-
社会 2019年03月02日 22時00分
元フジテレビ看板アナウンサー 器物損壊で逮捕も妻が擁護するワケ
フジテレビの看板アナウンサーとして活躍した松倉悦郎容疑者(73)が、近所に停めてあった車に鍵で傷を付けたとして器物損壊容疑で2月11日、兵庫県警姫路署に現行犯逮捕された。 「犯行現場のすぐ近くで8日頃から同じような犯行が50数件起きており、署員が警戒していました。昼の1時少し前、他人の家の車庫前で足を止め、持っていた鍵で車のボンネットに30㌢ほど傷を付けたので、警戒中の署員が『何しとるんや』と追及すると、最初はとぼけていたが、『傷を付けました。しょうもないことをやった』と犯行を認めたようだ」(捜査関係者) 松倉容疑者は埼玉県出身で、早稲田中・高から早稲田大学第一文学部を卒業後、1968年にフジテレビに入社し、主にプロ野球とバレーボールの中継を担当。特に神宮球場や横浜球場での巨人戦の実況で人気を博し、『小川宏ショー』『3時のあなた』などのワイドショーの司会も担当した。同期入社にはガンで闘病死した逸見政孝氏、山川建夫氏らがいる。 「フジテレビ在職中、僧侶養成学校の通信教育で学び、'99年に得度。'02年に56歳で退社後、妻の実家である姫路市の不動山善教寺(浄土真宗本願寺派)に僧侶として入り、'06年に住職(住職名・結城思聞)になっています。寺のホームページに〈楽しくなければお寺じゃない。楽しいだけでもお寺じゃない〉などとフジテレビっぽい言葉を並べ、知り合いの元プロ野球選手を呼んで、地域の少年たち相手に野球教室を開いたりしていた」(寺院関係者) '06年から'11年まで、近所にある姫路獨協大学で非常勤講師も務めたが、同大に不満があったようで、'13年1月には自身のブログにこう綴っている。〈『姫路の恥姫路獨協大学』。読めない、書けない、話せない、どうしようもない学生の集団。(中略)精神的に不安定な学生まで押し込んで定員割れを防ごうとしているが(中略)獨協大学の末路は哀れなものとなろう〉 妻は「(松倉容疑者が)うつ病を患って長年、苦しんでいた」と話し、知人も「最近は認知症気味だった」と擁護するが、傷つけられた車の大半はこの大学の駐車場に停められていたという。 病気か、恨みか――。
-
芸能 2019年03月02日 21時45分
嵐スクープ第4弾 ★中居正広・滝沢秀明vs嵐 ジャニーズ内権力闘争
嵐活動休止に次ぐ衝撃情報が飛び込んで来た。これまで再三に渡りジャニーズ事務所からの独立説が囁かれてきた元『SMAP』のリーダー・中居正広(46)が一転、事務所残留を決意したという。この情報を安堵と驚きをもって見守っているのがテレビ関係者だ。 「ここだけの話、中居のジャニーズ離脱は時間の問題だった。GW連休明けの5月末には『今年9月をもっての円満退所』が発表されると噂されていた。ところが、すべてが白紙になった。なんでも中居の気持ちに大きな変化が起きたというんですよ」(民放編成関係者) そもそも、中居の“独立”が持ち上がった背景には、レギュラー番組の打ち切りがある。MCを務める『ナカイの窓』(日本テレビ系)と『中居正広の身になる図書館』(テレビ朝日系)の2番組が3月一杯で打ち切りになってしまうからだ。「5本あったレギュラーの内、いきなり2本が消えてしまうんです。それも理由があまりに不透明。百歩譲って視聴率が振るわないのなら理解できますが、この2番組はいい方で時間帯を考えたらむしろ優等生。打ち切る理由が全く見当たらない。しかも、ジャニーズという業界ガリバーの庇護下にあるわけです。スタッフにすらギリギリまで打ち切りについては知らされていなかった。まさに大人の事情があったと見るべきでしょう」(番組関係者) 中居の2本のレギュラー番組打ち切りには、ジャニーズ事務所の意向が働いたことは確実。結果、事務所の判断に納得がいかない中居が退所を決めたと囁かれていたのだ。「中居が納得いかなかったのはレギュラー番組だけではない。今やCMも0本なんです。昨年秋、ゲーム会社のCMが最後になってしまった。中居の元には出演オファーがいくつか来ていたそうですが、ジャニーズサイドが戦略を盾に出演を許可しなかったと言われている。中居ばかりに集中すると、ジャニーズの若手の出演機会が奪われるというのが理由だとか」(大手広告代理店関係者) そんな飼い殺し状態に追い込まれた中居が、まず頼ったのがジャニーズ事務所を退所した稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人。彼らが活動する『新しい地図』への合流を試みたという。「昨年末には4人で会食をした情報も飛び交いました。ここまでの話なら中居離脱はもはや避けようのない事柄。来るべきXデーに向け、中居のレギュラー番組を抱える日テレ、TBS、テレ朝はポスト中居を見込んで水面下で動き始めていた。7月には中居のレギュラー番組はすべて終了することまで内々定していたんです」(ジャニーズ関係者) それが急転直下、前述したように白紙に戻ってしまったのだ。周辺で何が起きたのか。「これまで犬猿の仲と言われていた中居とタッキーが手を組んだのです」 こう証言するのは民放の宣伝担当幹部A氏。ジャニーズ事務所に所属するタレントの人事権を持つ系列会社『ジャニーズアイランド』の代表取締役社長に就任したタッキーこと滝沢秀明(36)に中居が絶対服従を誓ったというのだ。「実際に終了する中居の2番組の後枠を見ても、その片鱗が窺えます。『〜身になる図書館』の後番組は、ジャニーズ事務所の後輩であるKis−My−Ft2がMCを務める『10万円でできるかな』(仮題)。『ナカイの窓』はKing&Princeの『深夜探偵団』(仮題)がスタートする。中居は後輩育成のために、喜んで自分のレギュラー番組を差し出したわけです」(事情通) ゆえに、一連の中居の行動については保身からくる完全なパフォーマンスだったと言われている。「独立に関しては採算が取れないことに気が付き、相当早い時期に断念していたそうです。それよりも中居を追い詰めたのが2年後に嵐のメンバーがソロ活動すること。特にライバルになるのが相葉雅紀(36)。キャラが中居とモロ被りするからです。相葉も演技や歌は下手だから、バラエティー番組が中心となる。しかも、最近やたらと“スポーツの相葉”あるいは“野球の相葉”として各テレビ局に猛烈な売り込みを掛けていた。相葉の後ろにはジャニーズの実質的権力者であるメリー喜多川副社長と藤島ジュリー景子副社長の母娘が付いていますから鬼に金棒です」(放送作家) ジャニーズ事務所内における中居のポジションは、かなりグラついていたという。「後ろ盾がいませんからね。昨年11月ですよ。中居は嵐の活動休止情報を掴み、大勝負に出たんです。ジャニー喜多川社長を介し滝沢と接触した。自分のレギュラー番組2本を若手に差し出す代わりに、事務所内での地位安泰を求めた。つまり、相葉に対する優位性、最低3本のレギュラー番組を認めること、そして、CM出演の許可を求めたそうです。滝沢も嵐を抱えるジュリー副社長一派と対立中だから味方が欲しい。中居と滝沢の利害が一致したんです」(芸能プロ関係者) 名を捨てて実を取った中居だが、いかんせん2020年までは形勢不利だ。「日本テレビの『24時間テレビ』とNHK紅白歌合戦の司会を'19年と'20年の2年連続で嵐が務めることが決まりました。いまのテレビ界はまさに嵐バブル。ジャニーズ内の権力闘争は'21年からが勝負となるでしょう」(芸能プロ幹部) 中居残留に嵐の予感。
-
芸能 2019年03月02日 21時30分
【放送事故伝説】まさかの決断で放送中止!伝説的なテレビドラマとは……?
2019年2月1日、俳優の新井浩文被告が女性へ暴行を働いたとして強制性交の疑いで逮捕され、これまで新井被告の出演していた作品の今後に関してが大きくクローズアップされた。新井被告が主演していた映画作品『善悪の屑』は公開ができない封印作品状態に。また、2019年6月に公開される予定だった映画『台風家族』については公開延期。2018年に放送された『今日から俺は!!』の第9話では、新井被告が出演していたシーンを、やべきょうすけを代役として撮り直し、DVDとして発売するという。 このように出演者の不祥事によって、作品がお蔵入りになったり、未公開になることは決して珍しいことではないのだが、放送事故史を紐解いていくと、不祥事ではなく、逆に「喜ばしい出来事」によってテレビ放送が中止になるケースも存在する。 「あっしには、かかわりのねえこって……」という決めセリフが有名なテレビ時代劇『木枯らし紋次郎』(フジテレビ系)。映画監督・市川崑が監修を行い、後に参議院議員となった俳優・中村敦夫が主演を務めたこの作品は、これまでの時代劇にはなかったニヒルな世界観を作り出し、時代劇に新しい風を与えた。 さて、この『木枯らし紋次郎』だが、放送から20年が経過した1993年、2時間のスペシャルドラマ『帰って来た木枯し紋次郎』がフジテレビ系で制作された。メガホンはシリーズ監修を行っていた市川崑が取り、木枯らし紋次郎役の中村敦夫もそのまま続投となった。 そして、何のトラブルも事件もなく無事に撮影は終了。第一号試写となり、フジテレビ局内で関係者を集めた小さな上映会が開かれた。 しかし、この上映会の直後、『帰って来た木枯し紋次郎』は予定していたテレビ放送が突然中止になってしまう。その理由は……なんと「出来が良すぎた」から。 『帰って来た木枯し紋次郎』の試写を広報室長はこの作品を見て、「出来上がりが良すぎて、地上波だけではもったいない。このまま映画として上映しよう」と決断し、完成から2か月後、東京都日比谷にある映画館で2週間の限定上映が決定してしまったのだ。 その結果、『帰って来た木枯し紋次郎』はテレビに先立ち映画が公開というかなり珍しい興行形態を取り、『帰って来た木枯し紋次郎』は大成功作品となった。 本来、テレビドラマとして制作したものが、「クオリティが高すぎた」ことによりテレビ放送が中止になるとは……改めて昔のテレビドラマにはパワーがあったのだなと感じざるを得ないエピソードである。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2019年03月02日 21時30分
指原莉乃vs白石麻衣 AKBと乃木坂の両エース「女王ヌード」①
「“宿命のライバル”と言っていいと思います」(芸能関係者) 先頃、都内で行われた女性向けブランド『サマンサタバサ』の創立25周年プロジェクト発表会に登場した『乃木坂46』の白石麻衣(26)。サマンサタバサについて白石は、「学生の時から使わせていただいていて、雑誌の撮影でいろいろなバッグを持たせてもらいました。その一瞬、一瞬が思い出です。また今後もたくさんコラボしたいですね」 とコメント。さらに、「『乃木坂』でバッグを作らせてもらったり、ミュージックビデオも撮ったことがあります。すごく思い出に残っています」 と懐かしがった。 「白石がランウェイをバッグを持ってさっそうと歩くと、観客から“カワイイッ!”と歓声が上がっていました。3月1日から始まるこのプロジェクトでは“サプライジング”をテーマにさまざまな試みが行われる予定です」(ファッションライター) 『乃木坂46』といえば、昨年末の『第60回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で『シンクロニシティ』が“平成最後の大賞”に輝き、平成29年に続き連覇を成し遂げた。 「連覇は、平成26・27年の『三代目 J Soul Brothers』以来、3年ぶり8組目。女性グループでは『乃木坂46』の“先輩”でもある『AKB48』(平成23・24年)に続き史上2組目の快挙でした」(音楽関係者) 『乃木坂46』は、昨年7月から9月にかけてグループ初のドーム・スタジアムツアーを敢行した。 「東京・大阪・宮城など全国6カ所11公演で過去最多の53万人を動員しました。また12月には、中国・上海で初の海外公演を行い、大成功を収めました」(芸能ライター・小松立志氏) 個々のメンバーの活躍も顕著だが、中でも、とりわけ輝いているのが白石麻衣なのだ。 「日経トレンディの『2018年 今年の顔』に選ばれ、初のCMクイーン(14社)にもなりました。まさに“乃木坂の顔”です」(テレビ局関係者)
-
芸能 2019年03月02日 21時00分
不倫相手とのベッドの上から妻に「この女やらしてくれへん」 桑名正博さんの破天荒伝説【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2012年10月に死去した歌手の桑名正博さんの長男で歌手の美勇士が、25日に自身のツイッターを更新。桑名さんの長男だと自称し、全国で金銭トラブルが報告された桑名乃羅(のら)氏と昨年12月に行ったDNA鑑定の結果を明かし「95%兄弟ではない」と血縁関係を否定した。 昨年12月に放送された、情報番組『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)に美勇士が生出演し、放送前日に2人は東京都内の飲食店で初対面を果たした。美勇士は、「ゴールとしてDNA鑑定で決着をつけるべきだと思う」と提案。乃羅氏も潔く受け入れ、その場で“兄弟”間による鑑定の一部始終が放送された。 美勇士は、『桑名家の長男』と名乗る乃羅氏を前に笑顔で握手を交わし抱擁。さらには、「父がもしも生きていたら面白がって“飲みに行こうよ”と言っていただろう」と語る場面もあった。 そんな父・桑名さんというと、1980年3月に歌手のアン・ルイスとの結婚を発表し、81年5月に美勇士が誕生した。アンは、育児に専念するため音楽活動を休止。ところが、幸せに満ちあふれた生活から一変、アンには一筋縄ではいかない壁が立ちふさがったのだ。 「資産家の跡取り息子だった桑名さんの母は、『満足に子育てもできない夜遊び好きの女』とアンを軽蔑。姑との溝は深まる一方だったという。さらに、酒豪で知られる桑名さんは酔うと酒乱と化し、暴れまくっていたそうだ」(芸能関係者) さらには1981年9月、19歳の女性への強制わいせつ致傷容疑で逮捕された桑名さんは、同年12月に大麻パーティを開催。再び警察沙汰となり世間をにぎわせた。 これらの犯罪行為に愛想を尽かしたアンは、桑名さんと別居状態に陥った。だが、別居中にもかかわらず1983年頃には、桑名さんと2人目の妻となる女性が出会い、深い仲になったという。ついに、桑名さんは84年にアンと離婚。その後、桑名さんは妻の妊娠を機に87年11月に再婚し、88年2月に次男が誕生した。不倫の末の結婚だったが、桑名さんの“女グセの悪さ”が改善することはなかったようだ。 「基本的に浮気は絶対に許しません」というのが妻の本心であったようだが、「行為(セックス)自体じゃなく恋愛がしたい」と身勝手な桑名さんを、半ば“病気”と諦め許し続けてきたという。なんと、浮気相手とホテルに向かい、ベッドの上から「この女、やらしてくれへん」と妻に電話で愚痴を言ったというとんでもないエピソードが報じられている。 ところが、それだけでは終わらない。応対した妻は、浮気相手に電話を取り次がせ「そこまで引っ張っていったらやらせなさいよ」と浮気相手に罵声を浴びせたという。 他人には理解しがたい夫婦関係だが、厚い信頼関係から絆が生まれたのかもしれない。桑名さんは、「女性や音楽のことも含めて僕はビョーキやからね。いちばん必要なのは看護師さん。完全看護してもらいたい」と生前に語っていたという。 また、桑名さんの死去後には“隠し子”が出現。ロックバンド・虹艶Bunnyでギターボーカルを務める露敏(ろびん)にスポットが当てられた騒動は記憶に新しい。 親子関係の真相は不明だが、生前の桑名さんの破天荒ぶりからすれば“隠し子”が1人や2人いても納得できるであろう。 今回の騒動について、美勇士は一部メディアの取材に応じ、「売名行為ができた」と笑顔でコメント。自身のツイッターでは「この件も完結かと思うと少し寂しい気もしますね(仕事減るなぁ)」と自虐ネタで騒動を締めた。 いい加減、“桑名さんの実子”と名乗る候補者がもう現れないことを願いたい。記事内の引用について美勇士の公式ツイッターより https://twitter.com/myuji69
-
-
芸能 2019年03月02日 21時00分
本気モードで愛人役ゲットもジャニオタの標的になりそうな土屋太鳳
女優の土屋太鳳(24)が、28日放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「砂の器」で、初の愛人役に挑戦することを、一部スポーツ紙が報じている。 同ドラマは、これまで何度も映像化されてきた、作家の故・松本清張さんの不朽の名作を、舞台を現代にアレンジ。少年隊の東山紀之(52)がベテラン刑事・今西栄太郎を、「Sexy Zone」の中島健人(24)が、天才作曲家・和賀英良を演じる。 土屋が演じるのは、和賀の愛人でバーテンダーの成瀬梨絵子。令嬢と婚約している和賀に惚れ込み、殺人を犯した和賀の証拠を隠滅し、今西の捜査からかくまう切ない役どころだという。 「これまで制服姿の役が多かった土屋ですが、ようやく“大人の女優”として飛躍すべく、本気モードで愛人役への挑戦を決意したようです。どこまでの艶技を見せてくれるか期待です」(映画業界関係者) とはいえ、土屋といえば、女性のアンチが多いことが知られているあけに、今回の愛人役で新たな“敵”をつくってしまうことになりそうだというのだ。「中島といえば“王子キャラ”で大人気。そんな中島とのラブシーンをこなせばファンの反感の買うことは間違いないでしょう。ドラマの放送中、ネットでは中島ファンによる土屋たたきが繰り広げられそうです」(芸能記者) 負けるな太鳳!
-
芸能 2019年03月02日 18時10分
『陸海空』迷走は続く!? 4月リニューアル発表も『黄金伝説』のパクリと大ブーイング!
2月23日、テレビ朝日系列で放送されているバラエティー番組『陸海空 地球征服するなんて』が4月放送分より、月曜23時20分からに放送時間が変更されることが発表された。 『陸海空』は2017年4月より、毎週火曜23時15分に放送を開始。近年のバラエティー番組では珍しい未開の地へのガチンコ取材や、出演タレントを差し置いて一人だけ目立つ破天荒ディレクター「ナスD」の奇行などが、視聴者の間で大きな話題となり、同年10月からは毎週土曜日22時台に枠移動となり、テレ朝を代表するバラエティー番組のひとつとなった。 ところが、枠移動してから半年後、『陸海空』は以前のような従来のバラエティーにはない攻めた企画は行われなくなり、「地球で一番有名な日本人は誰?」「○○人おすすめの日本グルメ」というアンケート企画ばかりとなり視聴率も急落。2018年8月には年内打ち切り説がネットで囁かれ、数日後の放送で、司会のバイきんぐ小峠英二が「打ち切りの話はありません」と放送中に釈明するなどの珍事もあった。 結果的に『陸海空』の打ち切りは免れ、古巣の深夜枠へと舞い戻ることとなったのだが、2月23日にAbemaTVで放送された予告編を見る限り、従来の企画は大きく見直されることとなり、「虫だけを食べる一週間生活サバイバル」「一週間ビーフジャーキーだけを食べる」「一週間パンイチでパンだけを食べる」といった、かつて同局で人気を博した番組『いきなり!黄金伝説』(1998年〜2016年)を彷彿とする企画をメインに放送されることになりそうだ。 そのため、ネット上では「どれも黄金伝説で見た企画ばかりだな……」「テレ朝は黄金伝説を復活させたいだけなの?」といった声が相次いだ。もっとも、『いきなり!黄金伝説』は放送終了後も復活を希望する声が多く、同番組のスピンオフ企画である『0円無人島生活』が定期的に制作されているほか、『陸海空』の名物ディレクター「ナスD」は、元は『いきなり!黄金伝説』の担当ディレクターだった人物である。 二転三転のテコ入れの結果、落ち着いたのが、「往年の人気番組のリメイク」とは……『陸海空』の迷走もここに極めけりである。
-
芸能 2019年03月02日 18時00分
「誰にでも起こりうる?」パニック障害告白の釈由美子、ほかの有名人も?
女優の釈由美子がパニック障害の過去を告白し、話題となっている。2月26日付のオフィシャルブログで、3月2日放送の『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)の出演を告知し、番組で自身の体験を語る。「パニック症は誰にでも起こり得ること 番組内でも専門家の先生がわかりやすく解説してくださっています」「当時は苦しくて怖くて いつ過呼吸が起きるか不安でたまらなかった」と記している。 釈といえば、グラビアアイドルを経て『ワンダフル』(TBS系)に「ワンギャル」として出演。天然ボケキャラでブレークを果たしたが、知られざる過去があったのだ。釈がブログで記している通り、パニック障害は突然訪れる恐怖感や不安感によって激しい動悸や過呼吸を引き起こすもので、芸能人にも患者は少なくない。 「よく知られているところではKinKi Kidsの堂本剛がいますね。15歳の頃、単身上京したのち、パニック障害を発症するようになりました。当時のKinKi Kidsといえば、多くのドラマ、バラエティ番組にひっぱりだこでしたが、病気と付き合いながらなんとかタレント活動をこなしていたといえます。同じジャニーズタレントでは、キンプリことKing & Princeの岩橋玄樹が昨年11月にパニック障害の治療のために活動休止を宣言。今年2月17日復帰を宣言しています」(芸能ライター) ただ、パニック障害はタレントなど、プライペートと仕事の境目が付けにくく、プレッシャーのかかる仕事ゆえに起こるとは限らない。 「IKKOはテレビタレントとして活動する前には、パニック障害をわずらっていました。閉所恐怖症の症状もあり、新幹線や飛行機が苦手だったようですね。歌手の星野源も過去のいじめ体験から高校時代はパニック障害に苦しみ、ほとんど引きこもりのような暮らしを送っていたそうです。今をときめくあの人たちにも知られざる時代があったのです」(前出・同) こうして見ると、パニック障害は男女や年齢に関係なく誰にでも起こりうる可能性があるといえる。釈の告白は同じ症状に苦しむ人たちに勇気を与えることにもなりそうだ。記事内の引用について釈由美子のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/yumiko-shaku/
-
芸能 2019年03月02日 18時00分
低迷大河ドラマ『いだてん』に頼られた“深夜ドラマの番長”大根仁監督
深夜ドラマ『モテキ』や映画『バクマン。』『SUNNY 強い気持ち・強い愛』などの演出、監督を手掛けた大根仁氏が、3月3日放送の『いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』第9話で、初の大河ドラマ演出をすることが話題になっている。 大根監督は2008年の『週刊真木よう子』や、2009年に始まった『湯けむりスナイパー』シリーズ、2010年からの『モテキ』シリーズが大ヒットし“深夜ドラマ番長”との異名を持つ人気監督。低迷が続く『いだてん』の視聴率上昇の起爆剤として期待されているというが…。 「大河ドラマとしては異例の外部演出家の起用ですが、きっかけはチーフ演出家・井上剛と大根の個人的な交友からだといいます。主にテレ東の深夜番組でやりたい放題の作風が大ウケした大根ですが、果たして王道の大河ドラマで、その個性が十分発揮できるかは疑問ですね。もちろん実力がなければオファーすらないわけですから、十分に見応えのある作品になるでしょう。しかし、昔からの大根ファンからは、むしろ『正統派路線には行ってほしくなかった』との声も上がっています」(エンタメ誌ライター) もっとも大根監督自身は、低迷しているとはいえ歴史ある大河ドラマの演出を任されたことで、かなり張り切っているようだ。視聴者としてはその意気込みを作品で見せてもらえれば一番なのだが…。 「かつての大根ならネガティブな意見も笑って流していたでしょうね。しかし、大河ドラマとなるとそうはいかないようで、『いだてん』に関するマスコミのネガティブな報道にはかなり敏感になっているようです。それだけ本人もやる気になっているということでしょう」(同・ライター) 今年1月6日には『いだてん』の放送に合わせるかのように、約2時間にわたりオリンピックにまつわるエピソードをツイッターに投稿した大根監督。ネット上ではその番組愛に対して「素晴らしい」と大好評だった。実際の放送でも力作ぶりを大いに発揮してもらいたいものだ。
-
-
スポーツ 2019年03月02日 17時30分
大谷に“移籍”浮上!エンゼルスがビミョ〜な駆け引きを展開中
大谷翔平をめぐる本格的な駆け引きが、ついに始まった。 ロサンゼルス・エンゼルスが本拠地のエンゼルス・スタジアム・オブ・アナハイムを所有するアナハイム市に対し、長期のリース契約を破棄、2020年までの暫定契約としたのは昨年10月だった。 大谷の取材で現地入りした日本人メディアの一人がこう説明する。 「球団とアナハイム市、同市議会議員たちとの駆け引きが『20年までの暫定契約』となった時点でスタートしました。球団の要望は、老朽化が激しいこの球場の早期の改修工事であり、その確約を求め、これに対し、アナハイム市側は改修工事の予算がないので理解してほしい、と」 球団とアナハイム市側との議論は、その後しばらく進展ナシ。目下、球団はキャンプ中ではあるが、第2弾となる”剛速球”を行政側に投じた。 アナハイム市から西へ約30キロ、同じカリフォルニア州のロングビーチ市がエンゼルスの新本拠地として立候補を表明したのだ(米国時間2月25日に報道)。ロングビーチ市はかなり積極的だという。 「2028年、ロサンゼルスが夏季五輪の舞台となります。カリフォルニア州のいくつかの自治体に分かれて競技会場を設けるのですが、ロングビーチ市もそのひとつとなっています。その競技施設を新設する一環で新球場を建設したい、と」(前出・日本人メディアの一人) ロングビーチ市の地元紙であるロングビーチ・ポスト紙によれば、同市長が球団に招致する旨を伝えたそうだ。そうなると、アナハイム市はエンゼルス球団を喪失することになる。 「エンゼルスが球場を所有するアナハイム市側に要求していたのは、球場の改修工事だと聞いていましたが、新球場の建設だったようです。現球場を壊して、そこに新しく造り直すのか、それとも、市内で別の場所を見つけるのか、どちらかにしても莫大な費用がかかります。エンゼルスには全米が注目する大谷がいるので、かなりの集客が見込めますが」(米国人ライター) 改修工事ではなく、新球場建設という無理難題を最初から押しつけていたとなれば、話は違ってくる。ロングビーチ市はロサンゼルスが五輪開催地に立候補していたときから、競技場建設の準備に入っており、国からの助成金などを含め、資金的な準備を進めていた。 ロサンゼルスの五輪招致だが、そもそもは2024年大会を目指していた。近年、五輪開催地が莫大な費用をかけるため、立候補する国、自治体が少なくなっており、IOCは2020年・東京五輪の次大会への立候補を目指していたパリ、ロサンゼルス双方に持ちかけ、24年大会と28年大会にそれぞれ振り分けている。五輪施設の関連で新球場を造るとなれば、準備期間も十分にあるので資金調達にも困らないだろう。 「エンゼルスはこうしたロングビーチ市の動きを知っていたのではないか。そういうふうに勘繰る声も出ています」(前出・同) ロングビーチ市が積極的でエンゼルスが“強気な交渉”を続けることができるのは、二刀流・大谷という「金の卵を生むニワトリ」がいるからだ。 大谷がようやく軽めの打撃練習を開始した。メスを入れた右肘に痛みを再発させないよう、球団も神経質になっている。その理由は、大谷の将来性への配慮だけではないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
ビッグダディ元妻・美奈子さん 賞味期限切れた!? ピン企画のフジ「全力教室」視聴率は惨敗!
2013年10月22日 15時30分
-
トレンド
「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」主題歌を歌うSuperflyがデビュー以来の快挙
2013年10月22日 15時30分
-
トレンド
taffyが3度目のUKツアー敢行&UK先行発売のアルバムが日本でもリリースに
2013年10月22日 15時30分
-
ミステリー
20年前、神戸にやってきた「葉巻型UFO」!? 目的は何か?
2013年10月22日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜祐子・ホステス(29歳)〜
2013年10月22日 15時30分
-
その他
減らすだけでは体調を崩す! 意外と知らない「体脂肪」との上手な付き合い方(1)
2013年10月22日 12時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(75)
2013年10月22日 12時00分
-
芸能
松ちゃんが島田紳助さんを語った!!
2013年10月22日 11時45分
-
芸能
渡辺麻友が神の力を得たら何をやりたい?
2013年10月22日 11時45分
-
芸能
女優の長澤まさみと武井咲がガーナフォンデュを「あ〜ん」
2013年10月22日 11時45分
-
芸能
武井壮が世界4位
2013年10月22日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/23)「第23回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
2013年10月22日 11時45分
-
その他
焼き餃子500人前完食! 栃木のジモドル“とちおとめ25”ファン感謝イベント「餃子パーティー」開催!
2013年10月22日 11時45分
-
社会
陸上自衛隊員がネットカフェで女子学生に体液ぶっかける
2013年10月22日 11時45分
-
社会
日テレが旧本社跡地再開発に本腰 ほぼ無借金経営のなせる業
2013年10月22日 11時00分
-
トレンド
ももクロ、GOUNN(カラオケバージョン)24時間限定フリーDL
2013年10月21日 18時05分
-
トレンド
-hide Indian Summer Special Limited Edition-2013年10月12日(土)より全国映画館でロードショー
2013年10月21日 17時00分
-
芸能
4人になっても変わらぬ人気のKAT-TUN
2013年10月21日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】米倉涼子主演「ドクターX」強し! 今年放送の民放地上波の連ドラの初回でトップに立つ 「リーガルハイ」「安堂ロイド」は急落!
2013年10月21日 15時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分