-
芸能 2018年12月21日 12時30分
「何をやるかは…」岡村『紅白』裏事情を語る 打ち上げは意外な会場?
12月20日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、岡村の出場が発表された『NHK紅白歌合戦』について語った。 岡村は同局の『チコちゃんに叱られる』に出演しており、番組キャラクターのチコちゃんとともに出演する。これまでの出演はサプライズ的なものであり、きちっとオファーを受け事前に発表をしての登場は初となる。 岡村は「紅白出場」が発表されると、「いろんな人からおめでとうございますと言うてもらえる」と環境の変化を語った。「今日もNHKにいたんですけど、スタッフさんや(番組共演者の)塚原愛アナウンサーに『紅白ってどんな感じなんですか?』」と訊いて回ったようだ。 紅白終わりにはNHKの食堂を貸し切っての盛大な打ち上げがあるようで、「そんなものも初めてですから」とイベントも楽しみだと話していた。 ただ、12月20日時点で、当日の内容については何も聞かされていないようで、「今はいろんなスタッフさんがぶわーっとパズルのようにいろいろ組み立てていっているところなので、何もわからないんですよね。ギリギリまでわからない」と『紅白』制作の舞台裏を語った。 何をやらされてもいいように、この日の放送では紅白のタイトルコールを何度も練習する声も聞かれた。さらに、「ここからは絶対風邪ひかれへんから、今日もみっちりマスクしている」と健康管理もバッチリであると語った。これを受け、ネット上では「やっぱり芸能人にとって紅白っておめでたいんだな」「岡村さん生放送の本番に弱そうだから、頑張ってほしい」といった声が聞かれる。 今年の「紅白」の総合司会をウッチャンナンチャンの内村光良が2年連続で務めるほか、審査員席には盟友である出川哲朗の姿もある。やはり岡村と何かしらのコラボは見たいものだ。
-
芸能 2018年12月21日 12時25分
満島ひかり、『まんぷく』の朝ドラ受け 秘蔵写真も公開し安藤サクラとの絶縁説を否定
女優の満島ひかりが21日、NHK「あさイチ」に7年ぶりに出演し、朝ドラ後の番組で感想を語る『朝ドラ受け』に参加した。この日の「まんぷく」での親友でもある安藤サクラ演じる福子が涙を流すシーンを受けて、「サクラが泣いてると、こう…」と抱きしめてみせた。 司会を務める博多大吉が「福ちゃん(役)の安藤サクラさんとはお友だち?」と聞くと、「特別な関係です」とキッパリ。「普通の友達とは違って、人生の節目節目で連絡しあったりとか、昔から戦友なんですけど、ソウルメイトみたいな感じです」と明かした。 そして、満島は1枚の写真を紹介。高知のよさこい祭りで、安藤の両親の奥田瑛二、安藤和津と一緒に写っているが、肝心な安藤の姿はない。「サクラはいないけど、サクラの家族と」一緒によさこい祭りを楽しんだといい、大吉から「そこなんですよ。サクラいないじゃんって」とツッコまれ照れ笑い。家族ぐるみで仲がいいことを強調し、「仲良くさせてもらってます。奥田さんにアドバイスしてもらったり、和津さんにも良くしてもらっていて」と話していた。 11月にNEWSポストセブンが「親友同士だった満島ひかりと安藤サクラが絶縁状態になるまで」というタイトルの記事を配信。最近はまったく連絡を取らず、口もきかない絶縁状態だと報道していた。朝ドラ主演を熱望していた満島が『まんぷく』主演の単独オファーを受けた安藤に、『なんで彼女が先なの?許せないとショックが大きかったようだ』と伝えていた。安藤の仕事の中に両親の影がチラつき、『親の七光りで仕事を取っているとさえ思うようになった』とし、一方の安藤も満島への不信感を募らせてると報じていた。 この絶縁説を否定した満島に、ネットは「満島ひかりさん、安藤サクラさん、素敵な女優さん」「週刊誌にデタラメを書かれてもどかしい気持ちすらユーモラスに表現してしまう」と感動の声が。一方で、「井上公造も言ってた。満島ひかりがオーディションもなくヒロインになった安藤サクラを妬んでると…」「満島ひかりと安藤サクラが朝ドラ嫉妬で絶縁状態とかほざいてた」とネットでは井上氏へ怒りの矛先へ向ける声も上がっていた。 不仲説が否定されてファンは一安心?!
-
芸能 2018年12月21日 12時20分
ヒカキン、桁違いの年収を暗に暴露してしまう? 遂に“野球選手に意識される”存在に
ユーチューバーのヒカキンがツイッター上で年収10億円を暗に告白しているとネット上で話題になっている。 事の発端となったのは、巨人の岡本和真内野手が19日に都内の球団事務所で契約を更新し、年俸8000万円でサインしたこと。岡村氏は会見の中で「もっともっと上に行きたい。さらに目標は高くなった気がします。将来的に(日本球界で)10億円もらう選手がいても、おかしくないと思います」と力強くコメント。「10億円」の理由について問われると、「憧れの職業ランキング」で近年野球選手よりも上位に食い込む“ユーチューバー”の存在を引き合いに出しつつ、「ユーチューバーとかに子どもはなりたいというのは、金額を多少見て『なりたい』となるわけじゃないですか」と、ユーチューバーが稼ぐ金額が一種の魅力になっていることを説明。野球選手の魅力を高めることに貢献したいという夢を語りつつも、「ヒカキンさんとか、夢を与えていると思う。ジャンルは違いますけど、そういう心は一緒」とユーチューバーの存在も評価していた。 この会見に対し、ヒカキンは20日に自身のツイッターを更新し、「ついにプロ野球選手に意識してもらえた…」と嬉しさを滲ませつつ、「YouTuberをはじめとしたインフルエンサーは本当に夢があります」とコメント。「日本で年俸10億も可能 もっともっとYouTuberが世間に認められるといいな」とつづっていた。 ヒカキンといえば、これまでたびたび「日本でいちばん稼ぐユーチューバー」と呼ばれ、ネット上ではその年収予想も白熱。「10億超え」と予想する声も少なくなかったものの、今回ヒカキンがユーチューバーについて「日本で年俸10億も可能」と断言していることから、ネットでは「本当に10億稼いでるんだ…」「素直にすごすぎる!」「本当に夢のある職業だな」といった感心の声が多く寄せられている。 小学生などを対象にした「なりたい職業ランキング」でユーチューバーが上位に食い込むことを嘆く声も多く聞かれているが、いまや名実ともに日本でもっとも稼げる職業になっているのかも知れない――。記事内の引用についてヒカキン公式ツイッターより https://twitter.com/hikakin
-
-
芸能 2018年12月21日 12時10分
「脚の長さが…」工藤静香、インスタの2枚の写真に違和感 キムタクの友人との遭遇報告も別の注目
歌手の工藤静香が自身のInstagramを更新し、ギタリストのMIYAVIと偶然会い、驚いたことを報告した。 工藤はクリスマスディナーショーのため、名古屋を訪れていたそうだが、駅でファンの人に交じって、「すいません、握手して下さい」と声をかけてきた人がいたそうだ。工藤曰く、「直視しなくとも只者ではないオーラが漂っていた」そうだが、そこにいたのは「2Dの世界から飛び出して来たようなカッコイイ MIYAVI」だったと明かす。「冗談抜きで腰を抜かすかと思いました」と嬉しそうに綴っていた。 しかし、ネット上では「遭遇話、面白〜い」と楽しんでいる人もいたが、「この人、よくよく見ないとはっきり認識出来ない。存在感が希薄」「はいはい、話題作り、話題作り」と冷たい反応をする人も。また、夫の木村拓哉とMIYAVIの関係性を知って、「木村拓哉が仲いいから私もみたいに言ってる嫌な女」と、反応する人もいた。 「もともとMIYAVIさんはSMAPとの親交が深く、これまでにSMAPに楽曲提供をしたほか、『SMAP×SMAP』や『NHK紅白歌合戦』でも共演しています。SMAP解散後も木村さんとは特に親しいようで、MIYAVIさんは『“木村拓哉”として日本の顔になって欲しい』『ソロデビュー曲は用意している』と、ラブコールを送っていますよ。ソロデビュー曲はすでに木村さんにも聴かせているほどの熱の入れようです」(芸能記者) 木村のソロデビューともなると、さらに、木村も妻の工藤も叩かれそうであるが、そういった批判を本人は気にしていないのかもしれない。 「工藤さんのInstagramは叩かれることが多いですが、本人はどこ吹く風。今回の投稿には自身の全身写真を2枚掲載しているのですが、1枚目の会場に人が入る前にポーズを決めて撮った写真と2枚目の本番で工藤が舞台で歌っている時に撮った写真の足の長さが違うと指摘を受けています。足が短く見える2枚目のほうがリアルに見えるため、『どうして?加工?』『太ももを引き延ばしたぶん、隣のカーペットの柄も無くなってる!』と突っ込みを入れる人も。加工については以前から叩かれる要素の一つですが、この様子だと気にも留めていないと思います」(前出・記者) そんなメンタルの強さも固定のファンを惹きつける理由の一つだろう。記事内の引用について工藤静香の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kudo_shizuka/
-
社会 2018年12月21日 12時00分
不況のメディア界に追い討ちを掛ける空前絶後の“ゴーンショック”
ネットにスポンサーを奪われ、年を追うごとに売り上げが激減するテレビ界。そんな青色吐息状態の業界にトドメの一撃になりそうなのが“ゴーンショック”だという。改めて説明するまでもないだろうが、日本、いや世界の経済を震撼させた日産自動車カルロス・ゴーン前会長(64)を巡る逮捕劇だ。「つい最近になって、大手広告代理店系のシンクタンクが極秘裏に衝撃発表を関係者向けに行った。なんと2020年にはテレビの広告収入がネットに抜かれるというんです。今やテレビ界は、小さくなったパイを奪い合っているような状態なんです」(テレビ番組制作関係者) そんな危機的状況下にあるテレビ界を襲ったのが件の“ゴーンショック”だ。なんと日産自動車は、’19年4月以降の広告出稿費を全面的に見直す作業を始めたというのだ。「今後、事件がどのような展開を迎えるか分からないが、内々の調査で、100億円の報酬とは別に、使途不明金が約100億円以上にも上ることが判明したというんです。これからゴーン前会長が起訴され、仮に有罪となった場合、株主らから責任追及の声が上がることは必定です。そうなれば、ゴーン前会長に対し、報酬と使途不明金の返還を求めるが、おそらく回収は不可能。そうなると、社として損金計上をしなければならない。当然、影響が出るのは広告費です。’19年は0円になる可能性も囁かれているんです」(経済誌デスク) ちなみに、テレビ関係者がビビりまくる日産の広告費だが…。「当然、トヨタには敵いませんが、それでも年間100億円近い予算を計上しているんです。中でも力を注いでいたのが、電気自動車の『リーフ』。この車種だけで30億円以上の予算を使っています。テレビ界からしたら超が付くほどのお得意様なんです」(テレビ事情通) こうしたテレビ局の中で、特に損害を受けそうなのが日本テレビだという。「『24時間テレビ』に長年賛同してきたのが日産です。最低でも20億円近い出稿をしています。まさに、日産自動車で番組が成り立っているといっても過言ではありません」(編成関係者) テレビ界だけではない。広告界も似たような状況に陥るという。「広告界の大手と言われる博報堂も大打撃を受けるはず。しかも、博報堂は日産を扱ってきた関係で、ゴーン氏が会長を兼務してきた三菱自動車の広告出稿の窓口も担っているんです。当然、三菱も広告を減らすと言われています」(代理店幹部) ゴーンショックの影響が出てくるのは来年の12月以降だという。大不況が忍び足で近づいている…。
-
-
芸能 2018年12月21日 12時00分
古市憲寿氏、南青山は「世界から見れば大したことない」「ブランド価値あるかな」とバッサリ
21日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、古市憲寿氏が児童相談所設置を拒む青山住民をバッサリと切り捨てた。 番組では児童相談所設置に反対する青山住民の声を取り上げ。「南青山になんで児童相談所を作らなければならないのか」「刑務所を作るのに等しい。ファッションの基地みたいなところにいきなりドーンと造ってもそぐわない。おもちゃを買おうと思ってもルイヴィトンとかエルメスとかグッチとか。だから合わない」などと、高慢と言われても致し方ない声を上げる様子を放送する。 一方で、青山に長年住んでいるという人の声も紹介。「全然意識が高くない」「一番の金持ちも賛成している」、「青山ブランドは最近引っ越してきた人が付けたイメージ」と憤慨している様子を取り上げる。さらに、「青山の人でも児童相談所に駆け込む人がいる」とし、アンケートでも賛成派が7割であると紹介した。 反対意見を見た新潮社の中瀬ゆかり氏は不快感を示すコメント。そして、伊藤利尋アナウンサーと元検事の若狭勝氏は、「行政の説明不足」となぜか港区側の責任を口にする。 最後に意見を求められた古市氏は、 「児童相談所って必ずしも貧しい人の施設ってわけじゃなくて、豊かな人でも当然子供に関して相談もあるでしょうし、虐待がある豊かな家も多いと思うんですね。そういうことを含めてある施設であって、イメージが誤解されているなあって気はしますね」 と指摘。そのうえで、 「南青山っていっても世界から見たら大したことないわけですよ。ニューヨークの5番街とか、ロンドンのボンド・ストリートとか。世界で見たらたかだか東京って田舎の一個の街じゃないですか。そんな南青山にブランド価値あるかなあと思うんですけどね」 と児童相談所設置を「ブランド低下」を理由に拒否する南青山住民をバッサリと切り捨てた。 そして、最後に、 「お金持っているかもしれないけど年配の人ばっかりな街よりも、子供が多い街のほうが自然っていうか。当たり前のこと当たり前にやればいいのになんでこんなこじれたのかと思いますね」と感想を述べた。 『とくダネ!』によると、青山住民の7割が児童相談所の設置に賛成しているとのことで、「ブランド意識」を感じているのは少数派である様子。しかし、「ブランド」を盾に自分勝手な理論で拒否する住民も確実に存在している。 青山のブランド価値があるか否かは意見が分かれるところだが、住民の一部に猛烈な差別意識を持つ人間がいることは紛れもない事実。その器が小さく、社会のことを考えず自分の私利私欲を優先し、かつ他人を見下す思想には、呆れるばかり。現在の状況では、青山の住民が、日本国民から「鼻つまみ者」と見られつつある。 『とくダネ!』のいう7割の賛成派が、「ブランド」を優先する住民の異常性を指摘したうえで、反対派や港区としっかり議論し、落とし所を探っていくことを願いたい。
-
芸能 2018年12月21日 10時00分
カジサックことキンコン梶原、全米進出! 登録人数うなぎ登りで100万人も見えてきた?
YouTuberのカジサックこと、キングコングの梶原雄太がアメリカ進出を果たすことがわかった。カジサックは新たに登場する日米のメディアプラットフォーム「FOLLOW JAPAN!!(フォロー・ジャパン)」の第1回大型ビデオ番組「FOLLOW JAPAN!! in LA」に登場する。 カジサックはNetflixのリアリティー・ショーで一躍人気になったロサンゼルス在住の日本人Chikako、玉城大志のほかハリウッド映画・ドラマで活躍中のTakatoといったアメリカのネット業界の有名日本人とともに、賞金1万ドル(約110万円)獲得を向けたチャレンジに挑む。 カジサックといえば、2018年10月からYouTuberとしての活動を開始し、2019年12月末までのチャンネル登録者が100万人に達しない場合は、芸能界を引退すると宣言している。 YouTubeチャンネルの登録者数において100万人を越えているのは限られた人物である。元SMAPで「新しい地図」メンバーの草なぎ剛チャンネルの登録者数は約85万人、梶原に同じくお笑い芸人では、ゲーム実況動画で人気を獲得しているゴー☆ジャスが約36万人、キャンプなどのアウトドア動画でニッチな需要を獲得したヒロシが約30万人である。知名度のある芸能人であってもなかなか達成できない数字だ。 カジサックは12月20日時点で登録者数は60万人を越えている。すべりだしは順調といえるが、ここからさらに100万人を目指すには高い壁がありそうだ。今回の全米進出も日本の外にも活躍の場を求めているのかもしれない。引き続きチャレンジの行方を見守りたい。▼番組概要・番組名︓FOLLOW JAPAN!! in LA(フォロー・ジャパン・イン・エルエー)・公開︓2018 年12 ⽉21 ⽇(⾦)公式YouTube アカウントにてhttps://www.youtube.com/channel/UCZ5qlNZMe_vl0yac_-NoAWg・出演者︓チーム・JAPAN/カジサック、Chikako、⽟城⼤志、Takatoチーム・USA/ヒース・フサール、コリンナ・コプフ、ギャレット・ジナー、マライア・アモト・ゲスト︓セリーヌ・ファラッチ・司会︓スティーブ、Asobi-Rin・ロケ地︓ロサンゼルス リトル・トーキョー・ブランドスポンサー︓HAKUTSURU ⽩鶴/ITOEN 伊藤園/KIRIN キリン・⾐装提供:チーム・JAPAN…Japangeles (ジャパンジェルス)、チーム・アメリカ…PRE_(プレ)・主催︓YS MEDIA AGENCY
-
スポーツ 2018年12月21日 07時00分
東京五輪の猛暑対策で方針決まらず大混乱! マラソンは記録より人命優先!?
オリンピック競技の花形と呼ばれるマラソンが、2年後に迫る東京五輪では最大の懸案事項となっている。「最終的な決定は見送られましたが、東京五輪組織委員会は『競技開始時間の前倒しで決着したい』としています。IAAF(国際陸上競技連盟)は難色を示しており、日本の陸連も批判的です」(陸連担当記者) 何を揉めているのかというと、東京五輪におけるマラソンのスタート時間だ。女子は8月2日、男子は同9日に行われるが、誘致時の計画では「午前7時半スタート」だった。その後、暑さ対策から午前6時に繰り上げる案が出たが、それでも厳しいとなり、5時半案、5時案も検討された。 五輪組織委の森喜朗会長は、「年内に結論を出すつもり」と今月5日の会見で述べたが、前倒し案は別の問題もはらんでいるという。 「マラソンにおいて、会場を警備、サポートするスタッフは、スタート3時間前に現地入りするのが常識。早朝スタートでは、沿道に配置されるスタッフは始発電車でも間に合わない。マイクロバスで移動するとして、午前6時スタートなら、組織委は彼らを3時から働かせるつもりなのか。ゴールに倒れ込む選手と一緒に、スタッフも睡眠不足や疲労で倒れますよ」(関係者) 早朝スタートでは、選手も体調管理が難しい。そこで再浮上しているのが、マラソン競技会場の変更だ。「被災地復興」の名目で、福島か宮城にマラソン会場を移動させたほうがいいのではないかというものだ。確かに、東京より気温は若干低そうだが、それでも問題の全面解決には至らない。 「組織委の中に各競技の専門家がいないので、競技団体からの苦情が絶えません。マラソンの沿道におけるミスト器機の設置、給水所の増設なども伝えられましたが、こちらは進展がありません」(前出・記者) 沿道で深夜3時から働かされるとなっては、すでに不足が心配されている計11万人のボランティアスタッフも、さらに募集困難になりそうだ。 このままでは、マラソン中継が“災害報道”レベルの惨事になるかもしれない。
-
社会 2018年12月21日 06時00分
「傘が目に当たった」と現金をだまし取ろうとした男の苦しい言い訳 ネットでは“傘の持ち方”が話題に
住所不定の男・57歳が詐欺未遂の疑いで、逮捕された。17日、横浜市緑区のJR長津田駅で、男は50代の女性に「あなたの傘が私の目に当たった」などと因縁をつけ、示談金として、現金50万円をだまし取ろうとした疑いが持たれている。女性は男と一緒に病院に行き、その後、示談金を求められたが、一連の話を聞いた家族が不審に思い、事件が発覚した。男は自らを社長と名乗り、手書きで和解書を準備するなどしていたという。男は調べに対し、「全て言いがかりだ」と否認しているが、警察は、余罪があると見て捜査している。 この事件に対し、ネットユーザーからは「和解書を準備していたということは計画的。金のためになんでもやる人間なのだろう」「自分より弱いであろう女性にだからこそできた犯行だろうな」「車の当たり屋が今はこういったやり方に形を変えたのか」といった、男に対する呆れの声が続出。 しかし、それよりも多く見られたのが、「この事件は因縁かもしれないが、傘の持ち方が危ない人はすごく多い」「実際に目に当たっていたのであれば、ただの因縁ではないのでは」「こうした事件に巻き込まれないためにも、傘の持ち方には注意が必要」といった、“傘の持ち方”に対して言及するものだった。 傘の持ち方で危険なものの定番としては、傘を手で振っていて、傘の先端(石突き)が後ろの人に当たりそうになっているというものだろう。この持ち方はとくに階段などではトラブルの元になりやすく、非常に危険だ。中には、侍のように横に持って歩く人、ぐるぐると大きく傘を振り回している人、こういった危険きわまりない傘の持ち方をする人は子どもとは限らず、大人にもいる。 他人の傘の持ち方が原因でトラブルになりかけたという人の話を聞いた。「エスカレーターで前の人が、突然先端を突き出す形で傘を持ち替えて、あやうく息子の目に当たりそうになりました。相手の傘の先端は鋭かったので、当たっていたら失明していたかもしれないと思うと、ゾッとしました…」 今回の事件では、実際に女性の傘が男に当たっていたのかということは判明していないが、相手を脅迫するというのは犯罪でしかない。なんらかのトラブルがあった際には、最初から警察に介入してもらうことが無難だろう。文/浅利 水奈
-
-
スポーツ 2018年12月21日 06時00分
WWEスマックダウン女子王者のアスカ、ビンス・マクマホン会長が祝福も防衛戦を強制
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間19日、カリフォルニア州フレズノのセーブマートセンターで、主力ブランドのスマックダウンを開催した。 前日に放送したロウでは、オープニングでビンス・マクマホン会長を筆頭にマクマホン・ファミリーが異例の勢ぞろいした。ビンス会長は「みんなが望むものを提供する」と番組改革を約束した。ロウの幕が開くと、「25年続いているロウは、時代とともに変わってきた」と長寿番組を振り返りつつ、娘のステファニー・マクマホンを呼び入れた。続けて娘婿であるトリプルH、息子のシェイン・マクマホンとマクマホン・ファミリーが並ぶと、ステファニーが「今日から大きな変化を起こす」と番組改革を宣言。シェインも「俺たち4人が責任を持ってベストな体験を提供する」、トリプルHも「みんなが望むものを提供する。今はあなたがオーソリティだ」と視聴者重視を強調。WWEが2019年に向けて、何らかの“変革”を断行するのは明らかなようだ。 ロウ同様、マクマホン・ファミリーの動向が注目されていたスマックダウンでは、あの3人が舌戦を展開した。先日開催されたPPV『TLC』で、ロウ女子王者のロンダ・ラウジーの思わぬ介入により、棚ボタ式で、日本人初のスマックダウン女子王者となったアスカが登場。『TLC』で死闘を繰り広げた前王者のベッキー・リンチ、シャーロット・フレアーと顔を合わせた。 ベッキーとシャーロットがそれぞれリングに登場すると、ベッキーは「ロンダ・ラウジーを私の前に連れてきてくれ。もう少しで防衛できたのにハシゴを外された」と『TLC』で介入してきたロンダへの怒りを爆発させた。シャーロットも「ベッキーは私の後ろに並んで。ロンダは私から王座の機会を奪ったのよ」と不機嫌モード。 ここで新王者のアスカも登場。「私がチャンピオンだ」と王座獲得をアピールし、2人を挑発した。3人が舌戦を展開していると、そこにビンス・マクマホン会長がサプライズ登場。会場が異様なムードに包まれる中、「アスカ、王座奪取おめでとう」と王者を祝福した。しかし、その直後に初防衛戦を提案すると、これまでアスカとタッグを組む機会が多く、今年の東京公演でもタッグを組み人気があるナオミが登場し、そのまま防衛戦になだれ込んだ。 意外な相手との対戦に戸惑っていたアスカだったが、お互いに手の内を知り尽くしているだけに、一進一退の攻防を展開。ナオミはアスカの得意技・ヒップアタックを炸裂させるなどアスカを追い込んだが、アスカはコードブレイカーを繰り出すとアスカロックで捕まえ、ナオミはたまらずギブアップ。アスカが盟友ナオミを相手にタイトル初防衛に成功した。 アスカとビンスがリング上で対峙したことで、今後はスマックダウンも何らかの“変革”が断行される可能性が出てきた。マクマホン・ファミリーの真の狙いは何か?そしてアスカの防衛ロードの行く末はどうなっていくのか?2019年に向けた動きが少しずつ見えてきている。文・どら増田写真・垪和さえ
-
社会
不祥事続きのJR西日本にトドメ!? 執行役員が女子高生に痴漢の疑い
2012年12月24日 15時30分
-
芸能
『ゴーイングマイホーム』低視聴率でヤケ酒 夜の帝王みのもんたが阿部寛を慰めた銀座の夜
2012年12月24日 14時00分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:有馬記念】どこよりも早い来年の有馬&宝塚記念対策
2012年12月24日 12時30分
-
レジャー
【有馬記念】ゴールドシップ、ロ〜ングスパートで圧勝、ルーラー出遅れ3着
2012年12月24日 12時06分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 肝臓に負担をかけない飲み方
2012年12月24日 12時00分
-
その他
衣食住+女完備 低所得者向けの海外移住のススメ(2)
2012年12月24日 12時00分
-
その他
肌“カサカサの季節”到来 猛烈な痒みが襲う「乾燥肌」から逃れる方法(1)
2012年12月24日 12時00分
-
社会
ホンダ軽自動車快進撃に潜む3つの落とし穴 普通車が売れない“まるで牛丼”低価格戦争 狙われる『優遇税制』(2)
2012年12月24日 11時00分
-
レジャー
阪神C(GII、阪神芝1400メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年12月24日 09時00分
-
社会
酔っ払いどうしのケンカが裁判に…
2012年12月23日 16時00分
-
芸能
有吉がツイッター・フォロワー数日本一 気掛かりは“時代の寵児”の影響力
2012年12月23日 14時00分
-
その他
国内で変異株出現・韓国ではキムチ751トン回収 年末年始が怖いノロウィルス・パンデミック
2012年12月23日 12時00分
-
その他
衣食住+女完備 低所得者向けの海外移住のススメ(1)
2012年12月23日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART45「AKB48創設メンバー、前田敦子の卒業の影響『おっきい』と語る」
2012年12月23日 11時59分
-
社会
ホンダ軽自動車快進撃に潜む3つの落とし穴 普通車が売れない“まるで牛丼”低価格戦争 狙われる『優遇税制』(1)
2012年12月23日 11時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第114回>
2012年12月23日 07時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 12月16日から12月22日
2012年12月22日 19時18分
-
芸能
小谷真生子キャスターに降板説発生!? 本命・大江麻理子に対抗・佐々木明子
2012年12月22日 18時00分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その3 洗脳騒動のオセロ・中島は芸能界に復帰できるか
2012年12月22日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分