-
芸能 2017年09月08日 20時30分
そろそろ最終処分が下されそうな小出恵介
17歳の少女と飲酒・淫行騒動を起こしたとして、6月上旬から無期限の芸能活動停止となっている俳優の小出恵介だが、処分を受けて放送中止になったNHKの主演ドラマ神様からひと言」について、NHKの上田良一会長が7日の定例会見で、小出の所属事務所と損害賠償請求を含む協議を行っていることを明らかにしたことを、各スポーツ紙が報じている。 小出の不祥事は「フライデー」(講談社)で発覚。それを受け事務所は処分を下したが、そのあおりを受け、同10日から放送予定だった同ドラマの全6話が放送中止となっていた。 「不祥事を起こしたのは同ドラマのロケで大阪に滞在中だった5月のGW明け。6月初めには試写会まで行い、小出は何事もなかったかのように出席。見どころを語っていた。にもかかわらず突然の不祥事発覚。NHKにとっては“寝耳に水”で早急に対応。放送中止を決めた」(放送担当記者) 各紙によると、上田会長は「以前も話しましたが、番組が受信料で作られているという点は大変、重いこと」と前置き。そのうえで、「所属事務所ときちんと協議していくことに変わりはありません」と明言したというのだ。 「かかった制作費に加え、賠償金も支払うことになりそうで億単位になりそう。NHKと交渉をまとめた後、小出に対する最終的な処分が決まることになりそう。さすがに年内にはまとまるだろう」(テレビ局関係者) 各紙によると、上田会長は連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を歌う、小出と同じ事務所の桑田佳祐の紅白歌合戦出場へラブコールを送ったというが、現在の所属事務所とNHKの関係からして、桑田が出場を断るのは難しそうだ。
-
芸能 2017年09月08日 18時00分
加藤綾子&久慈暁子 大谷と筒香争奪戦クライマックス
“カトパン”ことフリーアナの加藤綾子(32)がフジテレビの新人アナ、久慈暁子アナ(23)に敵対心むき出しだ。どちらが日本ハムの大谷翔平(23)を落とすか、水面下で激しい争奪戦が繰り広げられている。 「カトパンの大谷好きは有名。昨年7月、MC番組『スポーツ LIFE HERO'S』の企画で大谷への単独インタビューが実現したのですが、内容に問題アリとして、その後の取材はNGとなった。しかし、すでに1年以上経過。球団も軟化し、取材解禁になったのです。カトパンは飛び跳ねて喜んだそうですよ」(スポーツ紙記者) NGとなったインタビューは、とにかく見ている方も恥ずかしくなる内容だ。 「高校時代の映像を見て『かわいい〜』を連発。目を潤ませながら、野球の話からどんどん外れて、恋愛話に持ち込む始末。球団だって怒るはずですよ」(テレビ雑誌編集者) すっかり大谷をロックオンしたはずのカトパン。しかし、そこに現れたのが4月入社の久慈アナだ。彼女は現在、冠番組『クジパン』に出演中。その初回のゲストがカトパンだった。 「カトパンはパンシリーズの先輩として出演。『クジパンらしさを出して楽しんでほしい』と後継者に対してエールを送りましたが、全然、目が笑っていなかったのです。敵対心まる出しでした。カトパンは世話になっているフジからの依頼だったため出演を快諾しましたが、本心は出たくなかったと思います」(同) 実は、2人には会う前から不穏な空気があった。久慈アナは大谷と同じ岩手県奥州市の出身。青山学院大時代には、奥州市長、大谷の3人で対談もしている。 「久慈アナは、『non-no』などの専属モデルとして活躍。郷土の誇りとして大谷とともに『広報おうしゅう 27年1月号』に出演した経緯もある。また、久慈アナは大谷と同学年で共通の知人もいる。“市長公認カップル”との評判も立てられ、加藤としては絶対に許せない相手なのです」(前出・スポーツ紙記者) さらに久慈アナは、カトパンが聞いたら卒倒しそうなことも語っている。 「ファッションなどの流行ものを担当したいといっていますが、実はスポーツ担当が希望。しかも、加藤が大谷の次に好きな横浜の筒香嘉智(25)の大ファン。最終的にはスポーツ担当は久慈アナになり、フリーの加藤は外される可能性が大」(フジ関係者) 2人の“パンパン”の争奪戦の行方は?
-
社会 2017年09月08日 17時00分
金正恩本当の狙い! 北朝鮮が世界を破滅に導く「水爆」カード
北朝鮮が水爆実験を行った9月3日、同国の命綱を握る中国は10月のビッグイベント・共産党大会に向けた重要な外交行事『新興5カ国(BRICS)』の第9回首脳会議を福建省厦門市で開催していた。習近平国家主席は、昨年9月と今年5月にもホストを務めた国際会議当日に相次いでミサイルをブッ放されており、またしても顔に泥をぶつけられた格好だ。 「北朝鮮の核・ミサイル開発をやめさせ、朝鮮半島の非核化を実現する確実なシナリオが二つあります。現在、原油は中国が年間50万トン余を輸出しているといわれ、ロシアも輸出を増やしています。非軍事的対応としては、この貿易を完全にストップすること。それを中国が実施しなければ、中国も北の共犯であることを国際社会の舞台で糾弾するのです。一方、軍事的対応としては、日本は米国と連携して、北への先制攻撃支援も視野に入れていることを内外に明らかにすべきです」(軍事アナリスト) 何しろ核実験報道を前に金正恩委員長は、「水爆弾頭化」(小型化)を誇示し、「電磁パルス」(EMP)攻撃に初めて言及して「核武力は完成した」とまで豪語しているのである。 「もしEMPが攻撃対象国の地上30〜400キロの高高度(高層大気圏内)で爆発すると、放出されたガンマ線が大気中の分子と衝突して強力な電磁波である電磁パルスを発生させ、交通制御や電子決済などあらゆるインフラを破壊し、世界は大混乱に陥ります」(同) 今振り返ると、8月29日に発射された『火星12』は「グアムをけん制する前奏曲となる」多弾頭実験だった可能性が高い。 「本来『火星12』の射程は4000〜5000キロ程度あり、平壌国際空港からグアムまでの距離は約3400キロですから、なぜ飛距離を2700キロに短縮し、3つに分離して太平洋に落下させたのか。当初は失敗とされましたが、この海域には障害物がないことと、単一ミサイルに複数の弾頭を搭載するMIRV=マーヴ(一つの弾道ミサイルに複数の弾頭を装備し、それぞれが違う目標に攻撃ができる弾頭搭載方式)を試した弾頭分離実験だった可能性が高い。自衛隊は同時大量発射やMIRV、ましてやEMPに、なす術がありません」(ミサイルに詳しい大学教授) 今回の『火星12』の軌道をそのまま5000キロまで伸ばすと平壌国際空港からはミッドウェー島北方500キロ付近の海域となり、7000キロまで伸ばすとハワイ諸島北方1000キロメートル付近の海域となる。 つまり、これは北朝鮮の対米本土攻撃のエスカレーション戦略の一環と捉えることができ、今後も北朝鮮がこの軌道を使用する可能性は十分にある。 太平洋上に落下する軌道で今後も『火星12』や『火星14』が発射された場合、日本への被害はゼロか、あるいはごく軽微だ。日本はMIRVを使うには近過ぎるから、日本にとっての現実的な脅威は、より射程の短い短距離ミサイルの『ノドン』ということになる。 「現状のミサイル防衛(MD)体制は、迎撃ミサイル『SM3』を搭載したイージス艦4隻と全国の17高射隊に配備された地対空誘導弾『PAC3』による二段構えですが、北朝鮮が同時に大量のミサイルを発射したら、すべてを迎撃することは困難です。北朝鮮は『火星12』の発射に当たって『恥ずべき韓国併合条約から107年にあたる29日に日本人を驚愕させる大胆な作戦を立てた』とも述べ、日本にも警告を発している。さらに『今後、太平洋を目標とする弾道ミサイル発射訓練を多く実施して、戦略兵器の戦力化を積極的に進めなければならない』と語ったことから、米朝のチキンレースを一度クールダウンさせる落としどころとして“日本攻撃”という切り札を使うことは十分にありえます」(前出・軍事アナリスト) 日本のMD体制には、技術以上に厄介な問題が横たわっている。 ノドンが日本に飛来した場合、論理的には自衛権を発動することは可能だ。しかし、これまで領海に進入してきた船舶や防空識別圏に進入してきた戦闘機などには対処してきたが、弾道ミサイルに関してはまだ規定がない。 「そもそも自衛隊は米第7艦隊の護衛訓練しかしていないのが実情です。加えて日本が防衛上必要とする兵器を、米国は持たせてくれません。領空侵犯機に対して『F15』がスクランブルを掛けますが、空対空ミサイルは積んでいないので、敵機が本気で攻撃の意思ありと判明すれば体当たりしかない。まあその前に撃墜されますがね。これが、『平和憲法』の元、一国平和主義に呪縛されてきた結果なのです」(国際ジャーナリスト) Jアラートが早朝に鳴り響いた8月29日、衆議院第一議員会館、第二議員会館内で『安倍やめろ! 8・29緊急市民集会』が開かれた。スピーチでは、ミサイルを撃ってくる北朝鮮批判はおざなりにし、大半をミサイルを撃たせるようなことをしている安倍政権に批判が集中した。 「トランプ大統領もグアム方面に4発撃つと脅されたときは、『これまで見たことのない火力』と逆襲したが、日本を飛び越えた『火星12』には『様子を見よう』などと言い出しています。北朝鮮は、日本国内の安倍批判を見て取り『日本を撃つのはセーフ』と受け取ったに違いありません」(同) ところで英国政府は8月31日、北朝鮮が29日に弾道ミサイルを発射したことに抗議するため駐北朝鮮大使を召還したと発表した。ちょうど訪日中だったメイ首相はこの日、安倍晋三首相と会談を行い、北朝鮮問題で連携することで一致している。 「英国は北朝鮮の鉱物資源、特にマグネサイトに食指を伸ばすオリンド社やアミネックス精油会社が朝鮮との油田開発を共同で行っているし、ロンドンの金融監督庁監督下にあるアングロ・ジノ・キャピタル投資会社などが『朝鮮開発投資ファンド』を設立し、資金募集に乗り出すなど北朝鮮の内情には詳しい。英秘密情報部の持つ北朝鮮情報は貴重です。先の米韓合同軍事演習で、米国に対して正恩委員長が恐れるB1爆撃機の派遣を断るような韓国はアテにせず、対北朝鮮で『新日英同盟』を結んだということでしょう」(同) 対イラン防衛から世界で最も進んだミサイル防衛システムを構築しているイスラエルは、Jアラートのようなサイレンが鳴ると、市民は直ちに物陰に身を隠して頭を抱えて地面に伏せるという。 「イスラエルでは警報が鳴ってからロケット弾などが飛んでくるまで、たった数十秒の場合もあります。Jアラートのことを聞いたイスラエル人の反応は『日本は3分も避難時間があるの?』でした。ミサイル着弾の際には、爆風で瓦礫などがすさまじい勢いで飛散します。戸外にいる場合、物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守るというのは、割と現実的な身の守り方なのです」(中東情勢に詳しい大学教授) 北朝鮮は9月9日の建国記念日から10月10日の朝鮮労働党創建記念日の間に、再び中距離弾道ミサイル『火星12』の発射、大陸間弾道ミサイル(ICBM)『火星14』や潜水艦発射ミサイル(SLBM)の試射、さらには7回目の核実験にさえ踏み切るとみられている。“レッドライン”は、もはや完全に超えたと言っていい。 金正恩委員長は、中国が秋の党大会を終えた後、トランプ大統領からの大きなプレゼントを受け取ることになるかもしれない。
-
-
社会 2017年09月08日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 東芝半導体売却で誰が儲けた
経営再建中の東芝が、8月24日に取締役会を開き、半導体子会社の東芝メモリを米国半導体大手のウエスタンデジタル(WD)を含む「新日米連合」に売却することで大筋合意したが、31日に開催された定例取締役会では、一転、結論が先送りとなった。 当初は産業革新機構、日本政策投資銀行、米ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が、それぞれ3000億円、東芝も1000億円、さらにゆうちょ銀行など日本企業が500億円を出資。ほかにも三井住友銀行、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行が融資として7000億円程度を負担。一方、WD社は、普通株に転換可能な社債を引き受ける形で1500億円を拠出する方向で、売却額計1兆9000億円でまとまりそうだった。 それが結局、土壇場になってWDの強硬姿勢などにより膠着。改めて交渉のやり直しとなったわけだが、いずれにせよ、場合によっては3兆円以上の価値があると言われた東芝のメモリは、安値の叩き売りという結果をもたらすだろう。その原因は、売り急いだからだ。 東芝は、6月21日に東芝メモリの売却先に関して、日米韓連合に優先交渉権を与えた。WD社を売却先に入れたくなかったからだろう。東芝とWD社は、東芝の四日市工場に共同で設備投資を行い、生産されたメモリを予め定めた割合で分け合う合弁事業を行っている。東芝とWD社は、それだけの関係だ。 ところが、WD社は東芝メモリの売却計画を知るや、売却にストップをかけ、もし売却するのであれば自社に安値で売れと言ってきたのだ。言い掛かりに近い申し入れだったため、東芝は当然応じなかった。ところが、WD社は東芝の半導体事業の売却を不服として、国際仲裁裁判所に訴えたのだ。 東芝は、それも無視して、日米韓連合に優先交渉権を与えたのだが、日米韓連合が国際仲裁裁判所の訴訟リスクを恐れ、交渉が暗礁に乗り上げてしまった。国際仲裁裁判所は、米国に有利な判決をしばしば下すからだ。そのため東芝は、WDを含む新日米連合に東芝メモリを売却せざるを得なくなったのだ。 私は、言い掛かりをつけてきたWD社が、最終的に1000億円以上の利益を出すのではないかとみている。米ファンドのKKRを含めれば、米国の儲けは、数千億円の規模に達するだろう。 もともと東芝が経営危機に陥ったのは、米国の原子力企業であるウエスチングハウスというババをつかまされたからだ。米国に会社を傾けられ、立ち上がろうとすると、火事場泥棒のような形で、またカネを奪われる。 こんなひどい話があるだろうか。実は、この事態を防ぐ手立てが一つだけあった。それは、東芝が東芝メモリを新規上場させることだ。そうすれば、一般投資家が妥当な価格で東芝メモリを買ってくれるから、東芝にとっても、東芝メモリの従業員にとってもベストの選択だっただろう。実際、東芝内においても、この方式が検討されていたふしがある。 それが実現しなかったのは、銀行が早期売却の圧力をかけたからだった。日本のメガバンクは、一体、どこを向いて仕事をしているのだろうか。
-
社会 2017年09月08日 14時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第236回 食料安全保障と種子法廃止
2017年8月、東京では21日間連続で雨が降った。雨天が続いたのは東京に限らず、範囲は関東全域、さらには北日本にも及んだ。日照時間が不足した結果、キュウリやネギなど、一部の野菜の卸売価格が平年の1.5倍程度に高騰した。 筆者は「防災安全保障」に絡め、「日本国民が分散して暮らす重要性」について語っている。日本は自然災害大国である。自然災害大国である以上、国民は可能な限り分散して暮らし、いざという時は助け合わなければならない。だからこそ、交通インフラを整備し、各地方が経済成長し、「経済力」、すなわちモノやサービスを生産する力を蓄積する必要があると力説しているわけだ。 同じように、食料安全保障の面では、 「日本の各地域で、食料生産が可能なこと」 もまた、極めて重要な考え方になる。何しろ日本の食料生産が一地域に集中してしまうと、その地域が天候不順になっただけで「全滅」という話になりかねない。 もちろん、外国からの食料輸入を否定するわけではない。とはいえ、いずれにせよ安全保障の「肝」は供給能力の多様化であり、集中化、一本化ではないのだ。 逆に、「おカネ」「利益」に至上の価値を置くグローバリズムは、効率性追求の観点から「特定の○○」への特化を好む。俗にいうモノカルチャーだ。 いわゆる大航海時代から、グローバリズムはモノカルチャーであった。アメリカ大陸で砂糖のプランテーションを作り、インドの小麦農家には綿花、芥子、藍といった商業作物への転換を強い、マレーシアのジャングルを焼き尽くし、ゴムの木を植える。なぜならば、そちらの方が「利益」になるためである。 モノカルチャーは、非常事態に対して極めて弱い。少し天候不順になるだけで、その国(いわゆる植民地)では餓死者続出となる。イギリスに支配され、インドの小麦農家が綿花への切り替えを強制された結果、19世紀だけで、2000万人以上のインド住民が餓死した。イギリスによって、当時は先進国であったインドが貧困に追い込まれた。 餓死者を続出させたという意味で、イギリスのインド支配ほど残酷な事例は、毛沢東の大躍進、スターリンのホロドモール(ウクライナ人に対する餓死強制)以外は知らない。 それはともかく、安全保障とはいずれにせよ多様化、分散化が重要なのだ。ところが、非常事態に備えて供給能力を多様化、分散化しても、非常事態が発生しなかった場合は「ムダ」という話になってしまう。 ムダを極力排除しようとするグローバリズムと、国家安全保障の相性が悪い理由は、 「日本の特定地域のみで食料生産が行われるようになって構わないのか?」 という命題について考えるだけで、理解できるはずだ。 モノカルチャーは危険である。最近の日本で言えば、「種」の寡占化を招きかねない種子法廃止は、まさに「亡国の政策」としか呼びようがない。都道府県に稲と麦、大豆の種子の生産や普及を義務付ける主要農作物種子法(以下「種子法」)が、来年4月に廃止されることが決まった。種子法は、大東亜戦争敗北後の食糧増産を目的に、1952年に制定されたものだ。政府が地方交付税で予算を支出し、都道府県が管理する原種などから種子を生産し、毎年、農家に配布することで作物の品質を保つ仕組みになっている。 種子法廃止の最大の問題は、これまで「税金(地方交付税)」を使い、各都道府県や公的機関、農協、農家が協力して、精密機械並に精緻に「原種、原原種、優良種」である種を各圃場で生産し、農家に多様な種を「安く」提供していた仕組みに対し、予算がつかなくなることである。 実は、種子法廃止もまた「緊縮財政」の問題なのだ。 種子法が廃止され、都道府県の圃場管理の予算がなくなると、間違いなく種子の価格は上がる。というよりも、種子の価格を引き上げることこそが、種子法廃止の目的なのである。 モンサントやカーギルなど、アメリカのアグロバイオ企業、穀物メジャーの代理人である日本の規制改革推進会議は、平成28年10月6日 未来投資会議構造改革徹底推進会合「ローカルアベノミクスの深化」会合 規制改革推進会議農業ワーキング・グループにおいて、2.施策具体化の基本的な方向(1)生産資材価格の引下げ (10)戦略物資である種子・種苗については、国は、国家戦略・知財戦略として、民間活力を最大限に活用した開発・供給体制を構築する。そうした体制整備に資するため、地方公共団体中心のシステムで、民間の品種開発意欲を阻害している主要農作物種子法は廃止する。 という、意味不明な理屈に基づき、種子法廃止を提言した。 これまで、日本は「種子法」により、税金を使い「安く、優良で、多種多様な種子」を農家に提供してきた。日本の優良で安い種子は、「税金(地方交付税)」により担保されてきたのである。それを「生産資材価格の引き下げ」というお題目で廃止する。意味が分からないのは、筆者だけではあるまい。 種子法が廃止されれば、間違いなく日本の種子は「高騰」の方向に向かう。そもそも、日本の種子が安すぎることを問題視したモンサントをはじめとするアグロバイオ企業が、種子法の廃止を望んだのである。 しかも、種子法廃止の1カ月後に可決された農業競争力強化支援法により、 「都道府県が有する種苗の生産に関する知見の民間事業者への提供を促進すること。」 という、異様としか表現のしようがない条文までもが法律化されてしまった。 過去何十年という期間、税金を使い、日本の都道府県が蓄積してきた「種子のノウハウ」が、外資系を含む企業に提供されていくことになるわけだ。最終的に、日本の種子産業はモンサントに代表される巨大アグロバイオ企業に支配されることになるだろう。50年後には、天皇陛下はモンサント産遺伝子組み換えの稲で新嘗祭を執り行うことになる。 いかなる言い訳をしようとも、安倍政権、そして種子法廃止法案および農業競争力強化支援法に賛成票を投じた国会議員たちは、亡国の輩なのだ。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
-
芸能 2017年09月08日 12時30分
長い物(ジャニーズ)に巻かれた『テレ朝』朝令暮改の“香取(慎吾)切り”
「契約期間満了に伴い、3名(稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾)とのマネージメント業務委託契約を終了することとなりました」6月18日ジャニーズ事務所が正式にSMAPの解散を発表した衝撃の日だ。この通達から、約3カ月、9月8日で事務所を退社する元『SMAP』の香取慎吾(40)に、再び芸能界引退説が浮上している。 当時、業界では“木村拓哉を除く4人のメンバーが芸能界から干される”という情報が飛び交っていたが、テレビ朝日の早河洋会長は「タレントやアーティストは視聴者の支持がなければ活躍できない。事務所が強ければ成功するものではない」と暗に同事務所を批判。香取、草なぎ剛、稲垣吾郎を擁護する発言をしたことでファンから喝采を浴びた。 「ところがその後、“朝改暮令”でテレ朝はジャニーズに急接近した。今年秋のフジテレビ月9ドラマで予定されていたキムタクの主演話がなくなるや、急遽、来年1月からの木曜ドラマでの起用を決定。加えて、ジャニーズの幹部でもある東山紀之を、10月から始まる報道番組『サンデーLIVE』のキャスターに抜擢した。しかし一方で、香取の『SmaSTATION!!』については9月いっぱいで打ち切る。『スマステ』は後番組がドラマになることから、収録期間を考えてもかなり前から決定していたということです」(テレビ関係者) その背景について、某民放プロデューサーはこう説明する。 「ジャニーズを実質的に仕切る藤島ジュリー景子副社長が、早河発言に激怒したんです。しまいにはジャニタレを『ミュージックステーション』から引き上げるとまで言い出したことから、テレ朝は関係修復のために香取の番組終了と、キムタクのドラマなどを決めた。香取にすれば、信じていたテレ朝に裏切られたも同然です」 ジャニーズ事務所は追い打ちをかけるように、8月26日に放送された“スマステ”の時間帯に、『24時間テレビ』内で嵐のコーナーをぶつけてきた。 「同じ事務所のタレントを裏番組でかぶらせるなどありえない話で、明らかに“香取潰し”。香取は退所後、元マネージャーのⅠ女史が受け入れるとの情報も流れているが、I女史の中国ビジネスは進んでいないという。このままでは業界に嫌気がさした香取が引退するのではと、周囲はヒヤヒヤしているんです」(芸能関係者) 『ジャニーズ事務所』という、長い物に巻かれた『テレ朝』。残るフジテレビの『おじゃMAP!!』も年内打ち切りが噂されているが、せめてフジテレビだけでも香取を救ってやれないものか。
-
芸能 2017年09月08日 12時00分
映画共演裏で囁かれる木村拓哉と二宮和也の確執
元SMAPの“キムタク”こと木村拓哉(44)が、空回りしているという。 「気合いが入りすぎて、早くも撮影現場で浮きまくっているんです。7月からクランクインして、まだ2カ月だというのに現場の雰囲気は最悪」(映画関係者) 現在、木村は2018年春に公開が予定される主演映画『検察側の罪人』の撮影の真っ最中。嵐の“ニノ”こと二宮和也(34)や吉高由里子(29)らが出演することでも注目を集める話題作だが、そんな撮影現場から漏れ伝わるのはヤバい話ばかり。キムタクとニノが、まさかの一触即発の事態に陥っているというのだからたまらない。 「トラブルの発端は番手。ドラマや映画などで俳優の名前がクレジットされる順番のこと。一部メディアが“木村と二宮のダブル主演”と報じたところ、ジャニーズ事務所から猛抗議が入ったんです。『主演は木村。ダブル主演ではない』と。以来、メディアは木村主演という表記になり、二宮は共演者という扱いになったんです」(芸能事情通) ところが、この扱いにカチンときたのがニノだ。 「もともと、木村と二宮はジャニーズ内でも不仲で有名です。発端は2年前。あるフジの特番で二宮が明石家さんまと共演した際、二宮がタメ口に近いリアクションをして、さんまから『お前、失礼や』と突っ込まれた。もちろん、バラエティー番組なので笑ってエンディングを迎えたが、さんまを敬愛する木村は許せなかったようで、あとで叱ったというんです」(制作関係者) 以来、関係がギクシャク。しかし、そんないわくつきの2人がなぜ共演するに至ったのか? 「SMAP解散騒動で、ジャニーズの女帝であるメリー喜多川副社長側についた木村の好感度は急落。映画『無限の住人』も大コケし、このままではタレント価値がヤバイと察したのでしょう。二宮の人気を当て込み、あえて禁断のキャスティングを実現させたんです」(前出・芸能事情通) 一方、プレッシャーに晒されているのが木村だ。 「良くも悪くも木村が主演と表記されたことで、すべての責任は一任される。当然、コケればバッシングされるわけです。結果、スタッフや出演者に対し、あれこれ注文が多くなってくる。二宮は、先輩風を吹かされて、威張り散らす木村に我慢できないというのが本音のようです」(放送作家) 当然、主演と共演者である2人の出演料にも大きな差があるという。 「木村は1本1000万円〜。対する二宮は300万円〜。二宮が主演だったら同様に1000万円超えしている。二宮は事務所の指示で映画に出演しているが嫌で嫌でたまらないはずだ」(芸能プロ関係者) 木村の命運やいかに!
-
芸能 2017年09月08日 11時45分
都内に豪邸を建設中だった武井咲
今月1日にEXILEのボーカル・TAKAHIROとの結婚と、妊娠3か月であることを発表した女優の武井咲だが、都内に豪邸を建設中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、武井は昨年4月、都内の一等地に本人名義で土地を購入。すでに地上3階建ての家屋建設が始まっており、看板には武井のイニシャルを思わせる「T−HOUSE」と書かれていたという。 100平方メートル超の敷地面積と土地の坪単価、家屋の額を合わせると総額1億円は超える豪邸なのだとか。工事が始まったのは今年春からで、今年中に完成する予定だというのだ。 「豪邸の建設までしていたということは、着々と結婚のタイミングをはかっていたのでは。結婚するためには、妊娠して“強行突破”するしかなかったが、そのあたりのタイミングもTAKAHIROや一緒に住んでいた両親にもしっかり相談していたのでは」(芸能記者) 武井といえば、TAKAHIROとの結婚で高額の違約金が発生する可能性があり、その額は10億円にのぼるのでは、と一部で報道されていた。 その報道を受け、芸能人の権利を守る団体である「日本エンターテイナーライツ協会(ERA)」が7日、異例の声明を発表。 10億円の違約金が発生するという報道について、「タレントたちに対して不当な圧力を与え、結婚、妊娠を始めとする人間として大切な自由と権利を不当に制限する原因となりかねない」として非難した。 武井の事務所は一部メディアに対し、「今回の発表により違約金10億円が発生した事実はなく、武井の仕事にも影響はない」と回答している。 「そもそも、出演するCMのギャラの総額でも10億円には届かないのに、違約金が発生するという報道自体が謎。よくCMの仕組みを分かっていない記者が書いたとしか思えない」(芸能プロ関係者) そもそも、違約金が発生したら、豪邸の建設どころではなかったはずだ。
-
レジャー 2017年09月08日 11時30分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/9) 紫苑S、鋸山特別、他
4回中山競馬初日中山11R「紫苑S」芝2000㍍◎16ディアドラ○8ホウオウパフューム▲3ライジングリーズン△14ナムラムラサキ、15ルヴォワール HTB賞を快勝、秋華賞に向けて好発進したディアドラに期待。その前走はクビ差の辛勝だったが3着は3馬身1/2突き放しており評価できる。そして、上り3Fは4戦連続、メンバー最速。春は桜花賞、オークス両GⅠで6着、4着だから実力を疑う余地はない。中山コースも1600㍍のアネモネS2着で経験済み。2000㍍ならその時よりジックリ構えて乗れる分、競馬はし易いし初重賞制覇へ大きく前進だ。中山10R「鋸山特別」ダ1800㍍◎3ブランシェクール○2カルムパシオン▲13ブレスアロット△11ポッドクヒオ、12アンプラグド 休み明け2戦目で上積みの大きい、ブランシェクールをイチ押し。その前走「ポプラ特別」⑬着は「小回り平坦コースが合わなかった」と、敗因は明らか。度外視して大丈夫。それとは対照的に中山1800㍍は、千万条件を含め全3勝を挙げているベスト条件。反撃態勢は整っており、起死回生の一発が期待できる。中山12Rサ3歳上500万下・芝1200㍍◎9コスモフレンチ○5ラッシュハート▲12メガポリゴン△11ネバーリグレット、14フクノクオリア コスモフレンチで今度こそ。小樽特別は2着とチャンスを逸しているが実力を示したことも確か。500㌔を超す巨漢、休み明けを1度使われた効果は大きい。もともと、500万条件は勝っているし千万条件でも3着と、確固たる実績と実力の持ち主。普通に走って来れば結果は付いてくるハズ。阪神11R「エニフS」ダ1400㍍◎12マイネルバールマン○15イーデンホール▲4ウインムート△1ブライトアイディア、13ラテンロック これからまだまだ強くなる3歳馬の、マイネルバールマンに期待する。前走「NST賞」4着は休み明けに加えて、プラス22㌔が響いたもの。敗因は歴然だし、0秒6差なら巻き返しは十分可能だろう。1ハロン延長もプラスに働くハズ。
-
-
芸能 2017年09月08日 11時30分
ラジオで思わず本音をこぼした斉藤由貴
発売中の「フラッシュ」(光文社)に不倫疑惑を報じられた、50代医師と見られる男性との過去のキス写真が掲載されてしまった女優の斉藤由貴が7日、木曜レギュラーで出演するニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC10」に生出演した。 番組冒頭、斉藤は「飯がまずい毎日を送っています」を思わず本音をポロリ。出演前、米国から来た友人と銀座のイタリアンで食事をしたというが、「超おいしいイタリアンだったはずなのに、完全に味わう感じになれなかった。ふぅー」とため息。再び「飯がまずい毎日を過ごしています」と繰り返した。 「斉藤本人はなぜ流出したかいまだに分からないようだ。そのため、苦悶の毎日を送っているようで、ラジオで本音がポロリと出てしまったのでは」(芸能プロ関係者) 一部スポーツ紙によると、スタジオ入りの際、報道陣から声を掛けられたが斉藤は無言。生放送を終えた後も、同様で迎えの車に乗り込んだという。 また、CM契約をしている2社のうち、美容関連商品を扱うエミネットはホームページ(HP)から、斉藤の写真が削除された。同社は「契約に変更はないが、HPをリニューアルした。今回の報道がまったく関係ないとは言えない。契約は10月までで、それ以降は事務所と相談する」とコメント。契約が更新される可能性は低そうだ。 「写真の流出元を探るのに加え、夫との関係修復もしなければならず、しばらく斉藤は仕事どころではないのでは」(芸能記者) 各スポーツ紙によると、かつて斉藤と不倫が報じられた俳優の川崎麻世が同日、都内で行われた出演舞台の会見に出席。斉藤の不倫疑惑を聞かれ、「1つ思うことは、僕もツーショット写真を撮っておけば良かったなと。それくらいです」と笑ったというが、斉藤にとっては笑い事では済まなかったようだ。
-
スポーツ
ノア KENTA 川田を挑発
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
初代虎減量成功 高山討ちへ
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
「R JEWEL GIRLS」第9回 うさの 日登美
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
石田純一「指輪は11月前には渡したい」
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
南原清隆「ダンスもうどんもコシが命」
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
渡辺奨子がやりたい放題
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
役者を辞めたいヒュー・グラント
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
ビクトリア・ベッカム 絶対に太らない方法
2009年09月11日 15時00分
-
芸能
ジョージ・クルーニーがパパラッチにとうとうキレた
2009年09月11日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) 藤川京子 エオリアンハープの差し切りよ!
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
紫苑S(3歳オープン、牝馬、中山芝2000メートル、12日) 本紙・橋本は好仕上がりのデリキットピースを指名
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
朝日CC(GIII、阪神芝2000メートル、12日) 本紙・谷口はGI馬キャプテントゥーレを信頼
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
姫川特別(1000万下、新潟芝2400メートル、12日) 本紙・橋本はミスズオペラを狙い撃ち
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月11日 15時00分
-
社会
田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
2009年09月10日 15時00分
-
スポーツ
“朝青病”伝染 白鵬よ、お前もか
2009年09月10日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分