-
社会 2018年03月15日 23時50分
浮いた残業代は社員に還元!社員の不満なく残業時間削減に取り組む企業たち
3月14日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)で、効果的に残業時間を減らす取り組みをしている企業を特集した。 広島を中心にスーパーマーケットを展開している株式会社フレスタは、残業時間が少ない社員にボーナスを上積みする制度を導入している。直近3か月間の平均残業時間が20時間以上だと0円、2時間以内だと20万円を上積みするようだ。 人事総務部長の渡辺祐治氏は残業代を減らそうとしたとき「残業代を生活費にしている人もいる。『これでは生活が成り立たない』という声が出てきた」と不満を訴える社員が多く、この制度を導入するに至ったと口にする。 また、半導体部品の加工機械を製造する株式会社ディスコは、昨年7月から残業時間が少ない場合、残業代を増やす仕組みを導入した。残業時間が45時間以内だと残業代の割増率を40%にし、45時間超えると割増率が40%から減少していく仕組みだ。 社長の関谷一馬氏は「残業すれば稼げるという環境は、働き方改革の方向と逆。『長時間残業は損ですよ』という仕組みを作れば、知恵を出して残業を減らしながらアウトプットは維持することを本気で考え始める」と強調。残業することがデメリットになる環境を作ることで残業を減らすねらいを口にした。 ネットでは「残業代で生活を成り立たせるのが普通と思っている日本は狂ってる」「残業代に頼ってるのがそもそも間違い」「残業がなくなると生活が苦しくなるって恐ろしい国だな」と“残業代ありき”の生活を強いられている日本の労働環境の悪さを疑問視する声が多く寄せられた。 基本給の低さを残業代でカバーする人は多くいる。働き方改革を推進するため、単に残業時間を減らそうとしても、社員は効率的な働き方を実践しようとは思わないだろう。残業時間削減のメリットを社員に提示できなければ、効率的な働き方を意識するのは難しいのだ。 企業は、単に残業を減らし「残業代をカットできて良かった」と満足するのではなく、浮いた残業代の使い道を真剣に考えてほしい。
-
芸能 2018年03月15日 23時40分
不倫報道の高橋由美子、過去にした説教が批判の対象に 同情の声も上がる
15日、『週刊文春』(文藝春秋社)が、高橋由美子の不倫疑惑を報道。かつてのファンなどに衝撃が広がっている。 同誌には、高橋に実業家の夫を取られ、「家庭を壊された」と憤る妻のAさんが登場。「私の主人がいなくなるのは彼女(高橋)のせい」などと話し、不倫に対する不満をぶちまけた。 高橋との不倫疑惑が持たれているこの男性は、3歳の娘を持つ父親。若かりし頃からファンで、居酒屋で出会い、意気投合した模様。高橋に告白すると、「奥さんと話し合ってから来てください」と告げられたという。 すると男性は、A子さんに離婚を迫り、高橋との交際にシフトする意志をみせたのだそう。A子さんはそのことについて、「家庭を壊された」と憤っているとのこと。 さらに、『週刊文春』は3月初旬に酒を飲んだうえ、歌舞伎町のラブホテルに入る直前の2人が写る写真を掲載。「動かぬ証拠」を突きつけられたうえ、取材陣の直撃を受けた高橋は、男性とラブホテルに入ったことを認めたうえで、 「それがお付き合いしていることになりますか? ホテルに入ったってことが本当かどうかはちょっとヤブサカではありませんので、否定も肯定もしないです」 とコメント。不倫について直接的な言及は行わなかった。 「最後のアイドル」といわれた彼女も現在44歳。当時のような「可愛さ」は鳴りを潜め、最近は「酒豪毒舌キャラ」にシフトしている。 今年1月に放送された正月の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)の生放送では、酒を飲みまくり、悪態をつきまくるシーンが話題に。 飲酒しすぎたため制御が効かなくなり、一時退出させられる事態に陥り、がっかりするファンも。一方、アイドル時代から「性格がきつい」という噂があっただけに、素の姿をさらけ出す彼女を姿を支持する声もあった。 そんな高橋に降り掛かった不倫疑惑に、ネットユーザーからはある厳しい指摘が。それは、この番組内で、酒を飲んだ高橋が、夫の不倫で離婚し「今は恋はいらない」と語る小倉優子に対し、 「なんで別れたの?我慢できなかったの?」「(分かれたことについて)それはあなたの責任でしょ。子供にとったらお父さんがいたほうがいいわけでしょ」 と迫ったことがあったため。 番組で、傷心の小倉優子に恋を勧めていただけに、「小倉優子にあれだけ言っておいてお前は不倫していたのか」「偉そうに語るな」などと批判があがる。その一方で、「高橋由美子より男が最低」「高橋由美子は筋を通しているのでは」と擁護の声も出た。 いずれにしても、「友達でいいから」とはいかなかった2人。今後、「不倫略奪愛」がどうなるのか、注目される。
-
芸能 2018年03月15日 23時30分
数人が地方に拠点を移したのは伏線…たけし独立で「廃業危機」のベテランたけし軍団も多数?
タレントのビートたけしが3月いっぱいで所属事務所である「オフィス北野」を退社。独立することがわかった。 オフィス北野によると、たけし本人から「軍団を含め、これまで背負ってきたものをいったんおろしたい。自分の時間を増やしたい」と申し出があったという。 オフィス北野は、1988年にビートたけしが太田プロダクションから独立する形で設立したプロダクション。ビートたけしを筆頭に、彼の弟子である「たけし軍団」が追随する形で移籍。たけしが映画監督として活動しはじめてからは、寺島進など俳優も所属するようになり、2000年代以降、組織の大型化から、たけし軍団にはカウントされないお笑い芸人なども多く所属するようになっていた。 たけしが何時頃から独立を決めていたのかはわからないが、関係者いわく、今回の「たけし独立」にはいくつかの伏線があったという。 「今回のたけしさんの独立ですが、すでにオフィス北野内部では話し合いが進んでいたようで、一部の軍団メンバーの間では察知されていたのか、拠点を関東から移動する芸人が相次いでいました」(某芸能記者) 拠点を移動した芸人とは、4月から故郷の熊本へ住居を移す井手らっきょのことで、ほかラッシャー板前や松尾伴内といった古株の団員も、数年前から活躍の場を地方へと移している。 また、近年ではオフィス北野はマキタスポーツや馬鹿よ貴方はなど、たけしと直接の師弟関係のない芸人の所属も増えており、今後のオフィス北野はたけし軍団が消え、30〜40代の若手が中心の芸能事務所になる可能性が高いという。 そのため、ビートたけし直系の弟子であるたけし軍団のメンバーは現在、たけしとともに事務所を抜けるか、残留するかの瀬戸際にいるという。 もっとも、たけし軍団は「たけしの弟子」ということが一番のウリであるため、たけしという後ろ盾がなければ食っていけないメンバーが続出するのは明らかであり、一部のたけし軍団のメンバーの中には、すでに「芸能界引退」を視野に入れているベテランも多いという。 果たして、「たけし軍団」は「ビートたけし」から独り立ちできるであろうか…。
-
-
芸能 2018年03月15日 23時20分
「価値観違う人と結婚してるからしょうがない」所ジョージの夫婦観に称賛の声
3月14日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に、所ジョージが出演。所が口にした「結婚」にネット上では大きな反響が寄せられている。 番組内で、所は「奥さんに苦いお茶を持ってったら『甘いな』って言ってたもん。(奥さんの味覚は)トゲトゲしい」と奥さんが苦いもの好きであると話す。それを聞いた脳科学者・中野信子氏は「ちなみに、えぐい味とか渋い味、苦い味が好きな人は他人に厳しい性格なんですけど」と味覚と性格が相関するデータがあることを紹介し、「奥様は厳しい方ですか?」と質問。 所は「厳しくないよ全然。俺全部言うこと聞くもん」と否定するも、司会の明石家さんまから「(全部言うこと聞いているなら)厳しいねん」とツッコまれる。 だが、所は「厳しかったら、なんとか会わないようにしようとか逃れようとする…なんでも言うこと聞くよ」と頑なに認めようとはせず、「奥さんに例えば『俺はこう思う。こういう価値観だ』で、奥さんも同じ価値観だったらそれはもう俺じゃん。俺は俺と結婚しないから。俺と全然価値観違っている人と結婚してるんだから」と厳しいからなんでも言うことを聞くのではなく、1人の人間として奥さんを受け入れているのだと主張し、スタジオから感銘の声が上がった。 ネットでは「所ジョージの言葉、胸に染みるわ」「所さん素敵すぎ。旦那さんにしたい」「所ジョージに憧れてもなれないと本気で気付いた瞬間だわ」とスタジオ同様、所の言葉に胸を打たれた人は多い。 過去に番組で「妻の手料理が世界一私の舌に合っている」「綺麗な女なんかいないんだから。一人もいないよ。うちのかみさん以外」と発言しており、所の愛妻家エピソードは事欠かない。 自動車などの趣味ばかりに力を注いでいる印象のある所だが、一番愛情を注いでいるのは奥さんなのかもしれない。
-
芸能 2018年03月15日 23時10分
25歳年下Eカップグラドルと復縁!TOKIO・城島、近々ゴールインもありそう?
TOKIOのリーダー・城島茂が25歳年下のEカップグラドル・菊池梨沙と復縁していたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人の熱愛は昨年5月に同誌が報道。それによると、今から3年前、城島がひと目ぼれして声をかけ、交際に発展。菊池は城島のことを「シゲルくん」と呼んでおり、城島は交際発覚の時点ですでに親や周囲に菊池を紹介済み。「結婚したいねんなあ」と話しており、ゴールインは近いかと思われていた。 しかし、昨年8月の同誌によると、熱愛が明るみになったことで、2人の間に距離ができてしまったという。菊池は芸能活動をセーブして小説家を目指していることもあり、まだ結婚は考えられず。発売中の同誌によると、結局、その後2人は破局したが、嫌いで別れたわけではなく、破局後も連絡は取っていたのだとか。 最近、菊池が実家を出たことなどもあり復縁。もっぱら、家で地味デートを楽しんでいるというのだ。 さらには、TOKIOの松岡昌宏も「これは結婚しかないね!」と後押し。菊池も城島からのプロポーズを快諾したようで、周囲は早くも祝福ムードだという。「城島が結婚すれば、ほかのジャニーズタレントたちの結婚も続々と“解禁”になりそうな勢いです。TOKIOでも松岡と長瀬智也にはそれぞれ交際中の相手がおり、このままだと結婚しそうなムード。城島の結婚を皮切りに、ジャニーズタレントたちの“結婚ラッシュ”がスタートしそうです」(芸能記者) すでに城島は結婚の意思を固めたと思われるが、正式な発表はまだだ。ここに来て決断できないようなら、菊池との関係が悪化する可能性もありそうだが…。
-
-
芸能 2018年03月15日 23時00分
榮倉奈々、最終回出演!その他ゲストも多数で「99.9%」は有終の美を飾れるか
15日、女優の榮倉奈々がドラマ「99.9%-刑事専門弁護士- SEASON II」(TBS系)の18日放送分に出演することがわかった。榮倉は2016年放送の第1シーズンでヒロイン役を担当。最終回を迎える今回も、前回同様プロレス好きの女性弁護士役として登場する。 1月からスタートした第2シーズンでは、主演をつとめる嵐の松本潤、俳優の香川照之がメインキャストを続投。ヒロイン役の弁護士は木村文乃が担当していた。劇中たびたび話題になる“プロレスネタ”を担い、”プ女子(プロレス好きの女子)“としてドラマを盛り上げていた榮倉。今第2シーズンでは、留学中となっており空席扱いとなっていた。 「実際、榮倉の降板の背景には、第1子の出産がありました。そのため木村の抜擢に至ったわけですが、視聴者の戸惑いは大きかったようです。木村の演技に問題があったわけではなく、榮倉の印象が強かったため、どうしても『物足りない』という声が残ったままでした。」(芸能ライター)ちなみに、榮倉にとっては、今回のドラマ出演は出産後初の作品となる。第2シリーズで“榮倉ロス”を感じていた視聴者にとって、復帰は思いがけないサプライズとなったようだ。また、最終回では、依頼人役にHey!Say!JUMPの中島裕翔が出演。さらに、“ハマの番長”の愛称で知られる元横浜DeNAベイスターズの三浦大輔氏、プロレスラーの棚橋弘至、タイガーマスクが登場することも発表されている。 「本作は今期ドラマの視聴率ではトップを走っています。しかし、いくら最終回に豪華キャストを呼んでも、作品の人気に貢献した榮倉が出なければ、視聴者は納得しないはずです。そのため、制作サイドも榮倉の出演オファーにはかなり必死だったようです。」(同・ライター) 11日放送の第8話の視聴率は、第2話と同じく18.0%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で自己最高タイ記録であった。帰ってきたヒロインの登場で、有終の美を飾ることができるかにも注目だ。
-
芸能 2018年03月15日 22時50分
「キャラづくりお疲れ様」潔癖キャラ、暴露キャラ…盛りすぎた堀田茜、呆れられる
モデルでタレントの堀田茜の迷走ぶりが話題である。 13日、『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に出演し、異常すぎる潔癖っぷりを明かした堀田。「人気モデルなのにクセ強すぎる美女SP」のテーマが掲げられた今回、堀田は「芸能界最強クラスの潔癖女子」と紹介される。本人曰く「菌が見えるほど」の極度の潔癖症だそうで、温泉はおろか、友人と一緒に鍋を囲みたくはないそうだ。 そんな堀田に、MCのくりぃむしちゅー・有田哲平が「菌は絶対にいるんだから」と諭したが、堀田は「そう考えると吐き気がしちゃう」と聞く耳を持たず。「今も口から飛んでいます」と、有田の口から菌が出ていることを指摘し、嫌悪感を示した。 しかし、こんな堀田の話にネット上は「はいはい キャラづくりお疲れ様」「キャラ設定迷走中。観てるこっちは面白くないよ」と冷ややか。共感できるという声もあるが、同時に堀田の“無理やり感”を指摘する声も多かった。 確かに以前も、堀田は他のモデルと一緒に撮影をすると、「肩を思いっきり押される」という話をしたり、とある芸人からTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)で誘いを受けたことも暴露していた。その際は「『誰が行くか!』と思って無視しました」と話していたが、堀田がグラビアアイドルによくある“暴露キャラ”ではなかったため、いきなりのキャラ変に世間は困惑気味だ。 「ごり押しされ、バラエティにも出ていますが、いまだにただかわいいだけのタレントから脱却できていません。潔癖症についてや暴露話で盛り上げていますが、視聴者はついて行ってはいないでしょうね。かと言って、インテリタレントとしても中途半端。立教大学卒業という学歴がありながらも、クイズ番組『ネプリーグ』(フジテレビ系)に出演した時は、散々な結果でした。人気番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出だした時はもっと売れると思ったのですが…」(芸能関係者) 最近はドラマにも出ている堀田だが、浅く広く手を出していくのは危険かもしれない。
-
芸能 2018年03月15日 22時40分
有名ママ・コレステロールタクヤ、糖尿病で小指切断 ほかの芸能人の場合は?
新宿二丁目の人気ママで、テレビ出演も果たしているコレステロールタクヤが、2型糖尿病で入院し足の小指を切断したとブログで報告した。タクヤは大の甘党で、コーヒーの500mlパックを1日に5〜6本消費していた。もともと糖尿病の指摘は受けていたものの、暴飲暴食を繰り返し、症状を悪化させてしまった。 糖尿病には、主に自己免疫の異常によって起こる1型糖尿病と、肥満や運動不足やストレスなどによって起こる2型糖尿病がある。2型糖尿病は自覚症状にとぼしく進行も遅いため、気づいた時には深刻な事態になっていることが珍しくない。芸能界にも糖尿病患者は多い。 「糖尿病はさまざまな合併症を引き起こすことで知られますが、最悪の場合は腎機能の低下によって人工透析を余儀なくされます。たけし軍団のグレート義太夫は、もともと肥満体型で、糖尿病の診断を受けていましたが、途中で治療をやめてしまい、症状を悪化させてしまいました。現在は、透析関係の講演会なども行っています。さらに、笑点の司会者として名を馳せた5代目三遊亭圓楽や、渡辺徹なども人工透析患者として知られますね」(芸能ライター)透析へは至っていないものの、長く糖尿病と付き合いを続けている芸能人もいる。 「中高年のアイドルとして知られる綾小路きみまろは糖尿病患者として知られます。もともと演歌歌手の司会業をしており、地方巡業が多く、行く先々でお酒や食事の接待を受けていたため、食生活が乱れてしまったといわれますね。ベテラン司会者のみのもんたも40歳すぎから、30年以上糖尿病と向き合ってきました。食事や運動を心がけることで、症状を悪化させない工夫をしているようです」(前出・同) 糖尿病患者は、予備軍までを含めれば1000万人ほどいるといわれている。それだけに、著名人のケースに注目が集まるのは確かだろう。
-
芸能 2018年03月15日 22時30分
和田アキ子、メカ音痴なのにLINEを始める 後輩芸人は呼び出しが増えそうで怖い?
和田アキ子がLINEを開始すると話題になっている。3月15日に更新したオフィシャルブログとツイッターで、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「アイフォン芸人」特集を見て興味を持ち、サバンナの高橋茂雄を通じて、アイフォン芸人のかじがや卓哉からアドバイスを受けたという。 「かじがや卓哉は、家電芸人、アイフォン芸人として活躍している人物です。現在も家電量販店でアルバイトをしており、裏技や便利術を紹介した『iPhone芸人 かじがや卓哉がズバリ教える iPhone初心者 今日から役立つ100のネタ』(秀和システム)を出版するなど、この手の芸人としては第一人者であるといえるでしょう」(放送作家) 和田は超ド級のメカ音痴として知られるだけに、LINE開始は驚きであろう。 「CDを聴こうとしたが、ケースからの取り出し方がわからず、パンチで割って出したエピソードなどは有名ですね。ブログやツイッターを開始したときも話題となりましたが、こちらはスタッフによる更新と見られます。LINEはさすがに自らの手で使うでしょう。和田さんは“電話魔”として知られ、酔っ払うと後輩の芸能人を呼び出すことで知られています。LINEの開始により、コミュニケーションがより蜜になっていくかもしれません」(前出・同) 和田のLINE開始は後輩芸能人たちにとっては、ある意味で戦々恐々といえるかもしれない。
-
-
芸能 2018年03月15日 22時20分
また炎上… 松本伊代の“おバカ”発言 なぜこんなに批判される
14日、歌手でタレントの松本伊代が、「徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演。現在ハマっているという、韓国の人気7人組グループ・BTS(防弾少年団)に関する発言が波紋を呼んでいる。 番組では松本が、タレントの西村知美と韓国へ行く様子を放送。BTSの聖地と言われる食堂を訪れた際、西村にBTSについて説明する一幕があった。そこで松本は、彼らの写真を見せながら「イケメンが4人いるわけよ。」と発言したのだ。 これに対し、西村は「あとの3人が可哀想」とコメントしたが、松本の発言は、BTSのファンの怒りを買うことになったようだ。 ネット上では「みんなイケメンなんだけど」「勝手な発言はやめてほしい」という声が殺到。松本に対しても「天然で許される問題じゃない」「非常識すぎる」という批判が寄せられた。 「松本は当該発言後、『イケメンじゃない子も可愛い』とも言っているのですが、ワイプの声や西村の発言と重なり、聞きとりづらくなっています。さらに、『イケメンが4人いる※メンバーは7人』というテロップ表示の仕方にも問題があったようです。」(ネットライター) 今回、番組のテーマである「おバカレジェンド」として出演した松本。テロップも松本の“おバカ”ぶりを強調する演出だったと思われるが、予想外の“炎上”が発生してしまったようだ。 ちなみに松本は、以前も炎上騒ぎを起こしている。昨年松本は、番組のロケの合間に線路に侵入。その写真をブログにアップしたことで炎上し、書類送検される事態となった。 「こうしたことが続くと、“おバカタレント”ではなく、“炎上タレント”としてのレッテルがついてしまいます。後々問題が起こることを嫌い、場合によっては起用を避ける番組も出てくるかもしれません。」(芸能ライター) 奇想天外な言動で、バラエティー番組を盛り上げる“おバカタレント”たち。しかし、一歩間違えると、自らの首を絞めてしまうことにもなりかねないようだ。
-
レジャー
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年10月02日 19時00分
-
トレンド
「不況下の結婚観」結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白
2010年10月02日 18時30分
-
トレンド
初デート、迷ったらカフェに行っとけ
2010年10月02日 18時00分
-
その他
「劣等感ではなく好奇心で動けるように」4年で脱オタクに成功した男が激白
2010年10月02日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/3) 勢いあるぞ! ダッシャーゴーゴー
2010年10月02日 16時00分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜10・3 スプリンターズステークス〜
2010年10月02日 16時00分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「10・3 スプリンターズステークス」
2010年10月02日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/3) キンシャサ指名!
2010年10月02日 16時00分
-
社会
ギャンブルは労働か 『ニート茶番』が金を生む時代
2010年10月02日 15時30分
-
レジャー
現役キャバクラ嬢100人に聞きました
2010年10月02日 15時00分
-
社会
関東の子供は塾を掛け持ちするが関西の子供はしない?
2010年10月02日 14時30分
-
スポーツ
9・26バトラーツ北千住大会、石川雄規とIGF・鈴木秀樹が『刺激的な』初遭遇!!
2010年10月02日 14時00分
-
芸能
ジャニーズが揺れた山P騒動
2010年10月02日 13時30分
-
トレンド
人気アニメ 『秘密結社 鷹の爪』の吉田くん 二ベア花王の「男の乾燥肌対策」宣伝担当者に就任!!
2010年10月02日 12時30分
-
その他
月一開催! 三度の飯よりアニソンが好きなオタクたちが集うグループ『O.E.S』とは!?(2)
2010年10月02日 11時30分
-
トレンド
【今行く映画館】筒井康隆作家生活50周年記念! SF小説の金字塔のアノ作品がついに映画化。『七瀬ふたたび』
2010年10月02日 11時00分
-
トレンド
紳士的に企業に「ご意見」してみよう
2010年10月02日 10時30分
-
スポーツ
9・24『SMASH.8』(3)華名、『禁断の対決』を口に、そして朱里とタッグ結成へ…
2010年10月02日 10時00分
-
芸能
エル・マクファーソン、スーパーボディーをキープする方法
2010年10月01日 23時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分