-
ミステリー 2011年08月20日 17時59分
地獄の声が聞こえる穴
旧約聖書の逸話「ジェリコの城壁」で、ジェリコを征服しようとするモーゼの後継者ヨシュアは神から伝授された秘策を実行する。町を7日間周回した後、祭司の笛の音を合図に兵士たちが鬨の声を上げた。すると城壁は音を立てて崩れ落ちた。事実かどうかはともかく反響音の威力が凄まじいのは確かで、スペースシャトルの打ち上げ時には16秒前に消音システムが作動、機体下に110万リットルもの放水をして、エンジンの反響音による機体損傷を防いでいる。 インドネシアのスマトラ島メダン。標高2145mのシバヤック山の中腹に、すり鉢状の穴がある。直径2000m、最深部300mの巨大な穴はスアラ・ナラカ(地獄の声)と呼ばれ、地元の人々は決して近づかない。昔から「命が惜しければ近づくな、悪魔が住み地獄の声が聞こえ、恐ろしい死を遂げる」と伝えられているからだ。現に動物も怯えたように近づかず、植物さえ生えていない。 1956年。アメリカの探検隊がスアラ・ナラカに初めて挑んだ。地上で7人が待機すると、測量士が穴の底へと降りて行った。穴の斜面は砂地で、毒性の物質は含まれていない。底近くには、蜂の巣状に横穴が並んでいた。すると突然、測量士が悲鳴を上げた。調査を中断し、地上に戻された測量士は顔面蒼白で、そのまま、頭を抱え込むようにして倒れた。現場は言いようのない不安感に包まれたが調査は続行、もう1人待機していた地質技師が底へと降りて行った。5分後、ついに穴の底へ辿り着いた地質技師だが、測量士と同様、悲鳴を上げた。すぐさま地上へ引き上げられたが、既に気絶していた地質技師は三半規管が全く駄目になっており、意識回復後も、気がふれたまま正気に戻ることはなかった。 付近では遭難や航空機墜落が多かったため、周辺を調査し穴で録音されたテープを分析したところ、低周波音が検知された。低周波音が底付近の蜂の巣状の横穴や、すり鉢状の穴に反響し合い、異常な変化を起こしているのではないかと言われている。(七海かりん/山口敏太郎事務所)
-
芸能 2011年08月20日 11時45分
紺野あさ美アナ人気に便乗!? はんにゃ金田「今日から番組のファンになってください」
テレビ東京の人気子供番組「ピラメキーノ」(月〜金 夕方6時30分放送)の大人気コーナーの特撮ドラマ「ざっくり戦士ピラメキッド」のDVD発売イベントにお笑いコンビはんにゃの金田哲、川島章良、℃-uteの矢島舞美、俳優・梶原善が出席し、トーク&握手会を行った。MCはモーニング娘。を卒業し今年よりテレビ東京に入社した紺野あさ美アナウンサーが務めた。会場は子供番組のイベントとは場違いの男性ファンでぎっしり。金田は「すごい盛り上がりですね。こんなに男性ファンが集まって、今日から番組のファンになってください」と懇願。 紺野のMCぶりは? の問いに金田は「アドリブを入れたり、新人アナとはとても思えません。イベントには慣れているので、余裕があります」と絶賛。 また森カンナとの熱愛について記者の質問に「今はざっくりしか言わないです」と煙にまいた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2011年08月20日 11時45分
山口達也とMEGUMIが3D映画を猛アピール
3D映画「カンフー・パンダ2」(新宿ピカデリーで全国公開)で声優を務めた山口達也、MEGUMI、笹野高史が19日、新宿ピカデリーで初日舞台挨拶を行った。 主役のポーの声優を担当した山口は「パート2になって映像もより繊細になり内容も素敵になっているので楽しんでいただけたと思います」とあいさつ。 続いて笹野は映画を見終えた観客に「面白かったですか?」と呼びかけると客席から一斉に拍手。「映画は初日があって初めて映画が完成されたということで、一杯の人に見て頂いて非常に嬉しいです。どうぞお隣、近所の人達に吹聴して下さい」と観客に強要? MEGUMIは「パート2は3Dで躍動感があって、ストーリー自体も素晴らしいし、家族や仲間達に対して熱いメッセージとなっています。是非明日も見に来て下さい」とニッコリ。 また山口は「3Dになり一番感動したのは水の動き。滴の動きは実写を超えています。2度、3度とぜひ劇場で見て下さい」とPRに努めた。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2011年08月20日 11時45分
中村静香&疋田紗也がホラー映画で競演!
19日、映画『都市霊伝説 幽子』の試写会が都内で開かれ、出演した中村静香、疋田紗也などが登場、出演者全員そろっての囲み取材に応じた。 今回の作品である『都市霊伝説 幽子』がホラーということで、報道陣から、「今、考えると怖かった思い出は?」との質問に中村静香は、「私は霊観がまったくなくて、金縛りにもあわず悔しいくらいです」と答えた。一方、スピリチュアルアイドルとしても活躍する疋田紗也は、「今回の撮影で、楽屋でワイワイやってるとすっごく視線を感じるんですよ。パッと見たら顔の形をしたシミがはっきりとあって、完璧にそこに染みついている霊でした。映画にもうつっているかな」と話し、一同を驚かせた。 『都市霊伝説 幽子』で監督をつとめたのは、『童貞放浪記』『結び目』の小沼雄一。メインキャストは、ミュージカル「テニスの王子様」などに出演した馬場良馬、グラビアで活躍する中村静香。そして、今回がホラー作品、初出演となるスピリチュアルアイドル疋田紗也。<劇場公開スケジュール>名古屋シネマスコーレ 9月10日〜16日東京・渋谷アップリンクX 9月17日〜30日大阪・九条シネ・ヌーヴォX 10月1日〜14日
-
芸能 2011年08月20日 11時45分
ダジャレから家族愛まで…松本幸四郎 69歳の誕生日にラジオ生出演
19(金)のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(平日あさ8時〜)に、松本幸四郎が生出演した。ダジャレ好きであることを明かし、自慢のダジャレを披露して始まったゲストトーク。この日は69歳の誕生日で、松たか子からのスペシャルメッセージを聴いた松本幸四郎は“家族”の話を披露した。 松本幸四郎は、「いや〜久しぶりの生放送なんですよ。やっぱり“蚊取り線香”だね…。いや、キンチョーしてます」と、69歳の誕生日、朝の第一声からダジャレを披露。また、最近のプライベートについては、「もう年のせいかもしれませんが、朝早く目が覚めるんですよね。朝5時には起きてますよ。セリフを覚えるときは4時に起きています。今までいろいろ試した結果、朝4時が一番いいんです。2時、3時ですとやはりまだ夜中ですし、5時、6時だと、世の中が動き始めるということで、朝4時がセリフを覚えるにはベストであると、この年にしてたどり着きましたね(笑)」と語った。 そして、改めて69歳の誕生日をサプライズで祝う演出として、松本幸四郎の似顔絵を描いたバースデーケーキがスタジオに持ち込まれ、ローソクの火を吹き消した。続いて、9月1日公開の映画『ライフ-いのちをつなぐ物語-』ではナレーションで親子共演を果たす、松たか子から「松本幸四郎さん、69歳のお誕生日おめでとうございます。69歳ということでこれからも格好よく“ロック”で頑張ってください。後程、お祝いということでお待ちしております。それでは 今日は、生放送ですからあんまりしゃべりすぎないように、皆様に気を使って楽しい番組にしてくださいね」とのメッセージも流された。 さらに、なでしこJAPANの話題では「いやぁ、素晴らしい活躍でしたよね。実は僕は暁星中学、高校の出身で、学生時代にサッカーをやっていたんです。当時はまだ蹴球部でしたけど(笑)。FWだったんですよ。サッカー解説者の松木安太郎君は後輩にあたります」とあまり知られていない一面も披露した。
-
-
レジャー 2011年08月19日 17時50分
長岡S(1600万下、新潟芝1400メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、長岡Sは◎ミクロコスモスが完全復活を果たします。 阪神JF3着、秋華賞5着など当初から高い能力をかわれていましたが、気難しい気性で、出遅れ癖がレースに大きく影響。実戦の半分はスタートを五分に出られていませんから、昨秋も結果を出せませんでした。10か月休養明けの前走、新潟日報賞は、スタートを決めると好位3番手を追走。道中は流れに乗り、直線ではしっかり伸びて0秒1差の3着。復調が窺える内容で、しっかり立て直してきましたね。22キロ増の馬体重は重目感なく、成長分としてパワーアップしていましたし、今回は使われた上積みも見込めます。 最終追い切りに跨った福永騎手も、更に良くなっている馬の変わり身に絶賛しているようで、状態は上向き。56キロは経験積みで、馬格もあるのでクリアしてくれるでしょう。昨年はこのクラスを勝っていますから、好調の波に乗って、力通りに結果を残します。(4)ミクロコスモス(10)ラドラーダ(1)チャームポット(14)エイシンパンサー(15)マイネショコラーデ(3)ニシノステディ(5)ロードバロック馬単 (4)(10) (4)(1) (4)(14)3連単 (4)-(10)(1)(14)(15)(3)(5)-(10)(1)(14)(15)(3)(5)ミクロコスモス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年08月19日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/20)長岡ステークス 他4鞍
☆新潟11R「長岡ステークス」(芝1400メートル) 上下のハンデ差は、たったの5キロ。確固たる軸馬がいないことの表れで、どの馬にもチャンスがある。 その中で、狙って面白いのは究極の上がり馬ニシノステディー。後続に影を踏ませずワンサイドで逃げ切った、前走の火打山特別は圧巻。 最後はもう一度伸びて、1分20秒6と好タイムを記録したように、能力は高い。実際、過去に、阪神JF(3)着、桜花賞TR・チューリップ賞(2)着馬ライステラスと再三、勝ち負けを演じてきた実績の持ち主。 まだ、底が割れていない3歳馬でプラスアルファは大きいし、昇級の壁は皆無に等しい。まして、ハンデは51キロと裸同然。〈2100〉と得意の新潟コースなら、ここも通過点に過ぎない。◎3ニシノステディー○15マイネショコラーデ▲4ミクロコスモス△1チャームポット、7ドリームスカイラブ☆新潟10R「阿賀野川特別」(芝2200メートル) ハンデレースが二つも続くのは、いかがなものか。しかも、ハンデ頭は定量より軽い56キロだから、何をか言わんや。 前置きはともかく、優勝の可能性が高いのは活きの良い3歳馬。その筆頭がアーセナルゴール。目下、2連勝中と充実ぶりは目を見張らせる。 二四、二二で連勝と、長距離適性は高く、スタミナは筋金入り。力を付けている今なら、菊花賞に夢をつなぐパフォーマンスが期待できる。◎6アーセナルゴール○2オーシャンブルー▲9バイタルスタイル△3トウシンイーグル、4ヒカルマンテンボシ☆新潟9R「柏崎特別」(ダ1800メートル) 休み明け3戦目((4)(2)着)で完全復調成った、エクストラセックで今度こそ。 休養前に2連勝でこの条件を快勝している、格上馬でもある。人気でも逆らえない。◎7エクストラセック○3メイショウスクラム▲11エーシンテュポーン、5ペパーミントラヴ☆札幌11R「ポプラステークス」(芝2000メートル) 満を持して出走する、3歳の精鋭ショウナンマイティでいける。 春は弥生賞(4)着、青葉賞(5)着と強敵相手に好戦してきた実力の持ち主。ここは菊花所を見据えての1戦だが、休養中に心身とも成長を遂げており、ハンデ55キロなら負けられないところ。◎13ショウナンマイティ○2アロマカフェ▲3ロイヤルクレスト△7リリエンタール、12タカラサンデー☆小倉11R「TVQ杯」(ダ1700メートル) ハンデ頭(57.5キロ)キラウエアのリベンジ。 前走の麒麟山特別(5)着は、初めての新潟コース、道悪馬場など不利な条件が重なり不完全燃焼に終わったもの。それで、0秒7差なら悲観することはない。 すでにこの条件は勝っていて、実力を疑う余地はない。実績のある右回りコースに替わり、巻き返しは必至だ。◎14キラウエア○5タガノジョーカー▲2プレファシオ△10ブルロック、13コウユーヒーロー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年08月19日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/20) 阿賀野川特別
◆新潟10R 阿賀野川特別◎ゴールドスパークル○オーシャンブルー▲トーシンイーグル△アーセナルゴール△ヒカルマンテンボシ 確たる軸馬不在で馬券の組み立てに悩むメンバー構成。2200mのハンデ戦というのがさらに絞り込むのを難しくさせているが、幸い13頭立てと手頃な頭数なので当てに行きやすい(笑)面はある。500〜1000万条件に長くとどまり、この距離を主戦場とする馬たちは、(マイル戦を得意とする馬たちに比べて)往々にして瞬発力に欠けるのが多い。それ故に明らかにダートが向く馬でも賞金獲得のため僅かなチャンスを期待して挑戦してきたりする。アリガタイなどはそのクチだろう。 将来性を含めて魅力を感じるのはオーシャンブルー。3戦目で未勝利を勝ち上がり次戦には500万をあっさり通過。5戦目のここVで3連勝するようだと菊花賞のTRでもそこそこ人気を集めるかもしれない。このレースでは一番走りぶりに注目したい一頭だ。オーシャンと似たよう戦績のアーセナルゴール、同じ3歳馬のトーシンイーグルにも同様の期待をしてレース観戦したい。馬券的な妙味を含めて◎はゴールドスパークルとしたが、3歳馬の将来性(セントライト記念あたりに出走してくるかもしれないので)に注目したい。ヒカルマンテンボシは他より重い56キロが微妙なので抑えまで。【馬連】流し(11)軸(2)(3)(4)(6)【3連単】フォーメーション(2)(11)→(2)(11)→(3)(4)(6)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2011年08月19日 15時30分
PlayStation3用ソフト「アイドルマスター2」のユニークなCMが公開
バンダイナムコゲームスより10月27日(木)発売予定のPlayStation3用ソフト「アイドルマスター2」のコマーシャル『ウサミミと言ったらネ!編』が、現在好評放送中のテレビアニメ「アイドルマスター」(毎週木曜日深夜1時25分〜/TBS系列)の放送中に公開された。 第4弾として放映された『ウサミミと言ったらネ!編』は、プロデューサーであるプレイヤーが、豊富に用意されたステージ衣装の中から、楽曲やステージに合った衣装を選んでアイドルをドレスアップするといった内容。本コマーシャルは、PS3「アイドルマスター2」公式ホームページにて公開もしている。 なお、第1弾『クラッシュデビルズ編』、第2弾『渾身のプロデュース編』、第3弾『今日からプロデューサー!編』と続いたシリーズで、プレイヤー役はそれぞれ千葉繁、杉田智和、白石稔が担当、今回の『ウサミミと言ったらネ!編』では竹達彩奈が担当する。 毎回プレイヤー役が変わる本コマーシャルシリーズは今回の第4弾にて終了。なお、これまで放映されたコマーシャルは公式HP、並びに公式Youtubeチャンネルにて公開している。
-
-
トレンド 2011年08月19日 15時30分
お笑い界のツチノコ芸人、テントさんが還暦を祝して独演会をやりまっせ
いきなり手をグルグル回転、自分をパチンコに見立てて「スリーセブン」を目指す「人間パチンコ」。右手と左手を生きたクモのように闘わせる「クモの決闘」。ほかでは絶対に見られないおなじみの芸でカルト的な人気を誇る〜漫談家のテントさんが、8月26日(金)、大阪・北区の中津ミノヤホールで独演会「テント 参上 ふたたび」を開催する。 あのテントさんが、還暦と聞いてもピンと来ないが、芸歴は40年にも及ぶ。大阪府内の高校を出て、お笑い芸人の川上のぼるさんに弟子入り。ところが1年と続かず、実家のテント業を継いだが、やっぱり「お笑いがやりたい」と漫才へ。「大空テント・幸つくる」のコンビで1981年の「NHK漫才コンクール」で優秀賞をとったこともある。ところが、漫才は相方との人間関係が煩わしい。1人だったら好きにやれるとピン芸人になった〜。 当時、上方で絶大な人気があった上岡龍太郎さんに師事し、話術を磨いた。上岡師匠にはことのほか可愛がられたようで「2代目上岡龍太郎を名乗らないか」とすすめられたことも。師匠も師匠なら、弟子も弟子。「大きい名前をもらった歓ぶのは落語家とハマチだけ」ときっぱり断ったそうだ。 テントさんをいちやく有名にしたのは、2002年に天海祐希と共演したテレビCM。東京駅などで「テントさん」と声をかけられるようになった。 とはいえいまはブームもおさまり、昔のように「ツチノコ」状態へ。ちなみにツチノコ芸人とは、テレビや舞台でなかなか見られない〜ところから名付けられた。 上岡師匠からは「デビューが10年早かった。60、70歳になったら売れる」と太鼓判を押されており、今年還暦を迎え、そろそろ人気が出始めてもいいころだ。 さて還暦の節目に開かれる第13回目の「独演会」(http://www.crossmedia-net.co.jp/tent/)どのような芸を見せてくれるか?
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分