-
スポーツ 2018年12月17日 21時40分
菊池雄星「栄養学おたく」のせいでメジャー交渉が遅滞!
本当に、期限内に交渉を終えられるのか…。 米大リーグ・ウインターミーティングが終了した(12月13日/現地時間)。同会合はメジャーリーグ30球団の幹部が一堂に集まり、来季以降のリーグ戦運営や、トレードやFA交渉を含めた選手補強について話し合われるもの。菊池雄星投手(27=埼玉西武)がポスティング・システムを使っての米球界挑戦となったことで、日本の野球メディアも今年のウインターミーティングに注目していたが、移籍先は決まらなかった。「昨年はフリーエージェントになった高額年俸選手が多かったため、どの球団も交渉に慎重でした。今年はそんなに遅れていません。実際にこの会合内で所属先が決まった選手もいました」(米国人ライター) ニューヨークヤンキースのキャッシュマン・ゼネラルマネジャー(以下=GM)は、菊池の代理人であるボラス氏とすでに接触したことを認めていた。SFジャイアンツ、マリナーズなども興味を示しているそうだが、交渉に進展は見られない。「ボラス氏は吸血鬼のアダ名も頂戴しているくらい、エゲツない交渉を仕掛けてきます。球団側にすれば、年俸のつり上げに長けたボラス氏との交渉はやりたくないのがホンネです」(特派記者) しかし、菊池の交渉が遅滞しているのは、代理人の敏腕によるものではないようだ。「菊池の性格も影響しているようです」 菊池を見送る側のNPB関係者がそう言う。 日本を代表する好左腕投手だ。左の先発投手がほしいのはメジャーリーグも同じで、それも27歳と若ければ、なおさらだ。とはいえ、ボラス氏が菊池に興味を示す米球団側に伝えている“条件”の中には、グラウンド外の要望もあった。「一般論として、メジャーリーグに挑戦してきた日本人選手は住宅、家族のサポート、米国内で納めなければならない税金のこと、オフに帰国する際の航空券、通訳などを野球以外の要望としてお願いしてきました」(前出・米国人ライター) 菊池のお願いは、それだけではないという。菊池は「トレーニングおたく」でもある。トレーニング・メニューも独自で、栄養学やウエイト・トレーニングなどに関する知識も豊富で、何か新しいトレーニング方法が専門誌などで紹介されると、すぐに飛びつくなど勉強熱心な一面も秘めている。 努力家で、向上心を持ったプロ野球選手ではあるが、米球団からすれば、叶えられることとそうでないことがある。それを整理し、「ここまではサポートできるが、ここから先は折れてくれないか?」と返事をしなければならない。できること、できないことが整理されて、初めて本格的な交渉がスタートされる。つまり、ウインターミーティングで目立った動きがなかったということは、米球団側はその仕分けができていないわけだ。もっと言えば、菊池サイドが出した条件が多すぎるか、細かすぎるということだろう。「ヤンキースですが、30代で今季17勝をあげた別の左腕投手と合意間近と報じられています。菊池獲得から下りたとも判断できます」(12月15日時点/前出・同) 菊池も全てを叶えられるとは思っていないはず。しかし、譲れない点もあるだろう。 今回のポスティング・システムによって、菊池に許された交渉期限は、1月2日まで(現地時間)。ボラス氏は「自信アリ!」と日米メディアに言い切ったが、菊池の「おたく知識」が交渉に影響を与えたのは間違いなさそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2018年12月17日 21時30分
『M-1』事故後に始まるホラー 上沼恵美子の怖〜い笑顔
『M−1グランプリ 2018』(12月2日放送)の余波がネット上で代理戦争の様相を呈している。優勝したのは『霜降り明星』だったが、その栄光をぶち壊す事故が起きた。 決勝に進出したスーパーマラドーナ・武智正剛(40)が、前年覇者のとろサーモン・久保田かずのぶ(39)と共に審査員の上沼恵美子(63)を徹底批判した動画を配信。上沼のことを「クソ」(久保田)、「オバハン」(武智)呼ばわりし、「自分の感情だけで審査せんとってください」(久保田)、「みんなうんざり」「更年期障害かと思いますよね」(武智)と暴言を吐いたのだ。 動画はすぐに削除され、2人はそれぞれ自身のツイッターで謝罪したが、ネット民がすぐに反発した。当初は「よく言ってくれた」「代弁してくれてありがとう」などと賛同の声が集まったが、次第に2人を責める投稿が増加。ネット上では、上沼、久保田と武智、それぞれの支持者による代理戦争の様相で炎上が続いたのだ。 翌3日、上沼は自身のラジオ番組で「もう、私は審査員を引退します」「むしろ出たい」と発言。見方によっては久保田と武智の批判を受けて立つとも取れる内容であり、さらに上沼を含めた当事者に賛否が寄せられる大炎上へと発展した。 「上沼は自身の番組で『何とも思っておりません』と笑い飛ばしましたが、今後、2人が干される恐れもあります。上沼は、関西のテレビ業界ではキャスティングなどでも絶大な力を持つ女帝。夫も関西テレビの元常務で、来春からは系列のフジテレビが『快傑えみちゃんねる』を放送開始します。タイミング的にも最悪です」(関西の番組関係者) 今回のM−1での上沼は、若手兄弟コンビのミキには「ファン」と公言し、98点を付けた一方、同じ自虐芸を披露したギャロップについては「暗い」とバッサリ。好き嫌いだけで審査しているような印象を与えた。 「上沼が審査員で起用されているのは“大御所感を漂わせる女性芸人”という希少性があってこそ。審査についての論理性や説得力は求められていません。その役割を理解した上で、演出としての審査をしている。それが分からない2人は芸人失格です」(同) 表向きは謝罪した久保田だが、6日のネット番組で、「会社や社会の中では年長者権力者に意見すると正しいことでも罪人」と、得意のラップで追い打ち。 「久保田は常にイライラしていて、周囲を威圧するタイプ。笑いにストイックで本番に向けて集中したいのかもしれないが、非常に仕事がやりづらい」(バラエティー番組のスタッフ) 一方の武智は好人物で、スタッフの評判もいいが、“トラブルに巻き込まれやすい体質”のようだ。 「一昨年に起きたNON STYLE井上裕介(38)の当て逃げ事件の際、車に同乗していて、テレビの仕事が激減する憂き目にあっています」(芸能記者) 今回の一番の被害者は、史上最年少で優勝を果たしながら、大会後の話題をすべてかっさらわれた霜降り明星だろう。しかし、2人の酒に酔っての“オバハン”“更年期障害” の罵詈雑言はいただけない。そもそも“飲酒して動画を配信する”ということ自体が甘え過ぎではないか。 何と言っても、怖いのは今回の騒動でサラリとしている西の女帝・上沼恵美子の“笑顔”だ! 逆襲のホラー劇はこれから始まる…?
-
スポーツ 2018年12月17日 21時30分
オカダ・カズチカ、外道からの勝利に喜びも、乱入のジェイ・ホワイトに怒り爆発!
新日本プロレス『Road to TOKYO DOME』▽14日 東京・後楽園ホール 観衆 1,723人(札止め) 「『あんなのに勝って喜んでる場合じゃない』って、みんな思ってると思うけど、俺は喜ばせてもらうよ」 オカダ・カズチカが外道との初シングルを制した。外道はマネージャーとして“レインメーカー”オカダを6年間支え、親子のような関係を築き上げてきた。自身のキャラクターの“産みの親”である外道との初シングルで勝利を収めたことをオカダは素直に喜んだ。 今年9月にオカダを裏切る形で、ジェイ・ホワイトのマネージャーに“転身”した外道はこの日、右腕を包帯で吊り、松葉杖をつきながら入場。マイクをつかむと「実は今朝、交通事故に遭いまして、試合ができる状況じゃありません。ということで、きょうの試合はキャンセルです」と明らかな自作自演劇を披露すると、場内は大ブーイングに包まれた。 外道がファンに毒づく中、オカダの入場テーマ曲がヒット。場内から大歓声が送られた。オカダはTシャツを着用し、バルーンを配る現在のスタイルではなく、最近ではビッグマッチでしか披露しないロングガウンの“レインメーカー”仕様で入場。この試合がオカダにとって、本当の意味で“親離れ”をする重要な試合だったことを象徴するシーンだった。 オカダがマイクを握り外道の“自作自演劇”を巧みに暴くと、外道はオカダとレフェリーにコールドスプレーをかける奇襲に出た。ナックルでオカダを倒すと試合開始のゴングを要求し、試合がスタートした。 試合は、オカダを誰よりも知り尽くす外道のラフ殺法にオカダは大苦戦。特に場外戦では外道がペースを握り、場内からは大オカダコールが発生。だが、なかなかオカダはペースを握らせてもらえない。試合途中からは外道のセコンドとして邪道も現れ、オカダを揺さぶり、急所攻撃からの外道クラッチであわやカウント3という場面もあった。 外道はメリケンサックを取り出し、制止したレフェリーともめている間に竹刀を持った邪道が介入しようとした。ここでオカダはフロントキックで邪道を突き落とすと、外道はレフェリーをオカダに投げて、メリケンサック攻撃を仕掛けるも、オカダはこれもかわしてリバースバックブリーカーを決め、フォールに行った。しかしレフェリーはいない。 ここで、後楽園2連戦には参戦しないとしていたジェイが乱入。ジェイは来年1.4東京ドーム大会でオカダと対戦する身だ。オカダはジェイの乱入を受けても冷静に対応していくが、さすがに分が悪い。英語実況席にいたCHAOSのロッキー・ロメロは見るに見かねて救出に入るが、ジェイのブレードランナーを食らってしまう。しかしジェイと外道の同士討ちに成功したオカダは、渾身のツームストンパイルドライバーから、レインメーカーを決めてカウント3。外道を沈めた。 満足げなオカダはグロッキー状態の外道の頭を強引に上げて挑発すると、再びジェイと大乱闘に。ジェイは新技のハーフクラッチスープレックスをオカダに決めてKOすると、自信に満ちた表情で控室へと帰っていった。 「あぁ…効くねぇ、スープレックス。勝ったよ。今の勢いあるバレットクラブから一本取った。ジェイも介入したけど、一本取った。まあ、最終的にジェイのスープレックスを食らったかもしれないけど。俺はこのホントに小さな小さな勢いかもしれない。ほんの少し風が吹いただけかもしれない。でもさ、俺ってそういうのに乗っていく男じゃん?そういうのに乗ってプロレス界をここまで盛り上げてきたじゃん?クソーッ!ジェイ、来るんだったら最初から前哨戦に来い、コノ野郎!」 試合後、オカダは“決別試合”を制した喜びに少しだけ浸ると、1.4ドーム大会へと頭を切り替えて、ジェイへの怒りを爆発させた。ジェイは翌15日の後楽園大会で外道と入れ替わる形で出場し、オカダと最後の前哨戦を制している。 オカダを棚橋弘至と対峙させてあっという間にモンスターに育て上げ、スーパースターに育て上げた外道は、オカダとジェイを対峙させることで、さらなる怪物に育て上げようとしている。今年の1.4ドーム大会での凱旋試合ではまだ頼りなさがあったジェイだが、夏の『G1クライマックス28』、外道との合体、バレットクラブ入りを経て、モンスターになる一歩手前まで来ている。そんなジェイを相手にオカダはどんな闘いを見せるのか。内容よりも結果が問われる試合になりそうだ。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2018年12月17日 21時20分
中尾明慶、人生初の自作お弁当を公開 他にも意外な“お弁当パパ”芸能人が?
俳優の中尾明慶が自身のInstagramを更新し、息子のために作ったというお弁当を公開した。 中尾はおにぎりと鶏の照り焼きなどのおかずがお弁当箱に入った写真を添えて、「息子のお弁当がいるという事で、恥ずかしながら、人生で初めて1からお弁当を作りました」と報告。「かなりシンプルになってしまった」と反省しつつも、「人生のうちほぼほぼ元気な私ですが、お弁当作りは久々に疲れた。笑」と正直に明かし、「毎日旦那さんやお子様のお弁当を作ってる方、本当に尊敬です」と、主婦らに敬意を示していた。中尾によると、妻である仲里依紗からも褒められたそうで、「我が家は褒めて伸ばす教育」とまとめてみせた。 そんな中尾の投稿には、すでに8万近くの「いいね」が集まり、女性と思われる人たちからは「その大変さを共感してくれるだけでも心が救われるよね」「うちの旦那はお弁当作ってくれたこと一度もない。初めてのことでも、まず動ける人って素晴らしい」との声が寄せられることに。彩りやボリュームに突っ込みを入れる人もいたが、お弁当を作ろうという姿勢に感激した人が多かったようだ。 「最近は、お弁当作りをしていることをSNSで明かす芸能人パパたちは多いんです。立川志らくさんは昔から娘さんのお弁当を作っていて、今では残り物で作れてしまうほどの腕前です。また、Wエンジンのチャンカワイさんも奥さんの体調が悪いときはお弁当作りをするとブログに綴っていて、居酒屋をプロデュースするほど料理好きな、かまいたちの濱家隆一さんは、色とりどりのバランスのとれたお弁当を作り、料理上手をアピールしていますよ。また、雨上がり決死隊の宮迫博之さんも、息子さんが幼稚園のときから中学校を卒業するまでお弁当を作り続けたのだとか。付き合いで朝帰りをした日も帰宅後にお弁当を作っていたそうで、中学卒業の日に息子さんにお礼を言われた日は少し涙が出たとTwitterで明かしています」(芸能記者) 芸能人の父親がお弁当作りを積極的にすることに対し、世間の女性からは「こういったことはもっとアピールして欲しい」「頑張ったアピールも歓迎」との声が挙がる。 男性が当たり前に家事をする時代がやってきたのだろう。記事内の引用ツイートについて中尾明慶の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/akiyoshi0630nakao/?hl=ja
-
芸能 2018年12月17日 21時15分
カトパンへの発言で炎上の“燃料”を注いだ嵐・二宮
嵐の二宮和也(35)が17日、元フジテレビでフリーの加藤綾子(33)らと都内で行われた「平成31年用年賀状引受セレモニー」に出席した。 各スポーツ紙になどによると、押し花年賀状がお気に入りだという加藤に対し、二宮は「若い世代もそうですけど、加藤さんみたいなおばさん世代にも(合いそう)」と2歳年上の加藤を「おばさん」呼ばわり。 加藤は二宮に対し、「ちょっと!! 二宮さんの方が年上ですよ」とチクリ。2人は今春放送された二宮の主演ドラマ「ブラックペアン」(TBS系)で共演し、気心知れ仲とあって、二宮もイジれたようだが…。 「二宮とカトパンの共演が発表された際、二宮のファンはカトパンが二宮に“お手付き”するのを危惧してネット上で発狂。カトパンに対してかみついていましたが、このやりとりですっかり安心したのではないでしょうか」(テレビ局関係者) しかし、逆に「おばさん」呼ばわりしたことで、炎上の“燃料”になりそうだというのだ。 「二宮といえば、2歳年上でフリーの伊藤綾子アナとの同棲&ゴールイン秒読みと報じられています。年上と交際しているくせに、『おばさん』呼ばわりしたことから、ネット上では伊藤との交際の“匂わせ”なのでは、と早くも騒動になっています。カトパンもそのあたりのことをツッコめばおもしろかっったんでしょうが」(芸能記者) 二宮はもう少し発言に慎重になった方が良さそうだ。
-
-
芸能 2018年12月17日 21時00分
花田優一の離婚後の報道に激怒しそう? トラブルの“被害者”とは
離婚した元貴乃花親方の花田光司氏と元フジテレビアナウンサーの河野景子さんの長男で、靴職人・タレントの花田優一が13日、ブログで離婚したことを発表した。 優一は昨年10月、元幕内力士、陣幕親方の娘で1歳上の一般女性との結婚を発表したが、今年8月には別居が報じられ、同9月には不倫疑惑が浮上。一部で離婚が成立したことが報じられていた。 ブログで優一は離婚の成立日など詳細は明かさず、「今後とも精進して参りますのでご教授いただければ幸いです」とつづった。 「結局、離婚は自業自得だった。不倫疑惑も原因となり、母の知人の芸能事務所に所属してタレント活動をしていたが、9月に契約を解除されタレント活動は厳しくなっていた」(芸能記者) 靴職人と名乗って都内に工房を構え、1足20万円以上のオーダーメイドシューズを製作していたという優一。しかし、代金を支払ったものの、なかなか靴が手元に来ないため、複数の顧客と金銭トラブルになり、そのことが事務所から契約解除された一因とも報じられていた。 「靴職人と名乗ってはいるものの、イタリアの専門学校で2年学んだだけで実務経験はゼロ。にもかかわらず、親の七光りでオーダーは殺到。代金は先払い以外受け付けなかったようだが、おそらく、製作のペースが追い付かなかっただけなのでは」(週刊誌記者) そして、今後の報道はトラブルになった“被害者”たちの怒りを買いそうだというのだ。 「どうやら、入れ揚げている女は銀座の高級クラブのホステスだそうで、足繁く通っていたようだ。さらには、700万円の高級車を乗り回しているが、その原資となっているのはオーダーされた前払いの代金。あれだけ遊び回っていれば靴を作っているヒマはなさそうだ」(同) 最悪、訴訟沙汰になることもありそうだ。
-
芸能 2018年12月17日 21時00分
どう見せる?中谷美紀 新妻ヌード第2弾は“超名器”の実態
中谷美紀(42)が、ドイツ人ビオラ奏者(50)との結婚を電撃発表した。『週刊実話』が11月1日号でスクープした通りになった。2人は2年前に知り合い、日本とオーストリアの間での超遠距離恋愛を実らせて結婚に至った。そんな中谷、近いうちにも“超名器人妻ヌード”を仕掛けるという。 「相手は世界的オーケストラ『ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団』のティロ・フェヒナー氏(50)です。11月27日に結婚を電撃発表し、週刊実話のスクープが的中した格好です。中谷は“彼の人柄にひかれました”などと、直筆文書も発表。今後、夫が住むオーストリアを拠点に、女優活動を続けます」(芸能記者) 2人は'16年10月、公演で来日したフェヒナー氏と知り合い、即熱愛に発展したとされる。中谷は最近、オーストリア・ザルツブルクに家を借り、同棲を開始。現地でSEX三昧の生活を開始したとされていた。 「今回、中谷は入籍日を明かしていません。将来、妊娠を発表した際に“できちゃった婚”の疑いが浮上するのを避けるためでしょう。年齢的に1日も早く妊娠したいはずで、すでに妊娠完了との見方もある」(同) 中谷はこれまで、男運がなかった。'99年、RIKACOという妻がいた渡部篤郎との不倫が発覚。渡部を'05年、離婚に追い込んだ末、その後も密愛を継続して事実婚状態になるも、銀座ホステスとの浮気が原因で'15年に破局した。同年には心機一転、大手芸能プロから独立して個人事務所を立ち上げ、奮闘してきた。 「中谷は、人生で一番大切な時間を捧げた渡部に浮気されたことを“許さない”と話しており、リベンジを誓っています。今回の結婚が復讐第1弾ですが、第2弾として、周囲が驚くような露出を考えているようです」(スポーツ紙記者) 最近は、セクシー演技が目立っていた。'17年10月から主演したWOWOWの連ドラ『片想い』では性同一性障害の女性を演じ、筋トレしてムキムキ化。今年4月期の主演連ドラ『あなたには帰る家がある』(TBS系)でも、全裸入浴シーンを披露したばかりだ。 「鍛えた体は今も健在で、胸も20代並みのピーチ乳。太ももは筋肉で盛り上がり、アソコの締まりは抜群とか。渡部をKOした“超名器”で有名ですが、来年にも現地オーストリアで撮影した“人妻ヌード”写真集を渡部へのリベンジとして発表する計画を進めています。ボディービルダー並みの裸体を披露したら、渡部も悔しがること必至です」(同) 中谷は非常にストイックな女優で、私生活でも男にのめり込むタイプだ。いや、咥えこむタイプか…それも“超名器”にくわえこむ!
-
社会 2018年12月17日 18時20分
「数十万円もうかった!」スマホ決済『PayPay』大騒動の怪しい顛末
スマートフォンを使った決済サービス『PayPay』を巡って、大騒動が起きている。 『PayPay』とは、スマホに専用アプリをダウンロードすることで、キャッシュレスで支払いができるというサービスの1つ。事前にクレジットカード情報を登録しておくか、『PayPay』自体に銀行口座からチャージしておくことで、大手飲食チェーンや家電量販店、コンビニなど、多くの店舗で利用することができる。 「つまり、現金やクレジットカードを持っていなくても、スマホ1台あれば買い物や飲食ができるというイメージですね」(IT系ライター) それなら財布がスマホに取って代わるだけのことにも思えるが、「現金やカードで支払うよりも得な面があるのです」(同・ライター) 例えば12月4日から展開していた「100億円あげちゃうキャンペーン」では、『PayPay』で支払うと支払い額の20%が還元されるという“破格”もの。さらに、40回に1回(利用者のケースによっては20回に1回や10回に1回)の確率で、全額(10万円相当まで)が戻ってくるという、かなり太っ腹な内容だった。 「このキャンペーンを利用して高額商品を爆買いし、その商品を転売することで、還元分の“利益”をあげた人がいるようです。中には『数十万円もうけた』などと言っている人もいました」(同・ライター) そういった“もうけ自慢”がSNSなどで拡散した結果『PayPay』登録者が急増。特に家電量販店には人々が殺到し、まるで“お祭り騒ぎ”の様相となった。 あまりの盛況ぶりに、当初来年3月末までを予定していたキャンペーンは、「還元額が100億円相当に達した」ため、わずか10日ほどで早々に終了。事実上の最終日となった12月13日は回線が不通となる事態も発生し、一部の家電量販店では“間に合わなかった”人たちの怒号が響くなどの混乱が起きた。 しかも、騒動はこれだけで終わらない。キャンペーン終了後から「身に覚えのないクレジットカード利用があった」との報告がSNSで相次いでいる。 「まず考えられるのは『PayPay』登録時のカード情報が流出した可能性ですが、PayPay社は『その事実はない』としています。『PayPay』を利用していないのに被害に遭ったという報告もあるようなので、別の手段で入手したカード情報を、第三者が『PayPay』に登録して利用した可能性もありますね」(同) その上、怪情報まで飛び交っているという。「PayPay社とソフトバンクにつながりがあるため、先日のソフトバンク回線の一斉不通騒動も、このせいではないかとの憶測が広がっています」(同) タダより高いものはないというが、事態はいっそう深刻だ。
-
芸能 2018年12月17日 18時20分
ウーマン村本、高須院長に反論されユーザーからも批判 辺野古基地問題に言及、AKBいじりも“炎上失敗”か
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔のツイッターがネット上で騒動になっている。 事の発端となったのは、村本が15日に投稿したツイート。村本はその中で、「前に朝まで生テレビで『中国が尖閣諸島に攻めてきたらどうするんだ!』と言われたから僕は『差し出す』と言ったら出演者から袋叩きにされて大炎上した」と、今年1月1日に放送された『朝まで生テレビ! 〜元旦スペシャル〜』(テレビ朝日系)での自身の発言を振り返りつつ、「でも、、いま日本の防衛のためにアメリカに沖縄の辺野古を差し出してますやん。国土守るために国土差し出す、政治家はどアホか」と、沖縄の辺野古基地移設問題について言及した。 しかし、これについて高須クリニック院長の高須克弥氏が16日に反応。「我が国に対する侵略に備えて防衛の砦を造っているのですよ」と指摘しつつ、「これは地政学的な戦略なんです。砦がなければウーマン君のように領土を差し出す人たちはチベットやウイグルの人たちのような境遇になります。心配です」と反論していた。「今年元旦に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)で村本は、非武装中立を訴えていましたが、その中で司会の田原総一朗氏から『「もしも日本に米軍と自衛隊がいなかったら、尖閣は中国が取るよ。取られていいわけね?』と聞かれた村本は『取られてもいいです。僕は明け渡します』と回答し、一部ネット上で炎上。また、昨年の『THE MANZAI』に引き続き、今年も政治ネタを披露しましたが、『もはや漫才じゃない』『笑えない』という声が噴出しました。過激な政治ネタを発信し、注目を集めたいようですが、今や集まるのは呆れ声ばかりになってしまいました」(芸能ライター) 今回のツイートに対しても、「あまりに知識が浅すぎる」「本当にそう思ってたら救いようがないけど、話題性狙いだったらかなり悪質」といった声が集まっているのにも関わらず、その後も煽るようなツイートを繰り返している村本。17日にも、AKB48・佐藤妃星 がチーズホットドッグを食べたという報告の動画を添付したツイートを引用し、「チーズホットドッグ遅っより、加工、えぐっ!」とツイートしていたものの、ほとんど話題にならずスベってしまった様子。過激な発言は最初こそセンセーショナルに映るものの、続けていると飽きられてしまうものなのかもしれない――。記事内の引用について村本大輔公式ツイッターより https://twitter.com/wrhmuramoto高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu
-
-
社会 2018年12月17日 18時10分
ファーウェイCFO逮捕とスタンフォード大学教授の自殺を結ぶ点と線
ファーウェイの孟晩舟CFOがカナダで逮捕され、続いて米スタンフォード大学の張首晟教授が自殺したニュースが伝えられた中国。今や、ネット世論が大揺れだという。ファーウェイが強い第5世代移動通信(5G)を中心とした対中封じ込めに向けて、米国は手段を選ばなくなったという恐怖感などがネット上で沸騰しているのだ。 張教授(享年55)といえば、同僚の多くが「ノーベル賞に一番近い天才肌の学者」と太鼓判を押すほどの業績を挙げた中国ご自慢の頭脳だ。 その人物が、12月1日、スタンフォード大学で催されたパーティが終わり、サンフランシスコに戻ってビルから飛び降りて「自殺」したというから、これは事件と言う他ない。 「張教授は神童の誉れが高く、上海の名門『復丹大学』に15歳で入学し、同大2年のときにドイツ自由大学、それからニューヨーク州立大学へ留学、32歳で早くもスタンフォードの物理学終身教授の地位に就いています。トポロジカル絶縁体と量子スピンホール効果で画期的な成果をあげ、30歳の若さで、カリフォルニアの名門校であるスタンフォード大学教授(物理学)になったのです。1999年には、理科系の最高峰、清華大学(北京)高等研究院の招へい教授となっていますが、18年5月には、上海科技大学の特任教授に推挙されています。この大学の学長は江沢民の息子・江綿恒です。こうしたことから中国の名門大学や企業、政府との関係は非常に緊密となり、中国の半導体産業発展のために、学術的観点から重要なアドバイスを続けていた人物でした」(在日中国人ジャーナリスト) こんな俊英を中国が放っておくはずはない。突如、張教授は「丹華資本」(デジタル・ホライゾン・キャピタル)という「ファンド」を立ち上げ、とりわけAI(人工知能)研究の学者や学究の徒を集め、資金を提供するようになった。ファンドの運用資金は400億円もあった。とても一教授に捻り出せる額ではない。 「AI技術や量子物理学の先端エンジニアに投資する動きは、動いている資金も膨大であり、なおかつバックが不透明なために、米通商代表部(USTR)が『スーパー301条』の対象としてリストに挙げていました。張教授がスーパー301条の捜査対象にリストアップされていた事実は、米国が同ファンドをスパイ機関ではないかと疑っていたことを意味します。つまり張教授は、孟CFOと同じように裏の顔を持っていたのです。当然、中国政府の命により孟CFOとつながっていたと見て間違いありません」(国際ジャーナリスト) 中国は5G時代に向けて一層の技術革新が必要な半導体分野での貴重な頭脳を失った。米中ハイテク戦争はいよいよ本格的に幕を開けたのだろうか。
-
芸能
ヒミツの薔薇園(41) テゴマス
2012年12月10日 15時30分
-
トレンド
新人グラドル日野麻衣ちゃん 目標は優香さん!
2012年12月10日 15時30分
-
トレンド
ミスFLASH 遠野千夏が新作DVD発売記念イベントを開催
2012年12月10日 15時30分
-
スポーツ
イチローの残留交渉を遅らせる(?)『金銭ウラ事情』
2012年12月10日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第5回 デフォルトは「しない」ではなく「できない」
2012年12月10日 15時00分
-
芸能
早朝番組キャスターを蝕む「昼夜」逆転の激務(1)
2012年12月10日 14時00分
-
芸能
昼のバラエティー戦争に“異変”あり 『いいとも』低迷でタモリにノイローゼ説
2012年12月10日 14時00分
-
芸能
つるの剛士が宮迫博之へエール、江ノ島の弁財天で快復を祈った!
2012年12月10日 13時50分
-
芸能
“本好き”又吉直樹が、“エロ本好き”綾部祐二へ逆襲!
2012年12月10日 12時05分
-
芸能
民放各局がしのぎを削る選挙特番
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
AKB48松井咲子が主演ホラー映画『ビンゴ』トークイベント、大島優子の反応は?
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
公開セクハラも…? 『ガールフレンド(仮)』イベントで人気声優6人が登場
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
南沢奈央が「刺激が多い」日々に笑顔!
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
AKB48 河西智美がノーブラだ!!
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
稲垣吾郎が深夜ドラマで主演
2012年12月10日 11時45分
-
芸能
JKT48 高城、仲川がテレビ番組に出演
2012年12月10日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:カペラS】「俺を忘れるな!」シルクフォーチュン末脚健在
2012年12月10日 11時45分
-
トレンド
新人グラドル白田ありさ 自分の“スケ尻”にビックリ!?
2012年12月10日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル佐山彩香が新作DVD発売記念イベントを開催
2012年12月10日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分