-
芸能 2019年04月09日 21時30分
ピエール瀧被告、仕事も家族も失うことになりそう? 石野卓球のイベント出演に注目集まる
コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の罪で起訴され、今月4日に保釈されたテクノユニット・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧被告が、近く医師の診察を受けることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、担当弁護士は、薬物依存を克服するための治療に向けたカウンセリングを受けることを明かしたという。また、その後、医師の診察を1、2週間の間に受け、判断に基づいて入院するか通院するか、裁判までに治療方針を決めることになるという。 瀧被告は、「20代の頃からコカインや大麻を使用していた」と供述するなど、依存度が高いとみられているだけに、医師に委ねることを決めたようだ。 瀧被告は8日に52歳の誕生日を迎えたが、今後、金銭的にかなり厳しくなりそうだ。 「損害賠償の金額を事務所は各方面と協議中のようだが、都内にある豪邸も含めた財産を処分しなければ、とても支払えない金額だろう。執行猶予付きの判決を受けても仕事はしばらくなさそう。最悪の場合、一文無しになってしまうが、合法的なやり方だと、離婚して妻に財産分与した上で、自分の金銭的な責任を取る可能性が高いと思われる」(音楽業界関係者) 一方、電気グルーヴの相方・石野卓球はツイッターで「今日、4/8はウルトラの瀧くん、52歳の誕生日」などと誕生日を祝福。そして、「いっぱい変なの湧いてきたのでツイッター今日でやめます。みなさんありがとう」とツイッターの停止を宣言。その後、「おしマイケル!」とつぶやき、書き込みをやめてしまった。 石野は、13日に静岡・富士宮市で行われる音楽イベント「GO OUT JAMBOREE 2019」への出演を予定。報道陣が集まりそうなだけに、そこでのコメントが非常に注目される。
-
芸能 2019年04月09日 21時15分
ぶっ飛び過ぎた発言でメンタルの状態が危惧される吉高由里子
優の吉高由里子(30)が8日、都内で開かれた16日スタートの主演するTBS系ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の完成披露試写会に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、朱野帰子氏の同名小説が原作。「定時で帰る」をモットーとする吉高演じる主人公・東山結衣がくせ者ぞろいの上司や同僚たちの間で奮闘する姿を描くワーキングドラマ。 各紙によると、吉高は役柄になぞらえて「頑張りすぎないニューヒロインを演じます」とゆる〜いあいさつ。ところが、仕事上でのモットーを聞かれると、「切り替えること」とし、「昨日すごい落ち込んで…」と前日の出来事に言及。 具体的には明かさなかったというが、「ギャン泣きするわ、べそかくわ。恥ずかしい話しなのですけど、ここに立ちたくないくらいメンタルえぐれていたのですけど、切り替えて」と告白したというのだ。 「そこまで話しておいて、『今日はみんなに会えたので来て良かった』と満面の笑み。昔からぶっ飛んだ性格なのは知られていましたが、会場では『大丈夫なの?』と言動を危惧する声があがっていました」(会見に出席した記者) 吉高といえば、16年7月に関ジャニ∞の大倉忠義との交際が発覚したが、昨年の年明けまでに破局したことが報じられた。その後、新たな恋の話はまったくない。 「大倉に対して吹っ切ったと思ったら、また未練が“再燃”してきたり、めまぐるしい心の移り変わりのようです。復縁しない限りメンタルは正常に戻らないでしょう」(芸能記者) ドラマの放送中、吉高が“プッツン”してしまわないかが心配される。
-
芸能 2019年04月09日 21時00分
田中みな実「お粥2合」で維持 Eカップ“今春撮影”準備万端
「痩せすぎないように、お米をめちゃめちゃ食べる」フリーアナの田中みな実(32)が、テレビ番組で巨乳を維持するためと思われる“異常な食生活”を告白。「フルヌード撮影に備えたものに違いない」として業界内で話題になっている。 「田中は『おかべろ』(3月19日放送、フジテレビ系)にゲスト出演した際、美容について語りました。中でも異常だったのは、2合の米を全部お粥にして“ただただ、泣きながら流し込む”とわけのわからない食生活を激白したのです。痩せないため涙を流しながら米を無理やり食べる…ヌード撮影を控えた巨乳維持が目的としか思えません」(スポーツ紙記者) 確かに、田中は雑誌で肘ブラヌードを披露したり、3月末で終了した深夜ドラマ『絶対正義』(フジテレビ系)では不倫中の女優役を熱演。ベッドシーンやキスシーン、背中ヌードなどを惜しげもなく次々披露し、エロ攻勢を強めている。 「そうした仕掛けの“ゴール”としてフルヌード撮影に合意しているようです。撮影は今春中とみられ、ピンクの乳首を含めたEカップ乳房を全開にするため、おっぱいが小さくなることは許されない。そのため、ごはんを爆食いしているようです。まずヌードはファッション誌のグラビアで公開され、次に写真集で発表する流れのようです。近年、ヨガや筋トレで体を鍛えまくっている田中としては、むしろ引き締まった美ボディーを見せたくてしょうがないのですが、出版社サイドの絶対条件が“巨乳”ということで、泣く泣く体重を増やしているのでしょう」(芸能記者) 田中は、レギュラーを務める3月6日放送の『グータンヌーボ2』(フジテレビ系)でも衝撃の“ノーパン睡眠”を明かしている。 「トークの中で“ナイトブラはしますけど、下は穿かない”とパンティーをつけずに寝る癖をカミングアウトしたのです。下半身モロ出しで寝ているわけですから、ヘアヌードの近日公開まで示唆している可能性がある」(同)“ノーパン睡眠”の「みな実」をぜひ写真集で公開してほしい。
-
-
芸能 2019年04月09日 21時00分
川口春奈“かまってちゃん”でアンチ急増中? 比較されてしまったお騒がせタレントは
女優の川口春奈が4月7日にオフィシャルインスタグラムを更新し、花粉症に苦しむ様子を投稿し話題となっている。川口は、鼻と口をティッシュで包んだ姿を投稿。メイクはしておらずすっぴん姿で、服もフリース姿でラフなプライベートショットといえる。川口は「ちなみに私は花粉症のせいで化粧やなんやオシャレどころじゃありません。ひっどい顔だね、、」とも記している。 これには、ネット上では「花粉症確かにつらそう。頑張って」といった声がある一方で、「ティッシュ大量に使ってのいかにもアピールうざいわ」といった声が聞かれる。すっぴんやダサめの私服といった小ネタの散りばめ方にも「あざとすぎる」といった声が聞かれる。 芸能人の花粉症アピールでは、先日、元タレントの坂口杏里もインスタグラムで鼻水が垂れる動画をアップロードし、「汚い」「いろんな人が見ていることを考えろ」と批判が殺到しているだけに、川口も同じ轍を踏んでしまった形だ。 川口といえば、少し前までは清純派女優を代表する存在であり、処女説もあったほどだ。だが、最近はかまってちゃんぶりが加速しているともいえる。昨年には同じくインスタグラムで、遊園地で遊びすぎたグロッキーな姿を投稿したほか、サッカーワールドカップでは日本代表のユニフォームになぜかオリンピックペイントを顔にほどこしており、「W杯便乗の次は五輪ですか……」といった呆れた声も相次ぎ、ネット炎上を招いている。 このほかにも川口はインスタグラムを中心に自撮り写真を多くアップロードしており、その内容は「体調悪いアピール」「一人で寂しいアピール」といったものばかりである。度を過ぎたアピールは「イタいかまってちゃん」と言われても仕方がなさそうだ。記事内の引用について川口春奈のインスタグラムより https://www.instagram.com/haruna_kawaguchi_official/
-
スポーツ 2019年04月09日 18時20分
東京五輪を襲う“謎だらけ”のドーピング陽性反応に打つ手ナシ!
男子競泳の藤森太将がドーピング検査に引っ掛かり、日本選手権に出場できなくなった。4月8日にフィナーレを迎えた同選手権が、東京五輪につながる今年夏開催の世界選手権代表選手を決める選考会レースであったことは言うまでもない。藤森は前回のリオデジャネイロ五輪で200メートル個人メドレー4位の実力者だ。 五輪東京大会のメダル候補の思わぬ“失態”に騒然とさせられたが、日本水泳連盟は大わらわとなった。「水連が騒然となったのは、藤森に陽性反応が出たという報告のせいだけではありません」(関係者) 藤森は潔白を訴えている。ドーピング検査は抜き打ちで行われるのが一般的だ。陽性反応が出た場合、再検査もして、慎重にクロかシロかを決めるのだが、こんな情報も交錯している。「水連、選手仲間も藤森に陽性反応が出たことに驚き、『絶対にやっていない』と彼を擁護していました。もし、本人の知らないうちに禁止薬物か、それを含むサプリメントか何かを服用したとしたら、手の打ちようがありません」(スポーツ協会詰め記者) 藤森だけではなく、日本の競泳選手のために強調しておきたいが、水連をはじめ、日本の各スポーツ団体は薬物に関する取り締まりが厳しい。選手の意識はもちろんだが、「この成分を含んだクスリは飲むな。疑惑を招くから」と言って、一般の市販薬を含めた注意事項が浸透しているのだ。 藤森を擁護する関係者が多いのはそのためで、水連主導によるスポーツ仲裁裁判所への提訴も行われた。「見方を変えれば、これだけ慎重に注意しながらやってきたのに、陽性反応が出たとなれば、日本の各スポーツ団体は防止策そのものを見直さなければなりません」(同・記者) 水連と藤森による提訴内容は「意図的に、禁止薬物を服用したのではない」というもの。再検査でも陽性が出た以上、こちらは争わないようだ。藤森に下された処分は4年間の出場停止(暫定)。スポーツ仲裁裁判所が禁止薬物を防ぐ日本の努力を認めなければ、他の競泳選手も引っ掛かるかもしれない。 仲間たちを襲った悲劇に、療養中の池江璃花子もいたたまれない心境だろう。
-
-
スポーツ 2019年04月09日 18時12分
那須川天心、次の相手はパッキャオ推薦選手! RIZIN4.21横浜アリーナで対戦
格闘技界の“神童”那須川天心の次戦が決定した。『RIZIN.15』(21日、横浜アリーナ)で、現WBCムエタイフライ級フィリピン王者のフリッツ・ビアグタンと、キックルール59kg契約3分3Rで対戦する。ビアグタンはボクシングで世界6階級を制覇したマニー・パッキャオが推薦した。 9日に行われた会見では、RIZINとプロモーション契約を結んだパッキャオからのメッセージが読み上げられた。 「日本のみなさん、こんにちは。私が推薦するとてもタフなフィリピン人ファイター、フリッツ・ビアグタンが次のRIZINで試合をします。フィリピンの選手はみんなハングリーでとてもタフだ。今後もフィリピンの選手が日本で活躍するようにしていきたい」 「天心はフロイド・メイウェザーと戦い、私はそのファイティングスピリットに敬意を表する。アジア人では天心と私しかメイウェザーと向き合ったことはない。大いなるファイティングスピリットを持った者同士が、互いに強い選手に立ち向かっていくことは、どの国にとっても発展的なことになる。私はこの試合を見届けに横浜アリーナに行く。そしていつかRIZINのリングで戦えたらいいと思っている」 パッキャオは天心と戦ったメイウェザーをツイッターで酷評していた。パッキャオとの契約後に帰国し、会見に同席した榊原信行実行委員長によると、王者は「天心を凄く尊敬している」という。現在、RISEで-58kgの世界トーナメントに出場し、7月に準決勝を控える天心は「こんなところで負けられない。RIZINに帰ってきたというところを見せたいですね。相手はキックもやってるみたいなので、パンチで倒したい。コンディションは、今肉体改造中なので、その経過を見せられれば」と抱負。昨年大晦日のメイウェザー戦以来のRIZIN参戦で、完全復活をアピールしたい考えだ。 対戦相手のビアグタンは「天心は無敗でとてもいいファイターだ。でもフィリピンの戦士と戦うのは初めてだろう。思ったより簡単にいかないから、覚悟をしてきてほしい。ただ試合をするのではなく、世界が驚く試合をしたい。絶対に満足するような試合をする」とコメントした。 ビアグタンは8歳からムエタイとキックボクシングに打ち込み、キックボクサーとして活躍しながらボクシングにも挑戦。2014年に総合格闘技デビューを果たした23歳だ。 天心はパッキャオ戦に興味があるかとの問いに「今は考えてない」としつつ「チャンスがあれば」と含みを持たせた。榊原委員長は「将来的にRIZINに上げたいが、対天心というのは考えてない。パッキャオがどのルールで戦うかも含めて、相手が決まる。体重差もあるしね」とメイウェザー戦の教訓からか天心戦には否定的だった。 大会まで2週間を切ったタイミングで発表された今回の一戦。パッキャオが見守る中、天心がどんな試合をするのか楽しみだ。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年04月09日 18時10分
卓球女子のエース石川佳純の危機!“第3のオンナ”が選ばれやすい理由とは
卓球のアジア地区の頂点を決める『ITTF-ATTUアジアカップ』で、石川佳純が3位入賞を果たした。 「同大会では3年連続の3位入賞となりました。石川にしてみれば、この勢いのまま、東京五輪の代表に選ばれたいという心境でしょう」(スポーツ協会詰め記者) その卓球女子の日本代表の座争いに“異変”が起きている。来年1月に代表選手が発表される予定だが、国際卓球連盟(ITTF)によれば、日本の出場枠は3人。ITTFランキングの上位2人がそのままシングルスの代表に決まるルールになっている。しかし、3人目の選手選考だけは「その国の自由」とされている。つまりランキングに関係なく、どういう選択方法でも構わないわけだ。 表向きはシングルス代表の2人とダブルスを組めて団体のシングルス、ダブルス両方で活躍できる選手を強化本部が決定することになっているが、その“第3のオンナ”の存在が、石川を脅かしているという。 「世界ランキングで見た日本の上位3人は、石川(4位)、伊藤美誠(7位)、平野美宇(9位)の順です。10傑のうち5人が中国選手です。1位から3位までが中国選手で、次に石川、5、6位も中国選手というランキングになっています。日本は中国選手にマークされる強豪国となりました。つまり、伊藤、平野は中国の上位選手と対戦し、勝利すれば一気にランキングを上げることも可能なポジションにいます」(同・記者) 中国選手に勝ってランキングもアップするという図式は石川も同じだ。しかし、中国選手に挟まれた4位の石川は、最もマークされている。敗退すれば、一気にダウンの危険性が一番高い。 「石川が国内トップを維持できず、伊藤と平野に抜かれた場合、3人目の代表に選ばれる可能性が低くなるのです。佐藤瞳、芝田沙季、加藤美優などの新鋭も実力を上げており、東京五輪の次大会を見据えて若手を選出するかもしれません」(関係者) 石川は27歳で東京五輪を迎える。福原愛も前回のリオデジャネイロ五輪に出場したとき、27歳だった。福原の結婚・引退から、27歳リタイア論が日本の女子卓球界にはある。 石川は12位まで猛追してきた佐藤たちの動向を気にしながら、今後の国際大会を戦うことになりそうだ。
-
芸能 2019年04月09日 18時10分
“売名”から“良妻”と評価され始めたのは悲しい理由? 神田愛花、バナナマン日村との結婚1周年を報告
フリーアナウンサーの神田愛花が8日、自身のTwitterを更新し、夫でお笑い芸人のバナナマン・日村勇紀と結婚1周年を迎えたことを報告した。 神田と日村は、今月7日が結婚記念日だが、神田は1年を振り返り、「1年があっという間に過ぎ、驚いております」と素直な気持ちを吐露。そして、「引き続き、力を合わせながら、夫婦共に頑張って参ります」と今後について前向きに綴った。 これを受け、ネット上では「日村さんという、日本コメディー界の宝のサポートよろしくお願いします」「日村さんは優しそうだからよかったですね」と日村ファンからのコメントも寄せられたが、同時に「交際報道が出た時は彼女が売名とかで叩かれていたよね。今では素敵なご夫婦です」「日村は本当に良い人と出会えたと思う」など、神田に対するコメントも多く見受けられた。結婚当初こそ、売名や金目的と言われ叩かれていた神田だが、少しずつ世間の神田を見る目が変わってきているようだ。 「神田さんは日村さんとの交際が発覚してから露出が一気に増えたので、世間からは売名などと思われていました。しかし、昨年9月に日村さんの淫行疑惑報道後に出した、『わたくしも精一杯彼をサポートして参る所存です』というコメントで一気に好感度を上げましたね。すぐに別れると予想していた人も多かったので、意外にもけなげな神田さんを見て、応援したいという心境に変わったのだと思います」(芸能記者) しかし、それ以外にも、テレビ露出が少なくなったこともアンチを減らした要因ともいえる。 「神田さんは現場では礼儀正しく、育ちの良さが出ていると評判でした。日村さんと関係のあるスタッフにはきちんと挨拶をするものの、“日村の彼女”という態度をあまり出さなかったのも良かったのだと思います。そんな神田さんの姿を見て、元SKE48で現在はフリーアナウンサーの柴田阿弥が『目標である』と公言していたほどですよ。しかし、フリーアナではキャラの濃い田中みな実さんや、MCでもひな壇でも生きる川田裕美さんが台頭してきて、神田さんが使われる枠がなくなってしまった。結果、露出は減ることになったのですが、皮肉にもそれが『日村を支えている』と好感度は上がったようですね」(芸能記者) しかしながら、現在家事は全て神田がこなし、そのおかげで日村も健康的な生活が送れているという。夫を支えているというのは事実のようだ。記事内の引用ツイートについて神田愛花の公式Twitterよりhttps://twitter.com/kandaaika55
-
芸能 2019年04月09日 18時00分
新月9『ラジエーションハウス』、前評判と裏腹に評判は最悪? “既視感”の原因は…
月9ドラマ『ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜』(フジテレビ系)の第1話が8日放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。“平成最後の月9”は見事2ケタの好発進となった。 とある総合病院の放射線科を舞台に、天才放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)が患者の病気を特定し、救っていくというストーリー。第1話では、唯織が幼なじみで思いを寄せていた甘春杏(本田翼)の勤務する甘春総合病院で働き始めるも、杏は覚えておらず――という展開が描かれた。 「ドラマファンからの前評判も良く、期待が集まっていた本作。高視聴率も獲得しましたが、放送後聞かれたのは、『話が古臭い…何番煎じ?って感じ』『医療ドラマにありきたりな話だし、観てるのが退屈だった』『主人公の天才ぶりがよく分からない。テンポも悪い』といった酷評。初回は90分拡大版で放送されたのですが、それも逆にあだとなったようで、テンポの悪さを指摘する声が多々聞かれました」(ドラマライター) また、ストーリーの中で、唯織が破損したMRIのデータをパソコンを使って修復するシーンでは、主人公が高い技術で修復していく様子を数字の羅列で表現する場面があり、映画『マトリックス』や、人気ドラマシリーズ『ガリレオ』(フジテレビ系)との類似点を指摘する声も上がっていた。 「さらには『まんまHEROじゃん。舞台を変えただけ』『もうこれHEROの医療版でしょ』といった指摘も。実は、本作の演出を務めているのは、木村拓哉主演の『HERO』(フジテレビ系)でも演出を務めていた鈴木雅之氏。『HERO』では、木村演じる型破りな検察官が、理解のある上司のもと、個性溢れる同僚たちをその実力で納得させていくという構図が描かれていましたが、本作も全く同じ。既視感を覚えてしまった視聴者も少なくなかったようです」(同) 2月14日は同番組の公式ツイッターで「平成大トリを飾る4月期の月9ドラマ」と盛り上げていたが、早くも「フジテレビは過去の栄光を引きずりすぎ」という指摘も聞かれている本作。ここから巻き返すことはできるだろうか。
-
-
社会 2019年04月09日 18時00分
令和 変わる政界勢力図 ★猛反発を浴びる立憲民主党の今夏参院戦「引き抜き」工作
立憲民主党が夏の参院選に向け、小沢一郎・自由党代表や玉木雄一郎・国民民主党代表の野党統一候補の動きを阻止するかのように露骨な引き抜き工作に打って出ている。これには野党から「裏切りだ」という声と共に、立憲民主党内からも「与党を利する動きではないか」との批判が巻き起こっている。 最新の引き抜きは立憲民主党に比較的近い、参院で院内会派も結成する社民党からだ。「立憲は社民党の東京都杉並区議の市来伴子氏が参院選山梨選挙区から出馬することを公表したのです。本人の強い意志があったとするが、社民にとって市来氏は4月の区議選で当選が見込める候補だった。そのため又市征治・社民党首は『裏切りだ』と猛反発したのです」(全国紙野党担当記者) 野党を分断する立憲民主党の引き抜きは次の通り。 東京選挙区はかつてヤジ騒動で有名になった塩村文夏・元都議を国民民主党から引き抜き擁立。千葉選挙区では長浜博行元環境相、茨城選挙区は国民民主党公認候補として選挙運動に突入していた藤田幸久参院議員を引き入れている。 「藤田氏は連合も一体で選挙準備に動いていた。ほぼ全県的にポスターなどの用意が終わった段階での引き抜き…。ところが、立憲に鞍替えした藤田氏はいまだに公認が得られていない。風評では立憲は選挙区で別な元官僚を公認候補として擁立し、藤田氏は比例に回される可能性があるそうだ。つまり、藤田氏引き抜きは参院での野党第一党を目指した立憲の数合わせに使われた、ともっぱらです」(国民民主党関係者) このほか立憲民主党会派入りした岡田克也・元外相や安住淳・元財務相らが国民民主党の現職議員に接触し、「どうせ国民民主党は潰れるのだから立憲民主党に移ってはどうか」という露骨な引き抜き合戦も展開し始めているという。 「勧誘は3月に入り急増しました。背景には安倍首相が秋の消費税値上げを諦め、3度目の増税延期をするのではという機運が高まっているからだ。その信を問うため、衆参ダブル選挙を仕掛ける確率もグーンと高くなった。今から新人を擁立しようとしても、とても衆参ダブル選挙には間に合わない事情から、立憲は他党に手を突っ込んだのです。しかし、こんな火事場ドロボーのようなことをしていると、自民党の思う壺ですよ」(野党議員) 「立憲の引き抜きは小沢氏に対する恐怖心だろう。小沢氏と玉木氏らの合流の動きを阻止しないと、再び小沢氏中心の野党勢力になってしまう。それを恐れての行動でしょう」(別の国民民主党関係者) 立憲の敵は小沢氏なのか、自民党なのか。
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月2日から3月8日
2014年03月08日 17時59分
-
芸能
話題づくりに必死の華原朋美
2014年03月08日 17時59分
-
芸能
第37回日本アカデミー賞で真木よう子がダブル受賞
2014年03月08日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/9) 弥生賞 他4鞍
2014年03月08日 17時59分
-
レジャー
弥生賞(GII、中山芝2000メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2014年03月08日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/9) 弥生賞
2014年03月08日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月9日)弥生賞(GII)他3鞍
2014年03月08日 17時59分
-
ミステリー
新種の「スカイフィッシュ」? ミニサイズ「UFO」? 謎のぐるぐる物体「うずまき生物」現る!
2014年03月08日 17時59分
-
社会
18歳以上の女性従業員に小中高生を装わせていた売春クラブを摘発
2014年03月08日 17時59分
-
芸能
「めちゃイケSP」高視聴率 “55周年バカNo.1決定戦”で他局に完勝
2014年03月08日 15時35分
-
スポーツ
現役続行確率は「ハーフ・ハーフ」と発言 浅田真央に現役を続けてほしい?
2014年03月08日 14時52分
-
芸能
みのもんたが日テレ専務「還暦祝い」にアポなしで土下座謝罪
2014年03月08日 14時00分
-
その他
死ぬまで現役 下半身のツボ タンパク質を上手に摂取して絶倫を呼ぶ!
2014年03月08日 12時00分
-
その他
アルコール性肝硬変の恐怖
2014年03月08日 12時00分
-
社会
“核の冬”状態も間近 日本全土を蝕み始めるPM2.5の“死の雨”と黄砂被害
2014年03月08日 11時00分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第13R 世界に認められる究極の職人芸〈リック・フレアー〉
2014年03月08日 11時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 貿易赤字にどう対処するか
2014年03月08日 11時00分
-
社会
ナニワの汚名返上を尾張に託す 三越伊勢丹 危急存亡
2014年03月07日 19時00分
-
芸能
告発された性悪素顔 美脚キャスター山岸舞彩“肉体営業”の真実
2014年03月07日 18時00分