-
社会 2017年11月24日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 社員は道具になった
トヨタやホンダなど、大手自動車メーカーが期間従業員の雇用ルールを変更した、と朝日新聞が伝えた。 2013年に改正された労働契約法では、期間従業員でも、累積で5年間勤務すれば、正社員にしなければならないとの規定が設けられた。これまで自動車メーカーは、1年ごとに1カ月とか3カ月の空白期間をおいて、同じ期間工を繰り返し雇ってきた。そうすれば、正社員(期限の定めのない雇用)にしなくて済むからだ。 改正労働契約法では、さすがに累積で5年も働いたら、正社員にすべきだろうという判断の下で、正社員登用のルールを決めたのだ。ところが、法律には抜け道があった。雇用の空白期間が6カ月になった時点で、累積の雇用期間がリセットされるのだ。つまり、5年ごとに6カ月の空白期間を置けば、期間工を非正社員として雇い続けることができるのだ。その抜け道を、大手自動車メーカーは、足並み揃えて利用することにした。 期間工として働く労働者の立場からみると、これまでは最短1カ月のインターバルを置けば、ずっと働けたものが、今後はさらに5年ごとに6カ月のインターバルを置く必要になった。雇用は、法律の目指す方向とは裏腹に、確実に不安定化したのだ。 法律の趣旨とは裏腹の結果になっているのは、一昨年に施行された改正派遣労働法も同じだ。 3年を超えて派遣労働を続けると、正社員にしないといけなくなったため、派遣労働者は3年ごとに職場を転がされて、技術を身に付けるチャンスを失ってしまったのだ。 こうした「社員イジメ」の背景は、企業が従業員を“仲間”だとは思わずに、利益を稼ぎ出すための道具として位置付けたことによるものだろう。 それを裏付けるもう一つの「事件」が起きた。みずほフィナンシャルグループが、今後10年程度をかけて、グループ全体の従業員を6万人から4万人に減らす方向で検討していることが、明らかになったのだ。これは、行員3人に1人が仕事を失う勘定になる大リストラだ。 その表向きの理由は、人工知能やIT技術の進化によって、人が行ってきた業務を効率化することが可能になったことだとされている。ただし、私が問題だと思うのは、みずほフィナンシャルグループが、昨年度に6035億円という巨額の最終利益をあげているという事実だ。 つまり、とてつもなく儲かっていても、利益拡大のためには、従業員を切り捨てるということ。しかも、これはみずほフィナンシャルグループだけの話ではない。三菱東京UFJ銀行も、今後3年間で現在ある480店舗のうち1〜2割の統廃合を検討している。店舗がなくなれば、当然、行員もリストラされる。 かつて日本の大企業は、経営が悪化し、他に手がなくなったときに、初めてリストラに手を染めたものだ。ところが、もはやどんなに儲かっていても、会社が従業員を切り捨てる時代がやってきたのだ。それも、自動車や銀行といった安定雇用の代表業種でもそうなってしまった。 働く仲間を犠牲にしてまで確保しなければならない利益というのは、一体何なのだろうか。
-
芸能 2017年11月24日 12時33分
保阪尚希、いしだ壱成…元トレンディ俳優が芸能界のプチブーム?”ポスト坂上忍”探しも
最近のバラエティ番組は、元トレンディ俳優の起用が目立っているという。 1990年代前半にかけて多くのテレビドラマに出演した保阪尚希は、近年多くのバラエティ番組で、約10年前に健康食品の通販会社を設立し、社長として活動していることを積極的にアピール。『バイキング』(フジテレビ系)、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)といった情報番組や『有吉弘行のダレトク!?』(フジテレビ系)といった人気バラエティ番組に出演し、俳優から芸能人実業家へのイメージチェンジを図っている。 保阪とほぼ同時期にドラマで活躍したいしだ壱成は、近年ではバラエティ番組への露出を大幅に増加。父である石田純一と同様に、2回の離婚を経験したほか、「顔面麻痺」という難病にかかった経験を笑顔で語るなど、早くもバラエティ番組で引っ張りだこの存在になっているという。 保阪、いしだともかつてはトレンディドラマ界を代表する売れっ子俳優であった。いったい何故今、再びバラエティ番組で注目を集めているのか…。 バラエティ番組に詳しい記者はこう分析する。「保阪さん、いしださんのふたりは、90年代までは順調にキャリアを積んできましたが、保阪さんは離婚、いしださんは大麻所持と、己のキャリアがズタズタになる出来事があり、ほぼ同時期に活動していた織田裕二、江口洋介らとは大きく水をあけられました。彼らの『同期に負けた』という『負け犬』の独特オーラが、お茶の間の視聴者の心を掴んでいるのかもしれません」(芸能記者) また、彼ら元トレンディ俳優らのバラエティ番組での活躍の影には、今や、俳優よりも司会活動が忙しくなった坂上忍の影響が強いという。「坂上さんもかつては、保阪さん、いしださんと同じようにイケメン俳優としてもてはやされた時期もありましたが、90年代後半に低迷期を向かえ完全に干されていました。そんな『負け犬』だった坂上さんが復活したのが、2012年の『笑っていいとも!』の出演。毒舌を武器に、今のバラエティ番組に新風を吹かせました。近年のバラエティ番組では『第二の坂上忍』探しを本格的にはじめており、完全に人気の落ちた芸能人たちを番組でイジリながら、新しいスター探しをはじめているそうです」(前述の芸能記者) かつてのトレンディ俳優も人気が過ぎればただの人。果たして、第二の坂上忍は今の芸能界に存在するのか?
-
芸能 2017年11月24日 12時29分
豪邸を建設中のバナナマン・設楽
お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、都内に推定4億円の豪邸を建設中であることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 相方は日村勇気のバナナマンは、コンビで10本以上のレギュラーを抱えているうえ、設楽は12年から平日の帯番組「ノンストップ!」(フジテレビ)のMCをつとめている。「少なく見積もってもここ数年、年収は2億超えのはず。もともと、西武鉄道の駅員で、渡辺正行の付き人を経てデビュー。長く下積みを経験したこともあり、共演者のみならず、スタッフにも気をつかうので、かなり評判がよく、仕事が増えて行った」(テレビ局関係者) 同誌によると、設楽は元OLの妻と99年に結婚。結婚前に同棲していたアパートには風呂がなく、結婚してからもしばらくは共働き生活が続いたという。 それが一転、豪邸は土地だけでも3億円弱、上物と合わせれば4億円近く。都心の閑静な一等地にある約40坪の土地を約2年前に夫婦で購入。今月下旬には工事が完了する予定だというのだ。 夫婦名義の土地には2億円近い抵当権が設定されているというが、今の設楽なら楽々返済か。 しかし、このところ、「ノンストップ!」の視聴率は低迷。気に入らない企画だと台本を投げたり、カンペを他の出演者に見られたことに激怒してスタッフをネチネチ説教したり、やや“ご乱心”気味だというのだ。「売れっ子になってからのあまりの豹変ぶりに、売れない時代に仕事をしたスタッフはあぜんとしている。設楽がキレそうになるのを、日村がうまくなだめてバランスを取っているが、今の態度が続くようだと、またまた仕事が減りそうだ」(別のテレビ局関係者)「ノンストップ!」の放送が続く限りは設楽も安泰のはずだが…。
-
-
スポーツ 2017年11月24日 12時24分
女性に乱暴容疑で逮捕された元阪神タイガース選手に球界衝撃
元阪神タイガース選手で、現在はルートインBCリーグ・石川ミリオンスターズに所属する一二三慎太選手が、沖縄県内で女性に乱暴したとして逮捕されたことが判明。球界に衝撃が広がっている。 事の発端は、11月20日につぶやかれたツイート。ある男性ユーザーが、「知人女性がレイプされた その一人が甲子園で活躍したピッチャーだった」と書き込んだのだ。 その後、男性は3名逮捕されたことを明かし、その1人が一二三選手であると記載。にわかに信じがたい事実だけに、ファンから「嘘を書くな」「名誉毀損になるぞ」などと、投稿者に対し、怒りの声が相次いだ。 ところが、22日になり、一二三選手が本当に逮捕されたことが判明。関係者、ファンに、衝撃が走った。なお、容疑は強制性交で、石川ミリオンスターズの同僚と練習で沖縄を訪れた際、犯行に及んだものとみられている。 今回逮捕された一二三選手は、東海大相模高校時代投手として活躍し、2010年の夏の甲子園でチームを準優勝に導く。そして、その年のドラフト会議で阪神タイガースから2位指名を受け、投手として入団する。 入団後右肩痛を訴え、投手として登板することができず、野手に転向。高校時代に見せたスケールの大きな打撃に期待がかかったが、二軍でも結果を出すことができず、一軍出場機会がないまま、2016年に戦力外通告を受けた。 2017年からはルートインBCリーグ・石川ミリオンスターズに練習生として入団し、投手としてNPB復帰を目指し努力しているものと思われたのだが、犯罪に手を染めてしまった。「一二三選手は高校時代から素行について良くない噂がありました。プロ野球で苦労し、改心して石川で再出発しているものと思われたのですが…。仮に報道が事実なら、石川ミリオンスターズはもちろん、国内で野球をすることは不可能でしょう」(球界関係者) 高校野球のヒーローだった一二三選手の野球人生は、思わぬ形で終わってしまった。
-
芸能 2017年11月24日 12時21分
来年の紅白出場が早くも期待される男性デュオ『C&K』
先ごろ、「週刊文春」(文芸春秋)に掲載された「紅白に出てほしい歌手トップ30」で、来年9月16日で引退を発表している安室奈美恵に続いて2位にランクインしたのが、男性デュオ「C&K」だ。 同ユニットのメンバーは、スーパーハイトーンボイスの持ち主CLIEVYとシルキーボイスの持ち主・KEENで大学時代に結成。08年6月に発売したデビューミニアルバム「CK island」が、オリコンインディーズチャート10位を記録した。 ライブ活動を中心に続々とファンを増やし、10年8月に「梅雨明け宣言」でユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。その後、着うたなどで人気を得てファンを増やし、13年にテレビの情報番組などで紹介され注目を浴びた。 15年11月にはツアーファイナルで2日間の両国国技館公演を開催するまでになり、16年4月の初のオールタイムベストアルバムは、オリコン週間チャートで10位となった。「音楽性は、ブラックミュージックから、フォークや1980年代の歌謡曲まで、幅広いジャンルをカバー。高い音楽性は知られており、三浦大知もファンを公言するほどで、知る人ぞ知るデュオだった」(音楽ライター) 今年開催したライブのタイトルは、「CK無謀な挑戦状 Case3〜紅白への道!紅白へGOGO!55分ライブ!!」、「『紅白出場』特別祈願ライブ!」などとかなり強烈に紅白を意識。12月31日には都内でカウントダウンライブを発表済みだが、「紅白歌合戦の出場の可否により開場、開演時間が変わります」と告知済み。しかし、今年、その願いはかなわなかった。「NHKへの貢献度がまだまだ足りないので、レコード会社の担当者はNHKの音楽番組にガンガン売り込みをかけるべきだろう」(音楽業界関係者) 来年こそは、「文春」のアンケートに投票したファンの念願がかなうか?
-
-
芸能 2017年11月24日 12時20分
詐欺グループに利用された芸能人たち
高齢者に投資などを持ちかけて現金をだまし取ったとして、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)の疑いで、健康食品販売会社「ロイヤルフーズ」社長の原田一弥容疑者ら計8人が逮捕されたが、同社の“広告塔”として同社主催のパーティーに呼ばれていた芸能人たちのギャラを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 原田容疑者らは2013年12月〜14年10月、返金能力がないにもかかわらず、元本保証と高利回りでの事業投資を募り、50代〜80代の男女8人から計約1億8000万円の現金をだまし取った疑いで逮捕された。 同社は、人気歌手を呼んだパーティーを開催。集まった客から投資を募っていたというが、同社の元社員が同誌に明かしたところによると、出演した芸能人のギャラは演歌歌手の小林幸子と歌手で女優のあべ静江が150万円、歌手の柏原芳恵が100万円だったという。 一部メディアの取材に対して、「30万円ほどのギャラをもらって、ツアーなどには出ていたが、どうやって金を集めていたかは知らない」などとコメントしていたのが元フォーリーブスの江木俊夫。 しかし、実際には江木は、原田容疑者とともに逮捕された関連会社社長をつとめる原田容疑者の妻と蜜月。コンサルタント料も含め、月々200万円のギャラのほか、高級ブランド品や高級車など、この10年近くで1億円近くを懐に入れていたというのだ。「この不景気のご時世、記事に出た歌手たちが1回の営業でもらうギャラとしてはかなり破格の金額。小林は紅白への復帰話も出ていただけに、不用意に仕事を受けることは避けるべきだった。名前が出てしまっただけに、しばらくテレビ各局も起用を控えることになりそうだ」(テレビ局関係者) 同社の“広告塔”をつとめ、破格のギャラを手にしたが、それなりの“代償”を支払うことになりそうだ。
-
芸能 2017年11月24日 12時00分
安室奈美恵引退の陰で勃発した日テレvsNHKの仁義なき争奪戦
2018年9月16日に芸能界を引退する安室奈美恵(40)を巡り、テレビ界が争奪戦を展開している。 「当然、視聴率が取れるからです。各局が狙っているのは来年9月に催されるラストコンサート。これをテレビで生中継したいんですよ。実現できれば、視聴率20%超えは確実ですからね」(芸能プロ関係者) そんな状況下、最初に仕掛けたのが日本テレビ。子会社であるHuluと連動し、安室のデビュー25周年記念オリジナルドキュメンタリー『Documentary of Namie Amuro』のオンエアを11月から始めたのだ。 「ここだけの話、日テレは4月から安室サイドに接触を図っています。早い段階から彼女の引退情報をキャッチしていたんです」(レコード会社プロデューサー) 確かに一連のタイミングを考えると、話が出来すぎている。同ドキュメンタリーは全12話のシリーズ作品として制作され、来年9月に最終章が放送されるよう構成されているからだ。 「日テレは来年9月に計5時間という尺を割き、仮の編成表まで作成しているんです。本気度は相当なものですよ」(テレビ事情通) そんな日テレの攻勢に対し、局を挙げて反撃に出たのがNHK。11月23日、特集番組『安室奈美恵 告白』の放送を決定し、日テレに挑戦状を叩きつけたのだ。 「NHKには豊富な保存記録があり、ドキュメント番組に関しては日テレ以上に良質なコンテンツを制作する自信もある。安室サイドが気に入るのは間違いなく、NHKの番組になることは間違いないでしょう」(同) そもそもNHKが総力を挙げて安室のドキュメント番組を制作する目的は、別にあるという。 「拒み続けているNHK紅白に出演してもらうこと。それに加えて、引退コンサートをNHKのBSプレミアムでの生中継を狙っているんです」(テレビ関係者) ちなみに、日テレとNHKのドキュメント番組の出演料だが…。 「日テレは1本100万円×12本。NHKは80万円〜だが、衛星や再放送に関連し、改めてギャラが配分される。最終的にはNHKが日テレを抜くことになるでしょう」(放送作家) 11月8日に発売された安室奈美恵のベストアルバム『Finally』の予約注文数が100万枚を突破し、ミリオンセラーになることが確実となった。 「単価が4000円と計算して40億円以上。それにシングルの配信なども加えると、150〜180億円以上を稼ぐことになる。これらにツアーのチケット代50億円以上、グッズの売り上げも含めれば70億円以上は売り上げる」(レコード会社幹部) 関係者の顔に、思わず笑みがこぼれるわけだ。
-
社会 2017年11月24日 10時00分
パラダイス文書で明らかになった超富裕層の税金対策
昨年の『パナマ文書』に続き、世界の権力者や大富豪たちの巨額資産が人知れずタックスヘイブン(租税回避地)に置かれている実態を示す、『パラダイス文書』と名付けられた新たな資料が流出。英エリザベス女王の個人資産の一部も投資に向けられていることが発覚した。 「7つの海を制した大英帝国ですから、女王は、封地(諸侯に封ぜられた土地)ランカスター公領によってケイマン諸島とバミューダ諸島のファンドに投資しています。これらの地域は世界中のお金が集まる税金優遇地。女王の場合は脱税を示唆するものではありませんが、国王がこのようなオフショア投資を行うべきか否かの議論は出るでしょうね」(国際ジャーナリスト) 一方、米トランプ政権の新たな火種になる可能性もある。 「1990年代当時、実業家だったトランプ大統領の破産回避を助けた投資家のロス氏は、現在は商務長官ですが、資料ではロス長官がロシアの海運会社への間接的な所有権を保有し続けていることが明らかになっています。同社への出資者には、経済制裁の対象となっているプーチン大統領の娘婿や側近2人が含まれており、トランプ大統領の新たな“ロシア・ゲート”、言うならば地雷原になるかもしれません」(同) 今回の資料も『パナマ文書』同様、南ドイツ新聞が入手し、英BBCを含む世界67カ国約100の報道機関が参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が協力して分析を進めている。日本の加盟社の一つ、共同通信によると、人気アニメ『ドラゴンボール』の作者、鳥山明氏を含む日本人12人が、'00年に米国に設立されたタックスヘイブンに投資する不動産リースの投資事業組合に出資していたという。 「鳥山氏は何でも願いをかなえてくれる『ドラゴンボール』を本当に持っていた!」――。こう言っては皮肉すぎるだろうか。
-
芸能 2017年11月23日 22時59分
ついにジャニーズとかぶった元SMAPメンバーのイベント
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が22日、都内で開かれた「GQ MEN OF THE YEAR 2017」の授賞式に出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、3人が9月にジャニーズ事務所を退所後、公の場で3ショットを披露するのは初めて。男性誌「GQ JAPAN」が一年で最も輝いた男性に贈る恒例の賞で、3人は長谷川博己、斎藤工らほかの受賞者とフォーマルないでたちで登壇。3人は世の中の人々に勇気を与えたとして「インスピレーション・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。 今月2〜5日にインターネットテレビ局・AbemaTVで放送され総視聴者数7400万人を突破した、「72時間ホンネテレビ」などの活動が評価されての受賞。草なぎは「人生は転ぶこともあるんですけど、もしかしたら転んでも良いモノをもらえることもあるんだなという気持ち」とうれしそうに話したというのだ。「3人が新たな事務所・CULENに所属して以来、イベントに登場する場合などは当日に連絡があるが、この日も同様。しかし、この日はジャニーズにとっての一大イベントの会見があったので、まさか、3人が登場するイベントをその日にぶつけてくるとは思わなかった」(芸能記者) 各スポーツ紙などによると、同日、都内でKinKi Kidsの堂本光一が主演するミュージカル「Endless SHOCK」(東京・帝国劇場、来年2月4日初演)の制作発表会見が行われていたのだ。「同ミュージカルはジャニー喜多川社長の深い思い入れがあり、ジャニーズにとっては一大行事。各スポーツ紙を見比べると、2つの会見が同格のところはあったが、さすがに、元SMAPの方が大きいところはなかった。一部テレビ局はジャニーズに“忖度”して元SMAPの会見は流さなかったようだが」(テレビ局関係者) 世間の話題性では元SMAPの3人が優位だが、各メディアへの影響力は相変わらずジャニーズ側が圧倒的に優位なようだ。
-
-
芸能 2017年11月23日 22時54分
「もう飽きた」モデルのMALIA.が4度目の結婚
モデルのMALIA.が22日、自身のブログとインスタグラムを更新し、元サッカー選手でモデルの三渡洲舞人と結婚したことを明らかにした。いい夫婦の日となるこの日に婚姻届を提出したそうで、MALIA.にとっては4度目の結婚となる。 MALIA.の最初の結婚は2002年のこと。現在J2リーグ松本山雅FCで活躍中の田中隼磨と結婚し、1児をもうけるも、価値観の違いを理由に離婚している。そして、2度目の結婚は2005年に総合格闘家の山本KID徳郁と。新たに2児をもうけるものの、こちらも離婚し、「もう結婚はしない」と公言していた……が、2015年にはJリーガー佐藤優平と再々婚した。結婚当初は「楽しい」と各所で話していたが、それも長くは続かず、佐藤とは今年の3月に離婚している。 ここまで“失敗”を重ねていたら、もう結婚には懲りているはずなのに、彼女はそうではなかったらしい。しかも、ある意味チャレンジャーともいえる今回のお相手もMALIA.にとって3人目となるJリーガーだ。夫となった三渡洲は、現在は引退はしているものの、2014年まで東京ヴェルディに所属していた。 以前、テレビ番組では「アスリートが好きなんです」と語っており、まさに、今回もMALIA.のタイプそのものといえばそのものだ。 この日MALIA.は、10歳年下となる“新夫”とのツーショットをブログとインスタグラムに掲載し、「私の人生の中では、出会い、別れ、たくさんの事がありました。お仕事、私生活においても、軸がブレそうになる私をしっかり諭し、軸に戻してくれて、心に安心と笑顔を与えてくれた彼と生涯を添い遂げたい。と思うまでにそれほどの時間は要しませんでした」と綴った。 今回の結婚に関しては、「何よりも大切な子供たち」と話し合いを重ねたようだが、MALIA.の過去の結婚は1度目2年、2度目4年、3度目2年とどれも短期間で終わっているだけに「いつまでもつか」「もう飽きた」という声も聞こえてくる。果たしてこの“結婚劇”を元夫たちはどう見るか…。
-
芸能
テレビ朝日・下平さやかアナの焦り
2009年12月16日 17時30分
-
トレンド
『昆虫探偵 ヨシダヨシミ』が映画化 注目は哀川翔の“素の演技”
2009年12月16日 16時00分
-
トレンド
豪華若手俳優陣競演による本格的群像サスペンス『月と嘘と殺人』が2月27日ロードショー
2009年12月16日 15時00分
-
トレンド
女性なら気になる「アレの図鑑」
2009年12月16日 14時43分
-
芸能
押尾学容疑者は逮捕前に何を語ったか?
2009年12月16日 14時00分
-
芸能
オスカープロモーション期待の美女6人!
2009年12月16日 13時37分
-
芸能
伊東美咲にささやかれる妊娠説
2009年12月16日 13時00分
-
芸能
押尾学容疑者の背後にいる大物政治家は首相経験者
2009年12月16日 12時00分
-
その他
グアム知事杯女子GOLFトーナメント参加者募集中!
2009年12月15日 21時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第33回『保健室の先生はとってもエッチ』
2009年12月15日 20時00分
-
芸能
食べ物の恨みは恐ろしい?
2009年12月15日 18時10分
-
芸能
「押尾学」女性遍歴を再調査
2009年12月15日 18時00分
-
芸能
押尾事件に脅える政治家とアスリート
2009年12月15日 17時00分
-
芸能
益若つばさ、ミッキーマウスの恋人に!
2009年12月10日 18時00分
-
スポーツ
ボクシング 興毅 今度は“場外銭”
2009年11月30日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤は引退できない!?
2009年11月30日 15時00分
-
社会
千葉大生殺害放火事件で急展開
2009年11月30日 15時00分
-
社会
松戸女子大生放火殺人事件3つのナゾ
2009年11月30日 15時00分
-
レジャー
ジャパンC(GI、芝2400メートル、29日) ウオッカ 勝利と引換に鼻出血発症 今後の去就は!?
2009年11月30日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分