-
芸能 2022年12月04日 07時00分
一般女性を尾行して実況? 大トラブルでコーナー終了、伊集院光の名物番組《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプニングが多く存在した。 1991年3月にスタートした『伊集院光のOh!デカナイト』(ニッポン放送)には、「尾行マン」なるコーナーが存在した。これは街中で見かけた一般人女性を尾行しながら、家に帰るまでを実況中継するものだった。 >>松原千明さんの死因巡り炎上の浜村淳、過去には異例の映画紹介で物議に《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< このコーナーは相手には無許可で行うゲリラ的なものだ。もちろん個人が特定されないように、実際には存在しない要素を話したり、1日5分刻みで放送されるなど最低限の配慮はなされていたが、今ならば「ストーカー」として炎上しかねない企画だ。 「尾行マン」の実況は伊集院自身が行ったわけではなく、ニッポン放送の新人アナウンサーの複数名が担当した。新人アナとっては、目の前の対象の動きを即興で実況するため練習にもなったようだ。確かに、音だけで状況を伝える力はラジオのアナウンサーに求められるスキルだろう。それでも、今ならば許される内容ではない。かと言って、最初から対象者に取材許可を得たものでは、コーナーの臨場感がなくなってしまう。いずれにせよ、現在では実現不可能な企画と言える。 「尾行マン」は人気コーナーの一つとなるが、後に大きなトラブルに発展してしまう。ある時にたまたまターゲットにし追いかけた女性が、ニッポン放送の大株主である大企業の代表取締役のご令嬢であると発覚。当然、大人の事情で大問題となりコーナーが突如として終了してしまう。 このエピソードは伊集院自身によっても振り返られており、「スタッフが飛ばされた」といった後日談がある。実際のところは定かではないが、場合によってはコーナー終了どころか、番組自体が打ち切りとなってもおかしくはないだろう。
-
社会 2022年12月04日 06時00分
16歳少年が13歳少女を殺害、友人に動画を送り遺体を見せる 友人の母親が通報
近年、少年犯罪が低年齢化し過激な内容の犯罪をする若者は世界的に目立ちつつある。海外では16歳の少年が殺人事件を犯し、その後友人に遺体を見せてあり得ないお願いをしたという。 アメリカ・ペンシルベニア州で、16歳の少年Aが13歳の少女を殺害。殺害後、Aは友人の10代の少女にメッセージを送り、遺体の動画を見せ、遺体の処理を手伝ってほしいと頼んだ。海外ニュースサイト『Law & Crime』と『Mirror』が11月28日までに報じた。 >>グループに絡まれる障がい児をかばった店員、男に殴られて眼球破裂 右目の視力を失う<< 報道によると11月25日、Aは13歳の少女を自宅で射殺したという。Aと13歳の少女の関係は不明だが、顔見知りであったとみられている。Aは13歳の少女を殺害後、インスタグラムのダイレクトメッセージで友人に動画を送信。動画の中でAは「13歳の少女を殺害したばかりだ」と述べ、遺体を見せたそうだ。動画の中では遺体全体が見えていたわけではなく、血まみれの足が映っていた。さらにAは友人に遺体の処理を手伝ってくれないかとお願いした。なお、犯行時Aの家族が自宅にいたという情報はない。 動画を受信した友人は母親に相談し、母親が警察に通報。警察が少女Aの家に向かうと、そこにはAの家のバスルームで血まみれになって殺されている13歳の少女の遺体があったそうだ。13歳の少女は胸を撃たれていた。警察が到着した瞬間にAは現場から逃げたが、通報から約30分後に逮捕されている。 警察によると、現在までにAの動機は不明であるが、2人はAの部屋で一緒にNetflixを見ており、ある時点で少女はトイレに行ったそうだ。そこでAは犯行に及んだとみられている。犯行時の具体的な状況は不明だが、警察の調べに対しAは「事故だった」と話しているそうだ。Aによると以前、父親の金庫からたまたま銃を見つけて取り出し隠し持っていたという。Aは「一生刑務所に行く」と警察に対して話した。 なお、『Law & Crime』によるとAは「父親が銃で自分を殺そうとしていた」と警察に話したそうだ。現在までに父親を含めたAの家族の尋問はできておらず、父親が自分を殺そうとしていたというAが発した言葉の意味は分かっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「16歳の子が13歳の子を殺す世界になっていることが怖い」「殺害したことをすぐに友人に報告するのも気色悪いけど、さらに友人に遺体の処理を手伝わせようとしていたことが恐ろしい」「動画まで撮って友人に簡単に話すあたり罪悪感がなさそう」「Aの言葉からAの家庭環境も調べたほうがいいと思った」といった声が上がっていた。 Aが犯した罪は間違いなく大きく、罰を受けるべきである。一方で銃の管理も含めた家族との関係性も事件に関係していないか調べ上げるべきかもしれない。記事内の引用について「Teen Called Girl on Instagram Video Chat, Confessed He’d Killed Someone, and Showed Her ‘Legs and Feet . . . Covered in Blood’: Police」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/bensalem-pennsylvania-teen-called-girl-on-instagram-video-chat-confessed-killing-someone-showed-her-legs-and-feet-covered-in-blood-police/「Teenager murdered girl, 13, before asking his friend for help with disposing body」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/teenager-murdered-girl-13-before-28598253
-
ミステリー 2022年12月03日 23時00分
世界で人口の40%が魔女を信じている、との研究報告
三角の帽子をかぶり、ほうきにまたがって空を飛ぶ魔女。魔女は何千年も前から欧州を中心とした迷信の主要な登場人物だった。超自然的な力を使って他人に呪いや傷を負わせる魔女がいるという話はもはや遠い過去の話に思えるかもしれないが、現代でも国によっては実在が信じられている。 このたび、海外の調査会社のピュー・リサーチ・センターが中国とインドを除く95カ国の14万人を対象に9年間にわたって大規模な調査を行った。なんと国によっては10人中9人が魔女や魔術が実在すると信じているという驚きの結果が出た。 >>パキスタンの弁護士、英国女王にダイヤモンドの返還で裁判を起こしていた!?「コ・イ・ヌール」返還にパキスタンが参戦か<< この調査では「あなたは邪眼や、特定の人が呪いや魔法をかけて悪いことが起きると信じていますか?」といった複数の質問に答えてもらったという。その結果、世界では実に10人に4人が魔術を信じており、女性や若者、都市に住む人ほど「はい」と答える傾向があることが判明したとのこと。 また年収が高い人や高学歴の人、より裕福な人ほど「いいえ」と答え、貧困層の人ほど「はい」と答える傾向があった。また強い信仰心を持つ人ほど、魔術を信じる可能性が高いという共通点もあった。 この傾向は国によっても大きな違いがあった。例えば、スウェーデンでは91%の人が「いいえ(信じていない)」と回答し、チュニジアではなんと90%の人が「はい(信じている)」と回答したそうだ。 今回の結果を受けて、研究者は「全体として、宗教的信念と魔術的信念は、どちらも人生における『超自然的な力への理解』について重要な役割を担っており、密接に関連している」と述べている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事40% of the world's population believes in witches, study claims(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/362163/40-of-the-worlds-population-believes-in-witches-study-claims
-
-
レジャー 2022年12月03日 22時00分
オナラを求められて~女がドン引く瞬間~
誰かの信じられない行動を見てしまうことがある。美晴さん(仮名・30歳)も以前交際していた男性のそんな場面を目撃したそう。後に、それが原因で別れることになったのだが…。 「彼の家に遊びに行き、お風呂に入っていたんですね。出ると、彼が私に気付いていない様子。すると、彼がパンツの中に手を入れ、オナラをしたんです。しかも、それを握ったかのようにして、鼻でクンクン嗅ぎ始めました。ギョッとしましたよね。 >>彼が斜め掛けのバッグをプレゼントする理由~女がドン引く瞬間~<< それから彼の行動を意識して見るようになると、よく股間をかいた手のニオイを嗅いだり、足のニオイを嗅いだりしていることに気が付きました。そこで思い切って、やめた方がいいと注意すると、“ニオイで体調を管理してるんだ”と言い返してきました」 彼は注意を受けたことで、いったんその行動が収まったそう。しかし、しばらくしてまた復活し始めたんだとか。 「もう、癖になっていてやめられないんでしょうね。私もだいぶ不満が溜まった頃です。どうもお腹の調子が悪い日がありました。それを彼に伝えると、“オナラを嗅がせて欲しい”と言うんです。そこで私が、“絶対に嫌だ!”と叫んだ時でした。お腹に力が入ったせいで、ブッとオナラが出てしまったんです。 私は、どうしていいか分からず、泣いてトイレに駆け込みました。そして、出てきたところで、もう限界だと伝え、別れ話をしました。彼はそれを受け入れてくれたんですが、“検査した方がいいかもしれない”と言いました。 2週間ほどして、ちょうど職場の健康診断がありました。便潜血検査に引っ掛かり、後に内視鏡検査を受けると、ポリープが発見されました。内視鏡で簡単に切除はできましたが、彼の言っていたことは本当だったのかもしれないと、少し後悔しました」 彼の指摘は間違ってはいなかった。きっと鼻で笑っていることだろう。写真・Lucas Cobb
-
芸能 2022年12月03日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「うるさいよ、お前!」明日花キララが人気ミュージシャンに激怒!
先日、タレントの明日花キララが、女性YouTuberによる悪意あるモノマネに反応し、大きな注目を集めた。 事の発端は11月14日、女性YouTuberが『【モノマネ】明日花キララ』と題し、鼻や顎に紙工作を貼り付け、明日花の顔面を嘲笑するかのような動画をアップした。すると、明日花が自身のツイッターで動画を引用し、「モノマネしてくれてありがとう そっくりーー!! だけどあなたはお顔の毛穴がたくさん開いてて肌が汚いところが私と似てないかな」などとチクリ。その後、女性YouTuberは、明日花に対してさらに煽るような動画を上げたものの、最終的に全ての関連動画を削除し、謝罪した。 >>【有名人マジギレ事件簿】「おい殺すぞ!」キンプリ永瀬廉が先輩メンバーに激怒!<< そんな明日花は過去、有名アーティストからも顔面について指摘され、激怒したことがある。参議院議員の“ガーシー”こと東谷義和氏がネットの生配信で明かしたところによると、過去、明日花を飲みの席に呼んだことがあったそう。その場には、韓国のロックバンド・FTISLANDのイ・ホンギや、RADWIMPS・桑原彰などがいたという。その際、桑原はかなり泥酔していたようで、当時セクシー女優だった明日花に対し「お前、この仕事してること親、知ってんの?」などと、いきなり絡み始めたという。この発言に、東谷氏は“何言ってんねん…!”とドン引きしたそうだが、桑原は構わず「(ビデオの仕事は親に)言えないよねぇー。でもバレちゃってるかー」などと失礼な言動を続けたそう。そのため、明日花は「うるさいよ、お前! 関係ねぇじゃん!」とブチギレ始めたのだとか。 さらに、今度は隣にいたホンギが、明日花に対し「お前、顔イジったよね?」とストレートすぎる質問をぶつけたという。これに明日花は最初、「イジってない」と整形を否定したそうだが、ホンギは「いや、イジったじゃん! 昔と全然ちげぇじゃん、顔!」と言い続けていたとのこと。すると、明日花はついに堪忍袋の尾が切れ、部屋から出ていってしまったという。 東谷氏によるとその後、明日花から別室に呼び出されたそうで、彼女は「私は、東さんが“会いたい韓国人がいるから来てくれ”って言うから、夜中で寝てたのにメイクして来たんだよ!? それなのになんなの!? あの桑原とホンギは! ほんとムカつくんだけど!」とかなり怒っていたとのこと。これには、東谷氏も「今度、寿司奢るから許して!」と彼女に謝り倒すしかなかったようだ。 現在では、整形に関してカミングアウトしている明日花。しかし、心ないイジりに対しては怒って当然かもしれない。
-
-
社会 2022年12月03日 19時00分
中3の2人組「借金返済の目処が立たない」先輩の身体を切り刻む【衝撃の未成年犯罪事件簿】
子どもの頃ならば、誰しもが仲間内のゲームなどに熱中し、時には先生や親から怒られた経験があるかと思う。だが、時に熱中しすぎると取り返しのつかない事態になる事もある。 1988年、大阪府大阪市某区の安アパートで、一人暮らしをしていた15歳の無職の少年が首を絞められ、手足や胴体を刃物のようなものでめった刺しにして殺されているのが発見された。 この少年は高校受験に失敗した後は、地元の工場に勤めた後に退職。数日後には新聞配達員として働くことが決まっていた最中での事件であった。 >>卒業式直後に友人を撲殺!動機は受験失敗?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 少年は他人から恨みを買うような人物では無かったが、近隣住民の話によると、最近彼の部屋には多くの友人らしき人物が毎日のように遊びに来ていたという。 しばらくして、少年を殺害したと思わしき人物が捕まった。それは少年の後輩に当たる中学3年生の二人組であった。彼らが先輩を殺した理由は「借金返済の目途が立たなかったため」であった。3人は毎日のようにトランプを使った賭博をして遊んでいたという。しかも、中学生にも関わらず賭ける金額は高額で、一日数千円をかける事も少なくなかったという。 だが、そんな無茶な賭け事が続くはずもなく、先輩に負け続けていた中学3年生二人の借金はドンドン増え、気が付いたら40万円、10万円と高額になっていた。 当然、一括で払う事は不可能なため、彼らは先輩に対し月数万円の分割で払う事を提案。だが、最近では少額を払う事も難しくなったため、彼らは先輩を殺すことを決意。テレビゲームに熱中している間にネクタイで首を絞め、気を失った所をナイフで刺して殺したという。 楽しいはずの友人たちとのトランプ遊びが、いつの間にか彼らの関係を壊してしまったのだ。
-
芸能 2022年12月03日 18時00分
大食いフリーアナの退所劇、ガーシー議員の暴露が原因?
フリーアナウンサーの谷あさこが所属事務所「スペースクラフトエージェンシー」を退所したことを11月30日、自身のインスタグラムで発表した。 谷は《契約満了に伴い退所しました》と報告したうえで、《いろんな経験をさせていただきました。何度も泣きながらお仕事したり、たくさん成長させてもらいました。仕事だけではなくプライベートの事も相談できるようなマネジャーさんやスタッフさんがいてとっても助かりました。感謝しかありません》とつづった。今後については、《マイペースにお知らせしていこうと思います》とした。 >>ユーチューバーがガーシーの逆暴露! 元AKBが大物芸能人への“アテンド”経験を明かす<< 谷は大学時代からタレントやフリーアナウンサーとして活躍し同社には2020年から所属。細身の体ながら特技は大食い。フジテレビ系「ウワサのお客さま」で「爆食美女」として話題になり、最高で回転ずしを97皿もたいらげた。 また、美しい身体を競う日本最大のコンテスト「ベストボディ・ジャパン2020」の日本大会で、モデルジャパン部門ガールズクラス(18~29歳)で3位を獲得している。 そんな谷だが、退所のタイミングが、NHK党の参院議員・ガーシー氏の有料会員向けのサロンの生配信動画で名前を出された直後だったというのだ。 「11月27日の生配信では、仲の良かったグラドルの名前を並べ、スキャンダルを出さない人はリストから消していく『断捨離』の企画を実施。結局、谷は名前が残ったが、ガーシー氏によると、谷から元セクシー女優でタレントの明日花キララ、グラドルの葉加瀬マイを紹介されたそうで、谷の存在を『港区女子の格』と表現し、『彼女を通していろんな闇を暴いていこうと思う』と予告。これまでのガーシー氏の話の流れからして、港区女子たちにいろいろあっせんして金を稼いでいたと推察するのが容易。事務所がいろいろ暴露される前にクビを切ったのだろう」(芸能記者) 事務所はガーシー氏から守ってくれなかったようだ。
-
芸能 2022年12月03日 17時00分
元TOKIO・長瀬智也に期待される今後の活動 山口達也氏とのコラボはある?
元プロレスラーで現在はタレント、ユーチューバーなどとしてマルチに活動する長州力のオリジナルポッドキャスト番組「長州力の愛のラリアット」の初回シークレットゲストとして、元TOKIOの長瀬智也がサプライズで登場した。 同番組は長州力が人生相談に乗るポッドキャスト。11月21日に初回配信がスタートしており、同25日からは毎週金曜日に各主要プラットフォーム(Spotify、Amazon、Apple、Google)で配信されている。 >>「話していいの?」ファン動揺 長瀬、株式会社TOKIOをNGナシで語る「目的地が似ています」<< 長瀬は2021年3月末でTOKIOを脱退しジャニーズ事務所を退社。長州は、長瀬のジャニーズ在籍時に最後の出演作となったTBS系ドラマ「俺の家の話」で共演。長瀬演じるプロレスラーの観山寿一が所属する団体「さんたまプロレス」で長州力(本人役)として出演していた。 長瀬は「どうしてもお祝いしたい」とかけつけて登場。2人はビールで乾杯し、流れで話はドラマの思い出になり、長瀬は「あの時、リキ・ラリアット(長州さんの得意技)を食らったんですけど、僕、リキ・ラリアット食らったことをみんなに自慢してるんです」と長州への「愛」を力説した。 「開設しているインスタグラムでは趣味のバイクの写真が目立ち、芸能活動を再開させるような気配をまったく見せていない。しかし、もともと、TOKIOを脱退したのがベースで元メンバーの山口達也の脱退により音楽活動ができなかったから。いまだに音楽活動への情熱は消えていないはず」(音楽業界関係者) そこで気になるのが、今後の長瀬の活動だ。 「山口は自宅を訪れた共演していた女子高生タレントとのトラブルで書類送検された責任を取って脱退。ところが、ここにきて、山口の自宅にはほかのCDデビューしているグループのメンバーがいて、そのメンバーをかばうために山口が責任をかぶったという元ジャニーズJr.の暴露があったばかり。ジャニーズが弱体化しているので、長瀬と山口が組んで音楽活動をすることはあり得るのでは」(芸能記者) ファンのためにも、長瀬には芸能活動を再開してほしいものだ。
-
芸能 2022年12月03日 16時00分
超高級マンション住み、ドタキャン…元AKB48河西智美の変貌ぶりは社長の“喜び組”だったから?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
タレントの篠田麻里子が1日、“法廷闘争に発展した泥沼トラブル”をニュースサイト『NEWSポストセブン』に報じられた。篠田は今年8月、3歳下の実業家である夫との別居が報じられていたが、同サイトによると、夫妻はともに弁護士を立てて家庭裁判所で監護者指定の調停中で、主張がすれ違うほど泥沼化しているという。長女については、篠田の仕事中に夫が連れ出したため半年もの間、篠田は愛娘に会っていないと伝えている。 かつてAKB48(以下、AKB)で絶大な人気を誇った篠田だが、離婚の発端となった“不倫疑惑”で絶体絶命のピンチを迎えている。AKBといえば、恋愛禁止という“鉄の掟”で知られるだけに、不倫なんぞもってのほかだ。といいつつも、不倫騒動の元祖となったのが元メンバーでタレント・河西智美である。 >>「認知しないならDNA鑑定」大沢樹生、不倫報道でとんずら? 離婚届をチラつかせ関係を迫ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 2013年4月、『週刊文春』(文藝春秋)が「“商品”にお手つきの決定的証拠 AKB河西智美 社長宅に『禁断のお泊り』撮った!」と題したスクープ記事を掲載。記事によると、河西の“お相手”とされたのはAKBの運営会社であるAKS・窪田康志社長(当時)で、2人は同月夜に周囲の目を気にしながら社長宅へ一緒に入っていく様子が激写された。また、翌朝に社長宅から出てきた河西が前日とは別の服装だったことなど、一部始終をレポートされ、不倫の決定的証拠を突きつけられた。 実は同誌、窪田氏について2010年2月「AKB48は事務所社長の『喜び組』」という記事を掲載している。記事では、篠田をはじめ、お気に入りメンバーとの不適切な関係を報じ、この報道から数か月後に河西との恋仲がうわさされたとしている。 同誌には、メンバーのタレコミが掲載され、「河西と窪田社長は随分前から噂になっていました。でも誰も本人に聞けない。AKBのタブーのひとつだった」と証言。また、関係者によると「河西の大出世の裏には窪田社長の存在がある」との指摘もあるようだ。 同誌は、河西が社長から“寵愛”を受けるようになった前後からの変貌ぶりについてもクローズアップ。記事では、一部ファンから「キャバ嬢」などと呼ばれるほどフェロモンが増したことや、東京・中野界隈の家賃十万円前後の古いマンションから渋谷区内にある数億円の超高級マンションに引っ越し、そのマンションは窪田氏が以前住んでいた場所だったこと、さらにはレッスンや握手会での遅刻や“ドタキャン”などのワガママぶりも伝えられ、河西の強気な姿勢の裏には窪田氏の影響力があったと示唆している。 「河西は2012年12月にグループの卒業を発表。当時、卒業時期は未定でしたが、卒業後は歌手としての活動を予定しており、同時期にはシングル『まさか』をリリース。ソロデビューも果たし、軌道に乗った矢先の騒動に暗雲が垂れ込めました。ところが、AKBファンは河西の騒動にどこかしらけムード。スキャンダルの常連ともいわれた河西だけに冷めた反応も見受けられました」(芸能ライター) とはいえ、窪田氏は当時、恋愛禁止ルールを敷くAKB内のトップとする立場。ましてや既婚者で不貞が事実ならば不倫関係にあたる。窪田氏は同誌の直撃に電話で応じ、「彼女(河西)だけでなく選抜(メンバー)とは毎日のように順繰りに食事をしてます」と主張したという。さらに、「(河西は)卒業前なのでいろいろ相談ごとがありますし、昨日も河西以外の子と食事してますし。将来は不安を持つじゃないですか。それを聞けるのは僕だけだってことですよね、今のAKBは」との姿勢を見せ、不倫疑惑を全面的に否定した。一方で、河西は無言を貫き批判を浴びた。 2013年5月、河西はAKBを卒業。以降はタレントとして活動し、2021年5月に新体操講師で俳優・小山圭太と結婚。今年6月に長女を出産し、子育てのかたわら仕事を両立している。 河西も母となり、我が子と離れて暮らすつらさは痛いほど分かるはず。冒頭の篠田の報道をどう見ているだろうか。
-
-
レジャー 2022年12月03日 15時15分
「2度の奇跡!今度こそW杯オカルトで2-1来るか」チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃
心なしか前走より斤量が軽くなっている馬が馬券に絡みやすい気がします。昨年はソダシがそれに当てはまりましたがダメな時もあるので、法則とまでは言えませんが、今年のメンバーではグロリアムンディ、レッドガラン、サンライズノヴァがそれに当てはります。この3頭ならグロリアムンディに注目したくなります。前走は久しぶりの芝の宝塚記念に出走して大負けでしたが、ダート路線では5戦して1着4回と2着1回ですから、ダート適性濃厚となれば前走は無視しても良いと思います。レッドガランは今回が初めてのダートなのでまだ分かりませんが、グロリアムンディがダートでいきなり好成績を収めた事を思えば気になりますし、サンライズノヴァも近走は元気がありませんが、実績ならどの馬にも引けを取りません。 しかし、有力馬も相当強いのです。ノットゥルノも兵庫CSで2着でしたがジャパンDDで勝ち、前走は乗り替わりで相性がなかったと思えば3歳だし斤量も56kgで魅力たっぷりで、テーオーケインズはGI級3勝の実績があり、ダート良血の印シニスターミニスター産駒です。シャマルも何だかんだとJpnI3着まで上り詰めてきたし、クラウンプライドも好成績が目立ちます。このレースの常連は前走南部杯組、JBCクラシック組とみやこS組少々である事を思い出せば、斤量は1kg増えますがみやこSで勝ったサンライズホープ、前走より2kg増えますがハピは56kgで実績があり、ジャパンDD4着0.3秒差ならノットゥルノに近い存在かもしれません。それに0.1秒上回ってシリウスSで先着したのが2連勝中のジュンライトボルト。 直接対決が少ない馬も多いですが、中京の平安Sで比べるとテーオーケインズが最も有力となりますし、近走の持ち時計でもジュンライトボルトより速いので当日は1番人気になりそうです。但し、テーオーケインズの近走は飛び石で勝ったり負けたりが続いていますから、前走は勝ちましたから今回は馬券から漏れる順番になっている偶然の法則が気がかりです。だとすれば、前走JBCクラシック組を有力馬に据えると、3歳にしては海外も含めて経験豊富で、近走は2着連続ですが色々な場所で戦ってきたクラウンプライドが、3連馬券のマルチの軸としては買える馬かもしれません。 穴は後方待機のタガノビューティー、スマッシングハーツで想定外の速い展開になれば強豪馬が馬群に吸い込まれる事もあるので、その時はチャンスは見逃さない筈です。因みにサッカーW杯は日本の逆転勝ちで、先週は来ませんでしたけれどオカルトなら今度こそ2-1あるかもしれません。 ワイドBOX 10、12、1ワイドBOX 9、2、5ワイドBOX 7、3、13ワイドBOX 4、14、10ワイドBOX 2、1、12
-
芸能
ナイツ塙にアンジャ児嶋がブチギレ?「入るわけねーだろ!」渡部復帰案を持ち掛ける、視聴者からは「アリ」
2022年03月24日 13時20分
-
芸能
日テレ『午前0時の森』、不適切発言を謝罪も再炎上?「問題点分かってない」の指摘、関ジャニ村上ファンが怒り
2022年03月24日 12時50分
-
芸能
不倫報道に「今年一番笑った」の声も 天竺鼠・瀬下の“直撃”対応が話題も、増え始めた仕事の行方は
2022年03月24日 12時15分
-
芸能
オリラジ中田、沖縄を「世界をアメリカが牛耳るためのミサイル基地」? ICBM配備発言にデマの指摘も
2022年03月24日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム伊藤大海が「大海シート」設置!「プレーがもたらす感動や興奮がこの先の成長、自立につながってくれたら」
2022年03月24日 11時30分
-
スポーツ
新庄監督が新人・北山を開幕投手に選んだ本当の狙い 歴史的な大抜擢は不協和音を招くリスクも?
2022年03月24日 11時00分
-
スポーツ
スターダム朱里「今後一緒にやって行く最強のボディーガードを連れて来る」ジュリア戦を前にDDM脱退を示唆!
2022年03月24日 10時50分
-
社会
細野豪志氏、ゼレンスキー大統領演説に「日本の安保理改革を意識したものか」投稿で疑問の声
2022年03月24日 10時30分
-
芸能
ランチパックの新商品、小芝風花がプロデュース! ガッツリ系とアソートタイプが登場 フィギュアスケート時代の思い出も
2022年03月24日 09時00分
-
芸能
小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?
2022年03月24日 07時00分
-
社会
入れ歯の治療がヘタクソと激怒、歯科医師2名を射殺した男を逮捕
2022年03月24日 06時00分
-
社会
64歳女性、「9億円生前贈与をする」というメールを信じ430万円騙し取られる
2022年03月23日 23時00分
-
社会
女子生徒に「ぎゅーしたい」など不適切LINE 29歳中学校教諭、処分の甘さにも怒りの子
2022年03月23日 22時00分
-
芸能
『華大千鳥』が限界? 新企画が『帰れま10』に酷似と指摘、前身番組と同じ運命をたどるか
2022年03月23日 21時00分
-
芸能
先輩芸人に、無自覚な失礼発言を連発「引くレベル」の声も インディアンスきむ、ロンブー亮にも「好きじゃない」?
2022年03月23日 20時00分
-
芸能
爆問太田、和田アキ子に便箋11枚の手紙「果たし状みたいになっちゃって」
2022年03月23日 19時00分
-
スポーツ
ソフトB・松本、開幕絶望のアクシデントに「そんなことある!?」ファン騒然 長年苦しむ古傷悪化に心配も
2022年03月23日 18時57分
-
芸能
『カムカムエヴリバディ』数年経過後のシーンに「納得いかない」「雑過ぎ」不満集まる
2022年03月23日 18時00分
-
スポーツ
米AEWスーパースター志田光が2年5か月ぶりに凱旋「大きな舞台で日本復帰させていただいたこと本当に感謝」
2022年03月23日 17時30分