-
社会 2022年07月27日 23時00分
「公園のごみ箱に50万入れろ」70代夫婦特殊詐欺の被害に、孫を装う電話に騙される
埼玉県川口市内に住む70代の夫婦が、特殊詐欺で50万円を騙し取られたことが判明。その手口に驚きの声が上がった。 警察によると、夫婦は15日午後15時40分頃、孫を装う男から「友だちと遊んでいたら殴ってしまった」「相手は弁護士を立てていて、示談金を請求された」などという電話が入り、信じてしまう。さらに、弁護士を名乗る人物から東京都板橋区内の公園のゴミ箱に現金50万円を入れるよう要求があり、それを信じて実行に移した。 >>50代女性、アダルトサイト利用名目で約670万円騙し取られる「女性も被害に」驚きの声<< 結局、この50万円は何者かが持ち去る。その後、夫婦のうち妻が同市内に住む20歳の孫に電話で確認し、事態が発覚。警察に被害を届け出た。現在、警察が捜査を進めているが、容疑者の特定には至っていない模様だ。 この被害に、ネット上では「弁護士からゴミ箱に現金を入れろと言われた時点で詐欺だと感じないのだろうか。人が良すぎるにもほどがあると思う」「古典的な特殊詐欺のやり口なのに騙されてしまうのが信じられない。もうちょっとなんとかならなかったのか」「70代でもこんな手口に引っ掛かってしまうとはビックリ」などと驚きの声が上がる。 一方で、「家族愛が強いんだろうなと感じる。いざ自分がその立場になったら、気が動転する可能性はある」「お人好しすぎるし、自分が騙されているかもという危機感がない。ある意味平和ボケしている。でも、明日は我が身なので気をつけなければならない」という指摘も。 また、「これほどまで特殊詐欺のニュースがあるのに被害者が多いのか」「騙された方が悪いという風潮は良くないが、やっぱり自己防衛はするべき」などの声も上がっていた。
-
芸能 2022年07月27日 22時05分
ぺこぱシュウペイが新しい相方と登場? カンニング竹山、「社長になれ」森田健作からの打診断る
お笑い芸人のカンニング竹山とぺこぱのシュウペイが26日、都内で行われた「ミイダスバイアス診断ゲーム」PR発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< パーソルグループのミイダス株式会社が運営する中途採用サービス「ミイダス」が、意思決定の癖を計測する「バイアス診断ゲーム」機能を公開。壇上にはスマホアプリ診断サービス「ミイダスバイアス診断ゲーム」のCMに出演する穂志もえかが登壇。竹山は20日にぺこぱの松陰寺太勇が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたことから、松陰寺の代役としてシュウペイの相手役を務めた。 竹山は「新生ぺこぱです!」とノリノリで登場するも、「松陰寺が体調を崩して、同じ事務所の先輩ということで『お前が行け』となったんです」と登壇理由を改めて説明。「よく訳のわからないうちに来たんですけど、素敵な時間を過ごせました」とシュウペイとの共演に満足げ。 転職が話題となると、「僕は何社も会社を渡り歩いて来て、色々やって来た。もし転職するなら、今度はお笑いではなくスポーツチームの広報をやってみたい。面白いなって思うんです。でも、今となっては年齢もありますし、もちろん転職はしませんけど」と転職に対して持論を展開。また、所属事務所サン・ミュージックの「社長になれ」と森田健作氏に言われていることも明かし、「断っています」とニヤニヤ。シュウペイはこれに「僕がなります。トップになりたいんです。なったら、小島よしおさんをめちゃくちゃ推します」と返しを入れて笑わせた。 「自分にキャッチコピーをつけるなら」と問われると、竹山は「日本を代表するおじさん。若い子が嫌うおじさんのフォルムが僕だってよく言われます」とコメント。シュウペイも「僕、『今を生きる』みたいことをお笑いを始めた当初から言っていたんです。だから『今しか生きていない男』じゃないですか。将来も大事ですが、今、この瞬間が大事」と考えを述べる。 穂志は竹山とシュウペイのトークに興味津々。竹山とシュウペイのトークへの感想を問われると、「お二人、やっぱりすげぇって思いました」と感嘆の声。「言葉が次々に出て来て、頭の回転の速さを感じました。尊敬しています」とコメントしたが、これに竹山は「『すげぇ』じゃない『すごい』です」と穂志の言葉尻にツッコミを入れて笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年07月27日 22時00分
路線バス運転手、運行中に漫画を読む 乗客の指摘で発覚、信号待ちの際数回に渡る
岐阜県岐阜市でバス運転手が、信号待ちの間に漫画を読んでいたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 岐阜バスを運営する岐阜乗合自動車によると、勤務する男性運転手が6月中旬、岐阜市中心部に向かっていた路線バスの中で信号待ちをしていた際、数回にわたって漫画を読んでいたという。 乗客の1人から会社に報告があり、事態が発覚。岐阜乗合自動車が内部調査をした結果、事実であることが判明した。同社は「公共交通を担う事業者として、大変不適切な行動」と謝罪し、運転手を処分する方針を明らかにした。 >>JR20代男性運転士、乗務中に私用スマホでゲーム 「カメラ設置すべき」の声も<< バスは岐阜市郊外から市中心部に向かっていたとのことで、当時車内にあまり人がいなかった模様だが、それであったとしても公共交通機関で乗客の命を預かる立場の人物が、勤務中に漫画を読んでいたとは驚きである。 この事案に、ネット上では「携帯なのか雑誌なのかわからないけど、雑誌で堂々と読んでいたとするならすごい度胸だと思う」「そこまでして読みたい漫画って一体なんだったんだろう」「安全上してはいけない行為。そんなことも理解できない人物が勤務できる会社の体質も信じられない」「水分を摂る、物を食べるとはわけが違う。安全が脅かされるような行為は許せない」と怒りの声が上がる。 また、「このバス会社は運転手にきちんとした待遇をしていたのだろうか。結局待遇が悪いと、このようなことが起こる」「知床遊覧船のような、安全意識が極めて低い会社なのではないかと疑いたくなる」「地元民だけど、ここのバス会社は運転が荒い印象がある。運転手だけの問題じゃない」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2022年07月27日 21時00分
テレ東特番、スシローの企画に「不衛生では?」の声 回転寿司の皿を駐車場に放置し指摘相次ぐ
7月26日にテレビ東京系で放送された、特別番組『うちむら見える化TV』での内容が物議を醸している。 『うちむら見える化TV』は「視聴者が見た事のないモノを映像化する」というコンセプトの番組で、「魚の眠る瞬間」や「日焼けの瞬間」など様々な、番組ならではの映像が放送された。 物議を醸したのは、後半に放送された「回転寿司は1日にお皿どれだけ使うのか?」というテーマで、回転寿司の全国チェーン店「スシロー」の全面協力の元、検証VTRが作られた。 >>『ヒルナンデス』大久保佳代子らがきくらげを生で食べ物議「新鮮とかって問題じゃない」危険性指摘の声も<< その内容は、ワタリ119、TIMのレッド吉田、安田大サーカスの団長安田の3人が、お客さんが食べたお皿の数だけ店舗の駐車場に設営された計測エリアで積み上げるというもので、計測にはスシローの倉庫から運び込まれた未使用の寿司皿が用意された。 スシローの売上ナンバーワン店舗で計測した事もあり、未使用の皿はみるみる積み上がって行き、朝10時から夜11時までの計測で、実に11,311枚の皿が駐車場に並んでいた。 レッド吉田らの芸人軍団も炎天下の中、朝から夜までほぼ休まずに皿を並べており、そのマンパワー中心主義に司会の内村光良は「テレビ東京らしい!」と評価した。 だがその一方、ネットでは「皿を駐車場に並べる」という計測方法について、ネットでは「未使用でも皿を地面に置くって信じられない」「レシートで数わかるだろ」「わざわざ計測する意味は?」「お皿はテレ東が買い取ったのかな?」「外出てたお皿。洗ったとしても寿司は乗せたくない」「不衛生では?」といった声が相次いだ。 確かに、数に関してはわざわざ朝から夜まで一枚ずつ並べる必要はなく、また計測のために積み上げた未使用の皿1万枚以上を、撮影後に処分する事も考えにくい。 さらに、皿が汚れないための配慮として、計測エリアには紙が敷いてあったのだが、スタッフや芸人達は土足で紙の上に上がっており、確かに衛生的には疑問が残る方法となったようだ。 検証としてのアイディアは悪くなかったのかもしれないが、番組側は少々配慮が足りなかったようだ。
-
芸能 2022年07月27日 20時00分
『さんま御殿』声優特集に「うるさいから見られない」ファン怒り? キスマイ宮田が大興奮で賛否
明石家さんまがMCを務めている『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が26日に放送。「人気声優&アニメ大好き芸能人」企画が行われ、アニメ好きで知られる宮田俊哉(Kis-My-Ft2)が出演した。 今回は、古谷徹、島本須美、浪川大輔ら人気声優陣と宮田や岩井勇気(ハライチ)らアニメ大好き芸能人が集結。 そんな中、人気アニメ『パリピ孔明』の月見英子の声を担当している本渡楓に宮田が大興奮する。動画サイトでコスプレをして「踊ってみた」動画をアップするほど同アニメの大ファンだという宮田。本渡が月見の声を披露すると「たまんね~!」と叫んで笑いを誘った。そのほか、『ラブライブ!』の高坂穂乃果でおなじみの新田恵海と一緒に掛け声をしたり、『転生したらスライムだった件』のリムルを担当している岡咲美保が声を披露するたびに大喜びした。 >>さんまに「声優さんに対しての扱いが雑」の指摘 ゲスト声優のアニメ台詞に「違う違う」ツッコミが物議?<< 「宮田のアニメ好き話も明かされました。過去、どうしても新田らが出演する『ラブライブ!』の声優ユニットμ'sのライブに行きたいため、家の用事だと嘘をついて仕事を休みにしてもらったそうです。しかし、全身グッズを身にまとって参戦したため、すぐにファンにバレてSNSで情報が拡散。事務所のスタッフに怒られてしまったことがあったようです」(芸能ライター) Twitterでは、宮田の“ガチ”アニメファンぶりに「宮田くん、メッチャ楽しそうにアニメトークするし、この手の番組に良く呼ばれるのも納得いく」「宮田くんファンの鑑すぎて出る度に好感度が上がっていく」「声優特集ってMCがわからないと結構地獄な空気になったりするけど、宮田ニキがいる安心感すげえ」とのコメントがあった。 一方で、宮田が大袈裟にリアクションするためか、「純粋に声優さんの話を聞きたいのに、宮田くんがうるさい…」「やっぱり宮田うるさい メインの声優より目立つなよ」「さんま御殿見たいのにキスマイの宮田がうるさいから見られない 純粋に声優さん見たいのに気が散る」「さんま御殿宮田居なければ楽しく見れるのになんか不快宮田黙って欲しい」「えー、宮田いるのぉ? ヲタとしても語り口がマスコミ的視点のヲタク感全快で不快なんで声優さんとかいる場に呼ぶのやめてほしいわ…」「宮田ウザい!だまれ!」との反応もあった。
-
-
スポーツ 2022年07月27日 19時30分
コロナ休場・御嶽海、カド番に残すべき?「奮起して勝ち越すでしょ」貴闘力氏の主張に疑問の声も
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が26日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・御嶽海にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で貴闘力氏は、10~24日にかけ行われ、平幕・逸ノ城が「12勝3敗」で制した7月場所の総括。その中で、途中休場した御嶽海の番付の扱いについて持論を述べた。 >>大相撲、大関・貴景勝に「みっともない」「失望した」批判相次ぐ 格下相手に顔面張り手・ダメ押し連発、過去対戦の仕返しか<< 今場所カド番の御嶽海は「2勝4敗」と黒星先行で迎えた7日目の16日、所属する出羽海部屋から新型コロナ感染者が出たため同日からの途中休場が決定。勝ち越し・負け越しが決まっていないカド番大関がコロナで途中休場するのはこれが初のケースで、ファンの間では「完全な不可抗力だし番付据え置き、来場所カド番継続が妥当では」、「休場時点で勝ち越してるならともかく、負け越してるんだから関脇に落とすべきだ」と意見が割れている。 注目が集まっている御嶽海の処遇について、貴闘力氏は「落ちたらやりきれないよね。2勝4敗だったらこのままズルズルいく可能性よりも、奮起して勝ち越すでしょう」と発言。途中休場がなければ最終的には勝ち越していたのではとして、関脇に陥落させるのは酷だという見解を示した。 貴闘力氏は続けて、「前半戦終わった時点で1勝4敗で、正代が10勝するって思う奴は100%いなかったと思うよ」、「だから御嶽海だってそのままズルズルいかないかもしれないし」とコメント。今場所前半は「1勝4敗」と大不振だったものの、そこから「9勝1敗」と復調しカド番を脱出した大関・正代のように、御嶽海も中盤以降巻き返しを見せる可能性はあったと指摘した。 「場所前にそういうことを決めてれば終わりなわけじゃん」と、コロナ関連で途中休場した力士の扱いについて方針を決めていなかった相撲協会への不満もにじませた貴闘力氏。「多分落とさないとは思うけど、落とさなかったら落とさなかったで文句が出るだろうし」と、据え置き・陥落のどちらでも少なからず批判の声は上がるだろうと推測した。 貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「正代があれだけ復調したわけだから、御嶽海も出てれば勝ち越せてたと自分も思う」と同調の声が上がったが、中には「今場所の御嶽海は状態悪そうだったし勝ち越しは相当厳しかったのでは」、「右肩不安が無ければ、正代レベルのV字回復も十分あり得たとは思うが…」と否定的なコメントも少なからず見られた。 「御嶽海は『6勝9敗』と負け越した先場所初日の平幕・高安戦で、土俵下に転落しながらの押し出しで勝利した際に右肩を負傷。この影響で7月場所直前まで満足に稽古を積めなかったと伝えられており、迎えた場所でも6日目・逸ノ城戦で寄り切りで敗れた直後、右腕を縦に1度ゆっくり振りながら険しい表情を浮かべるなど右肩の痛みを耐えるような様子を見せていました。御嶽海はこの取組の翌日からコロナで途中休場しましたが、ファンの間では右肩負傷を明らかに引きずっていたとして、休場がなければ正代のように復調し勝ち越せたという貴闘力氏の見解に首をかしげる意見も散見されます。正代は序盤大負けはしたものの特に故障はしていなかったため、右肩不安を抱えていた御嶽海とは一概には比較できない面もあります」(相撲ライター) 27日に行われた9月場所番付編成会議に参加した伊勢ケ浜審判部長(元横綱・旭富士)は、御嶽海の処遇について「ベースは今までと同じだけど番付発表まで言えない」と説明したことが伝えられている。これまでは場所前にコロナ関連で休場した力士については原則番付据え置きの措置が取られていることを踏まえると、御嶽海も据え置き・カド番継続となったものとみられるが、この決定も今後少なからず議論を呼びそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg
-
芸能 2022年07月27日 19時00分
爆笑問題・太田「初の国際派スターだよね」島田陽子さん、横浜銀蝿・嵐さんを追悼
7月26日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、7月4日に亡くなった横浜銀蝿のリーダーの嵐ヨシユキさんと、25日に亡くなった女優の島田陽子さんの思い出が語られた。 太田光は、嵐さんと親交のあったイクラちゃんこと井倉光一のラジオ番組を聴いたようで、嵐さんを追悼するトークに「ちょっとじーんときちゃって」と感動を覚えたようだ。 さらに、太田は嵐さんと仕事を一緒にした思い出として、年齢よりも見た目が老け込んでいたエピソードを暴露。「あの時、30代ぐらいらしいんだよ。嵐さん。すごいよねあの貫禄」と振り返り、田中裕二も「48(歳)くらいのイメージだよね」と、嵐さんはかなり見た目が重鎮クラスだったようだ。 >>爆問太田、旧統一教会施設から“出禁”の過去を暴露「一切入れてくんないの」女性から勧誘受け撃退?<< また、島田陽子さんの話題では、1974年放送の中村雅俊主演のドラマ『われら青春!』(日本テレビ系)や、1976年公開の大ヒット映画『犬神家の一族』などのタイトルが出た。太田は、島田さんが英語教師を演じた『われら青春!』の記憶が強く、田中のイチオシは『犬神家の一族』のようだ。 太田は田中に「お前(島田さんが)一番好きだって言ってなかった?」と問いかけると、田中は「(犬神家は)一番完璧な美女」と絶賛。『犬神家の一族』出演の島田さんが田中のお気に入りのようだ。 さらに太田は、島田さんが出演した、1980年にアメリカで放送されたドラマ『将軍 SHŌGUN』の話題にも言及。この作品は、島田さんが世界的な知名度を得るきっかけとなった。ただ、太田は「観ていないんだ。いかにもつまんなそうだから」とツッコミを入れつつも、「初の国際派スターだよね。(その前に)三船(敏郎)さんはいたけどね」と島田さんの実績を讃えていた。 これには、ネット上で「昔の島田陽子さんはマジで美女だったわ」「こういう思い出話もいいね」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年07月27日 18時30分
大仁田厚がサッカーの試合前に電流爆破デスマッチを敢行!ニタ対ムタから23年…真夏の野外で異色コラボ
画期的なコラボレーションが実現する。20日、東京・国立競技場で開催されたサッカー『パリ・サンジェルマン・ジャパンツアー2022』でのパリ・サンジェルマン 対 川崎フロンターレの試合会場で、8月13日に神奈川・等々力陸上競技場で行われる川崎フロンターレ 対 京都サンガF.C.の試合に大仁田厚が来場し、試合前に電流爆破デスマッチを行うことがアナウンスされたのだ。 今回の電流爆破デスマッチは、川崎フロンターレが企画した格闘技イベント『ボーイズビーアンビシャス』の中で行われるという。電流爆破デスマッチは、FMW時代に大仁田が考案。1990年8月4日、東京・レールシティ汐留大会での大仁田 対 ターザン後藤(故人)の一戦で初めて実施され、大きな反響を呼んで以来、来月で32周年を迎える。 等々力競技場がある川崎は、かつて大仁田が幾多の電流爆破デスマッチを闘ってきた旧・川崎球場(現・富士通スタジアム川崎)があったということもあり、大仁田にとっても縁を感じる試合になりそうだ。 国立競技場のビジョンに登場した大仁田は「今、国立に来ている6万人のサッカーファンの皆さん、等々力に見に来てくれ。パリ・サンジェルマンを見に来た皆さん、まだフロンターレを知らない皆さん、8月13日、等々力に来てくれ!」と映像を通じてメッセージを寄せている。 果たして、サッカーファンにも電流爆破デスマッチは受け入れられるのだろうかという不安もあるが、これまで大仁田はさまざまな話題を振り撒きながら、プロレスファンも驚かせてきた実績がある。また8月の電流爆破デスマッチと言えば、1999年8月28日に、新日本プロレス東京・神宮球場大会で、大仁田の化身であるグレート・ニタが、グレート・ムタとノーロープ有刺鉄線バリケードマット時限装置付き電流地雷爆破ダブルヘルデスマッチを行っており、夏の野外会場と電流爆破デスマッチの相性も良い。 サッカーとプロレスの異色のコラボイベントは、この夏の大きな話題になりそうだ。(どら増田)
-
芸能 2022年07月27日 18時05分
『ちむどんどん』、沖縄差別問題描くも視聴者に伝わらない? 話題が薄れてしまう原因はヒロインか
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第78回が27日に放送された。 第78回は、暢子(黒島結菜)は、和彦(宮沢氷魚)との結婚に反対する和彦の母・重子(鈴木保奈美)を翻意させるために、「美味しいものを作って食べてもらう」と宣言。一方、和彦は自分なりに、頑なな母と向き合おうと努力をし――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』憎まれ役のはずの姑が人気?「スカっとしてしまった」主人公への不満か、真逆の反応<<※以下、ネタバレあり。 第16週から描かれている、暢子と和彦の結婚問題。重子は暢子を頑なに名前で呼ぼうとはせず、第77回で暢子を「沖縄のお嬢さん」呼ばわりし、「常識も価値観も違いすぎる」と結婚に反対。一方、和彦は「父さんが生きてたらこの結婚に賛成していたと思う。父さんは沖縄のことをライフワークにしてた」と反論していた。 さらに第77回で、和彦は母に幼少期に父と沖縄に住んだことで、「全然違う生き方を知ることができた」「父さんと過ごした沖縄は、僕にとって特別な場所」と沖縄の良さを熱弁。一方の重子は「一時の気まぐれで人生を棒に振るの?」と和彦を叱責するというシーンがあったが――。 「実はこの構図、単なる結婚問題ではなく、復帰後の日本社会における沖縄人への差別が描かれています。沖縄返還から間もない日本では、沖縄出身者が差別されており、社会問題となっていました。しかし、本作では沖縄差別がこれまでずっと描かれず、ネット上からは『現実を描いてない』『綺麗なところだけを描くのが朝ドラじゃない』との指摘も上がることに。しかし、とうとうここに来て、沖縄人との結婚差別が取り上げられることになりました」(ドラマライター) しかし、ネット上からは「誰でも反対するわ、この結婚」「和彦ママが結婚反対してるのを見て応援してる」「和彦母の反対は正しいと思う」といった重子への共感が集まってしまっているという。 「その原因となっているのは、暢子の人柄。これまで天真爛漫風に描かれてきた暢子ですが、非常識な言動も多く、今や多くの朝ドラファンから嫌われています。第78回でも、重子のために毎朝勝手にお弁当を作り家に届けて、お手伝いさんに押し付けており、視聴者から引かれていました。そもそも、その人柄が嫌われて当然なことから、作中描かれている沖縄差別が視聴者になかなか伝わらない事態に。 これにネット上からは『ヒロインがトンデモすぎだから、沖縄差別問題が伝わらん』『差別問題の描き方下手すぎ』『沖縄人との結婚差別を描きたいなら、まずはヒロインを魅力的に描かないと…』という声が聞かれています」(同) 差別問題を描いていることが多くの視聴者に伝わる描写は、今後出てくるのだろうか――。
-
-
芸能 2022年07月27日 18時00分
開店アナウンス、特別レシートも!『アイドリッシュセブン』Re:valeがタワレコで5大企画、特大パネルなどアルバム発売キャンペーン
『アイドリッシュセブン』に登場する2人組ユニットRe:valeとタワーレコードのコラボキャンペーン『Re:vale × NO ANiME, NO LiFE.』が、8月2日よりタワーレコード、TOWERmini、オンラインストアにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 『アイドリッシュセブン』は、スマートフォン向けアプリケーションゲーム。キャラクターをトップアイドルに成長させるために奮闘するストーリーが描かれ、4月には500万ダウンロードを突破した。8月3日には同作史上、絶大な人気を誇るRe:valeが、2作目となる最新アルバム『Re:flect In』をリリース。アルバムには、2021年に放送されたTVアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』のエンディング主題歌となった「ミライノーツを奏でて」や、グループの新しい表情を見せたMVで話題となった「Re-raise」の他、待望の新曲も収録されている。 タワーレコードではアルバムのリリースを記念し、5大企画を開催。オリジナルのスペシャル・コラボポスターの掲示に加え、ポスターが抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施。抽選は自動エントリーになっており、同アルバムを予約または購入で応募完了となる。さらに、タワーレコードの開店時刻に流れるアナウンスをRe:valeが担当。アナウンスは開催期間中、タワーレコードの公式YouTubeチャンネルでも公開される。 他にも、タワーレコード店頭でアルバムを購入すると、2人のサインやコメントが印字された特別レシートのお渡しや、ららぽーと立川立飛店、名古屋近鉄パッセ店など一部店舗では特大パネルが展示される。 また、タワーレコード、TOWERmini、タワーレコードオンラインでアルバムを購入すると、スクエア缶バッジのオリジナル特典も(※なくなり次第終了)。『Re:vale × NO ANiME, NO LiFE.』キャンペーンページhttps://tower.jp/article/feature_item/2022/07/27/0701タワーレコード公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/TowerJp
-
芸能
田中みな実、“ラベンダー”ブラのビジュアル公開!“3つのミラクル”搭載した人気ブラシリーズに新色登場
2021年07月18日 17時00分
-
芸能
金持ち彼女をゲットして人生を一発逆転した芸人
2021年07月18日 16時00分
-
芸能
中居正広、紅白で鶴瓶のサポートも 「名司会」で「迷司会」の完ぺき主義
2021年07月18日 14時00分
-
芸能
五輪と『鬼滅』で巻き返しを図りたいフジテレビ メダルの期待かかる決勝の放送多数
2021年07月18日 12時20分
-
芸能
久々テレビ出演で話題の「花*花」、消えた理由は事務所の突然の撤退? 意外な所属事務所が活動に与えた影響
2021年07月18日 12時10分
-
芸能
タッキー副社長体制のジャニーズ事務所内で起こり始めた異例の事態にファンから反発も
2021年07月18日 12時00分
-
スポーツ
阪神ファンの過激行為に「そこまで言わんでええやろ」とドン引き? 元日本ハム・片岡氏が“新庄恥を知れ事件”の裏話を明かす
2021年07月18日 11時00分
-
社会
日本人を中国人と言い間違えだけじゃない、IOCバッハ会長の問題発言は過去にも
2021年07月18日 10時00分
-
社会
西村大臣は感情的になりやすい?「誰に対して切れてるのか」一茂らが批判したことも
2021年07月18日 07時00分
-
社会
6歳少女を性的暴行した42歳男に有罪判決「義理の父に虐待を受けているから」と主張し非難相次ぐ
2021年07月18日 06時00分
-
ミステリー
UFO調査報告書の公開により、「ロズウェル事件」の更なる謎が解明される?
2021年07月17日 23時00分
-
芸能
新婚妻の妊娠中に半裸状態で個室マッサージ不倫? ISSA、“イクメンキャラ”台無しに【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年07月17日 22時30分
-
レジャー
オス犬の相手をさせられそうになり~女がドン引く瞬間~
2021年07月17日 22時00分
-
社会
小学生が2歳児を殺害、その背景にあったのは…【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月17日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「俺も一生懸命やってる!」コロチキ・ナダルが激怒した日
2021年07月17日 21時00分
-
芸能
桃井かおりも『最高の女優!』とべたぼめ キントリ座長の天海祐希、粋な差し入れにスタッフも感動
2021年07月17日 20時00分
-
社会
チケットショップ内で殺害、傘を残し防犯カメラに映りながらも特定されなかった犯人とは【未解決事件ファイル】
2021年07月17日 19時00分
-
レジャー
デートに誘う回数だけが多い男がモテない理由
2021年07月17日 18時00分
-
芸能
『ウルトラマントリガー』ヒロイン役の豊田ルナ、キュートな猫耳姿で『FLASH』登場! セクシー女優転身後初グラビアの安位カヲルも
2021年07月17日 17時00分