-
社会 2019年03月27日 06時00分
19歳の指名手配犯、5歳当時の写真を警察が公開 「顔の特徴は変わっていない」と弁解するも批判が殺到
警察が指名手配犯の写真を公開し、有力情報を手にすることはある。ところが、中国では、指名手配犯の写真を公開した警察に批判が殺到する一幕があった。 海外ニュースサイト『South China Morning Post』は3月20日、中国・雲南省の鎮雄(ちんゆう)県警察が、殺人などの疑いがある100名の指名手配犯の写真をHPで公開。その中に5歳の男の子の写真があり、市民を混乱させたと報じている。 5歳当時の写真が使われた男の現在の年齢は19歳で、ギャンブル絡みの事件を起こしたそうだ。同記事によると、鎮雄県警察は子供の頃の写真を使った経緯について「最近の写真がぼやけていて分かりにくかったため」だと説明。続けて、「顔の特徴は変わっていないはずです。鼻や目、耳、口、眉毛をよく見てください。どんな些細な情報でもお待ちしております」と、市民に情報提供を呼び掛けたという。 しかし、この指名手配犯の写真が中国国内で話題になると、「ふざけている」「古い写真では意味がない」などと、鎮雄県警察に批判が殺到したそうだ。それを受け、鎮雄県警察は中国版Twitter『Weibo』の公式アカウントで「混乱を招いてしまったことを心からお詫びいたします」と謝罪。5歳当時の指名手配犯の写真を削除したと同記事は伝えている。 さらに、このニュースは世界中に拡散され注目を集めることとなった。ネット上では「最新の顔の似顔絵のほうがまだマシだった」「子供が指名手配されているのかと思った」「分かりにくい写真を掲載するなんて指名手配の意味がない」「警察はこれを機に指名手配犯の写真の重要性を学んでほしい」などの意見が寄せられた。 しかし海外には、今回のように指名手配犯の写真が話題になったことが他にもある。 2018年1月には、アメリカ・オハイオ州で、警察が公開した34歳の指名手配犯の男の写真が話題になった。この男の顔や首にはドル記号やキスマークなど、大きく派手なタトゥーがいくつも施されていた。男は女性への暴行の疑いで指名手配されていたが、写真が公開されて1カ月も経たないうちに逮捕された。ネット上では「目立ちすぎた」「すぐに逮捕されると思った」との声があふれていた。 また2018年11月には、中国・四川省の警察が窃盗容疑で公開した19歳の女の写真が「美しすぎる」と話題になった。実際の写真を見るとモデルのように目鼻立ちが整った顔立ちで、ネット上では「純粋そうで中国人好みの顔」「指名手配犯史上、最も美しい」などの声が出た。しかし写真が中国国内のメディアでも多く取り上げられたこともあり、女は写真が公開された12日後に自首。逮捕されている。 指名手配犯の写真は、話題になると逮捕につながりやすくなる。しかし市民に協力を求めるのであれば、ある程度の分かりやすさも重要だろう。
-
芸能 2019年03月26日 23時00分
ローラ、大物ハリウッドスターとのコネができた? ロスの豪邸は現金一括払い
タレントのローラとハリウッドスター、エイドリアン・ブロディの仲むつまじい2ショット写真が、発売中の「フラッシュ」(光文社)に掲載されている。 同誌によると、撮影されたのはアメリカでも屈指の高級住宅街で、ハリウッドスターたちが豪邸を構えるビバリーヒルズ。3月18日の深夜に2人はとあるパーティーに出席したというが、1時間半ほどして2人で会場から出てきたところを撮影されたという。 ブロディといえば、2002年公開の「戦場のピアニスト」でアカデミー主演男優賞を受賞したが、29歳での受賞記録は、現在でも史上最年少記録。プライベートでは、2007年からスペイン人女優エルサ・パタキーと交際していたが、09年5月に破局。 現在は独身だが、女性関係はかなり派手で、各国のモデルや女優と浮名を流すことが知られているという。たびたび来日する親日家としても知られ、現在、ロスに在住するローラと接点があったようだ。 「事務所と揉めたものの、和解したローラ。ローラの豪邸は敷地面積300平方メートル。現金で購入したそうで、リフォーム代金と合わせて3億円ほどだったが、以前、稼ぎまくっていたローラは現金で一括払いしたようだ」(芸能記者) 日本では売れっ子のローラ。女優としてハリウッド進出を目指し、「バイオハザード:ザ・ファイナル」のオーディションに合格するも、チョイ役しかゲットできなかった。 「ブロディは役者としてのみならず、映画数本の製作総指揮を手掛けるなどプロデューサーとしても活動。ローラとしては、そんなブロディとコネを作ることでハリウッドへの再挑戦を目指しているのでは」(映画業界関係者) ロス在住で着実に人脈を広げているようだ。
-
スポーツ 2019年03月26日 22時30分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「アドリアン・アドニス」日米で異なった “暴走狼”のキャラ設定
日本においてはシングルプレーヤーとしてよりも、タッグで暴れまわった印象が強いアドリアン・アドニス。コーナーポストからのツープラトン攻撃の先駆者であり、以後、多くのタッグチームがこれを真似ている。キャリア後年にはなぜか“太ったおかまキャラ”に転向し、そちらも米マット界で好評を博したものだった。※ ※ ※ 本場アメリカのプロレス界を見たときに、今ひとつピンとこないと感じたことはないだろうか。 例えば、ハリー・レイスが“ハンサム”の愛称で呼ばれること。日本では美獣と訳されていたが「あのいかつい顔のどこがハンサムなんだ」と感じるファンはきっと少なくないはずだ。 「実物と真逆のニックネームを付けるというのは、かつてのアメリカンギャングの流儀を真似たもので、痩せっぽちの構成員を“ファットボーイ”と呼ぶような一種の洒落がよくあったのです」(プロレスライター) 言われてみれば「なるほど」だが、日本人からするとすぐには理解しにくい。 「ダスティ・ローデスが人気を博して“アメリカンドリーム”と呼ばれたのも、ゴージャスな衣装で南部なまりのマイクアピールをしてみたり、ラフファイトにコミカルな動きを混ぜたり、いちいち米国人にとってツボだったからなのですが、やはり日本人には分かりづらいところでしょう」(同) ローデスに関しては、名前の読み方からして本国とは異なる。その英語表記は「Rhodes」でこれは近鉄や巨人に在籍したタフィ・ローズと同じものであり、正しくは「ダスティ・ローズ」と呼ぶべきなのだが、なぜか日本ではローデスで定着している。 同様に発音と呼び名が異なる1人にアドリアン・アドニスがいる。 アドリアンの英語表記は「Adrian」で、発音としては「エイドリアン」となる。これは映画『ロッキー』のヒロインの名前として日本でもなじみがあり(エイドリアンは英語圏では男女ともに使われる名前)、これにならって「エイドリアン・アドニス」の方がむしろ親しみやすそうなものだが、これまたアドリアンで定着している。 1982年の新日本プロレス初参戦時には、鋲の付いた黒い革ジャンスタイルから暴走族を連想されて“暴走狼”と呼ばれたが、これもまた本国での実情とは異なるのだという。 「実際のところは70年代後半からニューヨークで起きた、ハードゲイ・ムーブメントのギミックだったようです」(同) なお、日本でハードゲイ=レザーファッション(革ジャン)のイメージが一般に広まったのは、それから約20年後、芸人のレイザーラモンHGがテレビに出始めた’05年あたりのことである。 そもそもアドニスが本名の「キース・フランク」からリングネームを改めたのは’78年のことで、その名はギリシャ神話の美少年からとったもの。男女共用のエイドリアンというあたりからも、ゲイを意識したものである可能性は高そうだ。 「ちなみにアドニスの名付け親は、当時の大物プロモーターであるジム・バーネット。後年には同性愛者であることをカミングアウトしていて、かつてお気に入りのジャック・ブリスコをNWA王者にねじ込んだとの噂もある人物です」(同)★新たなスタイルを模索中に早世 ボブ・オートン・ジュニアとのマンハッタン・コンビやディック・マードックとのタッグでの“陽気なラフファイター”のイメージが強いが、改めてその顔を見ればかなりの美形であり、得意技のマンハッタン・ドロップ(正面からのアトミック・ドロップ)も、金的を狙うあたりはゲイギミックに由来するものといわれれば、そう見えてくる。 アメリカでブレークしたジェシー・ベンチュラ(のちのミネソタ州知事)とのタッグチームも、着飾ったド派手なベンチュラと皮ジャンのアドニスとの組み合わせは“女装家とハードゲイ”ということだったか。 80年代の後半からWWF(現WWE)において、ピンクのタイツに厚化粧の太ったおかまキャラを演じ始めたのを見て、「あのアドニスにそんなことをさせるなんて、だからアメプロはダメなんだ」と憤った日本のファンは少なくないが、アメリカマット界においてはさほど不自然なキャラ変更ではなかったのかもしれない。 もっとも実際のアドニスは妻子持ちで、その素顔は不良少年がそのまま大人になったようだったという。 当人もこうしたギミックには嫌気がさしていたらしく、’87年にWWFを退団した翌年、新日に久々の参戦を果たしたときには、かつての革ジャンこそ羽織っていたが、おかまキャラはすっかり影を潜めていた。 当時、アドニスは34歳。心機一転、新たなプロレス人生を歩むため自動車でカナダ遠征へ向かう際、山道に飛び出してきたヘラジカを避けようとして、車ごと湖に転落。新たなスタイルを披露することは永遠になくなってしまった…。アドリアン・アドニス***************************************PROFILE●1953年9月15日〜1988年7月4日。アメリカ合衆国ニューヨーク州出身。 身長185㎝、体重127㎏。得意技/マンハッタン・ドロップ、ダイビング・エルボー・ドロップ。 文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
-
社会 2019年03月26日 22時15分
大阪府知事選で悪質なデマ!? 2つのネットメディアが大炎上
ネットメディアが“フェイクニュース”を流したとして大炎上している。そのメディアは『アノニマスポスト』『netgeek』の2つ。問題となったのは3月21日に告示された大阪府知事選挙で、大阪維新の会の吉村洋文前大阪市長の対立候補となる小西禎一元府副知事に対する投稿だ。 両メディアの記事によると、知事選挙に立候補中の吉村氏と小西氏がテレビに出演中に小西氏がふてくされてしまったというもの。小西氏が「都構想は初期コストで1500億円かかるんですけどね!」と話すと、吉村氏が「それは間違いです。初期コストは500億円。よく言われる1500億円というのは15年間のランニングコスト」と反論すると、生放送中にもかかわらず小西氏がふてくされて完全に背中を向け、ついには頬づえをついてしまったという。 これに対し両メディアとも「デマを指摘された小西氏がふてくされる」「ウソがばれて背中向けるって、子供か!」と報じた。この件は吉村氏が所属する大阪維新の会の松井一郎代表もリツイートとして拡散していった。松井一郎氏は大阪市長に立候補している。 これが事実ならば、小西氏は大人げない人物ということになる。しかし、番組を見ると小西氏はキャスターの方を向いており、吉村氏の指摘にふてくされて背中を向けたわけではないようだ。 さらに吉村氏がデマと指摘した部分は、4つの特別行政区を作る際に庁舎の新設などで1500億円かかると語った際に「初期投資」と言ったことに対する反論で、小西氏が初期投資の1500億円がランニングコストも含んでいるという点を小西候補が言わなかった点を指している。だが、キャスターの横のボードにその点が詳述されており、小西候補もその吉村候補の主張には反論はしていない。つまり、小西氏が1500億円を初期コストと言った点はデマだとは断言できない。 この事が明らかになると、両メディアのSNSアカウントに問い合わせが相次ぎ、炎上状態となった。松井氏も該当ツイートを削除し、デマを拡散したことを認めているという。 しかし、アノニマスポストは問い合わせに答えることなく当該ツイートを削除。ニュース記事は3月25日時点で残したままだ。netgeekは3月24日に「おそらく小西禎一氏はフリップを見ていたと思われる。しかしそれにしても相手に背を向けて机に肘をつくのはマナーが悪い。テレビに出演しておきながら自分がどう見られるか考えていなかったのだろうか」と追記し、謝罪などはしていない。“デマの拡散”とされた今回の件。果たして選挙の結果にどう影響するのだろうか。
-
社会 2019年03月26日 22時00分
中国の『臓器移植ビジネス』驚愕の実態と新事実
英国のロンドンで開かれている「中国の強制臓器収奪に関する民衆法廷」で、中国の驚くべき実態が明らかになった。昨年末の第1回公聴会での民衆法廷は「全く疑いの余地なく、中国では強制臓器収奪が行われてきたことを確信する」との中間報告声明を出した。無実の罪で囚われた法輪功信徒たちからの強制臓器収奪、ウイグル自治区の強制収容所で中国共産党当局が強行する容赦ない民族浄化の実態が明らかにされた。 民衆法廷を提起した国際人権団体『クリスチャン・ソリダリティ・ワールドワイド』も、「中国は残虐な臓器取引で非難を浴びているが、その行為の証明は難しい。なぜなら被害者の体は廃棄され、行為の目撃者は、医師、警察官、刑務官など関係者に限られるからだ。が、そうであっても厳しい判断を裏付ける証拠はそろっている。法輪功メンバーやウイグル族だけでなく、チベットの仏教徒、地下教会のキリスト教徒など多くの『良心の囚人』に医学的検査を受けさせ、彼らから無理やり臓器を摘出している」 と述べている。 そんな中、航空史上最大のミステリーといわれるマレーシア航空機失踪事件から3月8日で5年目を迎えたが、実は同事件は、違法な臓器移植を隠蔽するため中国の江沢民元主席が実行した大量暗殺事件ではないかという説が浮上している。 「最初に捜査線上に浮上したのは、同便のベテラン機長だったザハリ氏の『自殺説』でした。昨年7月末、当事国のマレーシアが主導して19人の国際調査チームが編成され、400ページを超える膨大な報告書が公表されましたが、この中で、ザハリ機長の自殺説、そしてハイジャックの可能性、犯行声明を発表した組織、さらには身代金要求等が一切行われなかったことからテロは否定されています。そんな中にもたらされたのが、中国による陰謀説だったのです」(国際ジャーナリスト) この情報は米国に亡命中の中国国家公安当局出身の資産家、郭文貴氏によってもたらされた。 「郭氏は、これまで中国共産党の数々の暗部を暴露してきた人物ですが、北京に向けて、乗客の過半数を占めた中国人を乗せた370便が失踪した事件は、『江沢民派が実行した大量暗殺事件である』と明かしているのです。 郭氏によると、江沢民元国家主席の息子・江綿恒氏は、腎臓移植の手術を複数回受けており、同氏の臓器移植のため決行された殺人事件が発覚しないようにしたものだというのです。一連の移植手術に関わった医者の家族、さらには内情を知る者がマレーシアに逃走し、中国の警察関係者も捜査のため現地入りしていました。その医療関係者の搭乗した帰国便が、北京行きの370便だったのです。江綿恒氏の腎臓移植手術のために少なくとも5人が殺害されたと暴露しています」(国際ジャーナリスト) 中国は「アジア最大の自主的臓器提供システム」を有しているといわれるが、囚人の臓器の利用は15年にやめたと主張している。しかし中国には、自主的な臓器提供の伝統はない。とすれば大量の若い移植用の臓器はどこからやってくるのか。納得いく説明が必要だ。
-
-
芸能 2019年03月26日 22時00分
歌手デビューの高橋一生 主演映画がピンチ、話題のドラマで巻き返しなるか
俳優の高橋一生が、人気バンド「エレファントカシマシ」のボーカル・宮本浩次から楽曲提供&プロデュースを受け歌手デビューすることを、一部スポーツ紙が報じた。 高橋が歌う曲は、自身が主演を務める4月13日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「東京独身男子」の主題歌「きみに会いたい−Dance with you−」。 2人は2017年の番組共演をきっかけに音楽を通して親交を深め、エレカシの大ファンだった高橋が敬愛する宮本に楽曲提供のラブコールを送り、宮本が快諾。ドラマの台本を読んだ上で、役どころをイメージしたダンスチューンを書き上げたという。 「耳元でささやかれたら女性がメロメロになるような声が特徴の高橋。その歌声が披露されたらそれなりに話題になりそう。このところ、それなりに知名度のある俳優の歌手デビューもあまりなかったので注目を浴びそうだ」(音楽業界関係者) いずれも17年放送のドラマ「カルテット」(TBS系)やNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」でブレークを果たした高橋。しかし、昨年2月に15歳年下の女優・森川葵との熱愛が報じられ、今年1月には破局が報じられたが、明らかに人気はダウン。 昨年放送の民放ゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演となった「僕らは奇跡でできている」(フジテレビ系)は平均視聴率6・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。現在公開中の川口春奈とのW主演映画「九月の恋と出会うまで」も公開初週の興収ランキング11位(興行通信社調べ)と振るわず。 「今秋公開予定だった主演映画『ロマンスドール』は逮捕されたピエール瀧容疑者が出演しているので、公開が危ぶまれている。人気のみならず、運気もダウンしているようだ」(芸能記者) 主題歌を歌う主演ドラマが話題にならなければ、いよいよ厳しそうだ。
-
芸能 2019年03月26日 21時45分
現場で女優と絡みまくり美女が彼女でも欲求が満たされなかった新井浩文被告
自宅に派遣されたマッサージ店の女性従業員に乱暴したとして、強制性交罪で逮捕・起訴された俳優・新井浩文被告(40)が先月27日夜、勾留されていた警視庁から保釈され、都内にある自宅マンションに戻った。 「相変わらず、自宅周辺では新井に接触しようとメディアが張り込んでいますが、要塞のようなマンションということもあり、まったく接触できないようです。新井は自宅から出ていないようですが、親族の弁護士があれこれ面倒を見ているようです」(週刊誌記者) 欲求を押さえ切れず、取り返しのつかない罪を犯してしまった新井被告。逮捕によって“お蔵入り”してしまった作品は多いが、その中に名だたる女優たちとの濡れ場を演じた作品が多かったというのだ。 「映画『百円の恋』(14年)では安藤サクラと、ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』(16年、TBS)では前田敦子と濃厚なベッドシーンがありました。映画『愛の渦』(14年)でも乱交パーティーで潮吹きさせる巨根フリーターを演じました。プライベートではいずれも巨乳の二階堂ふみ、夏帆と交際。世の男たちからすればうらやましい限りですが、満たされなかったようです」(芸能記者) 公判での犯行に至った動機の供述が注目される。
-
芸能 2019年03月26日 21時30分
斎藤工、現在も2箇所でバイト中? あの有名ミュージシャンも現役アルバイト
3月25日に放送された『しゃべくり007SP!』(日本テレビ系)に俳優の斎藤工が出演し、俳優業で多忙な現在も、かつてのアルバイト先に籍を残していることを明かした。 番組では、斎藤が業界では「NG一切なし」と噂されるほどオファーを断らない俳優として有名だと紹介。あまりに下積み時代が長かったため「オファーがあれば、スケジュールが合えばなんでもする」と語り、2014年に放送された連続ドラマ『昼顔』(フジテレビ系)で上戸彩の不倫相手役を演じブレイクするまでの14年間バイト生活を続けていたという。 そして、当時のバイト先の一部である新聞販売店と引っ越し屋にはいまだに籍が残っていると語り「ロッカーも残っていて、おそらく今でもシフトに入れる」との仰天エピソードを語り周囲を驚かせた。 斎藤といえば、『昼顔』の前から個性的な脇役としてドラマファンの間では有名で、脇役以外でもテレビゲーム原作の『クロヒョウ』(TBS系)では主演も務めた。そんな斎藤が5年前まで役者一本では食べていけなかった、という衝撃的な事実に、ネットでは「斎藤工クラスでも数年前まで食べられなかったのか」「役者一本でやっていくのは想像以上に大変なんだな」と同情を集めていた。 しかし、斎藤のように世間に顔が知られた後もアルバイト先に籍を置いたまま芸能活動をする人物は意外と多いという。 『ミュージックステーション』にも出演し、さいたまスーパーアリーナなど大ステージでも公演経験もあるミュージシャンの岡崎体育は2019年1月まで、地元スーパーのアルバイトを続けていた。お世話になったアルバイト先へ感謝の思いがあり、1月15日に正式退社するまでシフトに組み込まれていたことをTwitterで明かした。 また、2007年に自伝本『ホームレス中学生』を出版し一躍時の人となった、お笑いコンビ・麒麟の田村裕は、最近では本の印税が底をつき、最近では芸人のかたわら、友人が経営するバーでバーテンとして働いているという。世に顔が知られていてもアルバイト生活を続ける芸能人は少なくないようだ。 ……もしかしたら、あなたがよく利用するスーパーやコンビニでも現役芸能人がバイトしているかもしれない?
-
芸能 2019年03月26日 21時30分
本田翼&山本美月 4月ドラマ主演女優「大人の」身体検査①
「局も同じ(フジテレビ系)なら、曜日こそ違えど放送時間(午後9時〜)も一緒。加えて、双方ともモデル出身ということで、面白い対決となりそうです」(スポーツ紙記者) まずは、本田翼(26)が出演する4月8日スタートの“月9ドラマ”『ラジエーションハウス』。「今作は、『グランドジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックが原作です。レントゲンやCT(コンピューター断層診断)で病気を写し出す甘春総合病院の放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)が、“病の写真家”として患者の“視えない病を診つけ出す”姿を描き出します」(芸能プロ関係者) ヒロインとなる本田は、同病院の前院長の娘で放射線科医の甘春杏を演じる。「2人は、2013年に放映されたCM以来、約7年ぶりの共演となります」(芸能ライター・小松立志氏) 制作発表会見で本田は、窪田が2020年度前期のNHK朝の連続テレビ小説『エール』の主演を務めることが発表されたばかりとあって、「朝ドラも決まっておめでとうございます。すごいご活躍で、7年前に共演して今また一緒にできることが嬉しいです」 と祝福した。「収録はすでに始まっていて、現場はとてもいい雰囲気のようです」(前出・芸能プロ関係者) 年頭に今年の抱負として、『英語の勉強』『ゲーム開発』『朝活』の3つを挙げていた本田。「オフは、ほとんどゲームをしてすごしているほどの“ゲーマー”ですからね。とにかく、彼女は明るくて天然。本番前には柔軟体操などして、他の出演者の気持ちをリラックスさせています」(芸能関係者) さらに本田は5月に公開予定の映画『空母いぶき』(キノフィルムズ)にも出演する。「西島秀俊や佐々木蔵之介らに交じって空母に乗り込む“紅一点の女性ライター”を演じています」(映画ライター) 最近、髪を切った“ウルフカット”がネット上などで〈最高にカワイイ〜〉などと絶賛されている本田は1992年6月27日、東京生まれの26歳。「外見だけ見ると20代前半という感じもしますけど、案外、苦労しているんです」(テレビ局関係者) 芸能界入りのきっかけは、中学生のときのスカウトだった。「その後、『セブンティーン』や『ノンノ』などの女性ファッション誌で専属モデルを務めました。大人びた“セクシーなモデル”として人気でした」(モデル関係者) 女優としては2012年、『恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方』(TBS系)で地上波の連続ドラマ初レギュラー。同年の映画『FASHION STORY−Model−』(ユナイテッドエンタテインメント)で映画初出演にして初主演を果たした。「その他、笑福亭鶴瓶のトーク番組『A−Studio』(TBS系)でアシスタントも務めましたが、これは、事務所の力が大きかったと思います。なにせ、同事務所は常盤貴子や竹内結子を抱える“女優王国”ですからね」(前出・テレビ局関係者)(明日に続く)
-
-
芸能 2019年03月26日 21時15分
「あら、来たの?」夫・内田裕也も驚いた樹木希林の遺産総額
異色の夫婦としても注目を浴びていた内田裕也氏が3月17日、亡くなった。享年79だった。昨年9月に亡くなった妻であり女優の樹木希林さん(享年75)の半年後を追ったかたちだ。 別居生活のまま、お互い天国へと旅立った2人だが、いま樹木希林の関連書籍が売れているのだという。まず、昨年末に『一切なりゆき〜樹木希林のことば〜』(文藝春秋社)が発売され、初週でオリコン週刊BOOKランキングの首位に躍り出た。大手書店幹部が言う。 「3月11日付のランキングでも、前週に続いて2週連続1位。通算6度目の1位となっています。部数も60万部を突破。希林さんの言葉はユーモアがあって分かりやすく、深い説得力を持ってますからね。100万部を超す大ベストセラーになるのは間違いない」 1月28日には『樹木希林 120の遺言』(宝島出版社)が発売され、2月25日にも『いつも心に樹木希林〜ひとりの役者の咲きざま、死にざま〜』(キネマ旬報社)が発売された。 「『120の遺言』には、3年前に希林さんが新聞広告で終活宣言した〈死ぬときぐらい好きにさせてよ〉という言葉がサブタイトルに使われていて、すでに15万部を突破。『いつも心に』もオリコン初登場12位で、印税総額は億単位」(同) また、希林さんの最初で最後の企画映画で、自身も出演した『エリカ38』のヒットも確実視されている。色香で男たちを惑わし、巧みな話術で女も騙して大金を巻き上げ、海外で逮捕された“自称38歳の女”を浅田美代子が熱演。実際の事件がモデルで、公開前から話題を集めているのだ。 「希林さんは、浅田を妹のように可愛がっていましたからね。彼女の代表作となるような作品を遺してあげたかったんでしょうね」(スポーツ紙記者) 生前、「不動産が趣味」と公言し、8軒の物件を所有していた希林さん。娘の也哉子さん、本木雅弘夫妻と、孫の内田伽羅らにはそれを遺したが、不思議な夫婦関係で知られた夫の内田裕也には何も遺さなかったのか。 「生前、『夫はお金があったら一晩で全部使っちゃうから遺産を遺さない』と言っていましたが、内田には希林さんの個人事務所所有のマンションを提供。相続税がかからない程度の資産を、すでに渡していたんです」(芸能関係者) 夫・内田裕也も妻のもとに旅立った。「あら、来たの」樹木希林の笑い顔が目に見えるようだ。
-
芸能
HKT48森保まどかがSKE48松井珠理奈に宣戦布告
2014年01月27日 11時45分
-
芸能
菊川怜が「健康管理をしつつ、仕事を楽しむこと」の大切さを強調
2014年01月27日 11時45分
-
芸能
AKB48 大島優子「卒業は明日ではないです!」
2014年01月27日 11時45分
-
トレンド
2014ミス・インターナショナル日本代表に本郷李夾さん
2014年01月27日 11時45分
-
その他
全レッスン公開型アイドルユニット「フラップガールズスクール」が東武百貨店池袋店でミニライブ
2014年01月27日 11時45分
-
社会
JR西日本社員が拾ったICカード乗車券で不正乗車
2014年01月27日 11時45分
-
社会
西武HD“手打ち”再登場 堤元オーナーと筆頭株主サーベラスの欲の皮
2014年01月27日 11時00分
-
レジャー
【AJCC】激戦の末ヴェルデグリーンがクビ差で優勝
2014年01月27日 10時15分
-
社会
福祉施設が舞台。高齢者の歪んだ恋
2014年01月26日 16時00分
-
社会
自民をぶっ壊す 小泉新党旗揚げ「細川ポイ捨て」密約(2)
2014年01月26日 15時00分
-
その他
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(3)
2014年01月26日 12時00分
-
芸能
芸能ポロリニュースPART98「千原せいじがウーマン村本の自作自演騒動を一蹴」
2014年01月26日 11時50分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第7R 暴走戦士がプロレス界に残した功と罪〈ザ・ロード・ウォリアーズ〉
2014年01月26日 11時00分
-
社会
周辺風俗界隈も援護射撃 補助金カット阻止に躍起の文楽協会
2014年01月26日 11時00分
-
芸能
多忙でも減量に必死なKAT-TUN亀梨和也
2014年01月25日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月19日から1月25日
2014年01月25日 17時59分
-
芸能
新たな熟女バトルが勃発!
2014年01月25日 17時59分
-
芸能
SKE48 須田亜香里が30センチ、髪をバッサリ!
2014年01月25日 17時59分
-
芸能
大久保佳代子が現役女子大生に助言「「常に異性をエロい目で見ることが大事」
2014年01月25日 17時59分