-
スポーツ 2020年02月17日 11時40分
巨人、外様コーチが幅を利かせる日が来る? ベテランを数分で復調させた手腕、元木・宮本に続く“出世”もあるか
原巨人のオープン戦は黒星スタートとなった。育成の沼田翔平、與那原大剛両投手の好投などもあったが、もっとも大きな「プラス材料」は、中島宏之の第一号アーチだろう。昨季不振に苦しんだベテランの復活とまでは言えない。しかし、中島の打撃はキャンプ前半とは明らかに異なっていた。 「打席で構えた時のグリップの位置を下げるなど、打撃フォームの改造に取り組んでいました」(プロ野球解説者) その打撃フォームの改造だが、宮崎での一次キャンプ中は「苦しんでいる」といった印象だった。しかし、2月11日のフリー打撃中だった。バットを振る中島のもとに石井琢郎・野手総合コーチが近づいて行った。時間にして、ほんの2、3分だ。中島のスイングを見た後、石井コーチは身振りを加えながら、右足の動きを修正させた。中島の打撃が上向きになったのは、それからだった。 「石井コーチが助言したことは、他の巨人ナインも知っています」(前出・同) 中島が復調し、一塁のレギュラーとなれば、原辰徳監督もひと安心だろう。中島の獲得は原監督の強い要望で決まったとされている。その中島に対し、石井コーチが復活のきっかけを与えたとなれば、他の巨人選手も「自分も教えてくれ!」となり、チーム内での求心力も増していくだろう。 “コーチの序列”に関して、こんな情報も聞かれた。 「元木ヘッドコーチが原監督の横に座り、参謀役となり、三塁コーチャーが後藤野手総合コーチ、石井コーチは一塁コーチャーを務める予定。吉村作戦コーチもいますが、攻撃面のアドバイザーは元木ヘッド、投手継投策は昨季に続いて宮本投手チーフコーチが助言役となります」(ベテラン記者) ベンチからの作戦をバッターボックスに立つ選手に伝え、本塁突入か否かの最終指示を出す三塁コーチャーは重要だ。しかし、こうも考えられる。一塁コーチャーは三塁側の対戦チームのベンチの方を向いて立つ。目利きの一塁コーチャーを置かれると、相手チームにプレッシャーを感じるという。 「対戦投手が一塁走者に対し、牽制球を投げる時のクセをスコアラーではなく、一塁コーチャーが見破ったなんて話もよく聞きます」(前出・同) こうした一塁コーチャーの役割を聞かされると、石井コーチはかなり重要なポジションを任されたことが分かる。 「石井コーチの指導は分かりやすいと評判です」(前出・プロ野球解説者) 元木、宮本の両コーチはバラエティ番組に出演していたため、入閣当初は「大丈夫か?」の声も多く聞かれた。しかし、コミュニケーション能力と「野球偏差値の高さ」で批判的な声を払拭してみせた。中島に復調のきっかけを与えた石井コーチが、巨人ベンチで大きな力を持つ日もそう遠くなさそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2020年02月17日 11時00分
オリックス西村監督、新入団のジョーンズ選手と雑談「BsGirlsと踊ってもいいかと言ってた」
オリックス春季キャンプ第4クール2日目▽15日 宮崎・清武SOKKENスタジアム 春季キャンプが第4クールに突入したオリックスだが、初日、2日目と宮崎市内は雨続き。予定された紅白戦は中止となり、選手たちは連日、室内練習を余儀なくされた。 「雨だと話すことないですねぇ」 天候は午後から雨が止み、一瞬暖かさを取り戻したが、夕方になるに連れて、冷たい風が吹く中、西村徳文監督は囲み会見を開くと、開口一番このように述べた。ただ、何もなかったわけではない。投内連携と走塁の練習はカーテンを閉めてシャットアウトしている。 「何もしてないですよ。まだ皆さんにお見せできるようなものじゃないから、カーテンが閉まったんじゃないですか(笑)ちょっと守備の確認をしただけ」 西村監督は“極秘”練習については多く語らず、はぐらかしていたが、この練習の成果は、今後の実戦で見せてくれるのではないだろうか。また、注目のメジャーリーガー、AJことアダム・ジョーンズ選手とは雑談を交わしたそうで、「陽気なんでしょうね。『BsGirlsの中に入って踊ってもいいか?』と言われたから、どーぞ!どーぞ!って言いました」と笑みを浮かべていた。 この日は主力の投手陣が揃ってブルペン入りするなど、豪華な競演が見られた。17日のシート打撃には山岡泰輔、山本由伸のWエースが登板する。西村監督は「明日シートに2人が投げられるのはいいこと」と評価。このシート打撃には、AJが打席に立つことも予定されており注目だ。 17日はファームで1軍選手も出場する紅白戦が行われるとあって、西村監督も「どちらを見ようか」と困った様子だった。(どら増田)
-
芸能 2020年02月17日 06時30分
夫に諦められている? 草刈民代、意外な夫婦仲を告白…バレンタインデーは「いつも忘れちゃう」
14日、『世界らん展2020‐花と緑の祭典‐』が東京ドーム(東京都文京区)でスタートし、スペシャルトークショーに女優の草刈民代が登壇した。 今年初めて『世界らん展』訪れたという草刈。自宅にもよくらんを飾っており、苔球(こけだま)にしてガラスの器に入れるなど小さいらんをアレンジしていたそう。日本大賞を受賞したらんについては、「エネルギーを感じて存在感がある」とその美しさに驚いた様子だった。 また、トークショーが行われた日はバレンタインデーということで、夫の周防正行監督へのプレゼントについて聞かれると「いつも忘れちゃうんですよ。もうすぐバレンタインデーなんだな、と思っても忘れちゃう。実は一回もあげたことがないんです。」と告白。自身は記念日などを気にしておらず「張り合いがない」と周防監督に寂しがられていたとのこと。実は周防監督は細かいことを気にしているタイプだが、草刈が気にしないから諦めたそうだ。司会者から、今年はこれで思い出しバレンタインチョコを忘れないのではと指摘されると「え、今日ですか?」と驚いた様子の草刈。この日がバレンタインデー当日だとは認識していなかったようで「どこかで買って帰ります!」と宣言し、観客を笑わせた。 開催30周年を迎える同イベントでは、会場中央に100万輪の「らん」を使って満開の桜を表現したシンボルモニュメント「桜蘭」が登場し、観客を魅了。希少ならんを展示する30周年記念特別展示「奇跡のカトレア~ドミニアーナ~」・「至宝の蘭」や、世界中から集められたらんの中から日本一のらんを決定する「世界らん展日本大賞」。人気の高い多肉植物の展示「TANIKU FANTASTIC!」、生花から雑貨までショッピングが楽しめる「ボタニカルマーケット」、簡単にオリジナルトートバッグやアロマリウムがDIYできる「CAINZ GreenSnap PARK」、美容家IKKOや草刈民代さんなどの豪華ゲストが登場する「ステージイベント」など、見逃せない企画が満載だ。 18時以降はライトアップも楽しめる同イベントは、21日まで開催。
-
-
芸能 2020年02月16日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「もうダメだ」おのののかが経験した1番の修羅場
2月10日に放送されたバラエティ番組『中居くん決めて!』(TBS系)にて、タレントのおのののかが、元カレへのマジギレエピソードを明かした。 番組で、「今まで経験した中で1番の修羅場」というテーマの際、おのは、元恋人の浮気相手と鉢合わせたことがあると告白。彼女によれば、デートを予定していた当日、恋人から突然、「風邪をひいた」と連絡があり、中止になったそう。しかしそれまで、何度も彼に浮気されていたことで、心がざわつき、「怪しい気持ちもありつつ、秘密でお見舞い行っちゃおうかな」と相手宅に向かったという。 その間、彼とメールも途絶えたことで、「倒れているのかな? 意識がないのかな?」と心配になり、合鍵を使って部屋に入るも、そこに寝ているはずの彼はいなかったそう。それでおかしいと思ったおのは、そのまま部屋で待ち続けた。 そして、深夜1時を過ぎた頃、ようやく彼が帰宅。しかしドアが開くと、そこにいたのは見知らぬ女性と腕を組んだ状態の彼だった。彼はおのの顔を見た瞬間、急いでドアを閉めたそうで、おのは内側から「開けろぉぉーーーー!!」と絶叫。それから5分ほどの応酬の末、やっとドアが開くと、女性の姿は消え、彼が1人で立っていたそう。すると、彼は「どうした? なんでいるの?」と冷静に話しかけてきたという。しらばっくれる彼に、おのは「今、女の子いたよね?」と追及するも、「え、いないよ?」と、恋人は心霊現象の方向に持って行こうとしたのだとか。 だが彼は、それが5回目の浮気だったようで、「(過去4回の浮気は)全部認めて謝ってきてたんですよ。でも、今回は嘘をずっと突き通してたんで。謝らないし、もうダメだな」とマジギレしたおの。すると彼女は、冷蔵庫の中から、あえて臭いの残りそうな腐った牛乳を持ち出し、部屋にバラまいて復讐したという。 「これで忘れたかったんです」と、牛乳をまいた当時の胸中を明かしたおの。さすがに、5回目の浮気は許せなかったようだ。
-
芸能 2020年02月16日 21時00分
ローラのお家騒動でダレノガレの仕事が急増? “ローラの妹分”の売り文句を拒否したことも<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
モデルでタレントのローラが5日、お金の女性向けパーソナルジムを経営する『ABCash』のイベントにベージュのシックなスーツ姿で登場。アンバサダーとして登場したローラは、自身のお金の使い方について「貯金するタイプ」と明かしたところ、ネット上で総ツッコミを入れられる事態に発展した。 ローラというと、高校時代に東京・渋谷でスカウトを受けてモデル活動を開始。2007年から人気雑誌『Popteen』(小学館)の読者モデルとして注目され、08年に雑誌『ViVi』(講談社)の専属モデルとなった。2010年6月放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)のゲスト出演をきっかけにバラエティ番組への出演が増加し、大ブレイクを果たす。12年4月から『笑っていいとも!』(フジテレビ系)にレギュラー出演すると、飛ぶ鳥を落とす勢いで歌手活動や女優業、プロデュース業にも進出し、マルチな才能を発揮した。 ところが、2017年8月に所属事務所の「LIBERA(リベラ)」に対し、実質20年間の専属契約で不当に拘束されているとして独立騒動が表面化していた。だが、18年4月に双方は和解に至った。現在、ローラは活動の拠点を米・ロサンゼルスに置き移住している。お家騒動で一悶着あったものの、現在もCMやキャンペーンキャラクターなどの仕事は絶えない。そんな破天荒なローラだが、騒動時には同事務所の後輩でタレントのダレノガレ明美との不仲説が浮上したのだ。 両者にはかねてから不仲説があったという。ダレノガレは2015年5月に人気雑誌『JJ』(光文社)でデビューしているが、当時“ローラの妹分”と紹介されていたようだ。ダレノガレは当時のインタビューで、「(ローラとは)性格も何もかも違います」とローラの二番煎じ的なイメージを強く拒否していたという。 「事務所の稼ぎ頭だったローラでしたが、騒動時は一気に仕事が激減していきました。ダレノガレはローラの後輩に当たり、キャラ的にもマッチしていたことから事務所はダレノガレの起用に力を入れたそうです」(芸能関係者) この展開にローラは激高し、両者の関係は一色触発の状態にあると唱える芸能ニュースがあった。しかし、同年7月にダレノガレはこの報道について「ニュースでローラちゃんと私が絶縁状態って書いてある」「全くのデマすぎて怖い。本当にやめてほしい!」と自身のTwitterで不仲説を一蹴している。 だが、同年11月に更新したツイッターでは、「まだ結婚したくないなぁー。仕事したい!(中略)いろいろやらせてくださる事務所に感謝でしかない。わたし、いきなり夜中に思いついて、すぐ行動に移しちゃうから、事務所の方からしたらバタバタしちゃうはずだけど、なにも言わず協力してくれる優しい事務所。ありがたい」と事務所をヨイショするツイートで物議を醸している。ローラのお家騒動の真っただ中の意味深発言に、ネット上ではローラへの当てつけではと憶測の声が上がったのだ。 「16年の事務所の忘年会では、ローラと撮影した写真を自身のSNSに掲載していましたが、表向きは仲睦まじい姿を見せつつ、裏では火花をまき散らしていたとの噂もありました」(芸能ライター) キャラが被ることから、共演する機会はないに等しい両者だが、ハーフタレントとして引けを取らない活躍ぶりを見せている。いつか、両者が切磋琢磨するいい関係を築き上げる日がくることを願いたい。
-
-
芸能 2020年02月16日 20時00分
ようやく浮上のきっかけが見つかった華原朋美の後輩ユニット
沖縄の芸能スクール出身の女性5人組ユニット「Chuning Candy」が、昨年の火災で主要な建物が焼失した沖縄・那覇市の首里城の再建を支援するための応援歌として、「ダイナミック琉球」をカバーすることを、各スポーツ紙が大々的に報じた。 各紙によると、同曲は、沖縄在住の歌手・イクマあきらが08年に発表。高校野球などのスポーツイベントの応援歌として人気になっているという。 今回のカバー版は、企画に賛同した音楽プロデューサー・武部聡志氏がプロデュースを監修し、沖縄県出身で米国を拠点にしているダンサー・仲宗根梨乃が振り付けを担当。 演奏には、沖縄県出身の羽地靖隆氏が総監督を務め、長年、甲子園で沖縄県代表の応援をしている兵庫県尼崎市立尼崎高校吹奏楽部が参加する。3月末に配信を開始し、今後発売されるCDと合わせて、収益の一部を、那覇市役所を通じて首里城の再建資金として寄付するという。 同ユニットは13年に沖縄の芸能スクールのスクール生たちで結成。華原朋美らと同じ事務所に所属し、18年にメジャーデビューシングル「Dance with me」を発売。同年には「日本レコード大賞」で新人賞を獲得したのだが…。 「メンバーたちと同年代の女性ファン層をターゲットにしたようだが、見事に取り込みに失敗。にもかかわらず、レコ大の新人賞を受賞できたのは完全に事務所がねじ込んだからだった。これまで5枚シングルを出しているが、オリコンの最高位はデビュー曲の48位。所属レコード会社は事務所から猛烈なプレッシャーをかけられているが、正直、売りようがないのが現状」(音楽業界関係者) そんなところに浮上したのが、メンバーたちの故郷・沖縄に貢献できる企画。とはいえ、その原曲の一般的な知名度は微妙なところだが、ユニットが浮上するきっかけにはなりそうだ。
-
芸能 2020年02月16日 19時00分
演技は酷評でも「前田敦子映画祭」の野望を抱いたビッグ発言に名監督が太鼓判?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優・前田敦子主演のドラマ『伝説のお母さん』(NHK)が1日にスタートし、子育て世代からのブーイングが寄せられているという。前田が演じる主人公は、かつて勇者と共に魔王を封印した“伝説の魔法使い”でありながら8カ月の乳児を育てる新米ママ。ところが、再び魔王が復活し、国から魔王討伐を求められるものの、子供を預けなければ討伐の旅に出ることは困難になる。しかし、魔法使いが住む城下町には保育所に空きがないという、ファンタジーと現実世界が入り混じったストーリーである。 前田というと、2005年よりAKB48の第1期生として始動。09年7月に開催されたAKB48選抜総選挙でファン投票1位に選出。不動のセンターとして、全盛期のグループをけん引していった。 そして2012年8月、同グループを卒業した前田は女優に転身し、本格的に演技の世界に軸足を移した。13年11月公開の映画『もらとりあむタマ子』(山下敦弘監督)、14年1月公開の映画『Seventh Code』(黒沢清監督)などの名だたる監督の作品で主演を務め、順調に女優としてのキャリアを積んでいった。だが、我が身の才能にのぼせたのか、あろうことにビッグ発言をかまし、“黒歴史”として刻まれた過去があるようだ。 AKB時代から映画愛を公言してきた前田は、2016年4月発行の『スポーツ報知』のインタビューにて、「大好きな映画の仕事ができて幸せ。それだけでウハウハ」と女優への転身に充実した日々を報告。そして、「憧れの女優は若尾文子さん。将来の夢は、ずっと映画に出続けて『前田敦子映画祭』のように名前が残る女優になることです」と野望を宣言したのだ。 前田のビッグマウスが飛び出すと、即座にネットユーザーが反応し、「完全に自分の演技力に酔ってる」「石原裕次郎さんクラスのキャリアと実績があるからこそ自身の映画祭ができるのであって、アイドル女優のお門違いもいいところ」「この勘違い発言は恥ずかし過ぎる!」など、冷然な反応が目立った。 「前田は2011年公開の主演映画『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの“マネジメント”を読んだら』で『日本アカデミー賞話題賞』を受賞し、12年公開の映画『苦役列車』でも数々の賞を受賞しています。その後の映画・ドラマ出演作は多岐にわたり、演技に対する情熱が自信へと変わっていったのでしょう。ですが、前田の演技力はお世辞にも『ブラボー』とは程遠く、酷評する観客も多かったようです」(映画関係者) そんな前田にとりわけ高い評価を与えたのは、『Seventh Code』でメガホンを取った映画監督の黒沢氏だという。2018年7月に配信された『映画.com』によると、黒沢氏は「役柄を一瞬で直感的につかんでその役のセリフなり、仕草なりを全く自然に表現できるのです。これは彼女の生まれ持った才能でしょう」「いやはや日本にも、もの凄い女優が出現しました」と前田の演技に惚れ込み大絶賛したのだ。 2019年9月に公開された主演映画『旅のおわり世界のはじまり』の撮影は、ウズベキスタンのオールロケで行い、黒沢氏は「ウズベキスタンといえば、前田敦子」と熱烈なオファーをかけ、前田にとっても女優人生に箔がついたようだが、世間の評価はいまだにイマイチなところだ。 私生活では、2018年7月に俳優の勝地涼と結婚し、19年3月に長男を出産。前田はあるインタビューで、「カッコよく働くお母さんでいたい」と子供に誇れる生き方を念願していたが、アイドル時代の活躍を超える名女優になってほしいものだ。
-
芸能 2020年02月16日 18時00分
生田斗真、年末の『カウコン』裏側を明かすも鶴瓶の方がウワテだった?芸人界の「お年玉」は破格か
『チマタの噺』(テレビ東京系)が11日深夜に放送。MCの笑福亭鶴瓶と同局で放送されるドラマ『アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理 吉田茂~』で共演する生田斗真がゲスト出演した。 トークは「食事をする場所をどう決めているのか?」という話題に。生田は「誰かに連れて行ってもらったのを覚えていて、『また行ってもいいですか?』とお伺いをたてる感じで……」と回答。映画で地方ロケに行くと、美味しいお店を探して「終わったらあそこ集合ね」など、共演者とのコミュニケーションのために食事を取ると明かした。 また、ジャニーズは人数が多く、さらに生田は俳優部門のため、定期的に事務所メンバーと食事を共にすることは少なく、年末に行われる『ジャニーズカウントダウンコンサート』の打ち上げ等々も顔を出さないという。鶴瓶が「あんだけ後輩おったら、お年玉渡すの大変やろ!?」と質問すると、一昨年に久しぶりに同コンサートに出演したことを回顧。ジャニーズJr.がたくさんいたため、仲間らと「お年玉やんないとね」と話したと言い、ポチ袋を配った……と振り返った。鶴瓶は自身の思い出として、年始に放送されている『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)の司会をしていた頃に、後輩芸人にお年玉を配っていたと語る。ポチ袋の中に1万円を入れてたくさん配布したため「200~300万円使うたもん」と振り返って、生田を笑わせた。 「一昨年の『カウントダウンコンサート』と言えば、滝沢秀明氏引退となった公演。休業中だった相方の今井翼も駆け付け、解散したタッキー&翼が一夜限り復活したライブです。そんな伝説に残る回の裏で、生田も先輩らしく振る舞っていたんですね」(テレビ誌ライター) 後輩アイドルSixTONESとSnowManのデビューが決まった際には、「昔から頑張っていた連中。勢いがあるし、ガツガツしていて、『どんどん行っちゃえ!』って感じ」と語っていた生田。俳優部門で絡みは少ないながらも、後輩には先輩らしい後ろ姿を見せているようだ。
-
芸能 2020年02月16日 16時00分
好評の江頭YouTubeチャンネル、90年代にすでに伝説を起こしていた?
江頭2:50のYouTubeチャンネル「エガちゃんねるEGA-CAHNNEL」が話題だ。2月1日の開設後、わずか9日で登録者数100万人を達成、その後も数字は伸び続け、すでに150万人に迫る勢いだ。 お笑い芸人のYouTubeチャンネルとしては、キングコングの梶原雄太がカジサック名義で、2018年10月にチャンネルを開設し、翌年の12月末までに登録者数100万人に行かなかったら「芸人引退」を宣言し、9か月後の2019年7月に100万人を達成した。この数字を見れば、江頭のチャンネルがどれだけ勢いがあるかがわかるだろう。 江頭は動画では「伝説を作る」と宣言している通り、何かをやってくれそうな気配はある。そんな彼はすでに芸人として数々の伝説を作り上げてきたからだ。いくつかのエピソードを振り返ってみたい。 江頭が起こしたもっとも大きなお騒がせエピソードは、1997年にトルコで起こした全裸事件だろう。テレビのバラエティ番組の企画で、トルコのオイルレスリング大会に乱入し、全裸になりお尻にデンデン太鼓を指し逆立ちするパフォーマンスを披露しようとしたところ、観客が激怒し暴動寸前になる。これは「性的なものはNG」なイスラム教の宗教的なタブーに触れてしまったようだ。江頭としては、それを超越しているものと思っていたようだが、会場の外では車が倒され、燃やされるほどの騒ぎだったという。江頭は警察に拘束され罰金刑を受ける。ただ、その金額は日本円でわずか75円だった。つい最近、日本人YouTuberがブラジルのスラム街に潜入する動画が物議を醸し出していたが、江頭はすでに90年代に「海外でお騒がせ」騒動を起こしていたのだ。 同年には、バイアグラ5錠を「俺は不死身だ」と叫びながら酒とともに一気飲みし、病院に緊急搬送される騒ぎも起こしている。当時、バイアグラは日本では認可されておらず、個人輸入されたものだった。バイアグラは血の巡りが早くなるため、大量の服用や酒との併用はかなり危険である。YouTuber的に言えば、「無謀と言われるチャレンジをやってみた」といったところだろうか。 YouTubeチャンネルでは、今後どのような伝説を残してくれるのか期待したいところだ。
-
-
芸能 2020年02月16日 14時00分
お笑い第7世代が脱芸人化? 内村&サンドも認める演技派芸人は誰
「NHK紅白歌合戦」の司会を務め、国民的芸人と呼ばれるにふさわしい活躍を見せるウッチャンナンチャン・内村光良。明治安田生命保険が新入社員を対象に実施している「理想の上司」アンケートでは、4年連続トップだ。司会を務める番組は、軒並み好調。若いタレントにチャンスを与える度量の広さが、視聴者に長く支持されている理由のひとつだ。 内村世代が手掛けたテレビ番組を観て、お笑い芸人を目指したのはサンドウィッチマン・富澤たけし。すでに社会人として働いていた伊達みきおを口説き落として、コンビを結成。漫才頂上決戦「M-1グランプリ2007」で、史上初となる敗者復活戦からの優勝を成し遂げて、世に出る機会を得た。 自然体で、老若男女が理解できるネタがウリ。18年には、「日経エンタテインメント!」が公開している「好きな芸人」ランキングで、過去14回1位を独占していた明石家さんまを陥落させて、初のトップに躍り出た。「タレントパワーランキング」芸人編とあわせて、2年連続首位を堅持している。 内村がメインMC、富澤&伊達がレギュラー解答者として手を組んでいるのが、日本テレビ系クイズバラエティ「THE突破ファイル」だ。好感度芸人の二段重ねといっていい。同番組は、事件や事故といったトラブル、絶体絶命のピンチをひらめきによって突破した方法を、実録ドラマ化。クイズ形式で知恵や“突破法”を学んでいく。ドラマは、自衛隊や海上保安庁などの協力を得て、新進気鋭の俳優たちが演じる。すべて講習を受け、実際の施設や機体内で撮影することが珍しくないため、バラエティの範疇を超えたリアリティドラマに仕上がっている。 本物の俳優をしのぐ怪演ぶりを発揮しているのが、「お笑い第7世代」の若手芸人たち。お笑い養成所やコントで会得した演技力をフルに発揮。特に霜降り明星、EXIT、かが屋、ハナコ、宮下草薙などは、可能性が増している。先輩に当たるアルコ&ピースやアキラ100%、さらにサンドまで俳優として参加する。内村が思わずVTRに見入ってしまうほどで、映像力、演技力は称賛に値する。 第7世代は今期クール、連ドラでも活躍している。霜降り・粗品は「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系)、相方のせいやは「テセウスの船」(TBS系)。兄弟漫才師のミキ・昂生は「恋はつづくよどこまでも」(同)で、そろって連ドラを初経験中だ。 芸人の脱芸人化。俳優へのリボーン。思えば、80年代はイッセー尾形もでんでんも、芸人だった。同番組から芸人の枠組みを突破する者が現れる可能性も、ゼロではない。(伊藤由華)
-
芸能
そっくり・波田陽区 “水谷メダル効果”で仕事続々
2016年08月13日 15時01分
-
芸能
サンシャイン池崎のツイッターが密かに話題 日本人選手のメダル獲得に大ハッスル
2016年08月13日 15時00分
-
芸能
体調不良のオリラジ中田 仕事復帰へ「ご心配おかけしました」
2016年08月13日 15時00分
-
芸能
篠田麻里子 初歌舞伎座に感動「素晴らしかった」
2016年08月13日 15時00分
-
レジャー
STV賞(1000万下、札幌芝1500メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年08月12日 17時30分
-
アイドル
指原莉乃が表紙のananセックス特集 秋元才加が「素朴な疑問」
2016年08月12日 17時10分
-
芸能
SMAP “9月危機”についてテレビ局と広告代理店が意見交換
2016年08月12日 17時00分
-
その他
リノール酸で血液サラサラ効果! アボカドトースト
2016年08月12日 17時00分
-
芸能
極楽とんぼ「謝罪ツアー」チケット ネットオークションで大量出品、価格は16倍に高騰
2016年08月12日 16時00分
-
アイドル
初公開! SKE48柴田阿弥のマル秘テクニック! 仕事を勝ち取る“ロビー活動”とは!?
2016年08月12日 15時30分
-
アイドル
AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」再生回数が1億回を突破
2016年08月12日 15時10分
-
アイドル
小嶋陽菜 AKB48内で“神格化”
2016年08月12日 14時00分
-
芸能
“矢作の呪い”? 卓球・福原愛メダル獲得ならず
2016年08月12日 13時30分
-
芸能
矢作兼 道着を正さない外国人柔道選手に苦言「腹立つ」
2016年08月12日 13時15分
-
芸能
りゅうちぇる、ぺことの結婚に意欲「結婚したいしはやく子供も欲しい!」
2016年08月12日 12時50分
-
芸能
岡村隆史 五輪体操選手に「ホンマの天才」 幼少期の体操経験から語る
2016年08月12日 12時44分
-
芸能
ゲス川谷SNS絶好調 ベッキー不倫騒動「禊」はもう済んだのか?
2016年08月12日 12時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/13)新潟日報賞、他
2016年08月12日 12時18分
-
芸能
岡村隆史 努力も虚しく「リオ五輪」選考漏れ
2016年08月12日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分