-
芸能ネタ 2016年07月01日 11時52分
岡村隆史 芸能界の薬物検査実施提案「芸能界が薬物汚染みたいになっていると思われるのが嫌」
30日深夜のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」でナインティナインの岡村隆史が、芸能界の薬物検査実施を提案した。 覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで逮捕された元俳優の高知東生容疑者。現在は芸能界から引退し、一般人として生活していたが、元芸能人で女優・高島礼子の夫ということでマスコミは連日報道。大きな騒動に発展している。 芸能人の薬物逮捕が報じられる度に、各方面から芸能界の薬物検査実施を提案する声が上がっていたが、岡村も「俺なんかでも、勝手に容疑かけられたりするか、ほんまに全部やった方がいいと思いますよ」と語り、「各事務所で全部調べたらエエと思うわ」と芸能界の薬物検査実施を提案した。 岡村の本心としては「同じ芸能界にいて、芸能界というのが薬物汚染みたいになっていると思われるのが、凄い嫌」と説明していた。
-
芸能ネタ 2016年07月01日 11時35分
徐々に“平常”に戻るSMAPの芸能活動
今年1月に分裂・解散騒動が勃発し、その活動がグループ全体にもソロにも及んでいるSMAPだが、来年1月スタートのドラマで木村拓哉と草なぎ剛が主演に内定していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、キムタクはTBSの日曜劇場の枠で医療ドラマに主演。タイトルは「Get Ready!!」(仮)で、ヒロインは竹内結子が最有力。共演は菜々緒、松山ケンイチ、山崎努らの名前が挙がっているという。キムタクと竹内は共演した04年のフジ月9ドラマ「プライド」が高視聴率を獲得。テーマが人気の“医師モノ”という鉄板の体制だ。 草なぎの主演ドラマはフジテレビ系で関西テレビが制作する火曜午後10時枠が濃厚。作品の詳細は明らかにされていないが、原作のないオリジナル脚本。詐欺師が登場する人間ドラマになりそうだという。 「1月までは騒動で事務所を退社した女性チーフマネージャーにグループもソロも窓口が一本化されていた。ところが、現在、その後任になるような人材がおらず、なんとか事務所内で手分けして“残務処理”をこなしつつ、新体制となって新しい仕事を入れ始めている。営業状態が“平常”に戻ってきた。ファンクラブも運営もなかなか進まなかったが、先日、ようやく会報が発送できてファンを安心させた」(テレビ関係者) また、同誌によると、2人と同じ1月クールでテレビ朝日の木曜午後9時枠で中居正広の主演ドラマが早々と決定。しかし、事務所サイドが「時期尚早」と判断し、中居のドラマは白紙になってしまったというのだ。 「熊本地震の被災地訪問をめぐり、お忍びで訪れた中居と、事務所のお膳立てで訪れたキムタクの溝は深まる一方。事務所としてはキムタクを立てたいだけに、万が一、視聴率対決で中居に負けるようなことがあっては一大事なので、中居のドラマを引っ込めたのだろう」(芸能記者) キムタクと中居同クールでのドラマ対決はこれまでキムタクの2連勝。しかし、騒動を経ての“ガチンコ対決”の結果がどうなるかが非常に興味深いところだ。
-
アイドル 2016年07月01日 11時20分
ももクロ百田夏菜子、「エリマキトカゲ」に変身! ファンからツッコミ
アイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子(21)が29日、オフィシャルブログを更新し、「エリマキトカゲ」と思わせる姿を公開し反響を呼んでいる。 「うそっ足湯 笑」とコメントした後に、すっぴんの顔に何をはめたのかは謎だが、顔のまわりにレース状のものをつけ「エリマキトカゲ」姿になっている百田。 ファンからは、「なにやってるのー!笑」「まじ、何してん?笑」「ちょ アイドルやからw」「エリマキトカゲとかセンスよすぎかよ!!(笑)」とツッコまれたり、「強そうだね」「エリマキトカゲなにやっての!笑」「かなちゃん、面白過ぎ」「『インパクト大』です」「エリマキトカゲ面白かったです!!」と「エリマキトカゲ」姿はファンの中で大好評だ。 他にも、「エリマキトカゲのおかげでがんばれますー笑」「こんなエリマキトカゲならペットとして飼いたい…笑」「エリマキトカゲ…夏菜子ちゃん、面白いなぁ♪」「エリマキカナコ なかなかいーぞ!」「えらい愛くるしいエリマキトカゲだ笑笑」「エリマキトカゲ飼いたくなってきました…(笑)」などのコメントや、「エリマキトカゲ」ではなく、「太陽の塔か思たわ♪」「万博の太陽の塔やん♪」「エリマキトカゲというより太陽の塔みたいでございますね」と、「太陽の塔」という意見も多く寄せられている。 同日は、2015年12月23〜25日の3日間にわたって群馬・軽井沢スノーパークで開催されたクリスマスライブの中から63曲のライブ映像を収録された「ももいろクリスマス2015 〜Beautiful Survivors〜」のDVD&Blu-rayの発売日。 「雪山でのLIVE! みんなと過ごしたホワイトクリスマス!! 映像ではどんな感じで映ってるんだろ 私もまだ見てないから楽しみーゲレンデマジックで可愛く映ってるかしら笑」と綴り、まだ百田も見ていない映像は、ももクロが最低気温-1.4℃という過酷な環境下でパフォーマンスを行ったり、ライブ中に雪合戦をしたりと、スキー場ライブならではのシーンがたっぷり楽しめる映像作品となっている。
-
-
芸能ニュース 2016年07月01日 11時12分
眞鍋かをり 今までで一番楽しい所は“酔っぱらいが集まる空間”
女優の眞鍋かをりが6月30日、東京・浅草橋のヒューリックホールでDeNAグループ加入10周年記念「DeNAトラベル10(重)大イベント」に出席し、集まった400人のユーザーの前でトークショーを行った。 このイベントは事前に特設サイト上で集まった眞鍋への10の質問に答えるもの。 旅行好きとして知られる眞鍋は「休みが取れるとふらっと一人で旅に行くのが好きですが、今は8か月の子供がいるので旅行はお休みです。これだけたくさんの旅好きが集まってくれると私も旅モードにスイッチが切り替わってテンションが上がってきました。皆さんと共に楽しみたいです」と笑顔であいさつ。 眞鍋は昨年ミュージシャンの吉井和哉との間に第1子が誕生した。子供と一緒に行きたい所を問われると「南アフリカにあるサファリの中に泊まるホテルに行きたいです。ベランダからキリンや象が見れるんですよ。今はうちの子動物が大嫌いなんですが、いつか分かるようになったら行きたいです」と母親の顔を見せた。 今まで行った中で一番良かった所については「一番楽しいと思ったのはオクトーバーフェストのミュンヘンです。何千人も入れる大きなテントの中で世界中の酒好きが集まって盛り上がるフェスティバルです。皆酔っ払って乾杯の歌を大合唱して、こんな楽しい空間があるんだなと思いました」とニッコリ。 また眞鍋は日本語の上手い現地人には用心せよ、ナンパの名所トルコでは第一声が“よりどりみどり五月みどり”(!?)である等旅のウンチクを披露、集まったユーザーは熱心に聞き入っていた。 最後に「旅行というのは自分が行きたいと思った時が本当の行きどきです。皆さんたくさん楽しんで下さい」と締めくくった。
-
芸能ニュース 2016年07月01日 10時57分
浅尾美和、リオ五輪は同郷の理由でサッカーの浅野拓磨を応援
元プロビーチバレー選手でタレントの浅尾美和が30日、都内で「ベアミネラル 新スキンケア発売記念PRイベント」に出席した。 浅尾はイエローのサマードレス姿で爽やかに登場した。12年にビーチバレーを引退し翌年結婚、14年には長男が誕生、現在は第二子を身ごもり今年の11月に出産予定。現在は岐阜に新居を構えているという浅尾。「田舎ですが本当に良い所で、子供が思いっきり走り回れます」とニッコリ。 ビーチバレーがリオ五輪に出場出来ないことについては「予選から応援していたので残念です」とガックリした様子。リオ五輪で期待している選手を問われると「ビーチバレーを一番応援してましたが不出場になったので…。サッカーの浅野(拓磨)選手が私と同じ三重県出身なので応援してます。何も接点は無いですが(苦笑)。浅尾と浅野と名前も似ているので…」とコメント。 イベントでお肌のピークは30歳から下がる一方と聞いた浅尾。自身が30歳になるということで「とてもビクビクしてますが、この美容液との出会いでキープ出来るかなと思います」と笑顔を見せた。 第二子を妊娠中の浅尾は「もうすぐ6か月になります。男の子でも女の子でも健康で生まれてくれれば良いですね」と幸せ一杯。
-
-
芸能ニュース 2016年07月01日 10時21分
高島礼子、夫の薬物使用分からず「(知り合った当時から)感情が豊かな人なので」
覚せい剤取締法と大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された元俳優、高知東生容疑者(51)の妻で女優、高島礼子(51)が30日、京都市で会見を行った。高島は京都市内でテレビドラマを撮影中で、高知容疑者の事件発覚後、取材に応じたのは初めて。会見は予定時間から30分遅れて始まった。 高島は会見場に入るなり、深々と頭を下げ「本来ならばもっと早く皆様の前に出てお話しすることも考えましたが、気持ちの整理と事実関係が少しでも明らかになってからと思い、こういうような日になりました」と語り、「私自身も一緒に暮らしていた者として事情聴取と検査を受けなければならず、先ほど事情聴取が終わりましたので、そのご報告も併せてさせていただこうと思った」と、一部で関東信越厚生局麻薬取締部が行わない意向と伝えられた尿検査を受けたことを明かした。検査の結果は数日後出るという。 夫が逮捕されたことについては「本当に冗談かと思うほどに実感がなかった」といい、夫の薬物使用について「本当に、本当に、分かりませんでした。彼は元々、感情が豊かな人なので、怒る時は怒るし泣く時は泣く。知り合った当時からそういう人だったので、それがそういう兆候だったと言われても分からない」と語った。 夫と一緒に逮捕された元タレントでクラブホステス、五十川敦子容疑者(33)とは「10年ぐらい前に友人の友人として紹介をされて、会っているらしい。ただ正直、10年前ですし、その一度だけで、それから先は付き合いがない」と説明し、覚えていないとした。 高知容疑者はパーキンソン病を患う高島の父の介護に専念するため、芸能活動を引退したとされていたが、高島は「私は彼から父の介護で辞めるとはひと言も聞いていない」と否定。「彼の性格的に芸能人が片手間で商売をするのは失礼だと、二足のわらじを履くのは自分には合わないと判断したのだと思う」とビジネス専念のためだったとした。また高島は「父には内緒にしている。ヘルパーさんにお願いして、父には伝えないように」と明かした。 高知容疑者との離婚については「今は妻として責任はある。彼が反省してどうやって更生して人生をやり直していくか見極めないといけない」と支える覚悟を見せた一方、「私を支えてくれる人のために、そういう(離婚)決断をしなければいけないということも一つ、しっかりと現実を見て、今後の彼の動向を見て判断しなければいけない」と離婚の可能性は否定しなかった。
-
社会 2016年07月01日 10時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第180回 新幹線ネットワーク
前回に引き続き、新幹線の話題である。 筆者は最近、地方講演が激増し、週に何度も新幹線を利用している。ある週に至っては月曜日、水曜日、金曜日と仙台に出張する事態になり、3回も東北新幹線に乗った。仙台講演が「月・火・水」と連続してくれれば宿泊するのだが、飛び飛びの予定になってしまうと毎回、日帰りせざるを得ない。 とはいえ、東京都民である筆者にとって仙台とは「気軽に日帰りできる街」なのである。新幹線で東京-仙台間が最短1時間32分で結ばれているため、筆者にとって仙台は「それほど遠くない市場」だ。すなわち、近場の商圏なのである。 逆側から見ると、仙台のサービス業にとって、東京圏という世界最大のメガロポリスを標的市場と化すことが可能という話である。新幹線は地域と地域を結び付け、それぞれの商圏を拡大することで、サービス産業の発展を促進する(最も分かりやすいのが、観光サービスになる)。 6月1日の安倍総理の会見を受け、全国的に「新幹線建設」の動きが盛り上がり始めた。 秋田県の佐竹知事は、フル規格の奥羽新幹線(福島-秋田)と羽越新幹線(新青森-富山)の建設促進を求める「奥羽・羽越新幹線整備促進期成同盟」を、9月上旬に設立することを明らかにした。ちなみに、現行の秋田新幹線や山形新幹線は、実は新幹線ではない。福島-山形間、盛岡-秋田間は、「奥羽本線」など在来線の線路を走る「ミニ新幹線」なのだ。最高速度も時速130キロメートル程度にすぎない。 新幹線の基本計画には、福島から山形を抜け、秋田に至る奥羽新幹線が存在している。さらに新青森から日本海沿いに走り、富山に至る羽越新幹線もある。羽越新幹線は日本の二つ目の国土軸を日本海側に構築する、いわゆる「日本海国土軸構想」上も極めて重要だ。 政府の地震調査委員会は6月10日に、全国各地で今後30年内に震度6弱以上の大地震に見舞われる確率を示した2016年版の「全国地震動予測地図」を発表したのだが、太平洋側が軒並み上昇していた。茨城県から高知県に至る「太平洋ベルト地帯」において、今後30年間で震度6弱以上の地震が発生する確率は100%に近いと考えるべきである。 いざ太平洋側で大地震が発生した際に、日本海側の「供給能力」で救援をしてもらうためにも、日本海国土軸構想は重要だ。日本海側に救援の意思があったとしても、「モノ」「ヒト」「技術」という経済力が蓄積されていない場合、どうにもならない。経済力とは、カネではない。モノやサービスを供給する力なのである。 また、「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」は、6月7日に「山陰新幹線の整備と北陸新幹線舞鶴ルートの実現」を決議した。北陸新幹線の大阪延伸ルートとして、舞鶴ルートが有力視されているのと連携する動きになる。 北陸新幹線が「小浜-舞鶴-京都-新大阪」のルートで建設されれば、山陰新幹線は舞鶴から西に延ばしていくだけで済む。舞鶴ルートの場合、山陰地方が金沢、京都、新大阪と一本で結ばれることになり、経済波及効果は計り知れない。 奥羽新幹線、羽越新幹線、山陰新幹線に加え、四国新幹線も動き始めた。四国経済連合会と四国商工会議所連合会、四国4県が、6月10日に四国新幹線建設に向けた政府予算の計上を求め、国土交通省や自民党に要望書を提出したのである。 新幹線は昭和47年時点で計画されていた9000キロメートルのうち、整備が完了しているのは3割にすぎない。本来、奥羽新幹線も、羽越新幹線も、山陰新幹線も、四国新幹線も、とっくに開業していなければならなかったのだ。ところが、バブル崩壊後の「土建たたき」「公共事業たたき」により、わが国は地方経済発展のために不可欠な新幹線整備に予算を使えなくなっていった。 そもそも、新幹線ほど費用対効果が高いインフラ整備は他にない。何しろダムや防波堤、一般道路などのインフラは、公共投資で建設したとしても、基本的には「料金」を徴収することができない。それに対し、新幹線は運賃収入を得ることが可能なのである。 もっとも、それ以前に「公共」インフラに収益性を求める発想が異様ではある。確実に黒字になるならば、民間が建設するべきだ。「収益」が出るインフラ建設に政府が乗り出すなど、民業圧迫もいいところである。 短期的には収益にならないかもしれない。とはいえ、地域や国家全体の経済成長のために不可欠であるからこそ、政府が公共投資でインフラを整備するのである。しかも、新幹線の場合は収益が出る。それにもかかわらず「新幹線を建設しても無駄」などと、抽象的なレトリックで整備新幹線を批判する連中が少なくない。 また、新幹線を整備すると「東京一極集中が加速する」などと、無知蒙昧な主張をする者がいるが、そもそも東京一極集中が進行しているのは東京圏の「雇用創出力」が大きいためなのだ。新幹線整備により、地方が東京圏を「市場」「商圏」と化すことができれば、東京一極集中はむしろ止まる。 東京圏を市場とすることで、地方のサービス産業において雇用が創出される。しかも、地方から東京に遊びに行くのにも短時間、という状況になれば、間違いなく東京一極集中は解消に向かう。 いずれにせよ、今後の新幹線整備については国内マスコミから、 「赤字になる新幹線は建設するな」 「ストロー効果で東京に吸い上げられる」 といった陳腐かつ「嘘」のレトリックで攻撃されることになるだろう。それに対し、政治家や「国民」が、いかに反論していくべきなのか。 日本全体の安全保障強化、東京一極集中の解消、真の意味における「地方創生」実現のためにも、わが国は新幹線ネットワークを建設する必要があるという現実をぜひとも認識してほしい。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
芸能ニュース 2016年06月30日 19時50分
小林礼奈もブログで流れ星・瀧上との結婚を報告「私からアタックしました」
お笑いコンビ、流れ星の瀧上伸一郎と結婚したタレントの小林礼奈が30日、自身のブログで、改めて結婚と妊娠7か月を報告した。 「結婚しました」との自身のタイトルで更新した小林は、「いつも応援してくださってる皆様へ。このたびお笑い芸人の流れ星の瀧上伸一郎さんと結婚しました!」と改めて報告。「私がモノマネ芸をやってい頃からの出会いで、3年ほどお付き合いしてました。彼は自分が世界で一番イケメンだと思っているようで、そんな所に一目惚れして」と経緯を説明。そして、「私からアタックしました」とも。 また、現在、妊娠7か月で、働いていた養豚場は妊娠してからは休んでいるという。最後に、「これからは夫婦共々、応援して頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します!」と綴った。
-
芸能ニュース 2016年06月30日 17時50分
元日本テレビの丸岡いずみ 自転車で転倒して左腕を負傷 有村昆が報告
元日本テレビの丸岡いずみが、自転車で転倒、左腕を負傷していたことがわかった。夫である映画コメンテーターの有村昆が自身のブログで報告している。 自身のブログを「いずみん自転車で転倒」とのタイトルで更新した有村。「先日、腕にハンカチを巻いて帰宅したいずみん 聞くと、自転車で走行中、段差にタイヤをとられて転倒したらしい」と報告した。 ただ、「キズを見て僕は病院に行った方がいいよ〜と言ったんだけど、男前ないずみんはすぐ治るよ〜と言って絆創膏を貼ってケロッとしていました」とも。ただし、「ところが、次の日 痛いよ〜 と半べそ 皮膚科に行ったら細菌感染して膿んでしまっているそうで、こんな状態で帰って来ました」と包帯に巻かれた丸岡の腕の画像をアップした。
-
-
芸能ニュース 2016年06月30日 17時24分
河北麻友子 仲の良い出川に関して「ラブラブですけど、恋愛感情は一切ない」
俳優の小泉孝太郎と女優の河北麻友子が6月30日、「ライスグラノーラ 新商品発表会」に出席した。 同商品が忙しい朝でも気軽に食べられるお米のグラノーラということで、誰にオススメしたいか聞かれると小泉は「家族」と答え、「もしかしたら皆さんもあの人とあの人の顔が思い浮かんでいると思うんですけど(笑)。父(小泉純一郎)には和風だしを。家で自炊するのも好きみたいなので、持って会いに行こうかなと。弟の進次郎には、今、全国を飛び回っていて栄養バランスを摂るのも大変だと思うので、次に会ったときにこっそり彼のカバンにきなこ味を入れておいてあげたい」と話した。 河北は「てっちゃん」と、意外なことに出川哲郎の名前をあげ、「最近ヘルシー嗜好に変わったんですよ(笑)。(炭酸飲料ではなく)お茶とかも飲むようになって、食生活も私から変えてあげようかなと思って、もう50代のおじちゃんなので」とTV番組で度々共演し、一緒に体を張ることもある出川を気づかった。 イベント後は芸能界で結婚報道が続いている話題となり、小泉は、「幸せなニュースが多いほうがいいですから、素敵だなと思いますけど、まったく自分とは関係のない世界です」とどこかあきらめムード。「去年、なにかの会見で『東京オリンピックまでに結婚します』と言っていましたけど撤回します。東京の次(のオリンピック)にしようかな」と消極的な発言をし、笑いを誘った。 一方河北は、先ほど名前のあがった出川をどう思うかと質問され、「ラブラブですけど、恋愛感情は一切ないです」とキッパリ回答。さらに、報道陣から出川のような男性がタイプなのかと質問を受けると「いやあ、出川さんみたいな人と一緒だったら疲れちゃいますね。ちょっと遠くにいるくらいがちょうどいいですね」とコメントし、爆笑を誘っていた。 「ライスグラノーラ」はお米を中心とした食の総合メーカー「むらせ」が7月1日より発売する商品で、メープル味の他に、きなこ味や和風だし味など、お米ならではの味が楽しめる。(斎藤雅道)