-
アイドル 2016年07月05日 11時13分
鈴木亜美 結婚は小室哲哉にも報告
結婚&妊娠が発表された歌手の鈴木亜美が、自身のブログを4日に更新、かつてプロデュースを受けていた小室哲哉にも報告したことを明かした。 フジテレビ系で11時間生放送される音楽番組「FNSうたの夏まつり〜海の日スペシャル〜」のリハーサルで会ったという鈴木と小室。鈴木は、自身のブログで「小室さんにも、直接ご報告できました! メールだけだったので…。父のような気持ちだと喜んでくれました」とコメントしている。
-
芸能ネタ 2016年07月05日 11時00分
とにかく明るい安村 自身の不倫疑惑を「人間関係がもつれてしまって」とネタにする
ピン芸人のとにかく明るい安村が4日、新宿の「ルミネtheよしもと」で行われた同所の夏のキャンペーン「ルミネtheよしもと サマーオブラフ2016」の概要発表会にジャングルポケット、バンビーノらと共に出席した。 同キャンペーンは、7月23日から8月31日まで「絶対におもしろい」をテーマに、計18組の若手芸人の単独ライブの他、劇場のヒーロー・ビッグマウンテンヒデオーによるラジオ体操やトレンディエンジェル斎藤直伝の「斎藤さんゲーム」を楽しめるフリーライブ、ロビーで展開されるさまざまなステージショーなど様々なイベントが開催される。 3月下旬に一般女性との不倫疑惑が報じられた安村は「人間関係がもつれてしまっている」と自虐ネタで会場の笑いを誘う。 同キャンペーンで安村は、8月25日に単独ライブを行うが、「去年は人知れず(ライブを)やって、お客さんが15人だった」とコメント。「(今回も)成功しなかったら引退も意識します。髪形も、(引退時の)千代の富士を意識しています」と意気込みを語り、「ルミネなら、もしかしたら本当に(パンツ)はいてない可能性も…」と不穏な予告を残した。 また、会見中盤に登場した、ビッグマウンテンヒデオーに対し安村は、「毎回毎回ラジオ体操やってよ! 何回も駆り出されてるんですよ」とクレーム。さらに、「やってることいつも一緒なんですよ。ピスタチオとかトレンディエンジェルとかお客さん呼べるようなやつに頼ってやって、もう辞めろよ!」と中に入っている大山英雄のネタはスベっていると猛批判し爆笑を誘っていた。 その他には、ピン芸人のバイク川崎バイクは、タレントのDAIGOが、女優・北川景子との結婚披露宴でウエディングソングとして歌った「KSK」は、自身をパクっていると噛みつき、「僕こそKSK。カワ、サ、キ。KSK! ヒィーヤ!」と宣言し、微妙な空気を提供していた。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2016年07月05日 10時57分
菊川怜、浴衣で大人の色気 理想の彦星像も明かす
タレントの菊川怜が4日、都内で通信機器メーカーの「ファーウェイ・ジャパン 新製品発表会」に出席。水色の浴衣姿で登場すると、七夕にちなみ、自身の理想の“彦星”像に言及。「彦星は年に一回しか会えないので嫌なので、毎回会える人がいいな」と話して笑顔を見せた。 「七夕の日は仕事なんです。今日が七夕だと思って…」と浴衣姿で登場した菊川。その浴衣姿について質問を受けると「普段浴衣はあまり着ないですね。プライベートでも滅多に。でも、いいものですね。季節を感じますし涼しげで」とご機嫌。「色も涼やかなブルーで、浴衣でイベントに出るのも何年ぶりか…」と照れくさそうな表情も。 2012年から情報番組「とくダネ!」のキャスターを務め、現在、多忙な日々を送るが、「楽しい」と感想を漏らしつつ、「時の流れがもう少しゆっくり感じれたら」とちらりと本音も。「今年ももう下半期。気付かぬうちに1年が終わっていくのが切ないです。歳をとって時間の流れが年々ウルトラ早くなっていきます」と菊川。 リオでのオリンピックを前に「番組を始めて最初の年にオリンピックがあったんです。もう4年経ったんだって。今回はもうちょっときっちりお伝えできればと思います」とオリンピックへ向け意気込みを述べる一方、今年の夏休みについては「まだ特に考えていないんです。でもとりたいなとは考えています」としみじみ話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2016年07月05日 10時00分
安倍首相真っ青 イギリスEU離脱で押し寄せる日本大恐慌(1)
6月24日に決定した、英国の国民投票による“EU離脱”のショックが瞬く間に全世界を覆い、戦後最大の大不況に陥った'08年のリーマン・ショックの再来、さらにはアベノミクスが一気に崖っぷちに追い込まれる可能性も出てきた。 「リーマン時、日本の株価は1万2000円台から1カ月後には6000円台まで大暴落し、経済は大いに後退した。今回の離脱の余波はそれよりも急で、初日で早くも1200円下がり、一気に1万5000円を切った。1万円割れもあるでしょう」(兜町証券関係者) 大方の予想に反し、国民投票によりわずか約127万票の差で決着した英国のEU離脱。そもそも第二次世界大戦時、ヨーロッパで互いの国が潰し合った傷跡の深さを反省し、旧西ドイツ、フランス、ベルギーなどが協力し合える連合体制を作り上げようと始まったのが、EU前身のECだった。 それを多くの欧州人が引き継ぎ、'89年のベルリンの壁崩壊とともに領域は旧東ドイツにも拡大。さらに'93年、関税撤廃や緊密な経済のつながり、EU内での自由な国境移動、統一通貨などの協力関係強化のもと、28カ国5億人が参加するEUが発足した。 「しかし近年、英国大衆にとってEUは足枷となっていた。その最大の問題は移民。ブレア政権だった'04年頃から移民を無制限に受け入れ、年間20万から30万人が流入し、結果、国内には300万人の大半がロンドン近郊や、英国南部に集中した。リーマン後、経済が不況に陥る中で、国民には財政緊縮策でさまざまな制限がかかったが、移民に関しては病院も学校も無料。そんな我慢ばかりの環境に、英国民の不満は溜まる一方だったのです」(在英国ジャーナリスト) 移民による犯罪は年間3万件近くにまで倍増し、治安悪化で高齢者は外にも出られない。最近では、流入するテロリストの存在に不安は増大。建築関係や飲食関係などの職も、移民により浸食される一方となった。 「そんな犠牲を強いられながら、漁獲高制限や農薬制限、細かいところではキュウリやバナナは曲がっているものを売ってはいけない、掃除機の吸引力が強過ぎてはダメなど、馬鹿げた規制がEUから押し付けられる。それでいて英国のEU拠出金は年間1兆4000億円。カネを吸い取られた揚げ句にデメリットばかりであれば、何も共同体でいる必要はない。そんな積もり積もった不満の爆発が、離脱への暴走につながったわけです」(同) しかし問題は、世界の約半分を占めるGDP1700兆円のEU経済パワーだ。 「そこを抜け、自由にやるとなった場合、まず無関税だったEU各国との貿易に関税がかかるなど不利益が多数生じる。離脱派はEUは英国を無視できないだろうと楽天的だが、EU側はこれ以上の離脱を防ぐため、英国を一罰百戒で徹底して叩きのめす可能性が強いのです」(シンクタンク関係者)
-
芸能ニュース 2016年07月04日 18時11分
若槻千夏、矢口真里との初絡みに意気込み! 「緊張。酒の力で色々」
タレントでデザイナーの若槻千夏(32)が4日、オフィシャルブログにて、今週出演する番組情報と番組それぞれに一言ずつ意気込みつけ更新し、6日(水)20時〜からの生放送番組・インターネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」の「若槻千夏と生で行ってみた」でゲストに登場する元モーニング娘。のタレント・矢口真里と実は初絡みだと明かし、「緊張。エンディングでビールを飲むので酒の力で色々。」と意気込みをコメントした。 その他、6日お昼に生出演するフジテレビ「生ホンネトークバラエティバイキング」は、「お昼の生放送なので、主婦層に合わせてちょっといい子ぶって出る予定」や、同日・同局で放送される「世界の何だコレ!?ミステリー」については、打ち合わせに無い事ばかり発言したらしく「O.A心配」、さらに、その後放送される「クイズ!気を付けて」では、10年ぶりくらいにタレントのウエンツ瑛士と共演。「あっちはMCまで登り詰めていて、一方私は相変わらずな出方で、格差すごい」と10年ぶりの共演の感想を綴っている。 また、8日放送のTBS「有吉ジャポン」は、自身も大好きな企画で、「有吉ジャポンの衣装は飛び抜けてダサいをテーマに。衣装に注目。実はいつオファーが来てもいいように、あと2着ダサいをスタンバイ済」と衣装に注目してほしい旨もファンに伝えた。 「ちなみに会社はおろそかにはしてません!笑 テレビばっかり出て心配されますが。笑クマタンの企画も色々進行中! 年内にはまたビックなお知らせ出来るかもです。ビックりする準備よろしくでぇす」と、テレビ出演だけではなく、自身がプロデュースするキャラクター「クマタン」の企画も進行していることを報告した。
-
-
アイドル 2016年07月04日 16時15分
生田が嵐や関ジャニに嫉妬したとき
今年2016年は、ジャニーズタレントにとって記念すべき1年だ。96年に入所したタレントが軒並み、芸能活動20周年を迎えているのだ。それはまさに、錚々たるメンバーといっていい。嵐の松本潤と二宮和也と相葉雅紀、関ジャニ∞の渋谷すばると横山裕と村上信五、俳優の生田斗真に、2足のワラジをはく山下智久。今の芸能界で欠くことができない、主役級タレントばかりである。 生田は、唯一歌手デビューをはたしていないが、ジャニーズJr.のころは当然、歌って踊ってという既定路線に乗っていた。同世代と組んださまざまなユニットは人気を博し、つねに「次期歌手デビュー候補」に挙がっていた。 そもそも、スーパーエリート。入所と同時にNHKの“天才てれびくん”シリーズのメインキャラクター・てれび戦士に大抜てきされ、その後およそ2年にわたってレギュラー出演している。翌97年には、朝の連続テレビ小説『あぐり』、フジテレビ系バラエティ番組『中居正広のボクらはみんな生きている』に出演。仲間のJr.たちをごぼう抜きした中学生時代、その未来を嘱望された。 歌&活動も並行しており、松本、二宮、相葉や退所した元Jr.たちと、B.B.B.(Best Beat Boys)、J-Boys(Johnny's Boys)、Jr.Boysのメンバーに抜てきされた。その後、嵐の前身といえるMAINが誕生。グループ名はそれぞれの頭文字で、Mの松本、Aの相葉、Iの生田、Nの二宮。KAT-TUN、Kis-My-Ft2と同じ“頭文字路線”は、このころから主流のひとつだった。翌98年には、山下とB.I.G. Eastを結成。のちにB.I.G.となって、元KAT-TUNの田中聖(現INKTのボーカル)、A.B.C-Z・五関晃一らも在籍していた。 スター街道をひた走っていた99年、運命の嵐結成を目の当たりにする。すでに大野智、櫻井翔(当時は桜井)、松本、二宮は決定していたが、最後の1枠は難航。ジャニー喜多川社長が直接自宅に電話をして、(1)スケジュールがあいていた(2)パスポートを持っていたという理由で、相葉に決まった。出世を確約されつづけた“エース生田”が味わった、初めての挫折。与えられたポジションは、同期である嵐のバックダンサーだった。弱冠15歳。何度も退所が頭をよぎった。 しかし、高校生になったときに劇団☆新感線と出会って舞台の素晴らしさを体感。そのいっぽうで、演出家・蜷川幸雄(故人)さんにその才能を見いだされ、演じることの奥深さを知った。そして、嵐や関ジャニ∞への嫉妬が完全に消えた。 今夏には、劇団☆新感線とおよそ10年ぶりにタッグを組む主演舞台『Vamp Bamboo Burn』が控え、来年には主演映画『彼らが本気で編むときは、』でトランスジェンダーに悩む元男性を熱演。 悔しさをバネに跳躍することを覚えた元アイドル、現役者。だから生田は、一流なのだ。
-
スポーツ 2016年07月04日 16時00分
プロレス解体新書 ROUND8 〈北尾光司“笑撃”デビュー〉 話題性のみを求めたが故の結末
現役横綱からのプロレス転向となった北尾光司。大相撲時代には小錦をひねり潰すほどのパワーを誇り、まだ20代と若いこともあって将来を嘱望する声も多かった。しかし、その船出はプロレス史に残る惨憺たるものだった。 1990年2月、『笑っていいとも』にゲスト出演した長与千種は、とあるポーズを何度も繰り返した。左の手のひらを前方やや上に突き出し、拳をつくった右腕はガッツポーズのように折り曲げる。 司会のタモリはまったくピンときていないようだったが、プロレスファンなら一目でそれと分かった。前日にプロレスデビューを果たした北尾光司を真似たのだ、と。 「もちろん、北尾をリスペクトしてのものではない。終始、半笑いだった長与の様子から、北尾を小馬鹿にしていたのは明らかです」(プロレスライター) この頃、多くのプロレスファンの女子プロレスに対する認識は、闘いではなく芸能に近かった。 「これは業界内でも同様で、プロレス専門誌が女子プロを扱うことに、拒否反応を示すファンや関係者も多かった」(同) そんな女子プロレスラーの長与が、鳴り物入りで新日本プロレスのマット、しかも東京ドーム大会でデビューを果たした北尾を揶揄すれば、反感を買いそうなものだが現実は違った。 「むしろ『長与、よくやった』との声が大きかった。これはファンに限らず関係者も同じで、それほどまでに北尾は嫌われていたのです」(同) 大相撲の横綱だった双羽黒が所属する立浪部屋を脱走し、廃業となったのは'87年のこと。以後は本名の北尾光司として、スポーツ冒険家の肩書で活動を試みるもパッとしなかった。 〈師匠のおかみさんに暴行を加えた〉などと報道されたことで、北尾の評判は最悪。実際は部屋側にも問題があったようだが、横綱在位中でありながら「相撲界に未練はない」と言い放った北尾が、問題児であったことに違いはない。 また、廃業後すぐにプロレス入りが取り沙汰された際、『そんな安易な考えはない』と斬って捨てたことも、プロレスファンから不評をかこつ一因となった。 さて、北尾のデビュー戦は『'90スーパーファイトin闘強導夢』で行われた。全日本プロレス勢の参戦により大きな注目を集めたこの大会で、ビッグバン・ベイダーとスタン・ハンセンによるド迫力の外国人頂上決戦が繰り広げられた後、北尾はセミファイナルのリングに上がった。 なお、この大会のメーンイベントは橋本真也の「時は来た! それだけだ」と、アントニオ猪木の「出る前に負けることを考えるバカがいるかよ」の名言で知られる、猪木&坂口征二vs橋本&蝶野正洋の世代闘争タッグマッチだった。 新日vs全日の対抗戦よりも後に、北尾の試合が組まれたのは、放映権の都合で全日勢の試合がテレビ中継できないという事情があってのこと。世間一般にとって、元横綱のプロレスデビューは話題性抜群であったが、プロレスファンからすれば話は別だった。新日vs全日の歴史的邂逅と比べれば、いかに元横綱であろうともかすんでしまう。北尾が真剣に取り組む姿勢を見せたなら、それでも支持は得られたのだろうが…。 デーモン小暮作『超闘王のテーマ』にのせて、カクテルライトの飛び交う中を悠然と登場した北尾は、金メッシュの角刈り頭にサングラス。鋲だらけの革ジャンを脱ぎ捨てると、下には黄色いタンクトップを着込んでいた。 そうして、これを怪力一番に引き裂く、当時のハルク・ホーガンそのままのパフォーマンスを見せた。だが、よく言えばナチュラルな、言い換えれば締まりのないその肉体では、ビルドアップされた“超人”ホーガンと似ても似つかず、早くも観客席のあちこちから失笑が起こった。 いざ試合が始まっても、一つ攻撃を加えるたびに長与が真似た例のポーズを差し挟むから、どうにもこうにも間が悪い。 対するクラッシャー・バンバン・ビガロは、頭部にまでタトゥーを施した怪異な容貌とは裏腹に“ホウキが相手でもプロレスができる”と評される試合巧者。新日ではサルマン・ハシミコフやトニー・ホーム、WWFでも元NFLスーパースターのローレンス・テイラーら、いわゆる“プロレス初心者”のデビュー戦で相手を務めている。 「それらの試合と比べてもこの試合の出来は悪く、それほどまでに北尾のプロレス勘が鈍かったということでしょう」(プロレス記者) フィニッシュもやはりホーガンを真似たギロチンドロップであったが、これも最初に走る方向を間違える始末では、観客から嘲笑が起こっても仕方あるまい。 しかし、北尾ばかりを責めるわけにもいかない。 「北尾は、プロレス転向にあたって新日に入団したわけではなく、契約上はフリーランスとしての参戦だった。つまり、のちのハッスルに参戦したインリンやレイザーラモンHGのようなもので、現場監督の長州力が新日の稽古に参加しないことで非難したのも、北尾からすれば筋違いの話。結局、両者が決裂となったのも仕方がない。問題はそんな契約をした新日側にもあったのでは…」(同) 北尾と新日、両者ともに話題性だけを求めたが故の、不幸な結末と言えようか。
-
芸能ネタ 2016年07月04日 15時41分
円楽の“不倫ネタ”を笑ってるだけではシャレにならない『笑点』
3日に放送された日本テレビ系演芸番組「笑点」で、ついに三遊亭円楽の“不倫ネタ”が解禁され、平均視聴率が20.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の高視聴率を獲得した。 このところ「笑点」の視聴率は絶好調。5月15日の放送で20.1%を記録し、司会の桂歌丸が引退し、後任として春風亭昇太の就任が発表された同22日が27.1%。昇太の司会デビューの29日は今世紀最高の28.1%を記録。6月に入っても好調を維持し、5日が22.8%、大喜利メンバーの三遊亭円楽が「フライデー」(講談社)に“ラブホ不倫”を報じられ10日に釈明会見を開いた直後の12日の放送は23.1%、19日は24.1%と、6週連続で20%超えを記録。26日の放送は19.4%だった。 3日の放送は、円楽の不倫問題発覚後、初収録の模様を放送。大喜利の冒頭で昇太が「山田さん! 円楽師匠の(座布団)みんな持って行っちゃって」と、この日までに重ねてきた6枚の座布団を全部没収。自身の自己紹介では「これ以上、何も申すことはございません」とすっかり意気消沈気味で、ほかの共演者からもいじられまくり、「座布団と言うより、針のむしろだよ」と自虐ネタで盛り上げた。 しかし、これ以上、“不倫ネタ”を笑って済ませるわけにはいかないようだ。 「不倫謝罪会見にもかかわらず、円楽は謎かけで笑わせるなど、絶妙のトーク力で切り抜け、各方面から絶賛された。ところが、『不倫してるのに称えられるってどういうことなの』、『やっぱりふざけすぎじゃないか』などと、苦情の電話が日テレに入るようになり、そのうち、『笑点』のスポンサー企業にもクレームが入り出した。そこで、日テレは、不倫問題発覚後の初収録でネタにするかどうか慎重に制作サイドと話し合いを重ねたが、結局ネタに。放送しなければしなかったで、そのうち週刊誌などにたたかれることになるため、放送することを決断したが、4日以降、各方面にクレームが入ることになりそう」(テレビ関係者) “不倫ネタ”いじりもほどほどにした方が、お後がよろしいようで。
-
レジャー 2016年07月04日 14時44分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 7月4日(月)〜7月10日(日)
皆さん、こんにちは。いよいよ7月が来ましたね! 泳ぎに行くときのために備えて、腹筋キレイに割ってますか? わたしはこれから割る予定ですよ! 水着を着る予定はないのですが。今週もラッキーに関する物、毎度おなじみ12星座別でお教えします! 牡羊座(3/21〜4/19)にわかに信じられない様な幸運がやってくる週に。それを人と分かち合うようにしないとダメですよ。通勤途中にあるコーヒーショップが吉。ご縁のある異性は魚座一択で、昔から健康優良児と称された人。今週のラッキーな酒場は、ローストビーフ丼が食べられるお店。牡牛座(4/20〜5/20)自分の果たすべき役割を実感する週に。目的が具体的であればあるほど、その内容に近づけます。100円ショップめぐりをすると吉。ご縁のある異性は双子座と乙女座で、少人数の方が自分らしくいられる人。今週のラッキーな酒場は、初めて行く人は必ず迷ってしまう場所にある海鮮料理店。双子座(5/21〜6/21)辛さや大変さを周囲に中々理解してもらえない週に。自分は他人を理解しようとしていないかどうかを考えてみて。探偵を扱った漫画や小説を読むと吉。ご縁のある異性は牡牛座と双子座で、各地を転々としてきた人。今週のラッキーな酒場は、これだけ飲んでこんなにリーズナブル? と驚くスタンドバー。蟹座(6/22〜7/22)日常からたまには離れてもいいと思える週に。自然の流れに逆らわずに動くようにしましょう。大人数を収容できるホールへ行くと吉。ご縁のある異性は蠍座と射手座で、意外な方面に知り合いがいる人。今週のラッキーな酒場は、面白い名前のオリジナルカクテルを出すバー。獅子座(7/23〜8/21)アイデアの宝庫とも呼べる週に。インスピレーションを大事にしながら仕事をしてみて。良い香りのする洗濯洗剤に変えると吉。ご縁のある異性は牡牛座一択で、やることなすこと荒っぽいです。今週のラッキーな酒場は、可愛い内装の沖縄料理店。乙女座(8/22〜9/22)過去を後悔することがたびたびある週に。今は手の届きそうな夢を持つ方が、達成度が高くて希望が持てます。焼いた方が美味しいと思う物を食べると吉。ご縁のある異性は射手座一択で、欲しいものは絶対に手に入れる自信家。今週のラッキーな酒場は、居心地の良さではどこにも負けない焼きトン屋。天秤座(9/23〜10/23)相手の肩書に惑わされる週に。相手の価値を見抜き、それをどう自分に活かすかが大事な時期です。デジカメで景色を撮りに出かけると吉。ご縁のある異性は射手座と水瓶座で、人の話を真剣に聞いてくれる人。今週のラッキーな酒場は、女子が喜ぶアボカド中心のおしゃれ居酒屋。蠍座(10/24〜11/22)全てにおいてバランスを重視するような週に。人の話を聞いてばかりではなく、自分からも仕掛けていくようにして。キレイだと思う物を身の回りに集めると吉。ご縁のある異性は獅子座と水瓶座で、自分に甘いけど、物怖じしないのが長所な人。今週のラッキーな酒場は、国内外のクラフトビールを沢山そろえたバー。射手座(11/23〜12/21)何気ないことがやけに気になりだす週に。当たり前の作業を丁寧に行うと大事なことに気づけます。最新型の車に乗る機会があると吉。ご縁のある異性は蟹座と天秤座で、何事も危ない道を行くのが好きな人。今週のラッキーな酒場は、面白い名前のもつ鍋屋。山羊座(12/22〜1/19)改めて周りにいる人や物を大事に思う週に。まだ足りないと何事もむさぼるのは後々危険です。リンパマッサージをすると吉。ご縁のある異性は天秤座一択で、メールの文章がどこか印象的な人。今週のラッキーな酒場は、お洒落なホテル内にあるバーラウンジ。水瓶座(1/20〜2/18)自分をどうしても大事に出来ない週に。変なこだわりを思い切って洗いざらい捨てましょう。玉子料理を作ったり、食べると吉。ご縁のある異性は蟹座と射手座で、移り気で特定の相手にするには躊躇する人。今週のラッキーな酒場は、変わり種の天ぷらがある小料理屋。魚座(2/19〜3/20)思いがけない相手からお知らせや接触がある週に。疑うことなく素直に話だけでも聞いてみて。迷彩模様の服や小物を使うと吉。ご縁のある異性は蟹座と獅子座で、少々周りから変態だと思われてる人。今週のラッキーな酒場は、カップルからも人気のあるガード下の立ち飲み屋。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! 二宮さな対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:by kaidouminato by flickr
-
-
社会 2016年07月04日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第25回
時に、田中角栄郵政大臣の最大の懸案は大量のテレビ局免許申請に対し、どう大タナを振るうかであった。 NHKと日本テレビが開局して以来、全国からテレビ会社設立申請が殺到、その数、実に86社153局に達していた。申請者の多くは全国各地の新聞社が主体の上、地方の経済界有力者も絡んで、どれを取り、どれを捨てるかは至難のワザと言えた。田中以前の郵政相はこの決定をひたすら先に延ばすことで、お茶を濁してきたのだった。田中にとっては、説得力、根回し、度胸など、まさに政治家としての力量が問われる場面と言ってよかったのである。 ところが、田中はこの難題を電光石火、郵政省の幹部ら事務当局一部の難色を一蹴、直ちに「大臣決定」で電波監理審議会に諮問、アッという間に全国予備免許43局を決めてしまったのだった。後に言われる田中への「“決断と実行”の政治家」のお披露目と言ってよかったのである。 また、田中郵政大臣による大タナは“省内改革”にも及んだ。これは省内にはびこっていた2大派閥のそれぞれのボス格局長のクビを切る一方で、労働組合「全逓」と真っ向から向き合うことであった。折から、「全逓」が「春闘」で勤務時間に食い込む臨時大会を強行したことにより、大臣就任翌年に「公労法」「国家公務員法」の違反ということで、関わった幹部7人の解雇を含め、減給、戒告、訓告約2万2千人、「全逓」全組合員の実に約1割の大量処分を断行した。ここでも郵政省事務当局は言うまでもなく、歴代郵政大臣も尻込みの処分を、テレビ免許同様、果断にやってみせたということだった。「処分に目をつぶって、大臣の務めが果たせるわけがない」として、リーダーに不可欠な「信賞必罰」を実行したことになる。 さて、この「信賞必罰」の一方で、田中は並みのリーダーではないことを見せつけた。まず、処分決定の裏で「全逓」幹部と取引、言うなら幹部7人への“クビ切り料”慰労金として即刻3億円を大蔵省から引き出し、これを先払いしてしまうという手に出た。明日から給料は出ない、クビとなった幹部の生活をおもんぱかってのそれであった。 その7人の1人に、中央本部書記長の大出俊という人物がいた。頭脳明晰、駆け引きも巧み、さっぱりした性格などから、一方では郵政省幹部からもなかなかの人物として好感を持たれていた人物であった。田中も敵対する関係にはあったが、交渉過程などで大出を買っていた。しかし、守らぬことは別、処分はやむを得ずということであった。 しかし、ここで田中は極め付きの人心収攬の妙を見せつけたのであった。仕事を取り上げられ無聊をかこつ大出のもとに、処分から数日後、田中から直々の電話が入った。「君のような優秀な男を処分せざるを得なかったことは、何とも心苦しかった。どうだ、ワシの知ってる会社に入ってくれんか」と。大出としては、とてもこの時点でハイそうですかと受けられるわけがない。メンツもある。体よく断わると、田中はなおこう追い打ちをかけたのであった。「分かった。会社は諦めるが、ワシの秘書として働いてもらえんだろうか」。 結局、この話は実を結ばなかった。大出はその後、政界に転じ、社会党の「爆弾男」としてロッキード事件でも国会の田中追及の検事役を演じたが、なぜか田中を土俵の外へ押し出すまではしなかった。どこか田中と、気心の通じ合うところがあったようだ。ここにおける田中は「デキる敵」を取り込むことには失敗したが、自ら胸襟を開き、大出のそれも開かせたことで、敵対はしたが2人の間には紐帯感が生じていたのでは、ということになる。 ちなみに、この郵政大臣就任間もなく、田中は当時の東急グループ総帥の五島慶太から、「東急を君に任せたいがやってみる気はないか」と、本気で誘いを受けたものであった。当時の東急は、堤康次郎を総帥とする西武グループと二分の大コンツェルン。それを任すと言われるのだから、いかに田中への人物評価が高かったのかが分かる。炯眼の五島は万事に努力家、全力投球、誠心誠意で臨む田中の人生の哲学を見る一方、徒手空拳、20代前半ですでに立ち上げた土建会社を全国工事実績で50位以内にまで持っていった会社経営の手腕、政治家になっても陣笠クラスながら次々に実績を残しつつ、地元選挙区には「越山会」という巨大無比の後援組織をつくり上げてしまうなど、諸々の田中の凄腕、力量を買ったことに他ならなかった。全力投球、誠心誠意で人生と向かい合っている者を、人はどこかで見ているということである。 しかし、田中はこれを断わった。政治への情熱やみ難く、人生の舵を再び実業界へ切ることはなかったのだった。 その一方で、田中郵政大臣はその人柄の開けっ広げも手伝ってメディアに大人気、大臣在任中のテレビ、ラジオへの出演回数、実に十数回を数えたのであった。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。