-
スポーツ 2022年07月26日 11時30分
“謎の死神”だった優宇がスターダム継続参戦をアピール!「ここからどんどんスターダム侵略していく」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは23日、新ブランド『STARDOM in SHOWCASE vol.1』を愛知・名古屋国際会議場イベントホールで開催した。このブランドは全試合が違う試合形式になっており、最近では金網マッチ、キャプテンフォールマッチ、ノーDQマッチ、ラダーマッチ、敗者髪切りマッチ、シンデレラランブルなどさまざまな試合形式を披露して来たスターダムが、タイトル戦線やユニット抗争とは別の軸として、プロレスの可能性を見てもらうために立ち上げたブランドだという。 メインイベントでは、棺桶マッチ3WAYバトル、謎の死神、上谷沙弥、スターライト・キッドが戦った。この試合はリングサイドに設置された2つの棺桶のどちらかに相手を入れて蓋を閉めた選手の勝ちとなるルール。『NEW BLOOD 3』7.8東京・品川インターシティホール大会で、死神がロッシー小川エグゼクティブプロデューサーと、上谷を襲撃したシーンがビジョンに流されており、死神の正体が気になるところ。 現れた死神はとにかくデカイ。上谷、キッド、そしてキッドのセコンドの大江戸隊の力を借りても吹っ飛ばしてしまうパワーファイターだ。すると、死神は暑さに耐えられなくなったのか、自らコスチュームと死神のマスクを取り、正体を明らかにする。正体はゼンダイガールズプロレスの橋本千紘と、チーム200キロとして、タッグ戦線で無敵の優宇だった。優宇はイギリスのプロレス団体EVE所属の選手。マーベラス5.1東京・後楽園ホール大会では、長与千種推薦選手としてAAAWシングル王者の彩羽匠に挑戦。108キロの体重を生かした猛攻で、タイトルまであと一歩のところまで追い詰めている。 優宇は上谷とキッドの越境ダブルムーンサルトプレスを食らったりもしたが、上谷をキャノンボールからエプロンのラリアットで棺桶へ。キッドもラストライドから棺桶に投げ入れ、棺桶を閉めたところでゴング。実質、ハンディキャップマッチだったが、このルールでは、優宇の強さが目立つ結果となった。棺桶を引きずりながらバックステージへ消えていく。 バックステージで優宇は「こうなって謎の死神っていう形での参戦だったんですけど、もともとスターダム、ずっとずっと意識してたのは間違いないんで。ここからどんどんスターダム侵略していきたいと思います。この『SHOWCASE』が最後になるなんて、多分お客さんは誰も思ってないですよね。もっともっと私、このプロレス界で上めざしてるんで、スターダムだって一番狙っていきますよ。応援よろしくお願いします」とスターダムへの継続参戦をアピールした。これほどの強さを見せつけられると、今度はスターダムのビッグマッチで見てみたい。その時、対角線に立つのは誰になるのかも含めて大いに期待したい。(どら増田)
-
スポーツ 2022年07月26日 11時15分
大谷翔平「今のウチはキツイ」自軍の現状に苦悩? 複数球団がトレードを画策か
日本時間7月26日、エンゼルスとロイヤルズの試合が組まれている。その試合開始前の同日未明、大谷翔平の「トレード」に関する一報が飛び込んできた。大谷が欲しい――。複数球団がエンゼルスにトレードを申し込んでいたのだ。 「実際にトレードを申し込んできた球団名は明かされていません。でも、メジャーリーグ公式サイトでも、『シーズン途中のトレードがありそうな球宴出場選手』なる特集を組み、大谷の名前を挙げていました」(米国人ライター) >>乱闘騒動の影響? 大谷翔平、メッツへのトレード移籍が急浮上 大型契約以上に求めていることは<< メジャーリーグでは、優勝争いをしているチームがその圏外のチームの主力選手を途中トレードで獲得するのはよくある話。後者のチームはプロスペクト(有望な若手)を交換要員に指名し、チーム再建に乗り出すのだが、その傾向から、昨今は「低迷するエンゼルスが大谷を放出するのでは?」とも伝えられてきた。 もっとも、エンゼルスのペリー・ミナシアンGMは「ない!」と完全否定している。今日現在、トレードが成立していないということは、エンゼルスもその申込みを断ってきたのだろう。 「大谷と言えば、ベーブルース以来104年ぶりとなる『2ケタ勝利&2ケタ本塁打』がいつ達成されるかで注目されていますが、米国では『サイ・ヤング賞』に選ばれるかどうかでも話題になっているんです。サイ・ヤング賞の行方もエンゼルス次第と言うか…」(現地メディア) サイ・ヤング賞は、その年に最も活躍した投手に与えられる栄誉だ。 今季、ここまでの「投手・大谷」の成績は9勝5敗、防御率2・80。9勝はア・リーグ7位タイだが、奪三振数は134個で5位。打者出場の二刀流のため、投球回数が他の先発投手よりも少ないが、奪三振率は12・92と高い数値を残している。 「大谷は同賞の有力候補の一人です。でも、選ばれる投手は20勝近くを挙げています。味方打線の援護に恵まれない大谷は勝ち星を伸ばせないので」(前出・同) つまり、エンゼルスがもっと勝たなければ、受賞は厳しいというわけだ。 「ポストシーズンマッチに出たいと、大谷は言ってきました。チームが優勝争いの完全な圏外にあって、大谷の目標が個人タイトルに向けられた場合、自ら新天地を求めるのではないか?」(現地関係者) ミナシアンGMが「トレード放出しない」と明言しても、米メディアがまだ疑いの目を向けているのは、大谷の心境に変化が起きるのではないかと見ているからだろう。 そう言えば、10勝目をかけてマウンドに上がった7月22日(現地時間)、試合の大谷はいつもと違うコメントも発していた。 「今のウチは…」 覇気のないチーム状況を嘆いていた。 この日の投球内容は6回まで被安打1、11奪三振と絶好調だった。しかし、7回に突然崩れ、2本塁打を浴び、6点を失った。「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の快挙はお預けとなり、「どんな状況でも100球ぐらい行かないと、今のウチはキツイ。今のウチは…」と、貧打に苦しむ味方打線のことを口にしていた。 大谷はチームメイトを批判しない。いや、7イニング目もゼロに抑えられなかった自らの不甲斐なさを口にしたのかもしれないが…。 今年のトレード期限は8月2日(同)。その期日までトレードのウワサは消えそうにない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年07月26日 10時55分
大竹まこと、炎上し“とんでもないモノがついたハガキ”送られる 元祖炎上芸人の衝撃エピソード披露
7月25日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、お見送り芸人しんいちがゲスト出演した。事務所の先輩である永野に対する本音を『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でぶっちゃけるなど、炎上を経験中のしんいちが、元祖炎上芸人と言える大竹に教えを乞う流れで、番組は進んだ。そこで大竹が驚愕の「嫌われ」エピソードを暴露し、話題となっている。 大竹は自分たちの時代にはネットがなかったため、現在のような「炎上はなかった」と語る。しんいちは「局に電話はありますよね?」と問いかけると、大竹は「電話とかハガキとかうんことか」と抗議の手段を話し始めた。 >>『水ダウ』で“性格悪い”と話題の永野、ブレイク後干された原因は大物芸人への態度だった?<< 大竹は「ハガキにうんこついてるやつとか(送られてきた。)あとは、炙り出しで何も書いてない。『火に炙って下さい』と書いてあるから、炙り出すと『死ね』って文字が浮かび上がってきた」といった仰天エピソードを暴露した。 これには、しんいちも「俺よりヤバいことされてますやんか。そこまでして大竹さんに言いたいってことでしょ」と驚きの様子だった。 さらに、大竹は「レギュラーやってる中で嫌われて『(抗議の)ハガキが一万通になったら降りてやる』って言ったら、一週間で一万通来ちゃった。それをディレクターに泣いて頼んで四週間に延ばしてもらった。それで降りた」エピソードも披露。これには、しんいちも「元祖(炎上芸人)なんですよ。僕からしたら」とコメントを寄せていた。 また大竹は、しんいちの永野やトロフィーのネタは「お約束だろ。俺の場合は本気で嫌われた」とし、「お前はダメ。嫌われるなら本気で嫌われないと」とダメ出しとエールを向けていた。 これには、ネット上で「確かに昔の大竹まことはヤバいというか怖かった」「一週間でハガキ一万通って送る方もすごい熱量」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2022年07月26日 10時55分
前KO-D王者の遠藤哲哉が復帰勝利!現王者・樋口和貞に「樋口からの指名ではなく、俺の気持ちで挑戦させてくれ」
DDTプロレスが24日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2022」を開催した。第5試合では『サイバーファイトフェスティバル』6.12埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会で、プロレスリング・ノア金剛の中嶋勝彦の張り手を食らい、脳震とうを起こして欠場を続けていた遠藤哲哉が、42日ぶりの復帰戦を行った。 遠藤は秋山準、クリス・ブルックスとのトリオで、HARASHIMA&坂口征夫&高尾蒼馬と対戦。試合では、勝彦の張り手を想起させる、HARASHIMAの張り手を食らう場面もあったが、遠藤はひるまずHARASHIMA、坂口と力強いエルボー合戦を展開。さらに高尾にはサスケスペシャルを見舞いし、遠藤の持ち味である空中戦もさりげなく決めて見せた。高尾がフットスタンプ、シュバインで反撃するも、遠藤はマッドスプラッシュを剣山で阻止すると、旋回式トーチャーラックボムからバーニングスター・プレスが決まりカウント3。復帰戦を勝利で収めている。 試合後、遠藤は「42日ぶりの試合、リング上ってこんなにきついんだなって、生きてるなって感じがしました。リングに上がる以上、無事でリングを降りれる確証はないんで。こうやって勝てて、今日の勝利はデビューしてから一番うれしいくらい」と安心したのか、笑みを浮かべた。遠藤にとって参謀役の秋山は「長くプロレスをやってるうちの一瞬のことだけど、その一瞬が自分をどう変えていくか。あのことはピンチだったかもしれないけど、それをうまくチャンスに変えていって頑張ってくれ」とエールを贈った。 また、メインイベントでKO-D無差別級王座に続いて、KO-Dタッグ王座の二冠王になった樋口和貞から「自分は晴れて二冠王になりました。先が決まってるけど、相手が決まってない。8月20日、大田区総合体育館。遠藤哲哉、返答を求めたい」と呼び出され、リングインすると、遠藤は「樋口、俺がいないDDTを支えてくれてありがとう。今日復帰戦で立ち上がったけど、皆さんに恩を返せてない。俺がそのベルトをまた巻いて、DDTのトップに立つことで支えてくれた全員に恩返したい。樋口からの指名ではなく、俺の気持ちで8.20大田区、俺に挑戦させてくれ」と樋口のラブコールに応じ、2人は握手を交わしている。 離脱する前まで巻いていたKO-D無差別級王座への挑戦を表明した遠藤は「指名があったっていうことではなく、挑戦表明したのは遠藤哲哉の意志です。今日復帰戦、こうやって立ち上がることはできましたけど、ここから前に進む。支えてくれた皆さんに恩返しするのはベルトを獲らなきゃいけないと思うんです。ベルトを返上するっていうのは相当なことだと思ってるので。樋口は強敵です。今までとは人が変わったような。その樋口に勝てるかどうか。遠藤哲哉のプロレス人生第2章かな」と復帰戦を無事に終えられたことで、タイトル挑戦に自信がついたようだ。◆DDTプロレス◆『Summer Vacation 2022』2022年7月24日東京・後楽園ホール観衆 624人▼遠藤哲哉復帰戦~スペシャル6人タッグマッチ(30分1本勝負)○遠藤哲哉&秋山準&クリス・ブルックス(16分24秒 エビ固め)HARASHIMA&坂口征夫&高尾蒼馬●※バーニングスター・プレス(どら増田)
-
スポーツ 2022年07月26日 08時00分
松岡修造「日本だからできた!」コロナ禍の東京五輪2020から1年、大会の成功を宣言
「東京 2020 オリンピック・パラリンピック1周年記念セレモニー~TOKYO FORWARD~」が23日、昨年開会式の行われた国立競技場で有観客で開催された。 >>全ての画像を見る<< セレモニーには、小池百合子東京都知事、室伏広治スポーツ庁長官、森和之公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会会長、橋本聖子元東京2020組織委員会会長も出席して場内を行進した。また、夏季・冬季オリンピック・パラリンピックの日本代表選手団約100名も参加して会場を盛り上げたほか、応援リーダーとして、吉田沙保里、武井壮、丸山桂里奈、なかやまきんに君も登場。司会は松岡修造と平井理央が務めた。 松岡はオープニングで行われた会場一体で参加するゲームの仕切りを担当し、場内を練り歩いて観客を鼓舞するなど大活躍。「みんなもっと熱くなろうよ!」と檄を飛ばし、「去年はお客さんもいなかった。コロナ禍だったけど日本だからできたと思っている」と改めて東京オリンピックの成功も宣言。観客の盛り上がりにも終始ご機嫌で、「10分も経たないうちにこの会場は一つになっている!」と話して笑顔を見せた。 吉田、武井、丸山、きんに君は中盤、一般のランナーやアスリートも参加してのリレーゲームに登場。きんに君は「素晴らしく楽しいイベントに参加させていただき光栄です。アスリートの皆さんを2年後に向けてさらに応援していきたい」と会場に呼びかけた。 東京オリンピック体操団体銀メダリストの萱和磨もゲームに参加し、「選手村では自転車に乗っていてリフレッシュしていました」と一年前を回顧。「パリまであと2年ちょっと。すでに休む暇もなく毎日練習しています」とパリオリンピックに向けての意気込みを語る。また、スポーツクライミングの女子複合で銅メダルを獲得した野口啓代も「一年経って、決勝で逆転したことが今も記憶に残っています」とコメント。オリンピックに出場した各アスリートたちも感慨深げに、一年前の激闘を振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年07月26日 07時00分
投資トラブルで退社したTKO木本、8月に会見を予定? 気になる今後は
一部スポーツ紙の報道で多額の投資トラブルが発覚してしまった、お笑いコンビ・TKOの木本武宏が23日付で所属する松竹芸能を退所したことを同日、同社が公式HPで発表した。 同社は、一連の報道についてファンや仕事関係者に謝罪しつつ、《一連の報道が過熱する事を受け、本人より退所の希望がございましたため、本日をもって本人との契約を終了する事になりました》と報告した。 報道については、7月初旬から本人への事情聴取を重ねてきたというが、《本人がご迷惑をお掛けしている側なのか、被害を受けている側なのか等の全容の把握にはいまだ至っておりません》と説明。それでも、仕事先に迷惑がかかることを想定し、《先んじて出演者変更等を申し入れておりました》という。 >>ナイナイ岡村、投資話持ち掛けられた過去明かす 矢部はTKO木本に今回の騒動を受け連絡も<< 同日、木本は自身のツイッターを更新し、《必ず近日中に事の経緯をきちんと説明させていただく所存です》と表明し謝罪した。 「一部スポーツ紙に対し、新たな所属先となる個人事務所の担当者は『現在、詳しい情報をまとめていますので、8月に入ってから記者会見を開かせていただければ』と説明。また、投資トラブルについて、木本はあくまで投資話を紹介していただけで、現在、投資家の男性とは音信不通。法的措置を検討していることも明かし、あくまでも木本が〝被害者〟であることをアピール。しかし、周囲はそんな説明では納得しないだろう」(テレビ局関係者) 木本のトラブルで思い出されるのが、暴露系ユーチューバーで参議院議員のガーシーこと東谷義和氏。 もともと、韓国の人気グループ・BTSのメンバーたちに「会わせる」として、複数の被害者から4000万円ほどを集めたが、会わせられずにトラブルに。 しかし、ユーチューブを開設したこところ大人気となって巨額の収益を上げ始め、その被害額は大手美容クリニックの院長から融資を受け、被害者全員に対する返済&示談が成立。東谷氏は院長に毎月返済を行っている。 とはいえ、東谷氏の4000万円に対し、木本の件での被害額は7億円とも言われケタ違いだ。 「さすがに、その金額を貸してくれるような篤志家は木本の周囲にいないだろうし、ユーチューブを開設したところで東谷氏のように稼げるはずがない。すでに返済は見込めないのでは」(同) いずれにせよ、木本の会見での説明が注目される。
-
社会 2022年07月26日 06時00分
ドアを開けたのにお礼がないと腹を立てた25歳男、女性2人に銃を向け逮捕
お礼を言うことは大切なことだと、私たちは幼い頃から言われてきた。海外では、“ありがとう”の一言がなかったことが原因で恐ろしい事件が起きた。 アメリカ・コネチカット州で、25歳の男が、2人の女性のためにドアを開けたものの女性からお礼を言われなかったことに腹を立て、銃を取り出して脅したと海外ニュースサイト『New York Post』と『The Daily Star』などが7月19日までに報じた。 >>カップル旅行中、現地で出会った男性を射殺 彼女を守るための正当防衛と主張、疑問の声も<< 報道によると16日の午後、男は同州にあるショップ「ファミリー・ダラー」を訪れたという。ファミリー・ダラーとは、日用品がそろうアメリカ全土にあるチェーンストアである。男が店に入ろうとした際、同時に女性2人も店に向かった。男は女性らを見ると、店のドアを開けて女性たちに先に店に入ってもらおうとしたという。 女性らは店に入ったが、男に対してお礼などを言わなかった。男はこれに腹を立て、持っていた銃を女性らに向け、引き金を引いて女性らを脅したという。具体的な時間は不明だが、しばらくたった後、男はその場から走って逃げた。なお、男と女性らに面識はなかったとみられる。 目撃者が警察に通報し、男は駆けつけた警察によって店の近くで逮捕された。現場には何人かの人がいて、目撃者は「男は『女性のためにドアを開けたのにありがとうと言わなかった』と憤慨していた」と警察に報告しているという。男は発砲しておらず、女性らを含めけが人はいない。 男は違法に銃を携帯した罪や治安を妨害した罪、また逮捕時に警察に対して妨害行為をしたため警察官への妨害行為で起訴された。男は8月に出廷する予定で、現在は2万5000ドル(約345万円)の保釈金で勾留されている。 このニュースが世界に広がるとネット上では「ありがとうがなかっただけで銃を取り出すなんて怖すぎる」「見返りを求めて親切にするものではない」「悪いのは男だけど、ありがとうの一言はあった方がよかった」「ドアを開けてあげてもありがとうを言わない女性は多い。正直イラッとする」「男性がドアを開けることはアメリカでは珍しくはない。わざわざお礼を言う人も少ないと思う」といった声が挙がっていた。 感謝の気持ちを伝えることは確かに大切なことである。しかし感謝がないことを理由に人を傷つけるような行為は確実に間違っている。記事内の引用について「Connecticut man pulls gun on women who didn’t thank him for holding door, cops say」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/07/18/connecticut-man-pulls-gun-on-women-who-didnt-thank-him-for-holding-door-cops-say/「Bloke who held door open for two women pulls gun on them after they didn't thank him」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/bloke-who-held-door-open-27516882
-
芸能 2022年07月26日 00時00分
絢香、子育ての思い出明かす 実体験もとにした新曲公開、『ドコモ未来ミュージアム』新CM放映開始
シンガーソングライターの絢香が書き下ろした最新曲『未来へ』を起用した「ドコモ未来ミュージアム」新CMが、26日より全国で放映開始される。 >>全ての画像を見る<< ドコモでは、未来をつくる子どもたちの未来や夢を応援するため、2002年より創作絵画コンクール『ドコモ未来ミュージアム』を開催。同コンクールは、「絵画部門」「デジタル絵画部門」の2つの部門を設け、僕たち私たちの未来のくらしをテーマに、子どもたちが将来“こうなってほしい”と思うことや“こうしたい”と想像する未来の世界や希望を自由な発想で絵を描いてもらうというもの。第21回の開催となった今年も、9月11日(※締切日消印有効)まで作品の募集を受け付けている。 同CMでは、子ども自身の自由な発想で絵を描くことを通して、一組の親子の成長を表現。懸命に生きる産声が響くシーンから始まり、男の子が成長し、目を輝かせながら自由な発想で車の絵を描いていく。成長とともに表現の幅も広がり、やがてiPadとApple Pencilならではの多彩な機能を使用して、創造性を発揮して自分の世界を描くことに夢中に。その姿を遠くから見守る、両親の優しい眼差しが印象的なCMとなっている。 楽曲には、シンガーソングライターとして活躍しながら2歳と7歳の女の子の母でもある絢香が書き下ろした『未来へ』を起用。自身の実体験をもとに、母親としての「子どもの未来」への想いが込められた歌詞は、CMの世界観とリンクし物語を彩っている。CM以外にも、楽曲に込めた想いや制作秘話、子育てやプライベートについても語った特別コメント動画が公開される。 日々の子育てについて、「毎日子どもたちの成長に喜び、そしていつか巣立つ日を思うと寂しい気持ちになります」と優しい表情で語る絢香。子どもたちの“歩み”がキーワードとなっている新曲については「歌詞に『描いていく幼き歩みは未来』というフレーズがあります。子どもたちの一歩一歩にたくさん愛情を捧げながら、共に歩いていきたい、そんな思いを込めて制作しました」と明かした。 また、同CMの感想を聞かれると「感動しました! 自分の子どもが生まれた瞬間のことや、初めて歩いた日のことなど、色んなシーンを思い出したのと同時に、この先の子どもたちの未来について想像するわくわくした気持ちにもなりました」と自身の経験と重ね合わせながら、親として共感する部分があったという。 同CMは、ドコモ公式YouTubeチャンネルでも公開される。ドコモ未来ミュージアム公式サイト:http://www.docomo-mirai.com/ドコモ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/docomoOfficial
-
スポーツ 2022年07月25日 23時00分
内山高志「皇治さんパンチは大したことない」 亀田興毅主催のボクシングイベント、皇治VSヒロキング決定
キックボクサーの皇治が22日、都内で記者会見を行い、亀田興毅がプロデュースするボクシングイベント「3150FIGHT」の第三弾「3150FIGHT vol.3」(8月14日、エディオンアリーナ大阪 第1競技場)のスペシャルマッチの概要などを発表した。 >>全ての画像を見る<< 会見には、亀田と第35代OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級王者の内山高志も同席。会見前まで、皇治の試合である「ABEMA スペシャルマッチ」の対戦相手は決定していなかったが、途中、藤崎美樹、ヒロキング、渡部あきのりが登場。皇治が3人の中から抽選を行い、対戦相手はヒロキングに決定した。 亀田は皇治の参戦について、「格闘技界は盛り上がっていて、皇治選手も昔から知っていて、自分が大阪で大きなイベントをやって行こうっていう中で、大阪やったら皇治やろうって」とその起用理由を紹介。ヒロキングが対戦相手に決定したことについても「皇治はビッグマウスで、舐められたくない。ノックアウトできる人を集めて来ました。誰が皇治を一番倒せるのか考えた時に、3人とも皇治を実力で仕留められるであろう選手ばかりです。ここにいてる選手だと誰に決まっても、それなりに面白くなると思っていたので、いい感じじゃないですかね」と述べ、「激しい打ち合いになると思います」と試合の展開を予想した。 皇治は、会見中も終始不敵な笑み。抽選前は「抽選で対戦相手を決める。恋愛みたいですね。誰が俺と戦えるのか。でも知らんおっさんは嫌やな」と対戦相手候補の3人を挑発。ヒロキングと対戦することが決定すると、「最悪ですよ。はんぺんくん(ヒロキングの容姿を揶揄した言い回し)じゃ、(僕の相手を務めるには)まだまだですね」と突き放し、「大阪のファンがみんな盛り上がることをやりたいんです。はんぺんじゃ、役不足なので、ABEMAさんが面白いこと考えてください。ルールは相手に任せますよ」と話した。 皇治はおそらくボクシングルールで戦われるであろう本試合について、「ボクシングは自信があるんですよ。なんでキックボクシングやっとったんやろうっていうくらいボクシング好きやし、モハメド・アリ好きやし。ボクシングでの試合が今から楽しみです」とコメント。「盛り上がる試合をしたいなって思います。自分はボクシングとかキックとかどうでもよくて、格闘技界を盛り上げるならなんでもしますよ。またガッツリ稼いでスーパーカーでも買おうかなって思っています」と意気込んだ。 内山はそんな皇治について、「打たれ強さは世界チャンピオン並み」と述べ、「皇治さん、ほんと、みなさんがテレビで見ている通り、喋りは世界チャンピオン級です。でもパンチは大したことないと思いますよ、ボクサーならボクシンシング人口の半分くらいの選手なら勝てると思います」とボクシング界を代表し、逆に皇治を挑発。ヒロキングも自動車の初心者マークを皇治に投げつけ、「ボクシング初心者」と皇治をバッサリ。「バチバチに倒したいと思います。面白い試合見せますよ。4回戦ボーイの僕に押されるような試合展開になるなら、この先もボクシングの世界ではダメでしよ」と皇治を挑発していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年07月25日 22時00分
50歳男、列車内で男子高校生を殴り逮捕「臭いと言われたから」容疑を認める
21日、JR函館本線の列車内で男子高校生を何度も殴って怪我をさせたとして、50歳無職の男が傷害の疑いで現行犯逮捕された。 男は21日午後6時過ぎ、JR函館本線・大沼~鹿部を走行中の列車内で、15歳の男子高校生に対し、頭を複数回殴り、怪我をさせた。警察によると、男は列車内で乗客から「臭い」と声をかけられたことに憤慨し、非常停止ボタンを押す。そして、列車内にいた男子高校生と何らかの理由でトラブルとなり、暴行に発展したとのことだ。 >>39歳無職女、線路に傘5本を投げ入れて逮捕 接触した急行電車が緊急停止<< 警察の取り調べに、男は「臭いという声が聞こえて腹が立った。私のしたことに間違いない」と容疑を認めているとのこと。一方、暴行を受けた男子高校生は「臭いと言っていない」と話しており、認識が分かれている。警察は今後、当時の状況を詳しく調べていく方針だ。 この事件に、ネット上では「北海道でも夏は暑いだろうし、ワキガだったのかもね。自覚があるから、怒ったんじゃないのかな」「加齢臭や尿臭を感じることはある。自覚があるなら香水でも振っておけば良かった」「臭いと言われて腹が立ったのはわからなくもないが、だからと言って人を殴っていいという理由にはならない」「頭に来る言い方をされたのかもしれないが、殴るのはダメ」と憤りの声が上がる。 一方で、「誰が言ったのか。我慢することも必要だったのではないか」「臭いと声をかければ喧嘩になることは想像できたはず。男子高校生は本当に言っていないのか、ちゃんと調べてほしい」「なぜ殴られたのか。男を刺激するような行動や言動があったのではないか」などと、男子高校生の行動を疑問視する声も出ていた。
-
芸能
『ロンハー』若い世代から驚きの声「ネタやってたんか」 ロンブーが27年前のコント披露で称賛
2021年07月14日 21時30分
-
スポーツ
阪神ファンからの酷いヤジを明かしファン驚愕 「コラ豚!」大久保氏が受けた常識外れの行動は直近にも
2021年07月14日 21時05分
-
芸能
「年収は5000万円以上」さんま御殿で突然の告白、コスプレイヤーえなこに疑問の声「聞かれてもないのに」
2021年07月14日 21時00分
-
芸能
爆笑問題、中止のロックフェス総合Pは恩人「お前ら干されてるんだって?」苦しい時期に受けた恩を明かす
2021年07月14日 20時00分
-
芸能
乃木坂46卒業初の主演ドラマで“浮気妻”熱演! 堀未央奈、1年半ぶり『FLASH』でセクシーなドレス姿を披露、“聖女”から“悪女”へ
2021年07月14日 19時35分
-
スポーツ
阪神・佐藤は「休ますな、ヘロヘロになるまで」 川藤氏が“後半戦フル起用”を主張し物議、矢野監督は真逆の方針?
2021年07月14日 19時30分
-
芸能
橋本マナミ「臭い人がいないのが銀座線」イケてる地下鉄路線に納得 よく利用する路線も
2021年07月14日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『プロミス・シンデレラ』、高校生の行動に「犯罪レベル」ドン引きの声 今後に期待するファンも
2021年07月14日 18時00分
-
スポーツ
WWE “女帝”アスカが最後の前哨戦でピンフォール負けのハプニングで女子MITBラダー戦2連覇に暗雲!
2021年07月14日 17時30分
-
芸能
グラビア界期待の新星、アイドルとしても活躍の夏目綾が『ヤンチャン』に初登場!“美バスト”水着姿で夏感あふれるグラビアに
2021年07月14日 17時10分
-
社会
『ひるおび』恵、大谷翔平選手のひげなし&黒髪を絶賛 「価値観古いな」疑問の声集まる
2021年07月14日 17時00分
-
社会
羽鳥アナ、玉川徹氏の発言に動揺「言っていいの?」 大谷選手出場のホームランダービー「かわいそうだったのはNHK」
2021年07月14日 16時45分
-
スポーツ
平幕・千代大龍にファン激怒「八百長やってるのか」 照ノ富士相手の無気力相撲が物議、解説や協会上層部からも苦言相次ぐ
2021年07月14日 15時30分
-
社会
『めざまし8』谷原章介、五輪中止要望の声を「雑音」と発言で批判 「安全を求める声を…」抗議の声も
2021年07月14日 12時55分
-
芸能
ユーチューバー大規模誕生会のあやなん、活動再開を報告も「早すぎる」厳しい声 過去の行動も影響?
2021年07月14日 12時30分
-
芸能
前田敦子「ママチャリデビューしました」離婚後初の公の場で子どもとの暮らし明かす
2021年07月14日 12時15分
-
社会
小倉智昭、宣言延長していれば「五輪は無観客にしなくて済んだ」と恨み節 菅総理の曖昧な発言も批判
2021年07月14日 12時00分
-
社会
24歳男、高校に侵入し生徒手帳を盗み逮捕「複数の高校から手帳を盗んだ」余罪もほのめかす
2021年07月14日 11時55分
-
スポーツ
新日本7.25東京ドームでオカダ・カズチカ対ジェフ・コブのシングルマッチが決定!
2021年07月14日 11時45分