-
芸能 2021年09月05日 12時20分
「居て当たり前の存在」解散まで2カ月を切ったV6、三宅健が吐露していたグループ愛
11月1日で解散することを発表しているV6とソフトバンクの共同プロジェクト「V6 5G LOVE!」が展開中でCMも放送されている。 各メディアによると、プロジェクトは「今、届けたい愛がある。」をテーマに、活動していた26年分の愛を届けるべく、最新曲「blue」やヒット曲を使ったオリジナルコンテンツを配信する。 CMではプロジェクト始動に対するV6の思いを表現。岡田准一はプロジェクトについて「テーマは『LOVE』でいろんなコンテンツ含め、V6の最新な感じが出ているというのはいいですよね。ありがたいです」とコメントを寄せている。 >>キンキ光一とV6長野は不仲? 長瀬「今まで喋ったことある?」2組の過去映像大放出も元メンバーは全カット<< メンバーのうち、メンバーの三宅健は8月25日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」に出演。 メンバーへの思いを聞かれると、「デビューして3年間くらいは、ヤングチームと言われてる10代の僕たち(三宅、森田剛、岡田)は忙しすぎて、3年間の記憶があまりないくらい忙しかった。それくらい、みんなと一緒に、6人で一緒にいたので、家族よりも時間をともにしてる感覚がある」と語った。 そして、「不思議な関係性というか、居て当たり前の存在という感じですね」、「黙って一緒にいても気にならないし、会話がなくても一緒に過ごせるような、そんな仲ですね」とかけがえのない存在であることを明かした。 三宅のグループ愛はかなりのもので、以前、パーソナリティーを務めるラジオ番組では、円滑なコミュニケーションをとるべく、三宅の主導でメンバーとグループLINEを作ったことを明かしている。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、三宅は周囲に「できることならV6を永遠に続けたい」と吐露。6人の結び付きを切らないため、「グループLINEは生涯継続していこう」と訴えているというのだ。 解散後、森田がメンバーで唯一ジャニーズ事務所を退所することを発表しているが、森田の決断が注目される。
-
芸能 2021年09月05日 12時10分
飯島直子、現在は夫の実家の老舗旅館を手伝う? 掃除から配膳までこなし評判も上々
1994年に缶コーヒー「ジョージア」のCMに出演し、癒し系女優として人気が上昇した飯島直子。最近では再放送されていた木村拓哉主演のドラマ『HERO』(フジテレビ系)に女性弁護士役で登場し、懐かしむ人も多かった。しかし一時はバラエティ番組やドラマなどに出演しテレビで欠かせない存在となっていたものの、現在は露出が減っている。飯島は今、何をしているのだろうか。 「飯島さんは今から15年ほど前に当時、歌舞伎町ナンバーワンと言われていたホストにハマり、彼のために一晩で500万円を使ったり、一緒に住むため2億円以上するマンションを都内に購入したりしたことが報じられ、こういったゴシップもあってテレビで使いづらくなったようですね。結婚に関しては1997年にTUBEの前田亘輝さんと結婚し約4年後に離婚。その後、2012年に再婚しています。今の夫も2019年にガールズバーの女性との不倫が報じられ路チュー写真が撮られたのですが、現在までに離婚はしていません。不倫が報じられた際は夫の兄の妻が“彼は優しくてモテるため断れなかった”とフォローを入れたことも話題になりました」(芸能記者) >>知念里奈、「芸能界のタブーを犯した」批判から再起 現在はミュージカルで成功を収める<< とはいえ、現在も夫や夫の家族とはうまくやっているようだ。 「現在の夫の実家は山梨で老舗旅館を営んでおり、飯島さんは毎年そこに顔を出して手伝いをしているようです。配膳から掃除まで全てをこなし、従業員の一員として精力的に働いていると聞きます。飯島さん目当てで訪れるリピーターも多く、飯島さんのおもてなしは好評。またほかの従業員はもちろん、地域の人たちともうまくやっているようで地域の人からの評判も良いようですよ。ちなみに夫は不動産会社や飲食店を経営する実業家で年収は億単位との噂です。こういった事情もあり、お金に困ることはないので飯島さんが仕事をセーブしても問題ないのかもしれません」(前出・同) そのため、現在の飯島の芸能活動は最小限にとどまる。 「テレビやドラマにゲストとして少々出演することはありますが、基本的にはあまりテレビには出ず、美容関連のイベントなどの仕事が多いようです。夫とは飯島さんが当時ハマっていたホストのために購入した都内のマンションに住んでいるようですが、自宅の居心地も良いようで自宅で過ごす時間も満喫しているみたいです」(前出・同) 癒し系としてブレイクした飯島は、現在は旅館の手伝いとしてお客さんらを癒しているようだ。
-
芸能 2021年09月05日 12時00分
フジ、月9に続き月10もドラマに 枠移動となった『所JAPAN』の今後は?
俳優の綾野剛が、10月に新設されるフジテレビ系新ドラマ枠「月10」の1作目で主演を務めることを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、綾野は10月18日スタートの「アバランチ」で、謎に包まれたアウトロー集団のメンバーを演じるという。演出は、今年1月公開の綾野の主演映画「ヤクザと家族 The Family」を手掛けた藤井道人監督が担当。 同ドラマは、政治家ら富と権力を持った強者だけではなく、一般市民においてもモラルハザードが叫ばれる令和の日本を舞台に、謎に包まれたアウトロー集団・アバランチの過激かつ痛快な活躍を描くオリジナル作品。 >>芸名も重かった? 泥沼化していた岡田健史の退社騒動、綾野剛と小栗旬が救いとなるか<< 3日午前6時には、公式HPで《我々はアバランチ。10月18日、月曜夜10時、すべてが明らかになる。目撃せよ》という、綾野演じる主人公・羽生の挑戦的なメッセージが添えられた動画も公開された。 「もともと、関西テレビが制作して火曜午後9時から放送されていたドラマが枠移動。そうすることになったのも、月曜午後10時から放送されていた所ジョージの冠番組『所JAPAN』が全く数字を取れていなかったから。現在、月9ドラマ『ナイト・ドクター』の数字は好調だが、『所JAPAN』になると視聴者がチャンネルを変えてしまう。それを防ぐため、月曜はドラマを続けて放送することになった」(放送担当記者) そこで、火曜午後9時枠に移動になってしまった「所JAPAN」の今後だ。 「所のこだわりはかなりのもので、再現VTRなどにも容赦なくダメ出し。所のギャラが高い割には数字が取れず、ドラマを放送していた時よりも数字が下がるようなら打ち切りになるだろう。そういう流れに持って行くための枠移動と見ることもできる」(同) 所の番組が移動した枠の裏番組には、各局の人気バラエティーが並ぶだけに、苦戦は必至だ。
-
-
スポーツ 2021年09月05日 11時00分
阪神・藤浪、死球の衝撃音が敵ベンチまで響いた? 上田氏が見た衝撃の光景にファンも恐怖「聞いてるだけで脂汗出る」
元プロ野球選手の上田剛史氏(元ヤクルト/現岡山・関西高校野球部コーチ)が1日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。阪神・藤浪晋太郎の死球にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画で上田氏は、現役時代(2007-2020)に自身が体験、見聞きしてきた死球をテーマにトーク。ぶつけられた際に一番痛みが生じるという箇所や、ある試合で谷元圭介(中日)に死球をぶつけられた後に味わった苦労などを語った。 >>ヤクルト・小川の偉業に同僚が激怒「なんで守らなあかんねん!」 交代を志願した選手も? 上田氏がチーム内の混乱ぶりを明かす<< その中で、上田氏は自身が間近で見て最も打者をかわいそうに思った死球として、2016年4月19日・ヤクルト対阪神戦で同僚・谷内亮太(現日本ハム)が藤浪晋太郎(阪神)から受けた死球を挙げる。谷内は同戦3回表の第2打席で、藤浪が投じた148キロの速球が左手首付近に直撃。この影響で4回裏の守備から途中交代した谷内は、その後直行した病院で「左尺骨骨折」と診断された。 上田氏は谷内の死球をベンチから見ていたというが、「(死球の衝撃音がベンチまで)はっきりと聞こえた、『バキン!』って言った(鳴った)もん」と、球が直撃した瞬間に異様な音がベンチまで聞こえてきたとのこと。一般的に打席からは約20メートルの距離があるベンチまで響いた衝撃音に、上田氏は「うわー!」、「完全に折れてるわあれ!」と、谷内の骨折を確信するほどの恐怖を感じたという。 死球後の谷内は3回裏の守備に就くも次のイニングで途中交代となったが、上田氏によると谷内は3回裏終了後にベンチに戻った際、首脳陣に「グラブが閉じません…」と左手に力が入らない旨を訴えていたという。谷内はその後病院に直行し骨折が判明することになるが、上田氏は「あれは痛そうだったね。今まで(色々な死球を)見た中で一番痛そうな死球(だった)」と振り返った。 上田氏の発言を受け、ネット上には「あれリアルタイムで見てたけど、自分も直撃の瞬間に『谷内終わった…』って思った」、「ベンチまで折れた音が聞こえるってヤバすぎる、聞いてるだけでも脂汗が出るな」、「当時の谷内は凄く結果出してたから、『何してくれてんだよ!』って藤浪に激怒したのはよく覚えてるわ」、「めちゃくちゃ打ってた谷内を壊されたのは今でも許せない」といった反応が寄せられている。 「2016年当時はプロ4年目・25歳だった谷内は死球を受ける前まで『8試合・.500・1本・5打点』と絶好調でしたが、左尺骨骨折により約4カ月戦線を離脱。同年8月7日・阪神戦で一軍に復帰しましたが、同戦を含め『14試合・.182・0本・1打点』と調子が戻らないままシーズンが終了。当時のヤクルトファンの間では『藤浪が当てなければこんなことにはならなかった』、『ブレークしかけてた谷内をよくも潰しやがって』といった藤浪への批判が多数挙がりました。なお、谷内はその後も2年間で『78試合・.206・0本・14打点』と数字を残せないまま、2018年オフにトレードで日本ハムに移籍。移籍初年度の2019年も『24試合・.080・0本・1打点』とサッパリでしたが、2020年は『50試合・.313・0本・3打点』と規定未到達ながら3割以上の打率をマークしています」(野球ライター) 絶好調の谷内を長期離脱に追い込んだ藤浪の死球。目の前で見ていた上田氏と同じように恐怖を抱いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上田剛史氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCY-tBYSCEQDxNg4nP2oP8YQ
-
社会 2021年09月05日 07時00分
河野大臣が明かした“ワクチン交差接種”に「言語道断」とキッパリ TVでもおなじみ北村教授、厳しい指摘を連発
2回のワクチン接種で、異なるメーカーの製品を使用する交差接種を行う議論が政府内から起こっていると、河野太郎ワクチン担当大臣が8月29日放送の『日曜報道 THE PRIME』(フジテレビ系)で明らかにした。これに対し、コロナ関連の識者として連日のようにテレビ出演している日本医科大学の北村義浩特任教授が「言語道断」と、『スポーツ報知』(報知新聞社)の記事にコメントを寄せ話題となっている。 北村氏は「言語道断」のフレーズを、8月26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、看護師と薬剤師が余ったワクチンを無断で3回目の接種に使用した報道に対するコメントで使用している。 >>「ワクチン副反応ない人ほど感染しやすい」? 尾木ママの発言が物議、エビデンスなく批判相次ぎ削除も炎上<< 北村氏と言えば、物静かな印象も受けるが、批判をする時には、ハッキリとモノを言う人物でもある。 北村氏は、東京オリンピックの開催に関しては否定的な立場を取って来たことはよく知られる。6月16日放送の『ひるおび!』(TBS系)では「いっそ放映もやめたらいいんじゃないですかね。家で盛り上がらないように。サッカーの試合で家で5人ぐらい集まってウオーとかやられても困るので」とあっさりとコメント。この時期は、有観客か無観客かが議論されていた時期であり、北村氏の直言に、恵俊彰が「すごい発言ですね」と話し、スタジオが凍りついたと話題になった。 さらに、4月12日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』では、大阪府の吉村洋文知事が緊急事態宣言の要請を検討していると報じられ、「後手後手に回っているというよりもですね、甘く見ているというかですね」「吉村知事は失敗したと思っています」と断言。大阪府は緊急事態宣言の解除を2月末に行っており、それが再拡大の要因ではと言われてきた中での鋭い批判であった。 北村氏の「ズバリな一言」は、これからも注目を集めて行きそうだ。
-
-
芸能 2021年09月04日 22時30分
人気ものまねタレント、夫の元妻が難産の最中に寝取った? 不貞を認めず謝罪もナシか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
発売中の『週刊文春』(文藝春秋)では、国民民主党の山尾志桜里衆院議員の不倫関係や離婚の経緯などの詳細が明かされている。記事によれば今年4月、山尾氏の元夫は山尾氏に対して起こした損害賠償請求訴訟の訴状で記していたという。2017年9月、弁護士・倉持麟太郎氏との不倫を同誌に報じられた山尾氏は2018年2月に離婚が成立。山尾氏は男女の関係を否定したものの、事態混乱の責任を取って同年4月に民進党を離党した。 山尾氏のように、不倫された側が訴訟を起こした事例は芸能界でも存在する。2013年11月、『女性自身』(光文社)に“略奪婚”を報じられたタレント・荒牧陽子は2014年7月に夫の元妻による訴訟で完敗している。 >>三原じゅん子副大臣の一目惚れで再婚、元夫は不倫に明け暮れた? モザイク処理で“黒歴史”か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 荒牧は1997年5月、岡山県久世町で開催された『NHKのど自慢』に出場して見事チャンピオンに輝く。高校卒業後は上京してシンガーソングライターをめざすも不遇の時代が続いたが2011年7月、『スター☆ドラフト会議』(日本テレビ系)でものまね歌手としてデビュー。これを機に“ものまね新女王”の座に就き日の目を浴びた。 ところが2012年11月、荒巻は喉の酷使と精神的ストレスという理由で2013年1月から芸能活動を一時休養すると発表。だが、突然の活動休止の陰に潜む“不倫略奪婚”トラブルを同誌にスッパ抜かれ、荒牧は“不倫”のレッテルを貼られることとなった。 「テレビプロデューサーの荒牧の夫は、2011年8月に一般女性と結婚し、元妻は妊娠していたといいます。ところが、夫は結婚からわずか4カ月後に荒牧と不倫関係に陥ったとし、元妻は2012年2月に長男を出産。このとき、元妻は子宮摘出にまで至った難産を終えて病院から戻ったのですが、自宅で自身のものではない“つけまつげ”を発見し、夫の不貞を直感したとのこと」(芸能ライター) 同誌によれば、元妻が夫の携帯電話をチェックしたところ、荒牧から「今日はありがとう。でももう少しだけ一緒にいたかったな」「火曜戻りです。さすがに奥さん帰ってきますよね。最悪、ホテルに泊まります」などといった文面の痕跡が残っており、荒牧は当時の夫を「ダーリン」と呼んでいたという。 さらに、同誌はこのやりとりから元妻が出産で苦しむ最中、夫が荒牧を自宅に連れ込み、“不倫セックス”に明け暮れていたと示唆。このことから、不倫で大騒動と化した元モーニング娘。・矢口真里になぞらえて「逆矢口」などと報じたのだ。 「荒牧との不倫を認めた夫は2012年5月に離婚が成立したそう。そして、休養中の2013年5月に荒牧は夫と結婚。ところが、元妻への慰謝料を渋っていた夫の再婚に元妻が激高し、荒牧夫妻を相手取り裁判に発展したのです」(前出・同) 2014年7月、同誌は“不倫略奪裁判”の詳細を伝え、荒牧夫妻は裁判所から、元妻に計300万円の支払うよう命じられたという。 「本来、元妻は6000万円を請求していましたが、それ以前に荒牧からの謝罪を望んでいたそう。しかし、荒牧は不倫を認めるどころか『すでに離婚していると夫から聞いていた』とした。荒牧には“略奪婚”のイメージが定着し、今後の芸能活動は困難ともいわれていました」(芸能関係者) 2017年1月、荒牧は自身のインスタグラムで2016年秋に第一子を出産していたことを報告し、2017年9月放送の『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)で復活を遂げた。一方で2018年5月に出演した『ダウンタウンDX』(同)では、約5年に及んだ休業の理由を体調不良と強調し、ネット上では猛バッシングを食らった。だが、徐々に露出を繰り返し、現在の活動ぶりは再び軌道に乗ったようにもみえる。 荒波を乗り越えた荒牧の復活劇には様々な声が寄せられているが、メンタル面においては人一倍強化されたことだろう。パワーアップした荒牧の今後にも目が離せない。
-
芸能 2021年09月04日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「お前に何がわかる!」太田光が滝沢カレンに激怒!
8月28日に放送されたバラエティ特番『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』(フジテレビ系)に、爆笑問題が出演。同番組では、一部で不仲説が飛び交うダウンタウン・松本人志と太田光が対面し、ネットを大きく騒がせた。 一部報道によれば、不仲説が浮上したのは90年代前半で、太田が連載していたコラムがキッカケだと言われている。そのコラムにて太田は、当時アディダスばかり着ていた松本に対し、「広告塔か! あの無神経さは信じられない」などと綴ったことで本人が大激怒。その後、松本側が爆笑問題の2人をフジテレビに呼び出し、土下座させたという。この噂のどこまでが真実かは不明だが、今回の番組で対面トークが実現したことで、雪解けの空気が漂うこととなった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「なんで来た!」古舘伊知郎が本番中、女優に激怒!<< そんな太田は最近も、ある売れっ子タレントにラジオで苦言を呈したことがある。 それは太田が、今年3月まで放送されていたバラエティ番組『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系)の一部回を見た感想を語った時のこと。当時番組では、神田松之丞(現・神田伯山)の「伯山襲名披露パーティー」の模様を放送。その中で、参加者の松村邦洋がネタを披露する場面もあったのだが、VTRでは、彼がネタを誰にも見てもらえず、スベっているかのような部分を強調していたという。この編集に対し、太田は「我ながら芸人って面倒くせえなって思ったのはさ」と芸人の個人的な考えであることを前置きしつつ、「芸人がね、松村君がハズしただなんだって言ってんのはいいけど、それ見てさ、(スタジオでVTRを見ていた)なんとかカレンってのがさ、笑ってんのが不愉快でしょうがなくて。モデルのくせしやがって。お前に何がわかるんだ馬鹿野郎!って思ってさ」と、出演者の滝沢カレンのリアクションについて本音を明かしたのである。 また、太田は、このことで怒ってしまう自分を「厄介だな。芸人ってさ」と話しつつ、その後も「お前、じゃあ30分のネタさ、営業で地方回って何年かぐらいやってみろよ!」と滝沢に対する苦言がヒートアップ。そして、「カレンちゃん面白いからいいんだよ。だけど、『あ、ここでも笑っちゃうんだ、やっぱり』って思っちゃうわけ。『ガッカリだな』みたいなさ」と語ったほか、スタッフに対しても「(そう考えてしまうのは)まあ、俺の方が悪いと思うけど、芸人としてね、嫌なとこじゃん。でもなんか俺、(バラエティ番組の)『伯山カレン』、あれをやってるスタッフとは一緒に仕事できない。本気で考えちゃう」と発言している。 滝沢らへの怒りは、あくまでラジオ向けの冗談を交えた表現かと思われるが、太田の芸人をリスペクトする熱い思いは誰よりも強いようだ。
-
社会 2021年09月04日 20時00分
テレビ局のスタッフの不祥事が相次ぐのは、ゆるみきった体質のせい?
先月8日、テレビ朝日の社員ら10人が五輪取材の打ち上げを翌朝まで開き、泥酔した女性社員が非常階段の踊り場から転落し、重傷を負った事件が批判を浴びることになった。 「うちの報道番組では、朝から晩まで新型コロナへの感染予防対策を呼び掛けているにもかかわらず、密な飲み会で負傷者が出る始末。おかげで、抗議電話が殺到した」(テレ朝局員) >>人気ユーチューバー、感染拡大中の沖縄旅行に批判相次ぐ 大規模飲み会から「何も反省してない」の指摘も<< そして、系列局の朝日放送(ABC)では、タイトルや放送時期などが明かされていないものの、ドラマの撮影現場でタレントの野々村真、同じ事務所のアイドルグループ・私立恵比寿中学のメンバー・星名美怜ら13人が感染するクラスターが発生してしまった。 感染者のうち入院したのは野々村1人。退院後、フジテレビ系の「バイキングMORE」に出演した野々村は、感染するとどれだけ重症化してしまうかを視聴者にしっかり訴えた。 そんな中、一部メディアが、「まん延防止等重点措置」発令中の7月9日、ABCのスポーツ局の社員ら7人が本社近くの焼き肉店で甲子園特番の打ち上げをしていたことを報じた。 当日は番組の収録日で、午後7時過ぎから本社の目と鼻の先にある焼き肉店で打ち上げ。当時、大阪市では酒類の提供は19時までで閉店は20時、入店は1グループ2人とするよう要請されていた。ところが、7人は時短要請に従わない飲食店で酒を飲み、打ち上げは4時間以上、23時半ごろまで続いたというから、場所的に〝内部告発〟だったかもしれない。 ABCの広報部によると、同社の社員と制作会社の複数の社員が店にいたそうで、「厳しく注意しており、本人たちも深く反省しています」とコメント。 とはいえ、どうやら厳罰が与えられたわけではなさそうで、緩み切った体質が改善されることはなさそうだ。
-
芸能 2021年09月04日 17時00分
田中みな実、激しく後悔「もっと前からはいていれば…」コラボガードル予約受付、10月発売ムックには「丸ごとおしりBOOK」付き
フリーアナウンサーの田中みな実が、ブランドミューズを務める下着ブランド『ピーチ・ジョン』とのコラボレーションガードルを発売。9月1日より、特設サイトにて商品の先行受注受付を開始した。 >>全ての画像を見る<< 「多くの女性にガードルを習慣づけてほしい」という田中の想いから誕生したコラボガードル。部位に応じて着圧が変えられる独自技術『VISCOMAGIC(R)』を採用し、らくちんなはき心地を実現。また、大人っぽいフラワープリントが施されるなど、デザインもこだわったアイテムに。カラーは、ベージュとブラックの2色で展開されている。 コラボガードルについて田中は、「30歳を過ぎた頃にガードルに出会い、その魅力を知ってしまった私は、『もっと前からはいていればよかった!』と激しく後悔。まだまだ必要ないと高を括っていたけど年々肉質は変化し、重力に負けていく。早いうちから“習慣”にしてもらいたい! そんな想いでスタイリッシュかつ機能的で、快適なガードルを作りました! これからのヒップのために。新習慣、始めましょ♡」とコメントを寄せている。 また、10月20日にはムック『田中みな実×PEACH JOHNファーストガードルBOOK』(講談社)が発売される。9月1日より、受注受付がスタートした。 同誌では、お尻のお悩みQ&Aや、日本人のタイプ別お尻パターンの解説。リアルサイズモデルが着こなしたガードルのbefore→afterをはじめ、ヒップが美しくなることで似合うファッションを、シチュエーション別で撮り下ろした田中のビジュアルや、田中愛用のヒップケアアイテム紹介している。また、購入すると“おしり”に特化した『田中みな実責任編集 1冊丸ごとおしりBOOK』や、同誌だけの限定色・ラベンダーのコラボガードルが付いてくる。 ピーチ・ジョンの公式インスタグラムでは、ガードル撮影中の田中のオフショットを順次公開している。『田中みな実×PEACH JOHN ファーストガードル BOOK』発売日:10月20日(水)定価:6,490円(税込)取扱い:各書店、Amazon、楽天、セブンネット等、各種ネット書店にてコラボガードル先行受注特設サイトhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/girdle/PEACH JOHN 公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/peachjohn_official/
-
-
芸能 2021年09月04日 16時00分
3年ぶりの連ドラ主演、嵐・相葉がネットニュース記者に 枠の建て直しの期待かかる?
嵐の相葉雅紀が10月スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「和田家の男たち」に主演することを、各スポーツ紙などが報じた。2018年10月期の「僕とシッポと神楽坂」(テレ朝)以来、3年ぶりの連ドラ主演で、嵐の活動休止後、初の連ドラ主演となる。 各紙などによると、相葉が演じるのはネットニュースの編集部に務める37歳の記者。コロナ禍で勤務先が倒産し、大学の後輩の紹介で入社という、なかなかタイムリーな役どころ。テレビ局のプロデューサーを務める父(佐々木蔵之介)、元大手新聞社社長の祖父(段田安則)と3人暮らし。日々、マスコミ人同士で食卓を囲み、報道のあり方について議論するという。 >>嵐・相葉とジャニーさんの特別な関係 「なにやってんだよ!」と激怒させたことも?<< 初めて記者役に挑む相葉だが、「記者として成長していくといった物語になっていますので、僕自身も回を重ねながら成長したい」とコメント。 なお、現在、佐々木は新型コロナウイルスに感染し療養中。回復次第、撮影に合流するという。 「せっかく、ネットニュースの記者をやるのだから、ドラマのスタート前や放送中にネットニュースで相葉のホットな話題を配信してほしいもの。マスコミ業界の人にとっては興味深いドラマかもしれないが、一般の視聴者がそこまで食い付くとは思えない。なので、一般の人の関心が高いネットニュースを有効活用しない手はないだろう」(テレビ局関係者) そして、今回のドラマは局内で大いに期待されているというのだ。 「放送されるのは金曜深夜枠だが、いつも3~4%台。『僕とシッポ』も同枠の放送だったが、最高は6.6%で全話平均5.3%。枠自体を建て直すために相葉に大きな期待が寄せられている」(芸能記者) ドラマの内容からして、「これでもか」というぐらいネットニュースを有効活用してでも数字アップにつなげてほしいものだ。
-
芸能
『ナカイの窓』で爪痕残した名物マネージャー、見取り図のM-1決勝を祝福 まさかの展開にファン爆笑
2019年12月05日 22時09分
-
芸能
松本人志、学校の授業に「大喜利」を提案で賛否 子供の読解力不足問題“twitterも鍛えられる”の声も
2019年12月05日 22時00分
-
芸能
『同期のサクラ』、誰も主人公を助けない…まさかの鬱展開に視聴者失望、批判の声
2019年12月05日 21時00分
-
スポーツ
元横浜・佐々木氏、清原氏の初公判の「証人出廷」裏話を明かす 最近も一緒に食事、以前より「明るくなりましたね」
2019年12月05日 20時35分
-
芸能
ブラマヨ小杉、ナダルら落選! 元NMBりぽぽもショック…吉本坂46・2期生選考は最終審査へ
2019年12月05日 20時19分
-
芸能
宇賀なつみアナ「フリーになって毎日がファンタジー」夏菜は理想のイルミネーションデートを明かす
2019年12月05日 20時00分
-
芸能
「かまいたちは15点」立川志らく、『M-1』審査員として事前点数宣言に批判“冗談でもどうかと思う”の声
2019年12月05日 19時00分
-
芸能
神田沙也加のブログ、「“今井絵理子感”がある」フット岩尾の指摘に共感の声 ジャニーズと交際報道スルーのワケは
2019年12月05日 18時00分
-
スポーツ
RIZIN大晦日、那須川天心の相手は“日本人最強”江幡塁!武尊戦には消極発言
2019年12月05日 17時30分
-
スポーツ
日本ハム、ビヤヌエバ獲得に賛否 交流戦打率は1割台、それでも「成功する」とファンから声が上がるワケ
2019年12月05日 17時00分
-
スポーツ
元サッカー日本代表がとんでもない動画を誤爆?「解雇レベルでは」生々しい性行為映像か、ネット炎上
2019年12月05日 15時02分
-
社会
『100万円の自転車盗難ドッキリ』動画を自転車メディアが投稿 「盗難被害者への配慮がない」と炎上
2019年12月05日 14時00分
-
芸能
離婚した神田沙也加、「親子でビビビ婚」だった? 結婚観に母親・松田聖子の影響がみられ話題
2019年12月05日 12時40分
-
芸能
「イライラした」「無駄な時間」批判の声殺到 『笑ってこらえて』出演スタッフが“不快”と話題
2019年12月05日 12時30分
-
芸能
「一万円札を偽造された方を発見しました」公開した写真は“旧札”…アイドル運営の注意喚起に失笑集まる
2019年12月05日 12時20分
-
芸能
梅宮アンナ「あなたがいないと死んじゃう」思い詰めたことも 恋愛中の“メンヘラ”状態を明かす
2019年12月05日 12時10分
-
芸能
クロちゃん暴走で『水ダウ』アイドル企画の一部シーンカット! 異例のテロップにネットも騒然
2019年12月05日 12時00分
-
芸能
「いろんな人に影響された」岡田結実2020年に成人、本田望結はJKに 恒例晴れ着会で抱負を語る
2019年12月05日 11時58分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督、来シーズンで退任の可能性大? 就任以来可愛がってきた中田の去就にも影響か
2019年12月05日 11時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分