かわいい」「本当に娘さんを愛してるんですね」といったコメントが見られている。 現在、ロンブーチャンネルは、チャンネル登録者数が19日時点で約30万人。動画の再生数は、数万から数十万回再生数にとどまっている。チャンネル登録者数が芸人最速で150万人を突破した江頭2:50や、人気ユーチューバーとコラボをして話題性のある雨上がり決死隊・宮迫博之よりも、インパクトには欠ける印象だ。ロンブーチャンネルは現在、淳のみが出演しており、亮の登場を期待する声が多く寄せられている。しかし淳は、1月10日に配信した動画で、「まずは地上波で復帰させて、それからYouTubeに出演させる」と明言しており、いまだ明確な予定は明らかにされていない。 ファンとしては、淳を祝福するとともに、亮のメディア復帰の情報も心待ちにしているようだ。記事内の引用についてロンドンブーツ 1号2号の公式ユーチューブより https://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ
-
-
スポーツ 2020年02月19日 19時06分
右腕故障中のソフトバンク・甲斐野にサイン強要 「もうやめましょ?」本人の願いも無視、一部ファン暴走に批判殺到
昨シーズンルーキーながら「65登板・2勝26ホールド・防御率4.14」といった成績をマークするも、春季キャンプ中の15日に右ひじ靭帯の一部損傷が発覚したソフトバンク・甲斐野央。その甲斐野に対する一部ソフトバンクファンの振る舞いが、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、あるソフトバンクファンが19日に自身のツイッター上に投稿した約25秒の動画。撮影された日付や時間は不明だが、動画内には甲斐野がキャンプ地に詰めかけた女性ファンたちの求めに応じ、右手でサインをする様子が収められている。 ただ、動画内の甲斐野は怪我の影響からか序盤から「痛っ」と顔をしかめながら色紙にサインを書いており、中盤では「もうやめましょ?」と女性ファンたちに対してサイン対応の終了を要求。 しかし、一部の女性ファンたちは「大丈夫大丈夫、全然大丈夫」、「私にも1枚ちょうだい」と、甲斐野の言うことを聞き入れずにサインを求め続けていた。 19日の午前11時40分に投稿されたこの動画は、現在(19日午後5時)までに数十名単位のプロ野球ファンが引用リツイートなどを用いてツイッター上に広く拡散。 同時に、動画内の女性ファンたちに対しては「本人が痛いって言ってるのにサイン書かせ続けるなんて信じられない」、「怪我してる選手に無理矢理サインねだるような奴はファンじゃない」、「何考えてるんだこいつら、これで甲斐野の怪我が悪化したら責任取れるのか」、「他球団ファンだけどこれは酷すぎる、特定できるなら特定して出禁にすべき」といった批判が殺到している。 「甲斐野が負った右ひじの故障は具体的には『右肘内側側副靱帯一部損傷』といい、仮に手術となった場合は復帰までに1年以上を要する可能性もあるほどの故障です。サインを書くのにも難儀していた今回の動画を見ても、怪我の程度がどれだけ重いかがうかがい知れます。サインが欲しいというファンの気持ちは分からなくもないですが、今回ばかりは甲斐野に最大限配慮すべきだったのではないでしょうか」(野球ライター) 各メディアの報道では、少なくとも来月20日の開幕には間に合わないと伝えられている甲斐野。今回の一件が患部に余計なダメージを与えていないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
新日本G1、天山&小島「浪漫の夏」終わる
2016年08月21日 12時00分
-
アイドル
中居正広 SMAP解散に謝罪「お許しください」
2016年08月21日 11時45分
-
芸能
松本人志 SMAP解散に一部理解示す「正直分かる」
2016年08月21日 11時29分
-
芸能
木村拓哉 SMAP解散で声優業へ積極的進出か
2016年08月20日 18時20分
-
アイドル
輝かしい功績を残してきたSMAP木村拓哉
2016年08月20日 17時50分
-
アイドル
異色の音楽ユニット・ワケありバンド!かにたま、ワケあってデビューしちゃった新曲「All As One」のMV解禁!
2016年08月20日 17時38分
-
アイドル
“ラジオ謝罪”共通点 SMAP稲垣と木村、解散経緯の説明なし
2016年08月20日 17時28分
-
レジャー
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年08月20日 17時24分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月21日)札幌記念(GII)他4鞍
2016年08月20日 17時19分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 8月13日から8月19日
2016年08月20日 17時12分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/21)NST賞、他
2016年08月20日 17時06分
-
芸能
茨の道を歩み始めた能年玲奈あらため“のん”
2016年08月20日 16時25分
-
社会
頭の痒みはもしかして!? 足だけじゃない水虫への感染
2016年08月20日 16時05分
-
ミステリー
19世紀末、火星人の死体を手に入れたアメリカ人がいた?
2016年08月20日 16時00分
-
芸能
収録現場が“修羅場”になりそうなSMAP
2016年08月20日 15時48分
-
アイドル
さんみゅ〜定期公演に早見優登場 『夏色のナンシー』熱唱
2016年08月20日 15時35分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(23)〜ナイトプールの楽しみ方〜
2016年08月20日 15時21分
-
その他
【不朽の名作】神話ベースのSFアドベンチャー「ヤマトタケル」しかし全体的な出来は…
2016年08月20日 15時16分
-
アイドル
木村拓哉 SMAP解散に無念「今本当に言葉が見つかりません」
2016年08月20日 14時19分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分