-
スポーツ 2018年12月25日 06時00分
実は勝ち組? プロ野球のセカンドキャリアに社会人野球を選んだ選手5人
2018年も多くの選手がプロ野球界から去る事になった。セカンドキャリアは非常に厳しいものがあり、未だに仕事が見つからない元選手も多いと聞く。 そんな中、昨今増えているのがアマチュア野球最高峰の社会人野球への復帰。今季の戦力外組ではベイスターズを自由契約になった須田幸太投手が、古巣のJFE東日本に戻ることが決まったほか、巨人の青山誠外野手がJX-ENEOSに入社する。 今回はそんなプロ野球選手から社会人野球に戻った選手の紹介と現状を紹介する。①加治前竜一選手(巨人→三菱重工長崎→三菱日立パワーシステムズ)巨人時代初打席でサヨナラホームランを打った加治前竜一選手は、戦力外通告後、三菱重工長崎硬式野球部に入部。そして2016年オフの統合に伴い、神奈川県の三菱日立パワーシステムズ硬式野球部に移籍した。勝負強い打撃は健在で、2017年の都市対抗野球対日本生命戦では、代打出場で決勝タイムリーを放ち、チームをベスト4進出に導いた。2017年からは兼任コーチとして、若手の育成にも乗り出している。ちなみに背番号は巨人時代と同じ50。②松本啓二朗外野手(横浜ベイスターズ→新日鐵住金かずさマジック)2018年から千葉県君津市に本拠を置く新日鐵住金かずさマジックに入部。クリーンナップを打ち、チームの主力選手として活躍。5月の都市対抗予選代表決定戦では、クレバーな走塁で決勝点をもぎ取り、チームを都市対抗出場に導いた。③中田亮二選手(中日ドラゴンズ→JR東海)ブーちゃんの相性で親しまれた中田亮二選手は、現在JR東海でプレー。シュアな打撃は健在で、主力打者として活躍している。今年久しぶりに出場した都市対抗野球では、MLB入りを決めた元パナソニック吉川峻平投手からタイムリーを放ち、7年ぶりの初戦突破に貢献した。④細山田武史(横浜ベイスターズ→福岡ソフトバンクホークス→トヨタ自動車)2球団を渡り歩いた細山田選手は、トヨタ自動車に入部。レギュラー捕手としてプロ候補がずらりと顔をそろえるトヨタ投手陣をリードし、2016年には源田壮亮(現・西武)・藤岡裕大(現・ロッテ)らとともにチームを初の都市対抗優勝に導いた。⑤加賀美希昇投手(横浜ベイスターズ→JR西日本)法政大学から鳴り物入りで入団したものの、実力が出しきれなかった加賀美希昇投手はJR西日本でエースとして活躍中。2016年の日本選手権では、ノーヒットノーランも達成した。 なおJR西日本は元中日の藤澤拓斗選手も所属している。 元プロ野球選手が増えつるある現状について、社会人野球に詳しいライターはこう語る。 「社会人野球では、元プロ野球選手の登録には人数制限があるため、ガンガン増やせるというわけではありません。また、人数枠や、基本的に正社員または契約社員の採用となりますので、配属先をどうするか、企業人として採用しても問題ないのかなどを考慮する必要があります。 当然、そんな中をくぐり抜けて入った選手は精鋭で期待がかかりますが、必ず活躍できているかというと、そういうわけではありません。 打者・野手ともこれからプロを目指す選手には押されがちですし、ベテランは『なにくそ』と闘志を燃やしてくる。また、プロと違い社会人は一発勝負ですので、短期間でピークに持っていかねばなりません。明らかに力の落ちている選手は、元プロといえども通用しません。 ただ、元プロが入ることで、かつてのファンが注目してくれるという側面はあると思います。選手も大企業に野球がきっかけで入社し、社員になれれば万々歳でしょう。ある意味勝ち組ですよ。都市対抗野球は華やかな応援と熱さで、ファンが増え始めている。そんな人気向上に一役買っている部分はあるでしょう」 来年も元プロ数名が足を踏み入れる社会人野球。注目してみてはいかがだろうか。文・櫻井哲夫
-
社会 2018年12月25日 06時00分
おじさんの知らないJKライフ “陽キャ”と“陰キャ”それぞれの年末年始
高校生の間では、“陽キャ”と“陰キャ”の区分けがある。この言葉すらピンと来ないおじさんの為に、現役JKに聞いてみた。 陽キャとは陽気でキャピキャピしている、クラスでも目立つ存在。部活動も花形のダンス部や、運動部が多い。一方、陰キャは真面目でおとなしく、目立たないタイプの事を指す。部活はもちろん文化部である。 学校での休み時間の過ごし方も、陽キャは大勢で一人の机に集まり、人気の芸能人のSNSをチェックしキャーキャー騒いでいる。それに対して、陰キャは自分の机から動かず、机の中からおもむろに本を取り出し読み始めるなど、完全に一人の空間を作り出す。 陽キャのトレンドと言えば、“TikTok”に代表される動画投稿・共有アプリ。可愛さを競うダンスや目を引く加工を日々研究し、友達を増やすことに情熱を注いでいる。一方、陰キャはニコニコ動画などでアニメやゲームのプレイ動画を視聴。あくまで自分やその周りのみの狭くて深い世界を楽しんでいる。 陽キャの多くの冬休みの過ごし方は、クリスマスも年越しも彼氏とデート。お正月は大勢の友達で福袋を買いに行き、仲間で服の交換会をして、インスタに上げる。まさしくキラキラした青春を謳歌しているのだ。 一方の陰キャは異性には縁がなく、年末年始も家族で穏やかに過ごすことが定番。自分の世界を大切にする傾向なので、オシャレやメイクなどにもあまり関心がない。趣味も読書、動画視聴など独りでインドアで過ごす事を楽しんでいる。キラキラ度はあまりない。 陽キャはお洒落やメイクアップ、デートなどにお金がかかり、バイトも居酒屋の店員などの接客業を選ぶことが多く、陰キャは主に趣味にお金を費やし、バイトもひっそりとファミレスのキッチンや、スーパーのレジ打ちなど、地味めな仕事を好む。 陽キャは何かと派手な交友関係になることも多く、いわゆる“危ないバイト”に手を出す傾向もある。目立つ容姿で大人びていても中身は高校生。悪い大人に騙されるのもこのタイプに多い。方や、陰キャものめり込む特性があるので、気に入った事ならアクティブに行動する。クリスマスには興味がなくても、年末の「コミックマーケット」、いわゆるコミケには大挙して押し寄せるのだ。昇華していくとコスプレを見る側からやる側になり、「陰キャ内陽キャ」が登場するなど、ややこしい状況も多々見られる。また、肌を露わにするアニメキャラなどに扮するので、ストーカー被害も後を絶たないなど、こちらにも危険が潜んでいる。 おじさん世代でもある程度の区分けはあった。しかし、ここまでハッキリと分かれていなかったような気がする。また、陽気なグループは昔から派手な行動で、いまの“陽キャ”とあまり変わらない感じもするが、おじさん世代の“ネクラ”と言われていた人たちと、“陰キャ”のギャップは激しい気がする。オタク文化が“COOL JAPAN”などと位置付けられたことによる影響も大きいのであろう。 どちらにせよ、おじさんにはJKの世界は理解できないことが多すぎるので、下手にわかったふりをすると、大やけどするので要注意。間違ってもTikTokやってみようかな、なんて気を起こさぬように…文 / 萩原 孝弘
-
社会 2018年12月25日 06時00分
進次郎無視への報復 小泉元首相が朝日新聞で「安倍猛批判」
ポスト安倍にもっとも近い男、自民党の小泉進次郎厚生労働部会長が平成最後の年の瀬を迎えて浮かない表情だという。自ら立ち上げ、強力に推進、次のステップにしようと意気込んだ国会改革が安倍首相や与野党の思惑で全く先が見えなくなっているからだ。 このままでは「有言不実行の進次郎」「看板倒れの進次郎」というレッテルを貼られかねないピンチだ。これに進次郎氏の父親、小泉純一郎元首相が、安倍首相が元凶とばかりに猛批判を展開、援護射撃で倒閣に躍起となりはじめた。 まずは、進次郎氏が進める国会改革の中身、そして現在の進捗状況はどうなっているのか。 今年6月、進次郎氏は超党派の『「平成のうちに」衆議院改革実現会議』を立ち上げている。当初のメンバーは自民党の浜田靖一元防衛相を会長に据え、進次郎氏は事務局長、ほか国民民主党の古川元久代表代行や無所属の細野豪志元内閣府特命担当大臣ら錚々たるメンバーが参加。初会合は100人突破で前途洋々に見えた。 同会議の提言骨子は(1)党首討論を2週間に1度国会審議のIT・ペーパーレス化などだ。だが、安倍周辺関係者は改革案をこう批判する。「安倍さんは森友、加計学園疑惑が沸騰当時から、スキャンダル狙いの党首討論に否定的でした。これを2週間に1度、進次郎改革でやられたら連ドラ『安倍叩き』をやるようなもの。たまらん、ということですよ。進次郎氏は国会改革という名のもと、野党議員を巻き込んでいる。そもそも、進次郎氏は先の総裁選で石破茂氏に投票しており、その彼が今度は与野党をガラガラポンして新たな2大政党狙いで国会改革するという情報まである。そんな話に到底乗れるわけがない」
-
-
社会 2018年12月24日 23時00分
大晦日の過ごし方で、ストレス度合いがわかる? 高ストレス女性が見るテレビ番組は
メディプラス研究所のサイト「オフラボ」は、全国7万人の女性を対象にした「ココロの体力測定」で、2017年の大晦日に見ていたテレビ番組を調査した。同調査は、厚生労働省のストレスチェックをもとに、77点以上を「高ストレス女性」、39点以下を「低ストレス女性」と定義し、それぞれに分けて聞いたものだ。 低ストレス女性で最も多かったのは『紅白歌合戦2017』で34.9%、高ストレス女性は24.0%だった。高ストレス女性で最も多かったのは『笑ってはいけない(ガキの使いやあらへんで!年末SP)』を見ていたという回答で、25.6%だった。低ストレス女性は20.9%にとどまった。お笑いは「ストレスを抱えている人ほど好む」とはよく聞くが、実際そうなのかもしれない。 ストレスチェックを受けてもらい、高ストレス女性と低ストレス女性と定義された女性それぞれに、2017年の大晦日に見ていた番組を聞いた。 (40代・主婦・低ストレス)「毎年無難に紅白ですね。家族でまったり見るのが好きです」 (30代・経理・高ストレス)「『ガキ使』です。年末年始ぐらい笑いたいので」 (20代・営業・低ストレス)「せっかくなので、普段はゆっくりと見られないDVDを見ました。今年は今までに録画してきたバラエティを一気に見たいですね」 (30代・アパレル・高ストレス)「だいたい毎年大晦日のその時間帯は、友人と出かけています。だからテレビは見ないです」 同調査の結果は、これらの意見を裏付けたものだ。大きく高ストレス女性と低ストレス女性で倍率に差が出た回答は、「録画やDVDの番組」というもの。低ストレス女性は7.6%で、これは高ストレス女性の2.9%に当たる2.61倍。反対に、高ストレス女性に多かった回答は「外出していた/視聴していない」の11.8%。低ストレス女性は5.2%で、2.26倍の開きが出た。イメージ通り、低ストレス女性ほど大晦日は家でゆっくり過ごし、高ストレス女性ほど普段のストレスを発散するために外出する傾向があるようだ。 (20代・接客業・高ストレス)「去年もそうでしたが、今年も大晦日は勤めているコンビニに出勤しないといけないんですよね…」 (30代・主婦・高ストレス)「年末年始は義実家に帰省します。そのために、毎年テレビなんて気軽に見られる状況ではないです。今年ももうすぐ帰省ですが、気が重いです」 ただ、こういった意見からも分かるように、高ストレス女性の中には、仕事や義実家への帰省で外出している場合も多いのかもしれない。大晦日まで忙しいともなると、「高ストレス」という結果が出るのも自然なことだろう。大晦日は家でテレビを見ながらまったり、外出するなら楽しく外出、というのは理想的な過ごし方だが、年末年始だからといって休める人ばかりではないのが現状のようだ。文/浅利 水奈
-
芸能 2018年12月24日 22時30分
「こんなことで炎上?」不謹慎狩りが加速、今年炎上した芸能人の傾向は
2018年もさまざまな芸能人がSNSで炎上した。中にはネットユーザーが「理不尽」という感想を抱くような発言、行動もあったが、今年はどのような炎上がネットをにぎわせたのだろうか。 「今年炎上して大きく株を落としてしまったのがタレントのりゅうちぇるです。見た目と裏腹なしっかりとした性格に高い好感度を誇っていましたが、第一子誕生後、両腕に妻子の名前を入れたタトゥーを公開。批判が集まると『偏見のある社会どうなんだろう。(略)僕は変えていきたい』とツイートしたものの、結局好感度は下がってしまい、今も回復していません」(芸能ライター) 2018年はほかにも“不謹慎狩り”と呼ばれる炎上が相次いだという。 「女優の山田優は今年6月の大阪府北部地震の発生から約2時間後に『道が混んでてつかないー。困りました』とインスタグラムに投稿。『不謹慎すぎる』『無神経』と過剰なバッシングを浴びました。また、翌月の西日本大豪雨の際も『梅雨も明けた?ので夏の必需品〜!』と、愛用するUVスプレーを紹介。これに対しても『九州は大雨で大変なことになってるのに不謹慎すぎる』と批判されてしまいました」(同) また、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅも北海道胆振東部地震の際、『自然災害が凄すぎる、、、どうか地球さん落ち着いてください。お願いします』とツイートし炎上。自然災害の際に不適切な発言をして炎上するというパターンが相次いだ。その他にも、8月に山口もえが『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)に出演した際、いじめ問題について「人生を長い意味で考えたら、辛いけどそれも一瞬」とコメント。「いじめられる側の気持ちを考えていない」とバッシングを受ける事態に発展していた。 “言葉狩り”と考える人も多くなってきたネット炎上。ネットは便利であるがゆえ、その弊害も大きいのだ。
-
-
その他 2018年12月24日 22時10分
専門医に聞け! Q&A ★口腔からインフルエンザを予防
Q:毎年のようにインフルエンザにかかり、会社を休んでしまいます。うがい、手洗いを励行していますが、あまり予防効果はないようです。予防するために何かよい方法はないでしょうか。アドバイスをお願いします。(24歳・証券会社勤務)A:インフルエンザ予防の有効な方法として、私がお勧めするのは口腔内を清浄に保つことです。 口腔内にはいろいろな細菌が棲息しています。これらの細菌は、インフルエンザウイルスを粘膜に侵入しやすくする酵素を出すため、口腔内を不潔にしているとインフルエンザに感染しやすくなるのです。 インフルエンザウイルスは、口腔内細菌が出す酵素を介して増殖します。インフルエンザの治療薬にタミフルやリレンザがありますが、これらはこの酵素の働きを妨げることでウイルスの感染拡大を防ぎます。 ところが、落合邦康・日本大学歯学部細菌学講座教授の研究グループによって、口腔内の細菌が多いと、タミフルやリレンザを投与しても、ウイルスを抑えられないことが確認されています。 一方、奈良県歯科医師会の調査によると、介護施設で歯科衛生士が高齢者に対しブラッシングや舌磨きの指導を実施したところ、通常の歯磨きをしていた施設に比べてインフルエンザ発症率が10分の1に激減することが示されています。●唾液の分泌を促進しよう 虫歯や歯周病があれば、治療しましょう。歯周病による炎症もウイルス感染を促進させます。そして、日々の歯磨きを励行するとともに、舌の苔も取りましょう。加えて、口を「あー、いー、うー」と動かし、最後に舌を「べー」と出す「あいうべ体操」もお勧めです。 口の体操「あいうべ」は唾液の分泌を促進します。唾液には抗菌作用があるので、口腔細菌の繁殖を抑制する効果があります。 唾液の分泌を促進するもう1つの方法として、よく噛むことがあります。ペットボトルのお茶を飲みながら食べると、あまり噛まなくなります。お茶は食後に飲むようにしましょう。本綜合医学会副会長。***************************************今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
芸能 2018年12月24日 22時00分
被害額も少額、狙いは何? 桑名正博さんの“ニセ長男”騒動
2012年に亡くなった歌手・桑名正博さん(享年59)の長男だと偽り、ラジオ番組に出演したり、飲食店で歌を披露して“おひねり”を受け取ったりしている謎の男性が全国各地に出没していることが、民放各局のワイドショーで報じられている。 謎の男性は、長髪を後ろで束ねて口ヒゲを生やし、背中に「全国行脚中」と書いた服を着て全国各地に出没。「桑名正博の長男で、乃羅(のら)です」と名乗り、ラジオ番組に出演したり、全国各地の飲食店などで、桑名さんのヒット曲「セクシャルバイオレットNo.1」などを歌ったという。 それだけにとどまらず、客から“おひねり”を受け取り、インターネット上には同様の被害を訴える書き込みがされ、ワイドショーにとっては格好のネタに。“ニセ長男”を直撃した番組もあるが、本人は“リアル長男”を主張している。「母親が銀座のホステスと吹聴しているが、本人に知り合った人があれこれ聞いても、事実関係におかしい部分がなさそうで、すっかり信じ込んでしまっているようです。桑名さんの(離婚したアン・ルイスとの間の本当の)長男で歌手の美勇士は各番組に引っ張りだこ。一気に知名度が上がったので悪い気はしていないはずです」(ワイドショー関係者) 番組に出演する専門家たちは声をそろえて、「死者に対する名誉毀損には当たらない」と断言。 そのため、“ニセ長男”の行動を制御できない状況だというのだ。 「もし、“ニセ長男”が桑名さんの名前を出して、まとまった金額を詐取していれば詐欺罪で逮捕できるが、今のところ“被害額”は少額でなかなか逮捕に至るレベルではない。ワイドショーで頻繁に放送しているので、全国各地に“ニセ長男”として知れ渡れば注意喚起になりそうだが、このままだと“落としどころ”がない」(芸能記者) 果たして、“ニセ長男”の狙いは何なのか?
-
芸能 2018年12月24日 21時40分
【放送事故伝説】放送中に「殺人事件」が発生し打ち切られたテレビドラマ
1973年に放送されたテレビ時代劇『必殺仕置人』。 1972年から現在まで放送されている「必殺シリーズ」の第2作目にあたる作品で、「必殺」を代表する名物キャラクター、藤田まことさん(2010年没)演じる「中村主水」は本作より登場している。 さて、そんな『必殺仕置人』だが、本作は人気番組でありながら、わずか半年の全26話で放送を終えている。『必殺仕置人』が打ち切られた理由は、今となってはとても信じられない話だが、放送期間中に「殺人事件」が発生したためである。 1973年、6月3日、神奈川県川崎市で27歳の男性が殺人および死体遺棄の容疑で逮捕された。男は家族ぐるみで付き合いのあった21歳の女友達を首を絞めて殺害したとみられ、男は容疑を認めている。供述によると、男は前日夜、テレビを観るため彼女の部屋に遊びに来ていたが、テレビを観ているうちに男側が性的興奮を覚え、彼女に抱きついた。しかし、彼女にはその気がなかったため男を振り払ったところ男が激怒。首を絞めて殺害してしまったという。その後、男は何食わぬ顔で妻子いる自宅へと帰宅したが、寝付けなかったため彼女をシーツにくるんで、どこかに捨てようとしたところ、警察の検問にかかり逮捕と相成った。 女性の殺害時、男が観ていたテレビ番組というのが『必殺仕置人』の第7話であり、マスコミや大手新聞社は「『必殺仕置人』に興奮し殺人」、「時代劇が悪影響を及ぼした」とこぞって書き立てたことで、放送局および番組制作局の朝日放送はマスコミから叩かれることになった。しかし、取り調べが行われている途中、男が「俺はテレビ番組に影響されるような安易な人間ではない」と発言したことで、『必殺仕置人』自体には何も罪がないことは明らかとなったが、その影響力から朝日放送は「一般市民が悪人を暗殺する」というテーマそのものを見直す必要が出てきたため、『必殺仕置人』を26話で一旦打ち切ることに決めたという。 その結果、「必殺シリーズ」の3作目、4作目は「必殺」のタイトルが付かない『助け人走る』および『暗闇仕留人』であり、必殺シリーズとは別系統の作品として制作された。 なお、『必殺仕置人』は事件発生から4年後の1977年に『新・必殺仕置人』として復活。こちらは「リベンジ」とばかりに約1年の放送を貫徹している。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年12月24日 21時30分
人気急上昇中の若手俳優・太賀 事務所ががひた隠す“父親の過去”
日曜夜の連続ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)のヤンキー役で人気上昇中の若手俳優・太賀(25)の父親をめぐり、所属事務所が神経質になっている。 「太賀は俳優・中野英雄の二男なんですが、暴力団との黒い交際が噂されていた中野が7年前に雑誌で“暴力団絶縁宣言”をした。そのことで事務所は“中野英雄の息子”と呼ばれることを避けたいみたいですね」(スポーツ紙記者) 太賀は2006年に芸能界デビュー。映画『桐島 部活やめるってよ』やNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』に出演して脚光を浴びた。昨年、準主演映画『南瓜とマヨネーズ』、5月には『海を駆ける』が公開された売り出し中の俳優だ。「取材でも、父親について触れないよう事務所側は注意を払っています」(同) 中野は'92年に放送された『愛という名のもとに』(フジテレビ系)の“チョロ役”でブレーク。主に脇役として活動していたが、'10年に公開された北野武監督の映画『アウトレイジ』に大抜擢された。「映画は興行配収7億5000万円とヒットした。北野監督は続編『アウトレイジ ビヨンド』を企画し、'11年4月にクランクインする予定だったんです。しかし、同年3月11日に東日本大震災が起き、“映画を撮っている場合じゃない”として延期になったんです」(映画関係者) 撮影の目途が立ったのは同年10月。ここでも難題が持ち上がった。全国で施行(10月1日)されることになった暴力団排除条例だ。「中野は暴力団幹部と銀座の高級クラブで豪遊する姿が頻繁に目撃され、黒い交際が絶えなかった。プロデューサーが中野に直接話を聞いた際、彼は“僕は役者を続けたい。これまでの暴力団との関係をウソ偽りなく話して暴力団と絶縁する”と言ったんです」(同) 実は、暴排条例施行直前に中野が“暴力団絶縁宣言”した雑誌は本誌('11年10月20日号)だったのだ。「太賀は親の七光ではなく、実力でのし上がってきた俳優です。父親の中野の存在にナーバスになる必要はありませんよ」(同)
-
-
芸能 2018年12月24日 21時20分
『検察側の罪人』コンビのキムタクとニノの重なる縁と共通点
木村拓哉との初共演が話題となった映画『検察側の罪人』で、嵐・二宮和也が「第43回 報知映画賞」の助演男優賞を受賞した。ジャニーズタレントでは14年に先輩のV6・岡田准一が、『永遠の0』で主演男優賞を受賞している。 受賞作で二宮は、木村演じるエリート検事と対抗する新米検事を熱演した。俳優としては初顔合わせとなったキムタク&ニノという組み合わせで、公開前にはメディアジャック。その努力が功奏して、公開初週の全国映画動員ランキングで初登場首位を獲得している。 2人には、意外な共通点があった。昭和から平成にかけてのロングランで国民に支持された学園ドラマ『3年B組金八先生』(TBS家)のオーディションで落とされているのだ。事情に詳しい芸能ジャーナリストが振り返る。 「ジャニーズ事務所では80年代前半のトシちゃん(田原俊彦)、マッチ(近藤真彦)以降、デビュー前のジャニーズJr.たちの登竜門となっている“金八”。ですが、木村さんは88年の第3シリーズ、二宮さんは嵐がデビューした99年の第5シリーズの生徒オーディションを受けて、不合格でした。その2人がおよそ20年の時を経て、邦画界のトップ(木村「武士の一分」・二宮「母と暮らせば」など)を獲っているのですから、不思議な巡り合わせです」 “金八”といえば、俳優・武田鉄矢の出世作。87年にジャニーズ入りした木村は、翌88年に俳優デビュー。その16歳のとき、のちにSMAPとなる中居正広と一緒にオーディション会場に行かされて、ともに落ちている。ちなみに、木村と中居は芸能活動が忙しくなりはじめた高校時代、木村は千葉県、中居は神奈川県の高校から都内に編入。その編入試験も一緒に受験して、高校卒業まで共にしている。 2人が落第した同年の“金八”には、のちにSMAPとなる森且行、V6・長野博、俳優・浅野忠信が合格している。森は、96年にSMAPを脱退。現在はオートレーサーだ。浅野は木村と昨年の連ドラ『A LIFE〜愛しき人』(TBS系)で共演しており、その第5話のゲスト俳優が武田だった。 木村は森との“金八対決”で大敗を喫したが、同じく二宮も、同世代Jr.に戦で負けていた。相手は、風間俊介。風間は同年のオーディションを突破して、優等生ながら少年犯罪に手を染める難役を怪演している。 ちなみに、二宮と風間は83年6月17日生まれで、まったく同じ生年月日。こちらもやはり、奇縁である。 木村は、19年が主演映画『マスカレード・ホテル』(1月18日公開)で幕開け。“検察側コンビ”が体感した重なる偶然や縁は、今作でもあったか。気になるところだ。(伊藤由華)
-
芸能
石田エレーヌアナに第一子が誕生
2013年02月05日 11時45分
-
ミステリー
まさに怪獣! あなたは巨大な怪鳥『サンダーバード』を見たか?
2013年02月05日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/6)「第49回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
2013年02月05日 11時45分
-
トレンド
ミスFLASH2013決定 有吉から毒舌エールも
2013年02月05日 11時45分
-
社会
前代未聞の不祥事! 山梨の小学校校長がスカート内盗撮で逮捕
2013年02月05日 11時45分
-
社会
脱エレキに邁進! ソニー突如DeNAの大株主に浮上 多角化ビジネスの甘く危険な香り(2)
2013年02月05日 11時00分
-
社会
次は飛田か 松島新地の摘発で始まった大阪新地連続摘発“余波”
2013年02月04日 16時00分
-
芸能
芸能界で活躍するジャニーズ伝説のグループ“平家派”の元メンバーたち
2013年02月04日 15時30分
-
スポーツ
“公務員ランナー”川内優輝してやったり! ロンドン五輪入賞選手に勝って世界陸上へ
2013年02月04日 15時30分
-
芸能
戸田恵梨香 破局から一転復縁 カレが頼ったアゲマン伝説
2013年02月04日 14時00分
-
その他
自分に合ったスタイルを! 身体に負担をかけない冬の「快適入浴法」伝授(2)
2013年02月04日 12時00分
-
芸能
市川團十郎さん急死で歌舞伎界激震!
2013年02月04日 11時45分
-
芸能
佐々木健介&北斗晶ファミリーが豆まき大会 小森純は“諸事情”で欠席
2013年02月04日 11時45分
-
芸能
綾瀬はるか、横綱白鵬ら成田山新勝寺で豆まき
2013年02月04日 11時45分
-
芸能
1年3か月ぶり大塚キャスターが「めざましテレビ」に出演
2013年02月04日 11時45分
-
芸能
鈴木杏樹の夫が亡くなる
2013年02月04日 11時45分
-
トレンド
ライバルは壇蜜!? 佐々木心音の新作DVDはキワドイシーン満載
2013年02月04日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル桐山瑠衣 新作はエロシスターで誘惑!
2013年02月04日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:川崎記念】ハタノヴァンクールはスマートファルコンのようになって欲しい
2013年02月04日 11時45分