-
芸能 2020年05月09日 12時20分
『いいね!光源氏くん』婚活パーティーで自己嫌悪になるヒロインに共感集まる「まさか泣かされるとは」の声も
千葉雄大が主演を務めるドラマ『いいね!光源氏くん』(NHK系、毎週土曜日、夜11:30~放送)の第5話が2日に放送された。 本作はえすとえむ氏による同名漫画が原作のコメディドラマである。源氏物語の世界からやってきた光源氏(千葉雄大)を自分の家に居候させることになった“こじらせ女子”のOL・藤原沙織(伊藤沙莉)は、現代の文化に触れて驚く光に手を焼きながらも、彼の存在に癒されていく――というストーリーだ。 第5話では、沙織が同僚の宇都宮亜紀(小野寺ずる)に、光と同居していることをうっかり話してしまう。亜紀は光が既婚者であることを知ると、沙織に「人としてのモラルは捨てない方がいいよ」と助言。その言葉を受けて、沙織は彼氏を作るために亜紀と共に婚活パーティーへ参加することに。 しかし、参加者の男性たちが茄子やジャガイモに見えたり、「光ならこうしてくれるのに」と光の言動を思い出したり、どうしても参加者の男性と光を比べてしまい、沙織は自己嫌悪に陥る。結局、沙織は優しく声を掛けてくれた男性にも、「真面目に普通に頑張っているあなたに私はふさわしくない」と言い残してその場を去ってしまう。 その後、雨の中迎えに来た光と帰宅した沙織は、自分は汚い人間だと光の前でこぼす。光はそれを否定し、沙織を元気づける。沙織はその優しさに感謝するものの、同時に光を決して好きにならないと心に誓うのだった。 沙織が婚活パーティーで光とほかの男性を比べて自己嫌悪に陥る描写や、既婚者の光に対する恋心を捨てようとする描写に対し、視聴者からは「沙織の気持ちめっちゃ分かる。私も婚活パーティーとか街コンとか行ったけど、どうしても元カレとか片思いの人と比べちゃってたなあ」「“真面目に普通に頑張っているあなたに私はふさわしくない”ってセリフ刺さったなあ。自己肯定感低いと、相手と自分が釣り合わない気がするんだよね」「光源氏も既婚者だもんね…。既婚者に恋するのはマジで泥沼。好きになっちゃいけないって思うほど好きになる…」という共感の声が集まっている。 「これまでのストーリーでは、沙織と光のほのぼのとした日常が描かれていましたが、今回は沙織の光への切ない恋心が描かれたこともあり、少しシリアスな展開となっています。そのため、視聴者からは『まさか“いいね!光源氏くん”で泣かされるとは…。続きがめちゃくちゃ気になる』『ただのほのぼの系ドラマだと思ってたら、今回は結構胸にグッとくる話だった。これは反則!』と、これまでのストーリーとギャップを感じ、感動する声も多く寄せられています」(ドラマライター) 9日放送予定の第6話では、光と距離を取ろうとする沙織が、彼に「住む世界が違う」と決別宣言をするという展開になっている。果たして、2人の恋の行方はどうなってしまうのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年05月09日 12時10分
テレビ界、コロナ収束後に大量リストラが始まる? まず最初に消えそうなのは…
連日、テレビ各局のニュース・情報番組が新型コロナウイルスの感染拡大の最新情報を伝えているが、各番組とも、スタジオ内に立ち入るのは最小限の人員に限っている。 「原則、メインキャスターやMC、局アナ、そしてコメンテーター1人か2人ぐらいに絞っています。ほかのレギュラーコメンテーターはリモートで出演させていますが、コメントが鋭くなる人と鈍くなる人にハッキリ別れてしまっています」(情報番組関係者) そんな中、各局は気付かされてしまったことがあるというのだ。 「常時であれば、“にぎやかし”的に芸能人のコメンテーターは必要ですが、視聴者が求めているのは専門家たちの的確なコメント。芸能人の中でも、テレビ朝日系『モーニングショー』の石原良純や長嶋一茂のように、自分の意見をズバっと言う芸能人コメンテーターはいりません。情報番組だと、TBS系『アッコにおまかせ!』も、MCの和田アキ子の取り巻きを並べていますが、ギャラの無駄。コロナ後、続々とリストラされることになりそうです」(同) トーク番組やバラエティー番組でも、“ソーシャルデイスタンス”が徹底され、出演者同士の距離が空き、必然的に出演者の数が減らされている。 「バラエティーとしては、いわゆる“ひな壇芸人”や“ガヤ芸人”を並べて盛り上がるのが手っ取り早いやり方でしたが、今にして思えば、芸人たちの無駄遣い。今後、ああいう作り方の番組は減りそうで、それがメインで食っていた芸人たちは大量に“失業”するでしょう」(民放のバラエティー班スタッフ) そして、テレビ局はそうせざるを得ない事態に追い込まれそうだというのだ。 「スポンサー各社のCM出稿量が格段落ち、ここに来てAC(公共広告機構)のCMが増えています。となると、各テレビ局の収入が減るから、必然的に各番組に回す制作費も削られることになります」(広告代理店関係者) コロナ騒動収束後、芸能界はかつてない苦境を迎えそうだ。
-
芸能 2020年05月09日 12時00分
ドラマ『M』3話も話題沸騰 「ドラマに取り込まれる…」ゴールデンボンバー歌広場も夢中に?
土曜ナイトドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)の第3話が2日に放送され、平均視聴率が4.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の5.4%からは1.0ポイントのダウンとなってしまった。 第3話は、A VICTORYの社長・大浜(高嶋政伸)が、流川翔(白濱亜嵐)がプロデュースする4人組ガールズグループにアユ(安斉かれん)を追加して5人組でデビューさせると、マサ(三浦翔平)に告げる。ソロでのデビューを夢見ていたアユは、複雑な気持ちを押し殺して無理に喜んだ振りをするが――というストーリーが描かれた。 今話の放送も、視聴者からツッコミが多く寄せられていた。 「第3話では、田中みな実演じるマサの秘書・礼香が暴走。社内で唐突に転び、『私ね、眼帯してる方の目は見えないの』と話したり、アユを脅したり、マサに結婚届を持って迫るなどやりたい放題。アユ演じる安斉の演技力不足が目立つ分、田中の怪演ぶりは話題になり、『眼帯してて見えないのは当たり前すぎて笑った』『安斉かれん、田中みな実見て笑わないのすごい』という声が聞かれました。一方、アユはアユで、ライバルグループの一人からいじめられ、悔しさからなぜか走る電車の横を叫びながら全速力で走ったり、いつの間にかソロ歌手に異様にこだわりを持っていたりなど、ツッコミどころが多数。『昼ドラみたい』『実況しながら見るのが一週間の一番の楽しみ』という声が聞かれました」(ドラマライター) また、ゴールデンボンバーの歌広場淳による実況ツイートも、話題になっているという。 「第1話からツイッターで、『M愛』のハッシュタグを付け実況を行っていた歌広場。『ドラマの姿を借りた劇薬だろこれ…』などと呟いていましたが、この日も放送中に、『ダメだっ!無視出来ない!!!ツイートさざるを得ない!』と反応し、『アユの「歌手になるの辞めます!」に合わせてdon't stop music〜って流れたりと小技が効いて来てる!』と感銘を受けたり、『社長が自分の顔を叩いた時に笑えるほどに良い音が鳴ったのは「面の皮の厚さ」の表現!?なんか普通に演出がニクいよ~コノコノ~!』『あとやっぱりアユは足が早い』と大盛り上がり。『これ俺の精神がドラマにシンクロし始めてるまであるな…気をつけよう…取り込まれるぞ…』などとツイートしていました。一連の投稿に歌広場の元には、『すでに取り込まれてる』『もう完全に取り込まれてる様な…』というツイートが殺到。本作の魅力に取りつかれた歌広場を面白がる声が多く寄せられていました」(同) コロナ禍の影響で次週以降の放送は延期となったが、放送再開を待ち望む声も多く寄せられていた。記事内の引用について歌広場淳公式ツイッターより https://twitter.com/junjunmjgirly
-
-
スポーツ 2020年05月09日 11時00分
巨人助っ人がヤクルト捕手の顔面を破壊! 退場者・病院送りが計6名、ルール改正のきっかけになった神宮球場での大乱闘
新型コロナウイルスの影響により、開幕延期が続いている今シーズンのプロ野球。GWが終了した現在でも、具体的な日程については正式決定がされていない。 本来ならGWの戦いが終わり、「さあここから」とペナント争いがますます白熱し始めるはずだったこの時期。今から26年前の同時期には、チーム同士の戦いがヒートアップし過ぎた出来事が起こっている。 1994年5月11日に神宮球場で行われた巨人対ヤクルトの一戦。2回表、ヤクルト先発・西村龍次が投げた速球が、打席に入っていた巨人・村田真一の頭部に直撃。一度うずくまった村田は怒りの表情で西村に詰め寄ろうとしたが、脳震とうを起こしており数歩歩いたところで再び崩れ落ちてしまった。 球場が騒然となる中、村田は負傷交代となるも試合は再開。ところが3回裏、今度は巨人先発・木田優夫が投げた速球が、打席に入った西村の左足に直撃。報復死球とも思われかねないこの一球で両軍の緊迫感はさらに高まった。 そして7回表、恐れていた事態が遂に勃発してしまう。この回まで無失点を続けていた西村が投げた球が、巨人・グラッデンの顔面すれすれを通過。これに激昂したグラッデンは西村に詰め寄り、制止に入ったヤクルト捕手・中西親志を平手で殴打。キャッチャーマスクを吹き飛ばされた中西からキャッチャーミットで頭部をはたかれると、今度は顔面に強烈なパンチをお見舞いした。 パンチを受けた中西が倒れ込むあたりで両チームの選手がホームベース付近に殺到し、押し合いへし合いの大乱闘に。誰がやり合い、誰が制止しているのか分からない状態がしばらく続いた後、審判は西村を危険投球、グラッデンと中西を暴力行為で、計3名を退場処分とした。 その後試合は再開され、「5-1」でヤクルトが勝利。ただ、乱闘の影響でグラッデンは左手小指、右手親指の骨折、中西も顔面骨折、左目打撲の怪我を負いそれぞれ病院に搬送。頭部死球で搬送された村田を含めると、1試合で退場者3名、搬送者も3名という壮絶な試合となった。 両チームがここまでヒートアップした背景には、前年にもあった乱闘が関係しているとされている。1993年6月8日、巨人・宮本和知の投げた球がヤクルト・古田敦也の背中へ直撃した。これに怒った古田は次打者の二塁打で一気に本塁を陥れる際、巨人捕手・吉原孝介にタックル。これがきっかけで乱闘となり、吉原とヤクルト・ハウエルが退場となっている。 事態を重く見たセ・リーグ側は、1994年5月13日に緊急理事会を開催。この中で危険球について、新たに「故意・過失を問わず頭部に死球を与えた投手は退場」という文言が“アグリーメント”(一般向けには公表されていない規則)の中に盛り込まれている。 交流戦や国際試合の存在もあり、近年はめっきり見る機会が少なくなっている殴る蹴るの乱闘。今シーズンが無事に開幕となった場合でも、こうした大規模な乱闘劇が見られることはほとんどないだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年05月08日 23時00分
米倉涼子、復帰作は人気ドラマの続編? メディアへの対応が変わったのは恋人のおかげか
3月いっぱいで芸能事務所「オスカープロモーション」を退社した女優の米倉涼子が先月3日、個人事務所「Desafio(デサフィオ)」を立ち上げ、公式サイトを開設した。 事務所名はスペイン語で「私は挑戦する」という意味だそうで、米倉は同サイトで、「今後は新しい事にも積極的に挑戦していきたいという想いを込めてこの社名を考えました」と事務所名の由来を説明。 今後については、「具体的には……笑 まだ内緒です……笑 ゆっくり探してゆきます。でも私らしく頑張ります!」とつづった。 現時点で発表されている今後の仕事は、11月6日に日米同時公開予定の映画「ブラック・ウィドウ」の日本語吹き替え版での主演声優のみだ。 「本格的な稼働は夏以降になりそうで、10月期にテレビ朝日系で『ドクターX』ではなく、18年に放送された法廷モノの主演ドラマ『リーガルV』の続編で始動するのでは、と言われている。蓄えはたっぷりあるので、無理やり仕事を詰め込むことはしないだろうが、そのドラマにしても、新型コロナウイルスの影響で来年にずれ込む可能性もある」(テレビ局関係者) 米倉といえば今年1月、自身のアルゼンチンタンゴの先生でもある、ハリウッドスターのジョニー・デップ似のアルゼンチン人ダンサーとの熱愛が報じられていた。 一部報道によると、恋人は母国アルゼンチンに帰国。コロナの影響で同国はロックダウンされ、日本に戻れない状態だとされていたのだが…。 発売中の「フライデー」(講談社)は、4月中旬と今月上旬にかなり密な様子で都内でデートする様子をキャッチ。 米倉は同誌の直撃に、独立について「全然後悔していない」、「やりたいことやれるようになりたい、と思っただけです」と心境を吐露している。再婚については、「まったく考えてないです」と話した。 「以前は、直撃したところで完全にスルーするようなキャラ。しかし、独立したことで、あまりメディアを敵に回すのは得策ではないと考えるようになったのでは。恋人との“充電生活”を送り、心の余裕があるのも直撃に応じた一因か」(週刊誌記者) 独立後の初仕事が注目される。
-
-
芸能 2020年05月08日 22時00分
保田圭、端午の節句のお祝いに「2歳児に食べさせる食事ではない」と批判浴びる
元モーニング娘。の保田圭が7日、自身のブログを更新し、息子の端午の節句のお祝いをしたことを明かした。 2歳の息子がいる保田は「当日は主人がお仕事でゆっくり晩ご飯できそうもなかった」ため、「1日遅れで端午の節句の食事を家族でしました」と報告。義母が「息子のために送ってくれたお肉」で「お家焼肉」をしたそうで、焼肉のほか、「筍ごはん」や「牛タンスープ」を味わったと綴っていた。 これを受け、ネット上では「焼き肉屋さんで食事するのも楽しいですが、お家焼き肉も楽しいですよね」という声もあったが、2歳の息子に焼肉を食べさせることに対し、「肉が子どもの日メニューって…お子さん中学生? 子どものごはんではなく、親が酒と共に食べるもの」「牛タンスープに焼肉ってまだ2歳でしょ? 油ギトギト、塩分だらけ」「贅沢に厚切り。ちゃんと中まで火を通したやつ食べさせてるのかな」「硬いしタンは2歳児には無理だよ」「息子くんが肉食べてるの見たことない」といった批判の声が寄せられていた。 「保田さんはこれまでにも息子ではなく、大人優先だと批判されたことが多々ありました。特に、料理に関することでは多く、『息子はまだ食べられない』と言いつつ、スンドゥブを作ったことや、カラスミと唐辛子を使った『大人バージョン』のパスタを旦那(イタリア料理研究家の小崎陽一氏、愛知県の実家は焼き肉店)に作ってもらったことをブログで明かし、『自分の欲望だけ満たしてる』『子供がいたら、自分より我が子が美味しそうに食べている方が幸せを感じるものなのに』と指摘されていましたね。また、2歳の息子の誕生日にはバイオリンを贈ったそうで、これに対しても、『息子のことを思うなら、おもちゃをあげる』と言われていました。保田さん自身も、『私の憧れの楽器ってことで…完全に私のエゴですが』と認めていて、自覚があることに不快な思いをした人もいたようです」(芸能記者) 保田に悪気はないのかもしれないが、保田の言動に嫌悪感を抱く人はいるようだ。記事内の引用について保田圭の公式ブログより https://ameblo.jp/kei-yasuda/
-
スポーツ 2020年05月08日 21時30分
ソフトB・王会長、敵チームの指揮官に「監督人生で1番大切」なアドバイス 貴重な“金言”を元楽天監督・大久保氏が明かす
元楽天監督の大久保博元(デーブ大久保)氏が、8日に自身の公式ツイッターに投稿。ソフトバンク・王貞治会長からかけられた言葉を明かした。 楽天監督時代のエピソードを、会話ベースのシンプルな短文で自身のツイッターに投稿した大久保氏。その中で、オープン戦の際に楽天側のロッカーを訪れた王会長から「デーブ。交代で迷って腰を上げようとしたら腰を上げてしまいなさい。僕の監督人生で1番大切にしたことだよ」と、思い立ったら迷わず実行することの大事さを教えられたようだ。王会長の言葉を“金言”と表現し、「王会長の優しさに感動」と感謝した。 大久保氏が楽天監督を務めたのは2015年シーズンのみであるため、これは2015年のオープン戦でソフトバンクと対戦した際の出来事と思われる。 今回の投稿を受け、ネット上には「王さんは約20年監督やってたから重みがあるな」、「迷いを捨てて自分を信じることが大切ってことなのか?」、「そもそもなんでいきなり敵に塩を送るようなことをしたんだろう」といった反応が多数寄せられている。 現役時代西武(1985-1992)、巨人(1992-1995)でプレーした後、楽天(2015)で監督を務めた53歳の大久保氏と、巨人(1984-1988)、ダイエー・ソフトバンク(1995-2008)で指揮を執った79歳の王会長。両者は同じチームに所属した時期はないが、もしかしたら王会長は“元巨人”のよしみで大久保氏にアドバイスを送ったのかもしれない。 2020年3月にツイッターを開設した大久保氏。その投稿スタイルは独特で、SNSでありがちな報告や宣伝といったつぶやきではなく、自身の体験談を140文字以内の短い文章で伝えることが多い。シンプルながらも知られざる秘話を知ることができ、ファンを喜ばせている。今月1日には巨人時代に同僚だった落合博満氏(元中日監督)、同月3日には巨人・長嶋茂雄終身名誉監督にまつわるエピソードをそれぞれ投稿している。 これらの貴重なエピソードについては、「ユーチューブでもっと詳しく話してほしい」という声も挙がっている。ただ、大久保氏は2011年11月7日に自身の公式ユーチューブチャンネルを開設しているが、これまで動画を投稿したのは2012年6月7日、2020年3月31日の2回のみ。2020年の動画で大久保氏は「(これまでは)使い方が分からなかった」と口にしているが、今後自身の体験談について語る動画をアップすることはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/DAVEOHKUBO大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCiVjFTSl_OG8MeuG4zLOKFQ
-
芸能 2020年05月08日 21時00分
「先輩方を見習って」の声 主役よりデカい態度の山本舞香に視聴者不快感『ハケンの品格』の“品位”を落とす?
現在、新型コロナウイルスの影響で、様々な4月期ドラマの収録・放送が中止。総集編や収録した分のストックを放送、または過去のドラマを流して凌いでいる状況だ。そんな中、篠原涼子が主演を務める人気ドラマの新シリーズ『ハケンの品格』(日本テレビ系)で流れたあるシーンが、物議を醸している。 『ハケンの品格』は2007年に放送され、高視聴率を獲得した作品。今回は13年ぶりに続編が制作されるとあって期待も大きかった。現在は『春子の物語 ハケンの品格2007特別編』と題し、第1シリーズの傑作選と共に、篠原涼子が自宅からコメントしたり、新シリーズの特報を流している状況である。ネットが大騒ぎとなったのは、第3夜が放送された4月29日。傑作選が放送された後に数分、新シリーズのクランクインの様子が流れた場面だった。 「篠原を始めとした、前シリーズの俳優陣がクランクイン。スタッフから拍手で迎えられる様子が映っていたのですが、問題となったのは、今回から参加する山本舞香が挨拶したシーンです。ベンチコートを着た彼女は、ポケットに手を突っ込んだまま挨拶。密着カメラにニコリと微笑み、Vサインをしました。この態度に、視聴者が不快感を露わに。非難の声が相次いでいます」(芸能ライター) Twitterでは、放送直後から「山本舞香、態度悪すぎないか? 紹介されてポケットに手入れたまま挨拶とか…評判通りだね」「先輩方の腰の低さ見習ってよ…」「性格と態度の悪さのダブルパンチやったwww」との声が。放送が終わって1週間以上経つが、彼女へのバッシングは止まらない。 「彼女の態度については、レギュラー出演している『王様のブランチ』(TBS系)でも話題になっているようです。『山本舞香、相変わらずふてくされてんなーなんでこんな態度で出れてんの?』、『舞香ちゃんの不機嫌さにイラッとする』など、引っ掛かる人が多いようですね」(同上) 一部では、媚びないキャラが人気を博しているようだが、それでもバッシングの声が止むことはない。今後、大成するためにも、挨拶はしっかりやった方が良いと思うが……。
-
芸能 2020年05月08日 20時00分
赤西仁と錦戸亮「10代の女と絡むって最悪」ファンから怒り? 女子高生との動画でニヤニヤし物議に
歌手の赤西仁と錦戸亮が運用するユーチューブチャンネル「NO GOOD TV」の動画のゲストに、高校生を含む10代女性3人が出演したとして、ファンの間で賛否両論が集まっている。 「NO GOOD TV」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い4月9日に開設されたユーチューブチャンネル。基本的に赤西と錦戸がリモートでカメラをつないでトークを行うが、これまでに俳優の山田孝之や小栗旬もたびたび動画にゲスト出演し、ファンを喜ばせていた。 そんな中、7日に公開された「Vol. 7」は、2人が「10代の女の子と話してみたい」と発言したことから、地下アイドル、元『egg』モデル、女子高生インフルエンサーの3人と赤西・錦戸が対談するという企画だった。地下アイドルに「お年玉くれません?」と言われ、2人が「返しが分からない……」と戸惑う姿や、ジェネレーションギャップを感じてニヤニヤしてしまう場面も見られた。 しかし、公開後、一部ファンから「なんでこのチャンネルでふたりと若い女が絡んでるの見なきゃならないの?」「同年代の女優さんだったらともかく、知らない10代の女と絡むって最悪」「若い女にニヤニヤしてる錦戸赤西を見たくなかった」という反発が殺到する事態に。「10代の女の子たちのことは35歳のおっさんからしたらただ可愛い子どもでしょ」「純粋に面白かった」という擁護もあったが、「見ない」宣言も相次ぎ、8日昼時点で動画の再生回数は約44万回。山田や小栗が出演した動画は340万回の再生回数となっており、ほかの動画はおおむね100万回超え。ひとつの動画だけ異様に再生回数が少ないという現象が起こっている。 「ジャニーズ事務所を退所した錦戸ですが、ソロデビューから半年経たないうちにコロナ禍とぶつかったため、思うような活動ができず。そのため、いまだ錦戸を支えているのは錦戸のアイドル時代のファン。いまだアイドル視しているファンも多いことから、このような悪い評判が集まってしまったようです」(芸能ライター) ジャニーズ事務所を退所しても、女性との絡みに厳しいファンは多いようだ。記事内の引用についてNO GOOD TV公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCy5YRlHRDW3y-N5aIzABo9Q/videos
-
-
芸能 2020年05月08日 18時00分
朝ドラ『エール』に視聴者が違和感「ないがしろにされすぎてる」 音楽家が主人公なのに音楽を挫折?
NHK連続テレビ小説『エール』の第30話が8日に放送された。 第30話は、結婚を反対され、さらにイギリスから留学取り消しの手紙が来て、全てを失い絶望した裕一(窪田正孝)が、音(二階堂ふみ)らの説得むなしく一度は権藤家を継ぐ道を決意しかけるも、祖母の八重(三田和代)と茂兵衛(風間杜夫)の話を盗み聞きしたことで、自分が幸せになるために大切なことは何かに気づき、ある決断をする――というストーリーが描かれた。 しかし、この日も視聴者からは多くの苦言が集まっていた。 「本作の視聴者が問題視しているのは、音楽要素の圧倒的少なさ。第1話こそ“音楽”がフィーチャーされた異例の作りとなっていましたが、成長した裕一が音楽に夢中になっている姿はあまり描かれず。一度は挫折したとは言え、女性ばかりを追い掛け回し、交響曲も一瞬で作曲。さらには練習せずに完璧な指揮をこなしたりなど、とにかく音楽好きな姿も音楽のために努力する姿も描かれていないことで、視聴者からは、『音楽がテーマなのに、ないがしろにされすぎてる』『裕一の音楽への愛を感じたことがない』という声が集まっています」(ドラマライター) また、この点については史実とは異なることもあり、余計に波紋を広げているという。 「実は、史実では学生時代に家業の呉服店がつぶれてしまったため、卒業後は伯父の銀行に勤務。銀行に勤めながら音楽の勉強を続け、本作では志村けんさんが演じる小山田耕三のモデルとなった山田耕筰や金須嘉之進に学び、その後国際的作曲コンクールで入賞するという流れになっています。しかし、ドラマの裕一はなぜか伯父の養子を強要され、音楽は挫折。銀行にいる間も、仕事も音楽の勉強もせず、一瞬で書き終えた交響曲で国際コンクール入賞を果たすという展開。朝ドラにおいて、ドラマチックにするための史実の改変はあるものの、音楽への情熱を切り捨てるという不可解な演出に視聴者かからは、『史実とフィクションの取捨選択が下手すぎる』『なんで史実通りに音楽の勉強を続けさせなかったのか謎過ぎる』という疑問の声が。視聴者や音楽ファンを困惑させています」(同) 今話でも家族を捨て、音を選ぶという史実とは異なる展開を見せた『エール』。果たして今後、音楽への情熱はきちんと描かれるのだろうか――。
-
芸能
岡村隆史 元ゴチメンバー・江角マキコさんの芸能界引退に理解
2017年01月27日 11時54分
-
スポーツ
ホークスWBC仕様のマウンドが巨人キャンプ訪問者を奪う!?
2017年01月27日 11時50分
-
芸能
狩野英孝の相手女性 お笑い業界では有名だった! 岡村隆史が暴露!!
2017年01月27日 11時23分
-
芸能
狩野英孝が謝罪会見でついたウソ
2017年01月27日 11時17分
-
芸能
昨年渡米を発表したピース綾部に“ニューヨーク行く行く詐欺”疑惑
2017年01月27日 10時45分
-
芸能
第2のコロッケを探せ! MVPにポールダンサーのacha(アチャ)
2017年01月27日 10時35分
-
芸能
キムタクを待ち受ける最悪のシナリオ
2017年01月26日 21時00分
-
芸能
元SMAP 香取慎吾が芸能界引退を撤回へ
2017年01月26日 21時00分
-
芸能
たむらけんじ 「食べログ」に意見も「批判ではないからね」
2017年01月26日 16時50分
-
芸能
和楽器バンドの新曲が「CDTV」の2・3月度オープニングテーマ曲に決定!
2017年01月26日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/28京都・1/29東京)
2017年01月26日 15時00分
-
芸能
M.S.S Project、大型ビジョンをジャックしてPV初公開
2017年01月26日 15時00分
-
芸能
たんこぶちん、ニューシングルが「musicるTV」2月度エンディングテーマに決定!
2017年01月26日 14時12分
-
芸能
狩野英孝 小島よしおとのトークライブ中止「次回開催の日程は現状未定」
2017年01月26日 11時45分
-
芸能
思わぬところから“追い風”が吹いたピコ太郎
2017年01月26日 11時30分
-
芸能
やっぱり強かった木村拓哉主演「A LIFE」 民放ドラマ初回視聴率で首位
2017年01月26日 11時18分
-
その他
「シスター・プリンセス」放送15周年を記念した9枚組のBlu-ray BOXが3月1日に発売される
2017年01月26日 11時15分
-
芸能
ライバル誌で不倫疑惑に反論した江角マキコ
2017年01月26日 10時50分
-
芸能
元SMAP・中居正広 独立で現在の仕事はどうなる?
2017年01月25日 21時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分