-
レジャー 2022年07月08日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/10函館・7/10小倉】
【今週デビューの注目馬】☆ブラストウェーブ 2022年7月10日(日)函館第5R芝1800m戦に出走予定のブラストウェーブ。馬名の由来は「爆発時に起こる衝撃波。兄名より連想」。牡、鹿毛、2020年3月15日生。美浦・大竹正博厩舎。父ハービンジャー、母ツルマルワンピース、母父キングカメハメハ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルク・ホースクラブの募集馬で総額7000万円。全兄には18年有馬記念(GI)を勝ったブラストワンピース(父ハービンジャー)がいる。本馬は全兄ブラストワンピース同様、雄大な馬格の持ち主で、馬体には幅があり、トモのボリューム、質はかなりのものがある。胸には深さがあり心肺機能は高そうだ。追い切りでは雄大な馬体を上手く使い、伸びやかでスピード感抜群の走りを披露しており、素質の高さが窺える。距離は長めの方が良さそうで、長く良い脚を武器に活躍してくれることだろう。なお、鞍上には横山和生騎手を予定している。☆ラヴェル 2022年7月10日(日)小倉第5R芝1800m戦に出走予定のラヴェル。馬名の由来は「人名より。母名より連想」。牝、鹿毛、2020年2月14日生。栗東・矢作芳人厩舎。父キタサンブラック、母サンブルエミューズ、母父ダイワメジャー。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3000万円。半姉に22年チューリップ賞(GII)を勝ったナミュール(父ハービンジャー)、半兄に芝の短いところで4勝を挙げているヴェスターヴァルト(父ノヴェリスト)がいる。本馬はトモ高でまだ幼い馬体をしているが、特に目が行くのはバランスの良い立ち姿。四肢は真っ直ぐと伸び、しっかりとした立ち姿には体幹の良さが出ている。胸には深さがあり、心肺機能は高そう。マイルから2000mあたりの距離で活躍しそうだ。なお、鞍上には岩田望来騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会 2022年07月08日 14時15分
安倍元総理銃撃事件に「ヤラセ」指摘 国民主権党党首のSNS投稿に批判殺到「全く血が出てない」
「コロナは風邪」というキャッチフレーズで知られる国民主権党党首の平塚正幸氏が、安倍晋三元総理銃撃事件を「ヤラセ」と指摘し、ネット上で批判を集めている。 8日午前に発生した銃撃事件。SNSなどでは、多くの野党議員や参院選立候補者も安倍元総理を心配するメッセージを発信している。 そんな中、平塚氏はツイッターで銃撃後の現場の様子を収めた動画を公開し、「銃撃されたというわりには、現場は混乱していない。現場の人が逃げ惑う様子がない。現場の人達は、何が起きたのかわかっていない様子」とコメントした。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< また、安倍元総理が倒れた後、救護されている様子を上から撮影した動画を公開し、「散弾銃で撃たれたのに全く血が出てない」と指摘。ハッシュタグで「ヤラセ」と綴った。 その後も、平塚氏は「至近距離から撃たれ血が出ない安倍晋三らしき人物」「至近距離から散弾銃で撃たれ、首に穴が空いても全く出血しない安倍晋三」とツイート。また、撃たれて倒れた直後の安倍元総理の写真を公開し、「打たれた直後の安倍晋三。血は出ているが超少量」とコメントしていた。 この一連のツイートに、平塚氏の元には「人の命すらネタにするなんて信じられない」「最低」「不謹慎過ぎる」「人が撃たれたのに信じられない」「一線を越えてる」という批判の声が殺到。謝罪を求める声が多く寄せられている。記事内の引用について平塚正幸公式ツイッターより https://twitter.com/22_427
-
芸能 2022年07月08日 13時25分
上原さくら、2歳娘の映画料金“無料”で批判?「全く非はない」同情の声集まる
タレントの上原さくらが、2歳の娘の映画料金を巡り、一部ブログユーザーから心無い声を寄せられている。 事の発端となったのは、上原が6日に投稿したブログ記事。その中で上原は、2歳の娘が「映画館デビュー」して、『アンパンマン』の映画を観に行ったことを報告。ホームページで「照明を落としすぎない 音量控えめ 参加型」と説明されていたため、鑑賞を決めたと言い、娘の映画料金については「無料」だったと明かしていた。 だが、上原が訪れた映画館の公式サイトなどによると、通常の映画は3歳以上が幼児料金となるが、『アンパンマン』の映画は2歳以上から幼児料金が発生するとのこと。 >>上原さくら“多くの方にお金の為の結婚だと思われている”? 世間からは「仕方ない」の声も<< コメント欄でこのことが指摘されると、上原はコメント欄で「私は娘を連れてカウンターでチケットを購入しましたが、案内には3歳から有料と書いてあり、娘は、膝に乗せるなら料金かからないとスタッフの方に直接言われた」と説明。さらに、「席ではずっと膝に乗せてました」と明かした。 しかし、その後もコメント欄には「映画館はアンパンマンは2歳から有料でしたよ」「無料で観れる映画館教えてください!2歳無料なんですよね?」「ずっと座っていられたなんて、おりこうさんですね」「2歳の娘と無料でアンパンマン見たいです!お得情報ありがとうございまーす」といった皮肉まじりのコメントが寄せられた。 これを受け、上原は7日に再びブログを更新し、改めて、料金表には3歳から有料と書いてあったこと、スタッフから「膝に乗せるなら料金かからない」と言われたため、料金は払わなかったと説明。しかし、皮肉コメントを受け、「映画館に電話して事情を説明して、必要なら支払います。誤解しないで頂きたいのは『お得情報』を書いたつもりじゃないんです」と綴った。 また、上原は「2歳の娘が有料と知らずに行き、カウンターにいたスタッフの方から普通にチケットを買ったので、全く悪気はありませんでした」と釈明。「そもそも、娘の分の1000円くらい?を誤魔化して得するつもりなんて毛頭ありません」としつつも、「私のこと知らない皆様から見たら信用なんてありませんものね」と残念そうに綴っていた。 この一連の投稿に、上原のブログのコメント欄には「大人げない人がたくさんいますね…」「さくらちゃんに全く非はないのに」「電話しなくて良いと思います。さくらさんのやり取りに悪い所は1つも見当たりません」など同情の声が多数寄せられていた。記事内の引用について上原さくら公式ブログより https://ameblo.jp/uehara-sakura/
-
-
社会 2022年07月08日 12時40分
31歳男、干してあった女性の下着に体液をつけ逮捕「場所までは覚えていない」と話す
愛知県岡崎市で、アパートのベランダに干した女性の下着に自分の体液を付けたとして、同西尾市に住む31歳の男性会社員が逮捕された。 警察によると、2020年1月、岡崎市のアパートに住む26歳の女性がベランダに干した洗濯物を取り込む際、下着が汚れていることに気が付き、警察に通報。さらに、同12月にも別のアパートで22歳の女性が下着の汚れを感知し、通報していた。 >>「握ったら中身が飛んだだけ」63歳会社員男、列車内で女子高生に酒をかけて逮捕<< 捜査を進めた結果、西尾市に住む31歳会社員の男が捜査線に浮上。容疑が固まったとして、器物損壊の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「場所までは覚えていないが、やった覚えはある」と容疑を認めている。警察は余罪の可能性もあると見て、調べを進めていく方針だ。 ベランダに干した下着に体液をつけるという耳を疑うような事件に、ネット上では「気持ちが悪い。どうやってかけたのか、その場で絞り出したのか、持ち歩いたのかなどを考えると腹が立つ」「何が楽しいのかさっぱりわからない。わからない自分で良かったと思う」「体液をかけたら必ず最後にはバレる。これで会社はクビだろうし、代償はかなり大きなものになった」「これで全てを失うね。本当にバカなやつだと思う」などと怒りの声が相次ぐ。 一方で、「今どき下着を外に干している人がいることに驚く」「下着泥棒も多い昨今、外に干すのもどうかと思う」「女性の下着を外干しするのは『ここに女性が住んでいる』と知らせるようなもの。今の日本では、やらない方がいい」などの指摘も出ていた。
-
芸能 2022年07月08日 12時20分
広瀬すず、相思相愛の後輩に「抱きしめて寝たい」伊原六花からのプレゼントに感激 共通点はサツマイモ?
女優の広瀬すずと伊原六花が7日、都内で行われた富士フイルム「スマートフォン用プリンター“チェキ”『instax mini Link 2』」の新製品発表会に浴衣姿で出席した。 >>全ての画像を見る<< 二人は所属事務所の先輩(広瀬)、後輩(伊原)の関係でもあり、伊原はこの日、壇上で「すずさんに(お仕事で)会いたかったので、七夕の願いが叶いました」と感激の表情。事務所で会う時は食べ物の話になることが多いとも明かし、広瀬も伊原の好きな食べ物を明かしつつ、七夕のお願い事に「今年こそ六花ちゃんと一緒に焼肉に行けますように」「六花ちゃんとサツマイモが食べたいな」と綴る。広瀬は「私、サツマイモが好きなんですけど、六花ちゃんも好きで、よくそういう話をするんです」と嬉しそうに二人の普段の仲良しエピソードを紹介する。 伊原も七夕の願い事について、「すずさんに便乗してサツマイモと焼肉を食べに行きましょう」と広瀬に呼びかける。また、広瀬の顔を描いた絵を広瀬にプレゼントする演出も行われ、「すずさんに渡すんだと思ったら、いつもより時間がかかりました。これで6時間くらいですかね。普段から、私が絵を描いてSNSで紹介するたびにコメントをくださって、誕生日のタイミングでお渡しできたらなって思っていたんです。渡せて良かったです」と話して広瀬を感激させた。 広瀬は伊原の絵を前に「すごくない。今日これを抱きしめて寝たいくらい。すごく嬉しいです」と大喜びで、「こんなに忙しいのに、(絵を描くのに)6時間も私に使ってくれて申し訳ないです。『六花ちゃんの絵が欲しい』って言ったことを叶えてくれて感謝です。もっとじっくり見たいです」と伊原に感謝の気持ちを伝えていた。 この夏したいことを聞かれると、広瀬は「美味しいふわふわのかき氷を食べたい。デザートは、わざわざお店に行って食べるというのをこれまであまりしなかったんです。今年はこだわって、美味しいお店に並んででも食べるというのをしてみたい」とコメント。伊原は「事務所の運動会、涼しい日を探してドッジボール大会をしたい」と述べ、「事務所で、暑い夏を吹き飛ばすぞという気持ちで、運動会ができたらいいな」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年07月08日 12時00分
ひろゆき「墓石蹴っても問題ない」過去の不謹慎発言が突然炎上? マスク必須は“宗教”と指摘
2ちゃんねるの創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏の過去の不謹慎発言が今、ネット上で改めて炎上している。 問題となっているのは、ひろゆき氏が行っているユーチューブ配信の中で、「マスク必須の風潮どう思われますか?」と質問された際の発言。ひろゆき氏はこの質問に、「もうこういうのって宗教なんで。みんなが決めたってルールは守らないと変な人扱いされるんですよ」と答えていた。 >>ひろゆき、AV新法に「撮影がキャンセルになりAV女優が困っている」と指摘し賛否<< しかし、ひろゆき氏は続けて、「例えば、墓石っていう石あるじゃないですか。あれただの石なんで、別に蹴っても問題ないんですよ。だって石だもん」と発言。「でもなんか、墓石蹴るとすげえ怒られるじゃないですか。っていう感じで、宗教っていうのがあるので。科学的事実とはまた別に宗教的な価値っていうのを、日本人はマスクに関して持ってらっしゃる」と指摘していた。 このひろゆき氏の発言に、SNSなどからは「さすがにこれはない」「そもそも墓石蹴る状況ないだろ」「人の家のドアも『ただの木』って言って蹴るのか?」「紙幣ってただの紙ですよねって言って破るのか?」という批判の声が殺到。また、マスクについても「宗教ではなく効果あるからつけてる」「マスクの効果知らないのか?」という呆れ声が集まっていた。 「実はこの発言、ひろゆき氏が2020年6月10日に行った配信内での発言。2年経った今、切り抜きチャンネルがこの発言をショート動画としてアップし、それがSNSやネット掲示板で拡散され、話題になったようです。過去の発言とは言え、大きなインパクトがあり不謹慎なため、改めて物議を醸したようです」(芸能ライター) 年月を経て炎上するほど、衝撃的な発言だったようだ。記事内の引用についてひろゆき公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
-
スポーツ 2022年07月08日 11時00分
阪神・近本の快記録ストップ、味方打線の低迷も原因?「緊張感を楽しめた」本人は気丈も事態は深刻か
阪神・近本光司の連続安打記録が「30試合」でストップした。9回裏の近本の最終打席、打ち損じの打球が広島二塁手・菊池涼介の正面に転がったのと同時に、スタンドからため息が漏れた。「連続安打」は近本の個人記録だが、それをサポートするのは“チーム”である。9回表のディフェンスに成功していれば…。これが、今年の阪神の限界なのかもしれない。 7月7日の広島戦に敗れ、完封負けは今季16度目である。 >>阪神のサヨナラ負け、本当の“戦犯”は島田ではない? 致命的守備ミス以上に問題視「あんな球投げたせいだ」の声<< 「9回表、無死一、三塁のピンチのあと2アウトまでこぎ着けるまでは良かったんですが。二死一、二塁となって、代打・松山竜平にセンターオーバーの二塁打を放たれ、そこで阪神ナインの集中力が完全に途切れてしまいました」(プロ野球解説者) 松山の一撃が出るまで、スコアは「0-1」。1点を争う好ゲームだった。 矢野燿大監督は失点こそしたが、好投を続ける先発・桐敷拓馬を5回で諦め、継投策に出た。その後、松山に2点適時打を打たれたのだが、そのセンターオーバーの二塁打は前進守備が裏目に出た結果でもあるのだ。 「追加点をやりたくないと備えた守備陣営でした。その選択は間違っていません」(ベテラン記者) 打たれたのは結果論だが、近本の心境を考えると、そうとも言い切れないようだ。 「1点差なら、勝敗もまだ分かりません。でも、3点差に広がって9回裏の攻撃に入ったのなら、『今日は負けた』という雰囲気になっています。近本も『31試合連続安打』を狙う心境にはなれません」(前出・プロ野球解説者) ここまで、近本は3打数ノーヒット。1点差であれば、「自分が出塁して4番・佐藤輝明に」と、高いモチベーションを持って打席に立てたはずだ。 「9回裏、近本に打席が回ってくることは分かっていました。ヒットが出て『31試合連続』となれば、球団新記録。近本を援護してあげたい気持ちはありましたが。全打席、もっとラクな雰囲気で打たせてあげたかった」(チーム関係者) 試合中盤で同点に追いつくなど打線に勢いがあれば、近本の心境も違っていたはずだ。 しかし、試合後の近本はこう語っていた。 「やっぱり、そこで止まっちゃうんだなと、守備をしながら思ってましたね」 3打席ノーヒットとなった時点で諦めていたのかもしれない。 前出のチーム関係者は「彼の謙虚さから出た言葉」と説明していた。「緊張感を楽しめた」とも近本は語っていたが、今の阪神には個人記録をサポートするチーム力や、精神的な余裕もない。 近本から「これからも」と前向きなコメントが聞かれたのは救いだが、こんな指摘も聞かれた。阪神がペナントレース後半のキーマンになる、と。 「7月8日からの東京ヤクルト3連戦で阪神が勝ち越せば、ヤクルト独走の雰囲気も変わってくるはず」(前出・プロ野球解説者) 矢野監督も「ストップ・サ・ヤクルト」の重責は感じている。近本の再スタートにヘンな重圧が掛からなければ良いのだが。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年07月08日 10時50分
ひろゆき、福島原発は「偉い人達は責任も取らずに逃げ切り」とチクリ 国営で監視すべきと提言
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月7日のツイッターで、フランスのボルヌ首相が電力の完全国有化を表明したニュースを引き合いに、日本も同様の流れを取るべきではと提言した。 ひろゆき氏は「フランス電力、完全国有化へ。東京電力が福島の原子力発電所で、やらかしたけど偉い人達はなんの責任も取らずに逃げ切りました」と2011年3月に発生した東日本大震災の対応を批判。 続けて、「天変地異や戦争を考慮して、施設に過大な投資をするのは営利企業では不可能です。電気、水道、ガスは国営で監視を厳しくする方が良いやも」と提言した。ひろゆき氏としては電気、水道、ガスのようなインフラは民間の営利企業任せではなく、あらゆる非常事態に対応できるように国家規模でしっかりと管理すべきと言いたいのだろう。 >>ひろゆき、水道橋博士の街頭演説「滑り倒してて恥ずかしくなる」と酷評 自身のモノマネYouTuberも登場<< これには、ネット上で「完全同意。民営化の見直しが必要」「インフラは、国有化の方が、外資が入ってきた時のリスク考えると、やっぱり良いのかもしれません」「インフラは、国営にすることで、国民に不利益のないようにしてほしいですね」といった共感の声が聞かれた。 一方で、「日本の場合、国営の方が管理が杜撰になる可能性がある」「国に任せても責任取らずに終わりそうですけどね」といった声が聞かれた。そのほか、「民営化した方がサービスが良くなるってのはよく聞く話だけど、今の電力危機を見てたら決してサービスの良さだけでインフラを語るべきじゃないと思う」「国有化すれば雇用対策になりそうだし全国均一のサービスを提供できるが、組織の硬直化は懸念」といった国有化、民営化のメリット、デメリットに対する意見も並んだ。 全体として国有化に賛成の声は多く聞かれたが、「どのように国有化するか」がポイントなのだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会 2022年07月08日 07時00分
タレントの妻もサポートする松山三四六候補、相次ぐスキャンダル発覚で劣勢に?
参院選長野選挙区(改選数1)に自民党から立候補している、タレントの松山三四六氏が6日夜、自身のツイッターを更新し同日、ニュースサイト「文春オンライン」で報じられたスキャンダルについて謝罪した。 松山氏は東京出身だが、長野を拠点に21年間タレント活動を続け、2年前から県内で単身生活を送っている。 1998年にタレントの網浜直子と結婚。同選挙区では、TBSの記者出身で有名キャスターだった立憲民主党の現職・杉尾秀哉氏と激戦を繰り広げており、網浜も長野入りして支援者回りをするなど全面的にサポートしている。 >>報酬をもらって逮捕されたタレントも 松山千春の公職選挙法違反疑惑のほかにも、実際の検挙例<< 芸名は、師匠と仰ぐ歌手・松山千春と、もともと柔道選手として将来を嘱望されていたことから、柔道小説の主人公・姿三四郎から取ったことが知られているが、千春も現地に駆けつけ松山氏を応援。 しかし、千春が代表曲「大空と大地の中で」のあまりに有名な一節を口ずさみ聴衆から拍手を浴びたが、「週刊文春」(文芸春秋)に公職選挙法違反の疑いがあると報じられ、すでにマイナスポイントが付いていた。 「今や、選挙戦の期間中のスキャンダルは大きなマイナス。対立する候補の陣営としては、スキャンダルを見つけ出すことも戦略に入っているが、週刊誌やニュースサイトに記事を掲載されるのはこの上ないダメージとなる」(永田町関係者) そして、「文春オンライン」では、約10年前に当時20代の女性と不倫し、女性が妊娠すると人工妊娠中絶同意書に偽名で署名していたことが報じられた。 その件について松山氏はツイッターで、《多大なるご心配ご迷惑をおかけしましたこと心から深くお詫び申し上げます。この度の報道に関しまして、選挙後の然るべきタイミングで取材対応したいと考えております。ご支援頂いている全ての皆様には、重ねて心からお詫び申し上げます》とした。 また、発売中の「週刊新潮」(新潮社)では、10年ほど前に自宅を建築した際、設備業者に代金を支払わず、訴えられ敗訴したことを報じられてしまった。 女と金のスキャンダルでダブルパンチ。すっかり劣勢に立たされてしまったようだ。
-
-
社会 2022年07月08日 06時00分
救助訓練中のライフガードの男性、サメにかまれて大ケガ 撃退方法に驚きの声
本格的な夏の到来で、海水浴を楽しみにしている人も少なくない。ひとたび海の中に入れば、水難事故のプロでも、サメに襲われることがあるようだ。 アメリカ・ニューヨーク州サフォーク郡のビーチで、救助訓練に参加中のライフガードの男性が、サメに胸などをかまれて大ケガをしたと、海外ニュースサイト『CBS 2』『People』などが報じた。 >>花火を手に持ち点火した男性、手が吹っ飛ぶ 手術を受けるも、片手を失う大惨事<< 報道によると7月3日午前10時ごろ、同郡のスミスポイントビーチで、ライフガードらが集まり、溺れるなどして助けを求める海水客を救助する訓練が行われていたという。ライフガードとは、海水浴場やプールで監視、救助を行う水難救助員のことだ。 このとき、訓練に参加したライフガードの男性A(年齢非公表)は、助けを求める海水客の役で、海の中に入っていた。しばらくして、突然鋭い痛みがAの体を走った。サメがAの右胸付近にかみついたという。感触からすぐに「サメ」と分かったと、AはCBS 2の取材に答えている。Aはこぶしを振り下ろして、思いきりサメを殴ったそうだ。3度目のパンチでAを離したサメは、海の中へ消えていったという。 すぐにAは病院に搬送され、胸、手などを数針縫うケガをしたという。Aはその日のうちに退院。大事には至らなかった模様だ。Aは「海には他の生物が暮らしている。常に敬意を払い、ライフガードが常駐している海で泳ぐようにしてほしい。こうした事態が起きても、助けが来るから」と各社の取材に対し語っている。 Aはケガが治り次第ライフガードの仕事に戻る予定だ。なお、ビーチは一時的に遊泳禁止となったが、翌日からはドローンを飛ばすなど、サメの出没を監視しつつ、ビーチは一般に開放される予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「最もリアリティのある救助訓練になった」「救助される側の気持ちが分かって何より」「殴ればサメを撃退できるのか。参考になった」「人が泳ぐような浅瀬でもサメがやってくることに驚き」「前向きな人だ。サメにかまれたらトラウマになりそうなのに」「サメ事故が起こったのに翌日に遊泳再開は早すぎないか?」といった声が上がった。 海で泳ぐ際は、過度にサメを心配する必要はないかもしれない。それでも監視員のいる、管理の行き届いたビーチで泳ぐようにしたいものである。記事内の引用についてSuffolk County lifeguard talks to CBS2 about being attacked by a shark at Smith Point Beach(CBS 2)よりhttps://www.cbsnews.com/newyork/news/suffolk-county-officials-lifeguard-recovering-after-being-attacked-by-a-shark-at-smith-point-beach/Beaches Reopen After Lifeguard Is Bitten by a Shark on Long Island(People)よりhttps://people.com/human-interest/lifeguard-bitten-by-shark-on-long-island-beach-in-second-attack-over-fourth-of-july-weekend/
-
芸能
“おせっかいキャラ”化の田中みな実、女優業本格化もレギュラー番組を2本残したワケ
2021年06月12日 20時00分
-
社会
頭部は未だ見つからない女性のバラバラ遺体、ネット掲示板のリアルすぎる投稿との関係は【未解決事件ファイル】
2021年06月12日 19時00分
-
レジャー
夏に向けて…「水着からお尻の肉がハミ出た女性」が人気のある理由
2021年06月12日 18時00分
-
スポーツ
豪快な2戦連発は打棒完全復活? 不安の声が途絶えない山田哲人のバッティング本領発揮か
2021年06月12日 17時30分
-
芸能
14歳の頃から23歳の成長した大人の水着姿まで! 元HKT48・森保まどか、10年間が詰まったフォトブック重版決定、エッセイも「美しい」と好評
2021年06月12日 17時00分
-
芸能
容姿端麗・頭脳明晰なフリーアナたちの大きな目標になりそうな人気番組の元お天気キャスター
2021年06月12日 16時00分
-
レジャー
「禁じ手の複勝流し」 エプソムカップ 藤川京子の今日この頃
2021年06月12日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月13日)エプソムC(GIII)他1鞍
2021年06月12日 15時00分
-
芸能
あの大物お笑い芸人や政治家とも、人気アナウンサーだったカトパンが浮名を流した人物たち
2021年06月12日 14時00分
-
芸能
倖田來未がダイエットサプリプロデュースに力を入れているワケ レコード会社の救世主となるか
2021年06月12日 12時20分
-
芸能
JUMP知念、熱愛報道のおとがめなし? トラウデンの『ワイドナショー』での発言が話題に
2021年06月12日 12時10分
-
芸能
剛力彩芽、カトパン結婚のおかげで大抜擢ある? 破局のショックから立ち直れるか
2021年06月12日 12時00分
-
スポーツ
巨人復帰決定の山口、ファンに手放しで喜ばれてはいない? 球界OBも「ストイックに追い込んではない」致命的な問題を指摘
2021年06月12日 11時00分
-
社会
オリンピック開催に慎重な発言で話題の尾身茂会長、過去に数々の修羅場を経験
2021年06月12日 10時00分
-
社会
“性交同意”発言の本多議員、問題発言は過去にも?「ヤジ将軍」ぶりはSNSでも
2021年06月12日 07時00分
-
社会
上司の男性器を切断した女を逮捕、襲われそうになって抵抗?「被害者なのになぜ」の疑問の声も
2021年06月12日 06時00分
-
芸能
結婚後、露骨に人気のダウン? 嵐・二宮、グループ活動休止後初の主演映画が勝負か
2021年06月11日 23時00分
-
社会
44歳無職男、内縁女性にDVDプレイヤーを投げつけて逮捕 イヤフォンを捨てられたことに激怒
2021年06月11日 22時00分
-
芸能
「10年ぐらい前からどんどん…」次課長・河本、不調を吐露 松本人志も「コア視聴率グーン下がる」
2021年06月11日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分