-
芸能 2019年04月03日 22時00分
工藤静香『手作りスイーツ』に添えた“桜の花”が物議「折ってないよね?」
工藤静香が4月1日に更新したインスタグラムの写真が話題になっている。 この日の工藤は、同日に発表された新元号「令和」に言及しつつ、《さまざまな爽やかな柑橘を寄せ集めて作りました。柑橘をたっぷりと入れ過ぎてしまい固さを調整するのが難しい》というコメントと一緒に、木の板に乗せた柑橘系ゼリーの写真を投稿。ゼリーの周りには桜の花を添え、彩り鮮やかにしている。https://www.instagram.com/p/BvsqUrSFGvZ/ 工藤のお手製スイーツにファンは大歓喜。「世界に一つだけの花になれるように希望に満ちて歩きたいです。静香さんもたくさん心に花が咲きますように。そして、そのゼリーのレシピ下さい」「新元号とともに素敵なデザート、爽やかでおいしそう」「柑橘たっぷりおいしそうです」と絶賛コメントが相次いだ。しかし匿名掲示板では、《ゼリーを板の上にドスンと置くセンスがよく理解できない。しかも固さの調整に苦戦したものを……ねぇ》《拡大して見たら、みかん丸ごと入ってる? 豪快過ぎる》《柑橘系のデザートと桜って季節感ズレてない? 新元号と絡めてくるのも意味分からん》 など、工藤のセンスに総ツッコミ。さらに、《その桜の花はどっから持ってきたの? まさか、手で折ったわけじゃないよな》《桜ちぎってきたの? 落ちてるの拾ってきたの?》《その桜はどこから? ってはっきり訊いてほしい》《ちぎってきたの!? 最低ー!》 などと、ゼリーに添えた桜の花についても疑問を呈す声が出ている。 「昔から“桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿”ということわざもある通り、桜は切ってはいけないとされています。その理由は、枝を切ったり折ったりすると、そこから樹液が出て生育を弱めてしまい、腐敗菌が繁殖するから。ちなみに桜の木を折ると『器物損壊罪』が成立してしまう場合もあるので、軽い気持ちで桜の花を持ち帰ろうとすると、大事になるかもしれません」(スポーツ誌記者)相変わらずのインスタネタが炸裂した工藤。新元号でもこの調子を維持してくれそうだ。
-
芸能 2019年04月03日 21時45分
長友佑都の妻・平愛梨に疑惑続出! 家事サボりまくりで三瓶に全部押し付け?
先日、トルコで活躍するサッカー選手・長友佑都の専属シェフ・加藤超也氏に、お笑い芸人の三瓶が弟子入りしたと明かされた。長友の妻で、三瓶の親友である平愛梨がその経緯をインスタグラムにつづったが、疑惑の目が向けられている。 平のインスタによると、事の経緯は、加藤シェフがSNSでシェフを募集していたところ、“たまたま”三瓶がそれに気付き、「何か募集してる?」と平に尋ねてきたこと。平は冗談で、「応募しなよ」と三瓶を誘ってみたという。 するとそこへ、何も知らないはずの長友がいきなり「今、会社でシェフを探してて三瓶さんが調理師免許を持ってるって情報が入ったらしいんだけど」と話を持ち掛け、三瓶はトルコに渡ることになったらしい。 この“偶然”が重なったエピソードに、ネット上では疑問の声が続出。《何で長友が三瓶の調理師免許のこととか知ってるの? 怖いんだけど。平から長友に頼んだわけじゃないだよね?》《必死に弁明しているように感じる。自分ではなく、長友が誘ったことにしている感じが何とも…》《平さんの遊び相手がいないから呼んだんでしょ》 などといった声が寄せられている。 「三瓶が長友のシェフ見習いになると発表された当初、平に対して、『三瓶を何だと思ってるの?』『三瓶を奴隷のように扱ってるな』『長友もかわいそう。妻の男友達がトルコまで来るなんてキモ過ぎる』などと厳しい声が飛んでいましたからね。この炎上を知って、急遽、自分が悪者にならないエピソードを作ったと考えられています」(芸能記者) 平は、海外生活になじめず、自宅に引きこもりがちになっているとも報じられていた。そこで、友達の三瓶を呼び寄せたともみられている。 「そもそも平は、結婚当初は自らが長友の私生活をアシストすると公言していました。それなのに、早々にサポートを呼ぶところを見ると、もう断念したのではないでしょうか。この分では、三瓶は料理のみならず、家事サポート全般をやらされるでしょうね」(同・記者) もともと、お嬢様育ちだった平。「誰かのために」という生き方は性に合わないのだろう。
-
芸能 2019年04月03日 21時30分
「放送コードギリギリ」大橋未歩『5時に夢中!』にさせます
「“元祖・YC”が蘇ります。兵庫県出身の関西人ですからノリもよくて、お笑いのセンスも抜群。サービス精神も旺盛なんです。YCとは“ヨコ乳”のことで、彼女のFカップ巨乳を魅力的に見せるために考えたテレビカメラのアングルのことです」(芸能記者) 元テレビ東京の局アナで、現在はフリーの大橋未歩(40)が、4月から、夕方の人気情報番組『5時に夢中!』(TOKYO MX)に登場する。 「この番組は、マツコ・デラックスをはじめ、個性豊かで過激なコメンテーターが日替わりで出演するため、MCを務める女子アナも過激発言することが多いのです」(女子アナライター) 例えば、上田まりえなどは、ニュース原稿でやたらと下ネタ記事を読まされてしまい、ついには、「一つの原稿に、キンタマって言葉がたくさん入っていて…。できれば、ムダなキンタマは読みたくない」という“名言”(?)を残している。 「大橋もテレ東時代、深夜番組でエッチな発言を連発していた“実績”がありますから、期待せずにはいられません」(番組制作スタッフ) お笑い芸人の東野幸治や今田耕司とMCを務めた深夜番組『やりすぎコージー』が特に凄くて、「理想のキスはハプニング的な感じがいい」「ファーストキスは須磨海岸」「早くあなたに抱かれたい。ハマグリが潮吹いた〜」「お口に出してイッちゃってぇ〜」などと放送コードギリギリの発言をして、未歩ファンをフル勃起させた。 そんな大橋も、昨年、四十路入り。「'13年には脳梗塞を発症し、九死に一生を得ました。それ以来、自分の気持ちに正直に生きることを旨としているそうです」(テレビ局関係者) 私生活では、バツイチの既婚だが、夫婦関係は良好だという。「今のご主人は11歳年下。超自然派で、冷暖房が大嫌い。冬でも、外で寝袋に入って読書するのが大好きという人らしく、彼女も気楽で肩が凝らないようです。その上、いつも彼女の体調を気遣ってくれる、最高のパートナーです」(前出・女子アナライター) これでもう怖いものなし。「舞台は整いました。季節が進むにつれ、彼女の衣装が薄着になっていくのも楽しみですね」(同)大橋未歩40歳、放送コードギリギリ『5時に夢中!』にさせます!
-
-
芸能 2019年04月03日 21時30分
お笑い男女コンビの「ガチ告白」が話題 女子大生芸人の手紙に2人共号泣…相方の答えは
4月2日放送の『ウチのガヤがすいません』(日本テレビ系)で起こった男女コンビのガチ告白が話題だ。この日の放送では、俳優の斎藤工がゲスト出演し、ゆりやんレトリィバァとガチのディープキスをしたほか、痛みを感じないロシアの格闘技システマを元ピーマンズスタンダードのみなみかわから伝授されるなど、体を張った活躍が話題となった。 さらに、男女コンビのガチ告白も話題となっている。登場したのは2016年結成のワタナベエンターテインメント所属のフタリシズカである。横井かりこるが好きな男芸人がいると話し、それは相方の加賀谷秀明だと明かした。 横井は「コントとかやっているうちに好きになっちゃって……」と経緯を話し、相方の好きなところとして「(俳優の)志尊淳さんに似ている」と話すと、スタジオから悲鳴が……。加賀谷も「それ言うと俺が怒られる」と話し、笑いを誘っていた。さらに、デート設定のコントでは「何の脈略もなくキスして終わる設定を求められる」ようだ。これには、斎藤から「職権乱用っぽいけど、レアな関係をネタにしたら面白そう。片思い漫才」と評価していた。 最初はお笑いモードであったが、横井が加賀谷への手書きの手紙を朗読し、「ネタ合わせの時、ライブの時、すべてがデートです」「相方ではなく恋人として支えてもいいでしょうか」と涙ながらに話すと、加賀谷も泣き始めた。これには、ネット上では「なんだかいいコンビだな」「お互いに素朴な感じがして癒やされる」といった好反応が見られた。フタリシズカは28歳の加賀谷に対し、横井が22歳と年齢差のあるコンビ。さらに、横井は現役の女子大生である。そのため、ネット上では「なんだか甘酸っぱくていいよね」「ガチの恋愛要素が入ってるコンビって面白いかもしれない」といった声が聞かれた。 だが、肝心の結果は「ごめんなさい」であり、加賀谷は後藤輝基とヒロミからシバかれっぱなしであった。それでも加賀谷が涙をぬぐいながら、「手紙っていいですね」と話すと、後藤が「メール世代が手紙の良さに気づいただけやん」と場を締め、斎藤工も「あの涙は本物。見守るべき2人」と絶賛していた。これにネット上では「斎藤マジ優しくて神だな」「たまにはこういうほっこりする企画もいいね」といった声が聞かれた。 放送後に加賀谷は、自身のツイッターで「放送自分で見ても何を見せられてるんだと思いました!手紙なんて貰ったこと無いので不覚にも泣いちゃいました…!」と投稿し、横井の告白を振り返った。 加賀谷いわく、相方は恋愛対象としては「かつては0%だったが今は30〜40%」と述べている。ひょっとすると第二のにゃんこスターとして、ガチカップルの男女コンビが新たに誕生するかもしれない。記事内の引用についてフタリシズカ 加賀谷秀明の公式twitterよりhttps://twitter.com/tsumuji103
-
芸能 2019年04月03日 21時15分
ホークス工藤監督の息子・工藤阿須加「ダメな奴だらけの2世で彼だけはホンモノ」と大絶賛!
芸能界に新たな2世ブームが巻き起こっているが、元貴乃花の長男・優一のように“悪評”ばかりが目立つケースが増えているのも確か。そんな中、業界関係者のみならず一般ファンからも“愛されキャラ”として人気沸騰中なのが、福岡ソフトバンクホークスの工藤公康監督の長男で俳優の工藤阿須加だ。 「俳優としては決して目立つタイプではありませんが、ドラマ『ルーズヴェルト・ゲーム』(TBS系)で、約100名の応募者の中からオーディションで選ばれ、父と同じポジションの投手を演じたことで評判になりました。昨年10月から日本テレビ朝の情報番組『ZIP!』の水曜パーソナリティーに起用されたことで、お茶の間の顔として知名度が一気にアップしましたね。常に周囲への気配りを怠らず、人当たりもいいので、スタッフ受けもかなりいいですよ」(番組制作会社関係者) 2世タレントといえば、多くは鳴り物入りで芸能界入りし、いきなり大役に抜擢されるなど“親の七光り”パターンが恒常化しているが、工藤の場合は2012年のデビュー以来、端役から経験を積み、気が付けばバイプレイヤーとして引っ張りだこになったという苦労人でもある。 「現在放送中のNHK朝ドラ『なつぞら』で、広瀬すず演じる主人公・奥平なつの幼なじみ役として出演することが発表されています。オンエア後はさらに話題になるでしょうね。なつの運命を左右する重要人物としての登場なので、役どころとしてはかなりおいしいと言えるでしょう。ほとんどの視聴者が工藤監督の長男ということを知らないくらいですから、2世タレントとしての“ゴリ押し”感も皆無です。端正な顔立ちなこともあり、女性ファンも増えそうですね」(テレビ雑誌編集者) 工藤の朝ドラへの出演は16年放送の『あさが来た』東柳啓介役以来、2回目となるが、前回は最終話のみの出演だっただけに、『なつぞら』の露出度とは雲泥の差だ。周囲の話では父親の工藤公康も出演の決定に大喜びしたという。 ネット上では《2世の中で工藤君だけはホンモノ》《「家売るオンナ」から気になっていたけど、今期の朝ドラに出るんだ。楽しみ》《この人は全く嫌味がないのが素晴らしい》《2世タレントの見方を変えてくれた人です》《アフォな2世を見慣れたせいか、目からウロコがポロポロ落ちる》 など、誰もが称賛の声を惜しまないのも工藤の人柄ゆえだろう。 野球選手の息子といえば、長嶋一茂は別として、落合博満の息子・福嗣や桑田真澄の息子・Mattが有名。知名度において遅れをとっていた工藤だが、彼らを一気に抜き去るのも時間の問題かもしれない。
-
-
芸能 2019年04月03日 21時00分
天海祐希、日本版『24』にぴったりな役で出演決定? テレ朝から“看板女優”のご指名か
女優の天海祐希が、世界的に大ヒットした米ドラマ「24−TWENTY FOUR−」をテレビ朝日がリメイクし2020年に放送される「24 Japan」に、出演することが内定したことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 制作発表後、ネット上では日本版の主人公が誰になるのかで大盛り上がり。真田広之、西島秀俊、V6の岡田准一、小栗旬、阿部寛らの名前が挙がっていたが、一部では唐沢寿明に内定したことが報じられていた。 オリジナル版のシーズン1では、のちにオバマ大統領の就任で現実となった「米国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領」が誕生するまでの24時間を描写。日本版ではテロのターゲットを女性総理大臣候補に変更し、「日本初の女性総理が誕生するまで」の24時間を克明に描くことが発表されていた。 同誌によると、その女性総理大臣候補として天海が内定。2クールの全24話だというが、開局60周年の社運をかけた特番とあって、1話のギャラが300万円と破格だというのだ。 「テレ朝のこれまでの“看板女優”といえば、『ドクターX』シリーズが大当たりした米倉涼子だったが、続編をオファーしても米倉は『いたしません』とクビをタテに振らない。そこで、天海を米倉の後継者に据えようとしているようです」(芸能記者) 天海といえば、今月から同局で主演ドラマ「緊急取調室」がスタート。来年の「24」にいい形でつなげるためにも、テレ朝としては「絶対にコケられない」ドラマになりそうだ。 「制作発表の時点で、早くも『コケそう』という声が圧倒的に多かった日本版の『24』ですが、結局、同じ事務所の唐沢と天海が主要キャストをゲットとなれば、視聴者はさらにしらけそうな気がする」(テレビ局関係者) いい意味で前評判を裏切れればいいのだが…。
-
芸能 2019年04月03日 21時00分
すでに視聴者に飽きられていたカトパン
元フジテレビでフリーの加藤綾子アナウンサー(33)がメインキャスターを務める、同局系新報道番組「Live News it!」(月〜金曜・後4時50分、初回は後3時50分)だが、1日放送の初回平均視聴率が4・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 一部スポーツ紙によると、新番組の視聴率は午後3時50分から同4時50分が2・4%、午後4時40分から同5時53分が3・2%、午後5時53分から同7時が4・6%。午後5時53分からの時間帯では3月29日に終了した前番組「プライムニュースイブニング」最終回の4・9%を0・3ポイント下回ってしまったというのだ。「報道番組のキャスター初挑戦のカトパン。そんな目新しさを狙ってキャスターに起用したものの、視聴者はあまり興味がなかったようだ。というのも、夕方のニュースの視聴者層は主婦。独身で華やかな生活を送っているカトパンに主婦が共感できるはずがない」(芸能記者) ましてや、前番組よりも視聴率がダウン。そのうち、局内から不満の声が高まりそうだというのだ。「カトパンにはかなりのギャラが支払われていると聞いている。制作現場にはコストカットの嵐が吹き荒れているのに、なぜ、わざわざ高い金を払って数字が取れない元社員を使うのか疑問」(フジ関係者) 初日で早くも“キャスター失格”の烙印を押されてしまったようだ。
-
スポーツ 2019年04月03日 20時30分
「MSGのリングに立って何を感じるか?」藤波辰爾が新日本の後輩達に熱いエール!
新日本プロレス初となるマディソン・スクエア・ガーデン会(MSG=アメリカ・ニューヨーク、日本時間7日)まで、1週間を切った。日本の団体が世界最大のプロレス団体WWEのホーム・MSGで興行を行うというのは、5年前までは考えられなかったこと。80年代、90年代からのファンにとっては、今でも考えられないぐらいだろう。しかし今のファンからは「アメリカでやるならいつも通り、両国(国技館)でやってほしかった」という声が少なくない。 新日本は毎年4月に両国でビッグマッチを開催しており、「4月の両国は“何か”が起こる」と人気が高かった。このように今のファンには「MSG」というワード自体がイマイチピンと来ていないようだ。 前シリーズ『ニュージャパンカップ2019』では、棚橋弘至が2回戦で田口隆祐をドラゴンスープレックスで勝利を収める場面があった。 試合後、棚橋は「決まり手は、ドラゴンスープレックス。マディソン・スクエア・ガーデンの歴史を勉強して、藤波辰爾選手が初めてドラゴンスープレックスを出した場所。それから何十年経って、ドラゴンスープレックスで帰るのも粋だなと。“カムバック・サーモン”ってあるじゃないですか。海に出た鮭が戻ってくる。“カムバック・ドラゴン”!」とコメントしている。 新日本のOB、藤波辰爾は1978年1月23日にMSGで、カルロス・ホセ・エストラーダが保持するWWWF(WWE)ジュニアヘビー級王座に挑戦。初披露のドラゴンスープレックスで王座を奪取し、その後スター街道を歩み始めた。棚橋はこれを意識したと明かしたのだ。ちなみにこの試合は、来年1月に引退を表明している獣神サンダー・ライガーがプロレスラーを志すきっかけになった試合でもある。 MSGとはどんな会場なのか?新日本が初進出する感想も含めて藤波に聞いてみた。 「新日本がMSGでやるというのは大きい。日本の歴史を塗り替えていく。新日本が世界にMSGから発信する。あそこに立つのは夢ですからね。(後輩たちが)それを経験できるのは素晴らしいこと」 藤波が新日本を離れてから13年の月日が経つが、現在でも「新日本の試合はテレビで見ている」そう。新日本がMSGに進出するという話になると、まるで自分のことのようにうれしそうな表情を見せていた。 藤波は「あそこで何を感じるか。レスラーとしての質が問われるところ。『何だ、東京ドームの方が大きいじゃない』と思うか?何かを感じるか?そこは問われると思う。MSGというのはマンハッタンのど真ん中にあって、歌手のレディー・ガガもMSGに立つのが夢だったと話していた。アメリカの真ん中に自分が立ってるんだと、すごく感じるものがあったし、あの経験があったからWWEの殿堂入りもできた」と振り返る。 「俺はニューヨークのジェイ・スタジアムでもやってるから、初めて東京ドームでやった時にも特に驚かなかったんだけど、やっぱMSGは特別なところ」と強調。「チケットも売れたというし、新日本の選手も大きな自信と経験になるんじゃないかな。伝統ある会場だから、何かを感じてくれたらいいよね」そう藤波は選手に呼びかけた。 藤波は軽量級部門のパイオニアとして活躍。NWA世界ヘビー級王座を獲得したことなどが評価され、2015年にWWE殿堂入りを果たしている。26日には自身が主宰する団体ドラディションの後楽園ホール大会で、新日本からライガーを招聘し、越中詩郎とトリオを結成するなど、今でも健在だ。藤波は新日本の後輩たちに「何かを感じてほしい」「自信と経験になる」と熱いエールを送った。 MSGでスターダムにのし上がった藤波の言葉には説得力がある。新日本の選手が、MSGで何を感じるのか?それは日本に“凱旋”した時に分かるはずだ。新日本のMSG大会はリアルタイムで世界配信される他、7日の朝8時30分からCSのテレ朝チャンネル2で生中継される。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年04月03日 20時00分
西武・ニールにファンから「色々言ってごめんなさい!」 “ハズレ外国人”が“救世主”に変身した理由
2日にメットライフドームで行われた西武対ロッテの試合で、西武の新外国人投手・ニールが来日初勝利を挙げた。 初登板初先発となったこの日は2回に一死から三連打を浴びて満塁のピンチを作ったが、藤岡裕大をセカンドゴロ、藤原恭大を三球三振に抑えて無失点にしのいだ。さらに3回は三者凡退、4回も一死から四球で走者を出すも、続くバルガスを併殺打に打ち取るなど好投を見せ、5回1/3を投げて2失点に抑えた。 しかし、試合前のニールの評価は決して高いものではなかったようだ。 「ニールはアメリカでは与四球の少なさで知られた投手です。2016年は70回を投げて与四球が6しかありませんでした。ただ、球質が軽いのか長打を浴びる場面がたびたびあった。活躍できるのかという不安の声は、入団直後から挙がっていました」(球界関係者)オープン戦では2試合、9回を投げて2本塁打を浴びる結果となり不安が的中。四球も4と自慢の制球力にもかげりを見せ、“ハズレ外国人”ではないかと西武ファンから心配する声も挙がっていた。 さらに3月26日に行われたDeNAとの二軍戦で、オープン戦絶不調だった倉本寿彦に3ラン本塁打を打たれた後は「ソフトバンクと違って、西武は外国人が本当に外れる」「もう今年はダメだな」と開幕前からファンの諦めの声すら挙がっていた。 それだけに今回の好投に対して、「嬉しい誤算」「今日からニール推しになります!」「色々言ってごめんなさい、ニール!」と、ファンからの感謝のコメントがインターネット上にあふれた。 しかし問題となるのは、今後安定して勝ち星を重ねられるかどうか。一度の勝利だけで終わってしまっては意味がない。しかし、前出の関係者は今後も活躍する可能性は高いのではないかと語る。 「ニールは191cmの長身から、速いツーシームを積極的にストライクゾーンに投げ下ろしていました。速く角度があり、しかも微妙に手元で動く。日本人打者が特に苦手とするやっかいな球と言えます。このツーシームが冴えて、ロッテ戦では内野ゴロを量産してアウトを稼ぐことができました。ゴロを打たせられれば長打のリスクも減りますから、課題も克服できそうです」(前出・球界関係者) この試合で11の内野ゴロを打たせたニール。内海哲也、榎田大樹、松本航と先発投手陣に怪我人が相次いでいるだけに、救世主としての活躍が今後も期待される。
-
-
芸能 2019年04月03日 19時30分
「脱ぎ始めるかも!」 加藤ローサ、新元号でチャレンジしたいことを明かす
加藤ローサが3日、恵比寿ザ・ガーデンルームにて開催された『SOYBIO(ソイビオ)豆乳ヨーグルト』の新CM発表会に出席。今後の芸能生活で「脱ぎ始めるかも!」と語る一幕があった。 豆乳ヨーグルト「SOYBIO」シリーズの新製品「SOYBIO豆乳ヨーグルト プレーン無糖 400gカップ」が発売されることを記念して行われた同イベント。コマーシャルに出演する加藤が登壇した。 サッカー元日本代表で、現在は横浜FCに所属する夫・松井大輔選手との間に7歳と5歳の子供をもうけた加藤。昨年、移籍先のポーランドから日本に戻ってきたこともあり「自分のやりたい仕事もできるようになった」という。 松井が後発性アレルギーと診断され、豆乳ヨーグルトをよく食べていたこともあるため、今回「(コマーシャルを)引き寄せた!」と思ったとのこと。同商品のシリーズも購入していたことから、オファーが来た時は、松井から「お前が買っていたやつやん!」と驚かれたと振り返った。 今回のコマーシャルは、脚本なしで松井や子供たちがスマホで撮影したものだそうで、プライベートな一面も見られるとのこと。自宅で3週間ほどスマホで撮影していたのだが「(子供たちに)キレちゃっているところも使われている」と言い「これが地上波で全国に流れるのかと思うと、ちょっと怖くなってきた」と苦笑い。怒った理由については「割り箸で戦いを始めて“やめて”って言っているのにやめなかったから」と明かした。 また、新元号「令和」にちなみ、何かチャレンジしたいことを問われると「ボディーメイクとか『育筋』をしたい」とコメント。「脱ぎ始めるかも!」とユニークに答えて会場を笑わせた。 ほか、第三子の予定について尋ねられると「いいです」と否定。親が昭和、子供が平成生まれ。第三子となると3つの元号生まれの家族になることから「すごいなと思ったんですけど、とりあえず2人で」と濁した。そんな子供たちは「サッカー選手か電車を運転したい」と言っているそうで、自然な流れで夫の職業を夢見るようになったと明かした。
-
芸能
大島優子、最後のチームK劇場公演初日 アンコールで涙
2014年02月21日 11時45分
-
芸能
SKE48の松本梨奈が電撃卒業を発表
2014年02月21日 11時45分
-
芸能
佐村河内守氏 作曲場面の撮影を拒否していた新情報が発覚
2014年02月21日 11時45分
-
芸能
歌手・絢香の新曲「にじいろ」が朝ドラ「花子とアン」の主題歌に決定
2014年02月21日 11時45分
-
社会
沖縄、鹿児島は子だくさん! 出生率全国トップは鹿児島・徳之島の伊仙町
2014年02月21日 11時45分
-
社会
岩手県が“プロレス界のお騒がせ男”ザ・グレート・サスケ氏の財産差し押さえへ
2014年02月21日 11時45分
-
スポーツ
豆まきも大人気だった遠藤
2014年02月21日 11時00分
-
社会
ネットから店頭売りへ 消費増税前の家電量販店バブル
2014年02月21日 11時00分
-
社会
宝塚市役所放火事件の余波
2014年02月21日 11時00分
-
芸能
早くも破局説が流れる宇多田ヒカル
2014年02月20日 20時00分
-
社会
福岡三十路OLバラバラ殺人に重要人物浮上で急展開なるか
2014年02月20日 20時00分
-
スポーツ
マー君入団でイチロー放出危機
2014年02月20日 20時00分
-
芸能
陣内智則 誕生日の2月22日は注意せよ! “しばくぞおじさん”がツイート拡散中
2014年02月20日 17時55分
-
芸能
“ウエスト51センチ”グラドル佐野ひなこが悩殺ポーズで自己アピール!
2014年02月20日 16時20分
-
芸能
そのうちジャニーズ事務所の看板になりそうな生田斗真
2014年02月20日 15時30分
-
芸能
中村アンがフィギュア女子シングル代表へエール「がんばってほしい」
2014年02月20日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 夏目三久が芸能界に復活できたワケ
2014年02月20日 15時30分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! 「足元がお留守」でおなじみのヤムチャ
2014年02月20日 15時30分
-
社会
幕内優勝経験もある元関脇・琴富士が、韓国人女性との偽装結婚の疑いで逮捕される
2014年02月20日 15時30分