-
芸能 2019年03月21日 22時00分
【知られざる昭和芸能史】山口百恵のヌードで激昂した男が映画スタジオを放火?
1975(昭和50)年、非常に珍しい事件が新聞紙上を賑わせたことがある。当時の大人気アイドルである山口百恵の熱狂的ファンが東京都世田谷区の東宝スタジオを放火しようとして逮捕された、というのだ。 逮捕されたのは栃木県小山市在住の当時23歳の男性。世田谷署の調べによると、この男は1975年5月、小山市内の映画館で山口と三浦友和が主演した映画『潮騒』(監督・西河克己)を見て、あるシーンに激怒。配給会社である東宝のスタジオに火をつけようと計画した、というのだ。 男が激怒したシーンというのが、『潮騒』で最も有名なシーンである焚き火のシーン。バスタオル一枚の山口とふんどし姿の三浦が抱き合う姿が印象的なこのシーンは、当時16歳だった山口が体当たりで演じ大きな話題となったのが、大の百恵ファンだったこの男は「東宝が俺の百恵ちゃんをヌードにさせた!許さん!」と激昂したという。 映画を見終わった後も、怒り冷めやらぬ男は、『潮騒』の撮影が行われた東宝スタジオへ行き全焼させることを決意した、というわけだ。 さて、この男、元から爆発物に造詣があったのか、放火の3週間前に下見を行った上でマイカーに1.8リットルのガソリン、ロウソク10本あまりを積み込み小山市を出発した。なお、ロウソクを持っていったのはお手製の事件爆弾を作るつもりであったとされている。 しかし、下見には行ったものの、スタジオのある世田谷区に入ったところで道に迷ってしまい、一方通行を逆走してしまった。その結果、警官に見つかってしまい、放火計画も同時にバレてしまったというわけだ。 ちなみに当時の記事によると、この過激なアイドルマニアが捕まった際の出で立ちは異様そのものだったという。体にはナイフをはじめさまざまな工事道具、護身用として腹の周りに新聞紙を巻き付け、厚めのズボンを2本も着用する念の入れようだった。 さらには、捕まった際に自殺するため睡眠薬62錠を右足に隠しており、失敗した場合は睡眠薬を一気飲みし死を選ぶつもりだったようだ。 なお、『潮騒』の公開から5年後の1980年、山口は三浦とゴールイン。そのニュースの時、百恵ファンの放火男の胸中は果たしていかがなものだったのか……。
-
芸能 2019年03月21日 21時30分
加藤綾子 初のMC就任もかすむ“さんま怖し!”フジテレビの忖度
加藤綾子(33)が4月からMCを務める報道番組『Live News it!』の詳細が、さっぱり伝わってこない。会見を開いたものの、内容に関しては一切触れず。その背景には、明石家さんまとの関係がこじれているからだ、とも噂されている。 「3月6日、東京・お台場のホテルでカトパンが出席し記者発表が行われたのですが、三田友梨佳アナ(31)が夜のニュース番組に転出するという抱き合わせ会見。すでに公表されている情報にもかかわらず、あえて場を設けたのです。ところが、肝心のカトパンの番組についての説明はほとんどなし。具体的に話すことがないため、ミタパンを同席したのだともっぱらです」(スポーツ紙記者) 現在、外部で分かっている情報といえば、4時50分からスタートするニュース番組ということだけ。「スタッフに木村拓也アナと、風間晋解説委員が入ることを明かしましたが、そんな紹介ならFAX1枚、メール1通で済んだはず。大ゲサなわりに、中身のない会見でした」(同) 何しろ、加藤の起用について報道センター編集長の織田雅彦氏は、「テレビ報道の原点に戻って、元号の変わる今年、覚悟を持ってニュースを伝えていきます」と語るのみ。具体的プランは何も公表していない。「通常なら方向性を示し、解説・コメンテーター陣や目玉企画を紹介したりするもの」(テレビライター) 加藤は、今回の会見でも「ワクワクしています」とお茶を濁す程度。だが、ある関係者の情報によると、公表できない、問題があるという。「カトパンも局も頭を痛めているのは、“明石家さんま問題”です。2人は現在、『ホンマでっか!?TV』で共演中。カトパンに思いを寄せるさんまは昨年、交際を断られ、共演解消も告げられている。しかし、さんまはこれを拒否。この溝が埋まらないというのです」(フジテレビ関係者) カトパンと共演すれば、いつか振り向いてくれると、さんまは勝手に思い込んでいるふしがある。一方、カトパンは念願だったニュース番組に専念するため、『ホンマでっか〜』を降りたがっているのも事実。フジも、大御所のさんまだから強く言えない状態で、これが、新番組に支障をきたしているというのだ。諦めきれないさんまの存在が、番組作りに影響している!?
-
アイドル 2019年03月21日 21時30分
NGT48、調査結果発表 運営側にファンからの不信感が集まっていった経緯を振り返る
1月に発覚したNGT48のメンバー・山口真帆への暴行事件について、いまだ余波が大きく広がっている。 21日、運営会社のAKSは22日に行われる報告会見に先駆けて公式サイト上で事件を調査していた第三者委員会の調査結果を公表した。この結果についてネットでは様々な批判の声が上がっているが、そもそもの事件の経緯を振り返りたい。 今月15日にNGT48公式サイト上で、『NGT48のにいがったフレンド!』(新潟テレビ)の放送終了が発表。県内の水産加工業者からは、スポンサー契約が解除され、16日、17日に行われたAKB48グループの握手会ではNGTのメンバーのレーンのみ防犯カメラが設置された。一方、事件への関与が噂されるメンバーのSNSには、連日バッシングが書き込まれている状態となっているが、今回の第三者委員会の結果では、事件との直接の関わりはないとしながらも、ファンと「私的領域でのつながり」があったメンバーがいたとしたが、事前の指導不足などから「風紀の乱れ全般は、今回は不問に致します」とメンバーの処分はないという見解を示した。「事の発端となった山口真帆さんのツイッターの告発によると、山口さんは12月、公演終わりの帰宅時に男2人に襲われたとのこと。その際、『あるメンバーに公演の帰宅時間を教えられ、あるメンバーに家、部屋を教えられ、またあるメンバーは私の家に行けと犯人をそそのかしていました』とグループのメンバーが事件に関与していたことをはっきりと述べていました。告発を受け、NGT48は公式サイト上でコメントを発表。その中で、他メンバーの関与について『メンバーの1名が、男から道で声をかけられ、山口真帆の自宅は知らないものの、推測出来るような帰宅時間を伝えてしまったことを確認しました』と報告しました」(芸能ライター) しかし、その後、一部報道で“関係者”だとする人物からの「自宅特定したのは犯人たちが送迎バスを追いかけたから」という証言が報じられ、その後、「セキュリティが厳しくてもおかしくないマンションにどうやって犯人グループが入り込んだのか」についてネット上で話題になると、報道でさらにファン集団が同じマンション内に部屋を借りていたことなども報じられた。 一方、ネット上では、犯人や関与していたと思われるメンバーや関係者の相関図が作られ、関係者の証言の矛盾を指摘する声も殺到。NGT側の対応の遅さや被害者である山口を矢面に立たせるような仕打ちに対し、今もなお批判が寄せられている。 AKSは2月1日に事件を調査する第三者委員会を立ち上げ、1か月半を目処に調査を行うことを発表、今回の発表となったが、ネットを中心に疑問点が噴出している。22日の記者会見でどれだけ明らかにされるのか、注目が集まる。記事内の引用について山口真帆公式ツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchiNGT48公式サイトより https://ngt48.jp/
-
-
芸能 2019年03月21日 21時15分
予想通りのおざなりな調査結果だったNGTメンバーの暴行騒動
アイドルグループ・NGT48の山口真帆(23)が、昨年12月に自宅を訪れたファンの男2人から暴行を受けた事件で、48グループの運営会社・AKSが21日、事件に関する第三者委員会の調査報告書を公表した。 グループの公式サイトに、A4で34ページにわたる調査結果を全文掲載。その調査結果に関して、「事件そのものにNGT48のメンバーが関与した事実はなかったとの判断がなされるとともに、運営上の不備が指摘されました」と説明した。 また、調査委員会の聞き取りの結果、ファンと私的につながっていたメンバーがいたことも発表。しかし、「風紀の乱れ全般は、今回は不問に致します」と説明。再発防止のため、「暴行を行った被疑者らに対して断固とした対応をするため、民事上の法的措置を検討しています」とした。 「ファンとのつながりは重大なルール違反で、今回の事件の背景になった行為。にもかかわらず、処分sなかったらマジメに活動しているメンバーはアホらしくてやってられないだろう。今後、メンバー間で大きな溝ができそう」(芸能記者) 調査結果自体、想定内のおざなりなものだったというのだ。 「3人のメンバーに対して事件の関与について聞いたところ関与を否定したとか。とはいえ、ネット上では3人が誰かについてファンたちが厳しい追及をすることになりそう。ファンもメンバーも納得できず、NGTで稼ぐ大人たちだけが納得する結果となった」(同) 22日、AKSは新潟市内で調査結果の説明会を行うというが、メディアの厳しい追及を受けそうだ。
-
芸能 2019年03月21日 21時00分
永野芽郁、主演映画が予想外の低調 関係者も集客力のなさに驚き
3月16日〜17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、永野芽郁と北村匠海がW主演した「君は月夜に光り輝く」が初登場で5位にランクインした。 同作は電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜の同名デビュー小説を、大ヒット作「君の膵臓をたべたい」の月川翔監督のメガホンで映画化した青春純愛映画。 15日から全国299スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万8000人、興収1億4300万円を記録。この数字は17年に公開され、最終興収35.2億円を記録した「君の膵臓をたべたい」の興収比56.7%の成績。興収10億円超えが当面の目標となりそうだという。 「いわゆる“不治の病もの”で、若者に人気の永野と北村の共演作だったが、関係者の予想を大幅に下回る興行成績だった。春休みシーズンで多少は挽回するかもしれないが、2人にそこまで集客力がなかったのは驚き」(映画業界関係者)永野は昨年3月に高校を卒業。4月から放送されたNHKの連続テレビ小説「半分、青い。」が高視聴率を記録し、一躍その名は幅広い世代に知れ渡ったはず。 朝ドラ後の初出演作となった1月期のドラマ「3年A組−今から皆さんは、人質です−」(日本テレビ系)の最終回は、放送された日曜午後10時半のドラマ枠の最高の視聴率を更新。いい流れで主演映画の公開を迎えていたのだが…。 「売れっ子のティーン誌モデルから女優に転身。周囲の尽力のおかげで、出演作がことごとく当たって来た。しかし、いつまでもその勢いが続くことはあり得ず、そろそろ正念場を迎えるはず。そこでぶち当たった壁を乗り越えられるかどうかで、今後、女優として生き残れるかが決まるだろう」(芸能記者) 今後の作品選びが注目される。
-
-
芸能 2019年03月21日 21時00分
桜井日奈子 ブレークできない「岡山の奇跡」が手ブラ挑戦か
かつて“岡山の奇跡”としてネットで話題沸騰。高校卒業と同時に東京進出を果たした桜井日奈子(21)が、もはや「岡山のハズレ」といわれる始末だ。今後は、その美乳を活かし「肘ブラ写真集」に挑むのではないかと囁かれている。「'14年に『岡山美少女・美人コンテスト』で美少女グラプリを獲得。あまりの可愛さから、ネットでは“岡山の奇跡”として、その名が知れ渡ったのです。当時、彼女は岡山在住の高校生。それだけに、卒業後の東京進出が待たれたわけです」(アイドルライター) 彼女は'16年、高校卒業と同時に上京。現在は都内の芸能プロに所属している。「桜井というと高校時代に出演した《♪いい部屋 いい部屋ネット》のCMがヒットし、東京に来る前から、実物に注目が集まっていました。というのもCMでは遠目で映った映像だったため、顔が可愛いのは分かっていてもリアルさが伝わらなかったのです。これが逆に、男たちの妄想を膨らませ、注目されたのです」(同) 東京進出後、ドラマ『そして、誰もいなくなった』(日本テレビ系)、『THE LAST COP/ラストコップ』(同)に出演。しかし、不本意な評判も出始めた。「“奇跡というわりに、実物はそれほどでもない”という声がネット上で続出。奇跡どころか『岡山のハズレ』『岡山の不作』なんて陰口も叩かれ始めました」(同) 桜井は、この3月までドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』(テレビ朝日系)に主演。平均視聴率3.1%と大惨敗。「あまりのひどさに、8話予定が7話で打ち切りになったようです。結果、桜井には視聴者も興味がないという証明となってしまいました。今後は、方向転換が急務といわれています」(テレビ雑誌編集者) 桜井は最終7話で胸元を露わにしたウエディングドレスを披露。なかなかの美乳であることを見せた。「彼女は橋本環奈のような正統派アイドルという評価が、一人歩きしたところがあります。実際には、鼻に特徴がある結構なクセ顔。だから、今後は美少女路線にはこだわらない方が賢明。身長160㌢、バスト83㌢のCカップ美乳。岡山の奇跡より『岡山のヌード』で売った方がインパクト十分。実はすでに、セクシーグラビアも検討しているようで、手ブラ&肘ブラのギリギリヌード写真集にも挑戦するなんて情報もあります」(女性誌記者)“岡山の肘ブラ”に期待!
-
芸能 2019年03月21日 18時10分
フリーに転身し大手事務所へ? TBS・宇垣アナに足りない“武器”とは
動画配信サービス・Paraviの連続ドラマ「SICK'S 覇乃抄〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜」の完成披露試写会が先日、都内で行われ、今月末にTBSを退社する宇垣美里アナウンサーも出席した。 各スポーツ紙によると、女医役で出演し、同ドラマの公式ツイッターでも写真が紹介された宇垣アナが進行を務めたが、急に言葉が地元・神戸の関西弁に。「辞める気持ちがもう漏れちゃってるのかもしれません」と、退社にちなんだジョークで笑わせたのだとか。 主演の木村文乃らから退社についてイジられるも、「新しい旅立ちということで。とても円満(な退社)です!」と強調していたというのだ。 「退社後は、米倉涼子らが所属するオスカープロモーション入りが決定しているというが、おそらく、バラエティータレントとしての仕事が増えるのでは。ノリがいいので使い勝手が良さそうだ」(テレビ局関係者) 退社に先駆け、すでに「週刊プレイボーイ」(集英社)で連載中のコラムをまとめた初のフォトエッセイ「風をたべる」(同)を4月16日に発売することが決定。 撮り下ろしグラビアは、沖縄の街やビーチ、リゾートホテルなどで撮影。三線に挑戦するシーンなど、テレビでは見られない無防備な姿をさらしているというが、それほど話題になっていないのが現状だ。 「同誌の連載で、担当編集者から『通常はタレントさんのSNSで告知してもらうのですが、宇垣さんはやっていないから……。こんなに盛り上がらないスタートは初めて』と言われたことを明かした宇垣アナ。本人は以前から『SNSはやらない』と公言しているが、自分の名前を売らなければならないタレントにとって、今やSNSは必須。その“武器”がなければタレント活動でも苦戦するのでは」(芸能記者) 初フォトエッセイの売り上げがさっぱりなら、宇垣アナも考え直すことになりそうだ。
-
芸能 2019年03月21日 18時00分
内田裕也さん死去、伝説の東京都知事選を振り返る
ロックミュージシャンの内田裕也さんが3月17日早朝に亡くなった、79歳だった。内田さんは、夫人の樹木希林さんを昨年9月に亡くしており、後を追うように亡くなった。 内田さんはロックミュージシャンばかりではなく、俳優、映画監督とマルチな活動を見せたことで知られる。中でも、1991年に出馬した東京都知事選は話題となった。選挙活動の様子の一部は、自身が主演、企画、脚本を手がけた映画『魚からダイオキシン!!』(監督はこれまたロックミュージシャンの宇崎竜童)に取り上げられている。伝説の都知事選を振り返ってみたい。 1991年に東京都知事選は、3期を務めた現職の鈴木俊一都知事に対抗馬が挑む形であった。鈴木知事は出馬時で80歳と高齢であり、4選の是非が問われた。対立候補として登場したのが元NHKのニュースキャスターの磯村尚徳氏であった。彼を擁立したのは当時自民党幹事長として辣腕をふるっていた小沢一郎氏であった。磯村氏より前に目玉候補として注目を集めていたのが、当時スポーツ平和党で国会議員になっていたアントニオ猪木であった。ただ、福田赳夫氏や森喜朗氏の説得により自民党系の候補は磯村氏に一本化されることになった。 これに納得がいなかったのが内田さんであった。自ら出馬を表明し、政見放送は、ほぼすべて英語で行った。自身のロックンロール体験を語り、「尊敬する有名なプロレスラーが出なかったので自分が出ることにした」いったスピーチを行った。冒頭はジョン・レノンの『パワー・トゥ・ザ・ピープル』の一部をアカペラで歌い、最後には頭脳警察の『コミック雑誌なんか要らない』も披露された。 気になる投票結果は、5万4654票を集めての候補者16人中5位。これより上は特定の政党の支持を受けた候補であるため、きちっと結果を残す破天荒パフォーマンスであったといえるだろう。内田裕也さんのご冥福をお祈りしたい。
-
社会 2019年03月21日 18時00分
小池都知事「任期延長」策
別の二階側近が漏らす。 「二階氏の本音はもう一つ別のところにある。小池都知事の任期を特例法で東京五輪終了まで延長することです」 小池都知事の任期は’20年7月30日。東京五輪は7月24日開幕だから、混乱を避けるため任期と選挙を国家特例法で五輪後にする。つまり、パラリンピックが閉幕する9月6日以降に都知事選を実施するのだ。 「安倍政権と自民党にとっても特例延長は得策です。’95年の阪神淡路大震災時に4月選挙を延期した前例もある。二階氏はそれを臭わせているのです」(同) 福岡県知事選(4月7日投開票)は麻生太郎副総理兼財務相が担ぐ候補に、自民党内の反麻生勢力が対抗する完全な分裂選挙だ。 自民党幹部が解説する。「福岡のドンを自認する麻生氏は過去の選挙で反麻生の動きをした小川洋県知事潰しで厚労官僚OBの武内和久氏を擁立した。しかし、党内の事前調査では小川氏が圧倒的に優勢だった。それでも、麻生氏は安倍首相に直談判し強引に武内氏の党推薦を得た。小川氏には地元で反麻生の武田良太氏、鳩山二郎氏、鬼木誠氏の3代議士が付いた。山崎拓元副総裁、古賀誠元幹事長、太田誠一元農水相も支援している。公明党は自主投票というが、創価学会の山本武総九州長が小川支持の『県民の会』世話人になったことで、事実上の小川支持に回った。県知事選をめぐり、麻生包囲網が出来上がりつつある」 武田、鳩山両氏は二階派。また、鳩山氏は父・邦夫氏の弔い合戦の’16年福岡6区補選で麻生氏が擁立した候補者とがちんこで対決し、勝利を収めている。この時、裏で鳩山氏を全面支援したのが菅氏。今回も二階・菅VS麻生の構図だ。「’16年補選で菅氏は邦夫氏と結成した安倍首相を支える国会議員グループ『きさらぎ会』の縁で二郎氏を支援したのです。今回もそのラインが反麻生で結集。武内氏が敗れると、麻生氏の求心力は落ち、政治生命の危機を迎える」(同) そんな周囲の心配をよそに麻生氏は意気軒高だ。 「県知事選は厳しい戦いになると見ているのは事実。しかし、万が一、敗れても次を狙っている。次とは衆院選での武内氏擁立だ。ターゲットは反党行為をした福岡6区の鳩山二郎氏。武内氏は地元福岡生まれで久留米大附設中・高、東大法卒の超エリート。武内を地元代議士に、という動きが久留米附設OBや福岡財界で起きつつある。県知事選敗北で“麻生は終わり”というのは反麻生派の遠吠えですよ。菅氏や二階氏にやられっぱなしで、政界引退はできないと麻生氏は超強気です」(麻生派幹部) 分裂選挙は遺恨を残す。
-
-
その他 2019年03月21日 15時30分
【話題の1冊】著者インタビュー ぱいぱいでか美 桃色の半生!〜仲井優希がぱいぱいでか美になるまで〜 リットーミュージック/耳マン 1,500円(本体価格)
★Fカップおっぱいからつけられたあだ名――元々は歌手に憧れて芸能界入りしたそうですね。“ぱいぱいでか美”という芸名にしたきっかけはなんだったのですか?でか美 芸能活動をまだ何もしていない時に、サークルの先輩につけられた“あだ名”なんですよ。多分、Fカップのおっぱいのせいだと思います(笑)。それ以来、気に入ってずっと使ってます! 最初は周囲からビックリされたけど、今はもうみんな慣れているようで、両親も「覚えやすくていい名前やなぁ!」と言って応援してくれています(笑)。一度聞いたら忘れられないでしょ?――『有吉反省会』に出演後、一気に知名度が上がりましたね。なにか変化はありましたか?でか美 それまではアルバイトをしながら活動していましたが、ぱいぱいでか美一本で何とか生活できるようになりました。最近は街で「ぱいぱいでか美ちゃん!」と声をかけていただくことも増えました。本当にありがたいことです。――なんと、過去には『NHK紅白歌合戦』にも出場していたとか?でか美 『ゲスの極み乙女。』さんのバックコーラス…というか、賑やかしで出演させていただきました。当時は私自身、無名で駆け出しの存在だったのですが、川谷絵音さんにはずいぶんとかわいがっていただきました。実は、紅白の他にも『ゲスの極み乙女。』さん、『ジェニーハイ』さんのライブや、アルバム特典のDVDにも出演させていただいているんですよ。本当にとてもお世話になっています。――本書ではその川谷絵音さんとも対談していますね。でか美 昔からお世話になっている割に聞けなかったことなどありまして…。ここぞとばかりに思い切って「なぜ、ぱいぱいでか美をかわいがってくれているのですか?」と聞いちゃいました(笑)。表に立つということに対する川谷さんの姿勢を尊敬しているんです。他にも川谷さんらしいハチャメチャなアドバイスもいただけて楽しい対談でした。実はじっくり話したのは今回が初めてだったんです!――自分の半生を本にしてみてどうでしたか?でか美 穏やかで平凡な半生を綴って誰が興味あるんだろうと最初は思っていたのですが、いざ書いてみると、私なりにいろいろあったなぁ、と感じました。 私のような普通の女がどんな幼少〜思春期を経て芸能界で“ぱいぱいでか美”として生きていくと決めたのか、なかなか、面白い1冊になったと思います。グラビアページもあるので、そちらも楽しんでいただきたいです!(聞き手/程原ケン)ぱいぱいでか美1991年5月3日生まれ、三重県出身。牡牛座O型、桃色の女。「名乗るほどでかくないがそこそこでかい」おっぱいを武器に、テレビやグラビア、ライブ活動、執筆業など縦横無尽に活動中。
-
社会
婚活パーティーにオンナ昏睡強盗
2014年01月09日 16時00分
-
芸能
新たな女性関係が気になる小池徹平
2014年01月09日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 YOUが真冬でもノースリーブしか着ない理由
2014年01月09日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第50回 『タッチ』浅倉南、『となりのトトロ』草壁サツキ、『らんま1/2』天道あかねを演じた・日高のり子
2014年01月09日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢がキレる瞬間(6)〜とばっちり〜
2014年01月09日 15時30分
-
スポーツ
モナに人生狂わされた!? 元巨人・二岡が引退決断
2014年01月09日 15時30分
-
社会
ビートたけし“公認” 東国原新都知事で風俗大盛況(2)
2014年01月09日 14時00分
-
社会
ビートたけし“公認” 東国原新都知事で風俗大盛況(1)
2014年01月09日 13時00分
-
芸能
正月三が日で最もテレビCMに出たタレントは?
2014年01月09日 12時15分
-
芸能
テレビから消えなかったみのもんた
2014年01月09日 11時45分
-
芸能
スザンヌが第一子を出産「痛かった記憶がふきとびます」
2014年01月09日 11時45分
-
芸能
小嶋陽菜 ファースト写真集が週間本チャート1位
2014年01月09日 11時45分
-
芸能
新春爆乳もちつき対決、おっぱいポロリは?
2014年01月09日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/11中山・1/11京都)
2014年01月09日 11時45分
-
トレンド
特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像を公開!
2014年01月09日 11時45分
-
社会
埼玉県職員が酔って10代少女を強姦未遂
2014年01月09日 11時45分
-
スポーツ
読売が手本!? 田中将大「入札金」損害30億円を回収する楽天商法
2014年01月09日 11時00分
-
社会
とんねるず“延命”を左右する フジ・日枝会長肝入り“お台場カジノ構想”
2014年01月09日 11時00分
-
社会
EUも警鐘 ガーデニング、ペットにも使用 身近にある農薬の“脳内破壊”
2014年01月09日 11時00分