-
芸能ネタ 2016年07月28日 12時00分
二宮和也をさらった伊藤綾子に“元カノ”長澤まさみ&佐々木希がリベンジ電撃婚…
美しすぎるフリーアナウンサー伊藤綾子(35)が嵐・二宮和也(33)をかっさらった。 そんな仰天情報に“元カノ”である2人、長澤まさみ(29)と佐々木希(28)が激怒しているという。 「発端は7月7日発売の女性セブンで、二宮と『news every.』(日テレ系)キャスターでフリーの伊藤綾子が約2年交際していると報じられたことです。長澤も佐々木も、ジャニーズのトップである嵐のメンバー二宮との結婚は絶対NGとして、周囲から“強制破局”させられた。それだけに、すこぶる不機嫌なのです」(芸能記者) 長澤'10年頃までの数年間、佐々木はその後、交際していたとされる。 「2人とも“芸能界の事情”に配慮し、別れを受け入れた。なのに、なぜ無名で二宮より2歳年上の伊藤が、2年近くも交際し、二宮宅に通っていることが許されているのか、そこに怒っているのです」(同) 今回の熱愛報道に対し、ジャニーズ事務所は沈黙を続けている。しかし、年齢的にも後がない伊藤は、“ジャニーズタレントの結婚NG”のタブーを破り、結婚する気満々だという。 「結局、伊藤は水面下で強制破局させられるか、できちゃった婚を強行するか、どちらかになるでしょう。そうした中、長澤も佐々木も“女のライバル心”に火が付いた。2人とも新たな熱愛を加速させるつもりですよ」(芸能関係者) まず長澤。今年の初めに結婚寸前だった俳優の伊勢谷友介と破局。そのショックを癒やすためか、6月、一部誌でリリー・フランキー(52)との深夜密会が報じられたのだ。 「2人は'11年の舞台で共演後に急接近。リリーの助言で彼女は清純派からセクシー派に転向するなど密接な関係です。2人は最近、密会を繰り返しているようで、23歳差の“ガチ恋人”になりつつある。今回の一件で、二宮に憎悪を燃やす長澤だけに、リベンジ新熱愛と言えます」(映画関係者) 佐々木も負けてはいない。交際しているアンジャッシュの渡部健(43)との電撃ゴールインの可能性が急激に高まっているのだ。 「佐々木は二宮と強制破局させられてから、“すぐにでも誰かと結婚したい”と口癖のように話しています。実は彼女、昨年に東京・代官山の億ションを売却に出し、結婚準備のため都内の新居に引っ越しています。今回の熱愛報道が佐々木の怒りに火をつけ、電撃婚の可能性が高まっています」(ワイドショースタッフ) 果たして、誰が一番にゴールのテープを切るのか?
-
アイドル 2016年07月28日 11時58分
SMAP中居正広 「ラブライブ!」声優に「バカじゃねぇの?」
27日深夜放送の日本テレビ「ナカイの窓」でSMAPの中居正広が、声優・飯田里穂のライブ時間に「バカじゃねぇの?」と驚愕した。 番組では、「声優SP」が放送され、アニメ「ラブライブ!」で星空凛役を務めた飯田里穂が出演、苦労を語った。 飯田が「ライブをよくやってるんですね、そのキャラクターで。そのライブを5時間ぐらいやるんですよ」と明かすと、中居は「え〜っ!!? 5時間なにやってるのさ?」と驚きつつ質問。 飯田が「ずっと歌って踊ってるんですよ」と説明すると、中居はさすがに「バカじゃねぇの?」と驚愕し、「5時間って尋常じゃない」と圧倒されていた。 SMAP自体もツアーライブを行っているが、長くても4時間ほど。ライブの大変さを理解しているだけに中居も「ライブ5時間」には驚きを隠せなかった。
-
芸能ネタ 2016年07月28日 11時40分
川平慈英のNEW「楽天カードマン」に博多華丸も興味津々
お笑い芸人の博多華丸が、タレント・川平慈英扮する「楽天カードマン」のNEWバージョンに強い興味を示した。 タレントの川平慈英は27日、自身のツイッターで「ニューバージョンお楽しみに。むふっ」とつぶやき、「楽天カードマン」の衣装を着た画像をアップ。現在、川平は「楽天カード」のCMに出演している。 川平のつぶやきを受けて、華丸は「しょ 正体があらわになってる!!」と興味津々。華丸といえば、川平のモノマネを得意としており、テレビやイベントなどで度々モノマネを披露している。
-
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時29分
福山雅治 主演映画の主題歌にギタリスト参加「僕のディスコデビュー」
10月1日に全国公開される大根仁が監督を務める映画「SCOOP!」の主題歌に、歌手で俳優の福山雅治がギタリストとして参加することがわかった。 同映画は様々なスクープを追いながら奮闘する写真週刊誌カメラマンと記者の物語で、福山が凄腕カメラマンの主演を演じ、相棒役の新人記者を二階堂ふみが演じる。主題歌の「無情の海に」はTOKYO No.1 SOUL SETが歌い、福山はギター演奏のフィーチャリングとして参加する。 福山とTOKYO No.1 SOUL SETとの“化学反応”に注目だ。【福山コメント】 80年代ディスコというテーマは僕にとっては難題でした。なぜなら、ディスコ行ったことないんです。なので、今回のTOKYO No.1 SOUL SETさんとのセッションが僕のディスコデビューです。高校の先輩に、街で噂の不良っぽいお店に連れて行ってもらったような、そんな刺激的な体験でした。映画全体の空気感、そして余韻を、より味わい深くする楽曲「無情の海に」。ギターのみでの参加、嬉し過ぎます!
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時20分
妻夫木聡&満島ひかり 共演映画が「ベネチア国際映画祭」正式出品
俳優の妻夫木聡と満島ひかりが共演する2017年公開の映画「愚行録」が、8月31日(現地時間)からイタリアで開催される「第73回ベネチア国際映画祭」のオリゾンティ・コンペティション部門に正式出品されることが決定した。 同作は、「乱反射」で「第63回日本推理作家協会賞」を受賞、「後悔と真実の色」で「第23回山本周五郎賞」を受賞した作家の貫井徳郎氏のミステリー作品を映画化。内容は、一家殺人事件を発端に次第に浮かび上がってくる事件の真相を探る。 妻夫木、満島の他に小出恵介、市川由衣、中村倫也、平田満、濱田マリらが出演する。
-
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時16分
ファンモン「モン吉」待望の1stアルバム発売! バラード曲「遥か」先行配信、リリースイベントも続々決定
元FUNKY MONKEY BABYSのモン吉待望のソロ1stアルバム「モン吉1」からのバラード曲「遥か」が7月27日より「レコチョク」「iTunes」で先行配信がスタートした。 2013年夢の舞台・東京ドームで開催された「おまえ達との道 FINAL in 東京ドーム」でのFUNKY MONKEY BABYS解散から約3年。ファンモンきってのメロディメーカー・モン吉、待望の1stアルバム「モン吉1」(読み:モンキチワン)は8月10日にリリースされる。 「僕の場合は亡くなったおばあちゃんを想いましたが、遠く離れてしまって、今は会えなくなった友達だったり、家族、それぞれが想う大切な人を思い浮かべて聴いてもらいたいです」とモン吉。 また、先日緊急決定した8月6日の地元八王子・京王八王子ショッピングセンターでのリリース記念インストアライブに続いて8月11日に愛知県、14日には大阪府でのリリース記念インストアライブも決定した。 ノスタルジックな世界観と、切なくもどこか温かいメロディに包まれた号泣必至の泣きバラード曲「遥か」で、この夏は思いっきり泣いてみよう!
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時10分
松本伊代 夫のヒロミと「いってらっしゃいのチューは毎日です」
タレントで歌手の松本伊代が27日、都内で森永乳業 クラフト フィラデルフィアクリームチーズ「エアーチーズケーキ」イベントに出席した。 松本はアイドル時代を彷彿とさせる真っ白なワンピースで大ヒットした「センチメンタルジャーニー」の曲に合わせて登場。ノリノリで歌を披露したと思われたがなんとイベントのタイトルが「エアー」ということで口パクのオチ。松本は「昔はエアーで歌った事が無かったので…。すごく楽でした」とニッコリ。 家庭での料理について聞かれると「料理もエアーで出来たら楽で良いですね。自分では得意だと思ってますが雑で味が定まらないです」と苦笑い。夫のヒロミは「ママおいしいよ」と褒めてくれるというが、伊代は「味はハーフハーフです」とコメント。 今でもラブラブの二人は毎朝二人一緒の散歩は欠かさないという。伊代は「いってらっしゃいのチューは毎日です」と笑顔一杯。ヒロミは「ママかわいいね」といつも言ってくれるという。伊代は「でも嬉しいですね」と満面の笑みを浮かべた。
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時00分
じゅんいちダビッドソン、本田圭佑が関わるチームの公式サポーター就任に感激「器がデカいなあ」
モデルでタレントの筧美和子と、ものまね芸人のじゅんいちダビッドソンが27日、都内で行われたアパート経営サービス「TATERU」の「SVホルン」公式スポンサー就任記者会見に登壇した。 SVホルンはサッカー日本代表の本田圭佑が実質的オーナを務めるオーストリアのサッカークラブで、本田の経営参入後、チームはオーストリア国内リーグ3部から2部に昇格した。 本田のものまねでブレイクしたじゅんいちだが、「勝手に会いに行ったり、ご飯を食べさせてもらったりすることはありますけど、お仕事で絡むのは初めてです」とのこと。今回は筧と共に、同チームのオフィシャルサポーターに就任にしたということで、「自分のネタをやっている芸人を、自分のチームのオフィシャルサポーターに使うなんて、なかなか器がデカいなあと思いました」と就任を喜んだ。 一方筧は、じゅんいちとの初対面の印象について、「本田さんのファンなので、すごく楽しみにしていたんですが、やっぱり違うんだなって…」と若干テンション低めにコメントし、笑いを誘う。その後、「じゅんいちさん自身も、面白くて大好きだったので、生でこういうのを見られて嬉しかったです」とフォローが入り、じゅんいちも胸をなでおろしていた。 じゅんいちは、SVホルンのCEOとなった神田康範氏に、現地の様子を聞いているそうで、「ホルンはすごく田舎みたいなので、ウィーンに泊まったほうがいいみたい。なので(応援に行く場合は)ウィーンに宿泊でお願いします」とおねだり。筧が「私は全然田舎で大丈夫なので」と気を使うと、「いや、そんなこと言ったら、僕も田舎の地べたで寝ますよ」と苦笑いを浮べた。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時00分
田中美奈子と哀川翔、ボディコン&長ラン姿で80年代懐かしむ
女優の田中美奈子と俳優の哀川翔が27日、都内で行われた「ソフトバンク Android One スマートフォン発売記念イベント」に出席。田中は桐谷美玲と出演しているソフトバンク「ワイモバイル」のCMでも披露している赤のボディコン姿で登場、哀川も負けじと80年代を意識した長ラン姿で会場をわかせた。 田中はボディコンを身に纏って登場すると恥ずかしそうな表情を見せたが、「デビュー当時はいつもミニスカート。常にこんな感じでした。まゆげもいじりませんでした」とにっこり。「最初にこの話しをもらった時は無理だから昔の映像使ってくださいって」と一度は断ったというが、勇気を出して挑戦したところ娘に大好評だったといい、「ママ可愛いよって。ママみたいに髪のばすねって。わたしの唯一のファンなんです」と嬉しそうな表情。哀川もそんな田中に「30年前と比べても違和感ないCMだったよ。当時よりしまったんじゃない。似合っているね」とエールを送った。 哀川の方は赤い靴下に長ラン姿。「改めて着てみてびっくりした。意外と似合うね」とご機嫌。「36、7年ぶりに着るかな。当時は着るもの全部こんな感じだった。これか短ランか。両方持っていたし、修学旅行も両方持っていった。流行が長ランか短ランかパンチだった。俺も高校3年間パンチだったし、そういうのの全盛期だった。9割のやつがパンチ。全国的にそうだった。男はみんな坊主かパンチ。いい時代だった」とニヤニヤ。 また、「80年代はエネルギーがすごかった」とも振り返り、「自分もずっとストリートパフォーマンスをやっていまして、そういう若者のエネルギーが溢れていたのが80年代。日本中盛り上がっていましたよ。いろんなことにチャレンジした年代だったと思います。なんでもやれというオープンな時代だった」としみじみ。 田中も「あの時代のパワーは本当にすごかった。またあの時代が来ないかなって」と懐かしそう。「デビュー前はよくディスコに行ってお立ち台に上がって踊っていました。その頃はキャンペンガール」と80年代を振り返り、89年に自分の瞳に一億円の保険をかけてデビューしたことを述懐。「そういう時代でした。その後胸にかけたり脚にかけたりという人も現れました」と話すと、現在の生活とのギャップもにこやかに明かし、「ここ2年間は何時に仕事で帰って来ようが5時に起きて子供たちの見送りをしています」とプライベートのママっぷりもアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
アイドル 2016年07月28日 10時40分
ヒップホップアイドル・lyrical school、スマホ向けMVがベスト・ユース・オブ・メディアを受賞
「コードアワード2016」贈賞式が27日、都内で行われ、ヒップホップアイドルユニットlyrical schoolのスマホ向けMVがベスト・ユース・オブ・メディアを受賞した。 「コードアワード」はモバイル広告およびモバイルマーケティングの健全な発展と普及を目的として開催されてきたアワード。 lyrical schoolのメンバーは笑顔で登場。リーダーのayakaは「今回製作チームの皆さんのお陰で私たちのメジャーデビューシングル曲『RUN and RUN』が素敵な賞を頂くことができ本当に光栄に思ってます。どうもありがとうございます」と喜びのコメント。