-
芸能 2019年04月08日 22時00分
白石麻衣 “年内卒業”&“サプライズヌード”決意の根拠
第1回目を除き、昨年の第10回まで毎年6月に開催されてきたAKB48グループ最大のイベントである総選挙が、3月13日、今年は行われないことが発表された。AKB48総選挙の開催見送りに、ライバルグループ『乃木坂46』のエース白石麻衣(26)が「勝利の初ヌード」写真集の発売を決意したという。 「総選挙の開催見送りというAKBの人気凋落を裏付ける衝撃発表に喜んだのが、『乃木坂46』を牽引する白石なのです。周囲に、勝利宣言しているそうですよ」(芸能関係者) 白石は、'17年2月に出したセカンド写真集『パスポート』が、これまでに累計発行部数35万部超という爆発的売れ行きを記録。アラサーに近づく中、サード写真集をいつ、どのような内容で出版するかが注目されているのだ。 「『パスポート』では下着姿まで解禁したため、次はヌードを披露するのが既定路線です。とはいえ、なかなかタイミングがなく、現在に至っていました。しかし今回、AKBが総選挙をやらないことで勢いづき、ヌード公開の決意を明かし始めたそうです」(芸能記者) 全裸を初披露したら100万部突破は確実とみられている。新元号スタートを景気づける、出版史に輝く大事件となること必至だ。 「純白の肌にEカップ超美乳、くびれた腰にスーパーモデル並みの美脚を持ち、あの美しすぎる顔です。思いっきりのいい白石のこと、全裸ヌードならヘアまで見せるはずで、出版されればライバルのAKBに終止符を打つレベルの超大型爆弾になりますよ」(同) サード写真集の出版には、自身の卒業タイミングもかかわってきそうだ。というのも白石、27歳の誕生日を迎える8月20日前後に「卒業」を発表するとも言われているからだ。 「もともと歌手志望でアイドル活動に興味がない白石は、昨年に入り、運営サイドに卒業意思を明かしていましたが、白石の人気が突出しすぎていることもあって、ストップがかかっていました。しかし、27歳の誕生日あたりに“年内をもって卒業します”と電撃発表するプランが水面下で進んでいるようです。その衝撃発表とほぼ同時に、写真集の発売もサプライズ発表。年末か、卒業前の秋頃に発売する見込みのようです」(アイドルライター) 去りゆく白石を惜しむファンたちの効果で、記録的な売れ行きになるだろう。 セカンド写真集は驚異的なロングセラーを記録しており、人気は健在だ。現在の人気と実力ならばいつ卒業を発表してもおかしくない。白石が卒業すれば多くのファンが“ロス”に陥ることになりそうだ。
-
芸能 2019年04月08日 22時00分
浜崎あゆみ、あの“ライバル”に激似写真が話題 かつては追い出そうと画策したことも?
歌手の浜崎あゆみが4月2日から5日にかけて投稿したインスタグラムの写真が大きな話題になっている。 浜崎あゆみは2019年4月6、7の両日、さいたまスーパーアリーナで自身の活動21周年を祝うコンサート『ayumi hamasaki 21st anniversary -POWER of A^3-』を開催。4月頭はその追い込みで、連日リハーサルを行っており、リハーサル中と思われるショットを多数掲載していた。 その内容は、リハで汗を流す横顔、髪を手でまとめておでこを出した写真、会場の下見のためキャップとマスク、上下黒のスウェット姿の写真などだった。この浜崎あゆみのショットにファンからは「かわいい」「綺麗」など絶賛の声が相次いだ一方、一部では、かつてライバル同士とされた、とあるアーティストに「顔を似せてきている」との声もあるようだ。 特に4月2日に投稿されたおでこを出した写真は、茶色い髪に尖った顎、顔はやや褐色に見えた。この写真に、2018年9月をもって引退した安室奈美恵と顔がよく似ているとの指摘が相次いでいるという。 安室(1977年生まれ)と浜崎あゆみ(78年生まれ)は1歳違いということもあり、お互い意識し合っているアーティストとして有名。特に浜崎は同じエイベックスのグループに所属し、先に世に出た安室奈美恵をリスペクトしており、安室引退後の2018年11月には「チェック柄のミニスカート」という、安室愛用のファッションをそのまま自身のライブに取り入れたが、「リスペクトなのか、ただのパクリなのか」と大きな議論となったことがある。 「浜崎あゆみさんと安室奈美恵のライバル関係はお互いが20代からころから続いていました。あくまで噂ですが、浜崎さんは自身の嫉妬から一時、安室さんを業界から追い出そうと画策したこともあるそうです。しかし、浜崎さんは引退した後も安室さんをアーティストとして強く尊敬しているよう。オフやリハ中は、あえて安室さんのような普段着を着ているといいます。安室さんは40歳で引退しましたが、浜崎さんは40歳以降も歌い続ける覚悟を持っており、あえて安室奈美恵を自身の体に取り込み『アムロ超え』と果たそうと頑張っているのではないでしょうか」(音楽関係者) ライバルを失った「平成の歌姫」が「令和時代」をどう生き続けるのか要注目だ。記事内の引用について浜崎あゆみの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/a.you
-
社会 2019年04月08日 21時45分
元フジテレビアナ長谷川豊氏が公職選挙法違反? 過去にも違反あり疑惑が…
元フジテレビアナウンサー・長谷川豊氏に公職選挙法違反疑惑が出ている。長谷川氏といえば、2016年にブログで《自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ! 無理だと泣くならそのまま殺せ!》という過激なタイトルをつけ、人工透析患者の多くは医師からの注意を無視して自堕落な生活を送り続けた結果、透析を受けざるを得なくなった“自業自得”な人々と主張して猛批判を浴びた過去がある。 つい最近も自らがYouTubeにアップしている公式動画の中で「覚醒剤の場合、用法用量を守ったら中毒はほぼ出ません」と発言して炎上したばかりだ。 その長谷川氏は、今年7月に行われる参議院議員選挙に日本維新の会から全国比例で出馬をする予定だという。現在は、来るべき選挙に向けて準備を続けているさなかのようだが、その中で疑惑が起きた。きっかけはとあるツイッターユーザーが投稿したツイート。長谷川氏の講演を聞きに行ったのか「これからも期待しています」というつぶやきとともに長谷川氏のチラシ、「さあ、参院選全国比例区へ‼︎ 日本維新の会 長谷川豊」と書かれた名刺と一緒に長谷川氏とのツーショット写真をアップした。長谷川氏はこのツイートを引用リツイートしてお礼を記している。 このツイートが公職選挙法の違反行為に該当するのではと、ツイッターユーザーから指摘が入った。指摘によれば「さあ、参院選全国比例区へ――」という言葉が事前運動に抵触するのではないか? という。 これに対しては《これは違反でしょ》《違反にはなりませんよ》と賛否両論。中には、長谷川氏が過去に公職選挙法違反していたという指摘も出ている。それは17年の総選挙。長谷川氏は千葉一区から日本維新の会公認で出馬しているが、このときに事前運動をしていたというのだ。告示前に自分の顔を隠した選挙カーで名前を連呼して選挙区内を回っていたそうで、動画も証拠としてアップされている。 総務省によると選挙運動の定義は「特定の選挙について、特定の候補者の当選を目的として、投票を得または得させるために直接または間接に必要かつ有利な行為」とされている。この定義に当てはまれば指摘された通り事前運動に当たるため、17年の総選挙での長谷川氏の行為は違反であろう。しかし、今回の名刺の文言は、微妙にはぐらかす表現で違反ではないと言われても通る内容。事前運動で文書や図画の配布は事前に禁止されているが、名刺は文書図画に入っていないため公職選挙法違反には当たらない。今回の長谷川氏の行為はグレーといえるだろう。 とはいえ、こういったやり方に対して不快感を持っている人が多くいるということを、長谷川氏に限らず政治家には自覚してもらいたいものだ。
-
-
スポーツ 2019年04月08日 21時30分
“セ界最遅”で4000勝のDeNA 他5球団の現在地は?
7日に行われた巨人との一戦(横浜スタジアム)を、「5-1」で制したDeNA。この勝利が球団通算4000勝となったことは、各メディアの報道によって既に多くの方がご存知だろう。 4000勝到達が、“セ界最遅”であったことも合わせて報じられているDeNA(4000勝4970敗290分・勝率.446)。では、その先を行く他5球団は、現在までにどれほどの白星を積み上げているのか。通算勝利数の多い球団から順に、その内訳を以下に紹介していきたい(成績は7日終了時点)。 現在のセ・リーグにおいて、最も多くの勝利数を誇るのは巨人(5928勝4230敗323分・勝率.584)。プロ野球黎明期から第一線を走り続ける老舗球団は、白星の数もリーグ断トツ。早ければ今季中にも、史上初となる6000勝到達の瞬間が訪れるかもしれない。 巨人に次ぐ2位につけているのは、ライバル球団である阪神(5254勝4941敗312分・勝率.515)。「674勝」差と大きく水をあけられてはいるものの、十分立派な成績を残していることは間違いない。 その阪神に「36勝」差で肉薄するのが、“第三の”5000勝チームである3位の中日(5218勝4927敗348分・勝率.514)。現在共に「4勝5敗」となっているこの両チームだが、今後の展開によっては順位の変動が起こる可能性も少なくないだろう。 ここからは4000勝台となる4位には、近年隆盛を誇っている広島(広島4302勝4614敗343分・勝率.483)がランクイン。2010年代中盤まではなかなか数字が伸びなかったが、リーグ3連覇の間に合計「259勝」を積み上げるなどここ数年は盛り返してきている。 直近の4000勝到達球団であるヤクルト(4185勝4772敗302分・勝率.467)は、現在のところ5位に位置。ちなみに、現在広島とは「117勝」差がついているが、2015年終了時点では「42勝差」とかなりの接戦を展開していた。 創設から現在に至るまで、各球団が歩んできた歴史が詰まっているともいえる通算勝利数。間もなく始まる令和の時代に、これらの数字はどのような変動を見せていくことになるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年04月08日 21時30分
萩原健一追悼 女優A「前貼りなし」本番秘話
ロックンローラーの内田裕也さん(享年79)とは双璧の破天荒さで昭和、平成時代を駆け抜けた“ショーケン”こと萩原健一さん(本名・敬三)が、3月26日、消化管間質腫瘍のため都内の病院で死去した。68歳だった。“芸能界一の問題児”と呼ばれた萩原さんは、内田さんが亡くなった9日後に人生の幕を下ろした。 萩原さんは高校在学中にスカウトされ、『ザ・スパイダース』の弟分的位置づけの『ザ・テンプターズ』ボーカルとして1967年デビュー。『忘れ得ぬ君』『エメラルドの伝説』『神様お願い!』など次々ヒット曲を飛ばし大人気を博した。 『ザ・テンプターズ』解散後の1970年初頭には、『ザ・タイガース』沢田研二、岸部一徳、『ザ・スパイダース』井上堯之らが集結し、オールスターグループ『PYG』(ピッグ)を結成したが、それぞれ人気者であるがゆえにソロ活動が増え、自然消滅した。 「グループサウンズで一世を風靡したショーケンはその後、俳優に転身した。斬新な演技でドラマや映画で活躍し、晩年はいぶし銀の演技力で新境地を切り開いた。一方で、他人の演技に厳しく、エキセントリックな性格だったから、共演者には密かに恐れられていたんです」(ドラマ関係者) 俳優業に力を入れ始めた萩原さんは『太陽にほえろ!』(’72年、日本テレビ系)のマカロニ刑事役で一気に話題をさらった。『傷だらけの天使』(’74年、同)では、共演の“相棒”水谷豊が「アニキ〜」と連呼する場面が伝説として語り草になっている。 映画では『青春の蹉跌』(’74年)でキネマ旬報最優秀主演男優賞を受賞、『恋文』(’85年)で日本アカデミー賞優秀男優賞など数々の映画賞に輝いている。 「一昨年に芸能生活50周年を迎えたショーケンは、自ら原案を手掛けた『明日への誓い』(’18年3月25日放送、テレビ朝日系)で2年ぶりのドラマ出演を果たした。数多くの映画監督やドラマのプロデューサーから絶賛されていた演技力は衰えていなかった。それどころか、年を重ねるごとに深みが増していた」(映画製作関係者) “芸能界一の問題児”とされる萩原さんの私生活は、女性関係、ドラッグ、暴行事件などトラブルには事欠かなかった。 「内田さんより芸能界では活躍しましたが、私生活では内田さん以上にハチャメチャな人生を送ってきたんです」(夕刊紙記者) 内田さんは不倫を数々したが、機転の利いた妻・樹木希林さんのおかげで離婚歴はなし。萩原さんは4回結婚しているバツ3だ。 まず、’75年にモデルの小泉一二三と結婚、女児を授かったが、3年で離婚。「その後、女優のいしだあゆみと’80年に結婚したんですが、4年で破局したんです。ショーケンは“共演者キラー”と言われて、女優との噂が絶えませんでしたね」(女性誌記者) 当時を知るベテラン映画関係者は「若手の女優はショーケンのある強要にビクビクしていたんです」と意外な事実を打ち明ける。 「ショーケンは濡れ場のシーンになると“リアリティーを出さないといけない”として前貼りなし。本番を拒否すれば無名の若手女優などすぐ降板させられる。女優Aらは泣く泣く受け入れていましたよ。今の時代だったら、セクハラどころか強制性交で訴えられてもおかしくありません」 闇に葬られた拉致暴行事件 ’85年11月には、アントニオ猪木の妻で女優の倍賞美津子と不倫密会。現場を押さえようとした写真週刊誌の記者とカメラマンに暴行を働いたとして、書類送検された。 「その後も、ショーケンは同様の暴行を働いているんです。’85年に公開された映画『恋文』の打ち合わせを新宿区内の旅館で倍賞、監督らとした際、張り込んでいた週刊誌の記者を拉致して暴行を加えているんです。これは事件化していません。ショーケンの暴力沙汰は日常茶飯事だったんです」(フリーライター) 萩原さんの警察沙汰になった事件は他にもある。’83年、大麻取締法違反容疑で逮捕。翌’84年には飲酒運転で人身事故を起こして業務上過失傷害。さらに’04年、再び人身事故を起こし現行犯逮捕されているのだ。 「俳優として致命的だったのは、’04年に公開された映画『透光の樹』の降板事件ですね。同映画の撮影中にショーケンが共演者やスタッフに暴言を吐いたり、暴力を振るったため途中降板させられた。プロデューサーが出演料の半分の返却を求めたところ、ショーケンは逆ギレ。実在する暴力団の名前を出して脅かし、恐喝未遂容疑で逮捕されたんです」(映画関係者) 萩原さんは活動休止。製作サイドとトラブルを起こしたことで、映画やドラマ関係者から「ショーケンは怖くて使えない」というレッテルを貼られ、芸能界から長らく干されていた。その間、3度目の結婚相手との離婚を経て、’11年にモデルで12歳下の冨田リカと結婚した。 「リカさんの応援もあって、3年前にNHKBSプレミアム『鴨川食堂』の準主演に抜擢されたんですが、エキセントリックな性格は変わっていませんでしたね。ショーケンのシゴキに遭った某俳優が降板していますから。しかし、12年ぶりのドラマ出演なのに抜群の存在感を示したのはさすがプロ」(前出・ドラマ関係者) 昨秋、NHKで放送された連続ドラマ『不惑のスクラム』では、がんに侵された老ラガーマンを好演、いぶし銀の演技を披露した。 「あの時、ショーケンは自分自身もがんと闘っていたんですよ。芸能界一の問題児でしたが、役者に対する執念を感じました」(知人の映画プロデューサー) ショーケンは最後まで“傷だらけの天使”だった。
-
-
芸能 2019年04月08日 21時15分
酒井法子“ピエール瀧逮捕”のせいで遠のいた念願の『地上波完全復帰』
2009年に薬物事件で逮捕された酒井法子が去る3月、テレビ東京系の特番『THEカラオケ★バトル―またそれやっちゃう? あの大ヒット曲、ご本人は何点出せるのかSP!―』に登場。約11年ぶりの歌番組出演となった。 これをキッカケにして、酒井は本格的に地上波復帰を目指していたのだが、偶然にも放送前にピエール瀧被告が麻薬取締法違反の容疑で逮捕された。再び薬物芸能人がクローズアップされ、酒井の起用にテレビ局も二の足を踏んでいる。 酒井にとっては念願のキー局出演だった。覚醒剤事件の影響はあまりにも大きく、番組スポンサーが敬遠するため、有罪判決後はほとんどテレビ画面に登場することはなかったからだ。 「13年には関西テレビ制作の『さんまのまんま』でバラエティー復帰を果たすも、関東では放送されないということもあった。パチンコ店の営業などで稼いでいましたが、やはり酒井本人はテレビ復帰を目標にしていました」(芸能関係者) 先のテレ東の特番出演については、事務所の人間ともども大喜びだったという。 「“地上波キター”みたいな感じでした。『頑張らせていただきたいです』と大喜びの酒井は、ヒット曲『碧いうさぎ』を歌唱。さらに『がんばるピー!』と、のりピー語まで披露して必死にサービスしていました。今後のオファーにつなげたかったのでしょうが…」(同・関係者) 運が悪いと言うべきか、直前になって瀧被告の事件が起きてしまった。 「テレ東が先陣を切ってくれたので、他局も起用しやすい土壌はできていました。歌番組では昔とほとんど変わらない、とても48歳とは思えない美貌を見せていただけに、多くの番組がオファーを出そうとしていたのです。しかし、ピエール瀧の逮捕があって、各番組ともトーンダウン。またまた世間が芸能人のクスリに興味を持つようになったので、どうしてもそのイメージが強いのりピーの起用が難しくなってしまいました」(キー局関係者) 事件後は舞台やディナーショー、パチンコ営業など全国を回っている酒井だが…。 「本人は事件前のように、再び表舞台でスポットライトを浴びたいと考えています。今回の歌番組出演を足掛かりにする腹づもりだっただけに、悔しさはひとしおでしょう」(同・関係者) 運に見放されたのりピー。元号が「平成」から「令和」に代われば、また何かきっかけをつかむことができるかもしれない。
-
芸能 2019年04月08日 21時00分
SMAPの過去映像、NHKの紅白特番でどう扱われる? 嵐のコメントにも注目
ジャニーズ事務所の人気グループ・嵐の櫻井翔が、29日放送のNHK「総決算!平成紅白歌合戦」の第1部で司会を務めることになったことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、同番組は、令和への改元を前に、平成の「紅白歌合戦」を振り返るもので、2部構成。第1部では平成30年間の「紅白」の名場面を集めて放送。嵐、北島三郎、松田聖子が出演し、思い出や今だから話せるエピソードなどを語るという。 櫻井は09年に嵐として初出場して以来、10回連続で出場。2010年から2014年まで嵐の5人で司会を務め、平成最後の「紅白」となった昨年末は単独で白組司会を担当している。 8日から番組ホームページで、視聴者から名場面のリクエストを募集するというが、気になるのは、もちろん、嵐の先輩グループで、16年末で解散したSMAPの過去映像の扱いだ。 「SMAPは1991年から解散前年の2015年まで23回出場し、白組トリを1回、大トリを5回務め、紅白への貢献度は絶大。名場面のリクエストを募集すれば、当然、ファンから多くの票が集まるはず。他局の音楽番組では、当たり前のように過去映像を使用しているが、嵐が出演するのに、ジャニーズがSMAPの映像を使わせるかどうかは微妙なところ。嵐のメンバーが映像に何らかのコメントをすれば、ネット上で騒動になるのは分かりきっている」(芸能記者)同じNHKの音楽番組でも、9日放送の音楽番組「うたコン」は、「今夜はみんなで!花の宴」と題して放送。元東方神起のジェジュン、西川貴教、日向坂46らがSMAPの名曲を披露するというが、同番組ではたびたび出演者がSMAPの楽曲を披露している。 復活を願うファンたちのためにも、SMAPの紅白の名場面をお茶の間に届けてほしいものだ。
-
芸能 2019年04月08日 21時00分
橋本環奈 “脱美少女”へ隠しきれない20歳の“お色気”
人気女優の橋本環奈(20)に注目が集まっている。これまでの美少女路線を脱却するかのごとく、セクシー度がアップしている。 「彼女は2月に20歳になりましたが、そのメモリアル写真集『NATUREL』の出版を『週刊実話』がスクープし、業界内でも評判になりました。しかし、注目を集めたわりに、露出には少々ガッカリ感も。下着姿も予想されたのですが、実際は洋服ばかりで肩透かしの内容だったのです」(写真集編集者) しかも、写真集のイベント会場では、3冊買うと握手ができるという手法に賛否両論。ちなみに、1冊の価格は3780円。「旬の環奈に1万円ちょっとで握手できるし、5冊なら2ショットチェキもありと、大盛況だったといいます。ただ、ファンとしては1冊は開いて見る用、もう1冊は保存用と考えると、確実に1冊以上は捨てられる運命。そんなAKB商法をマネた売り方に、出版関係者たちは複雑な思いだったそうです」(イベント関係者) しかし、20歳になって、彼女の色気がグングン増しているのは、出版界にとっても嬉しいこと。「10代後半から体全体がふくよかになり、ボリュームアップしたのは誰の目にも明らか。二の腕のぷるぷる度に“太りすぎ”の批判もありますが、完全に“脱美少女”というイメージです」(アイドルライター) 彼女は写真集発売後、週刊漫画誌のグラビアで胸のムッチリ谷間を公開。むしろ「写真集よりイヤらしい」と評判になっている。 「今、バストは86センチのEカップといわれます。撮影現場でも胸をぶるぶるさせながら歩いています。水着姿はグラドル界でもトップ級。Eカップだけに、イ〜感じの女優になってきました」(同) もともと「1000年に1人の美少女」と言われ、そのルックスは折り紙付き。しかし最近、やや、気になる点も見え隠れしている。 「顔が“普通化”しているという声があります。顔は丸くなりすぎたことで、10代の時のようなシャープさがなくなった。とくにホッペの肉の盛り上がりは、ずいぶんと“プヨ顔”。アンチ派には『美少女は過去の産物』『ブタ環奈』と呼ばれています」(同) 裸体披露で、ぜひアンチ派を黙らせていただきたい!
-
芸能 2019年04月08日 18時10分
ようやく日本公開決定も期待外れに終わりそうな長澤まさみ出演の香港映画
女優の長澤まさみ(31)、俳優の東出昌大(31)、小日向文世(65)らが7日、都内で行われた映画「コンフィデンスマンJP」(5月17日公開)のイベントに出席した様子を、各スポーツ紙が報じている。 同作は、昨年4月期放送のフジテレビ系月9ドラマを映画化。長澤らが演じる天才詐欺師たちが、奇想天外な計画で欲にまみれた悪人から大金をだまし取るという痛快エンターテインメントコメディー作品。 各紙によると、香港ロケについて小日向が「香港の夜景を背景に、長澤さんのヌードが…」とジョークを飛ばしたが、長澤を見て「すみません」と即座に謝罪。長澤は「撮ってませんよ〜」と笑顔でけん制していたという。 「生真面目な長澤だけに、小日向もイジれなかったようだが、ちょっとでも期待させておいたら集客が伸びたはず。それだけ今の長澤が脱いだら価値がある」(芸能記者) そんな長澤だが、以前から日本公開が延び延びになっていた、出演する香港映画「The Crossing|ザ・クロッシング| PartⅠ」の公開がようやく6月7日からに決定したのだ。 「アジアの巨匠ジョン・ウー監督がメガホンをとり、日本でも人気の金城武らが出演。日本では長澤の振るヌードや、金城との激しい濡れ場がある、などのうわさが散々飛び交っていた。しかし、実際、そんなきわどいシーンはないようだ。おそらく、長澤の事務所からNGが出たのでは」(映画業界関係者) 長澤がいつまでも“出し惜しみ”し続けるのは残念でならない。
-
-
芸能 2019年04月08日 18時10分
娘に“グラビアポーズ”を取らせ批判殺到? 熊田曜子、セクシーな服装で入園式に出席して物議
タレントの熊田曜子が自身のInstagramを更新し、次女の入園式に出席したことを報告した。 熊田はこの度、入園した次女と長女、そして昨年6月に生まれた三女とともに桜の下で撮影したショットを公開。長女や次女の送り迎えで「ママはいっぱいいっぱいです」とリアルな心境を綴りつつ、「どんな感じの新生活になるのか楽しみながら頑張ろう」と新しい生活に胸を躍らせていた。 そんな熊田に対し、ネット上では「曜子ママ素敵です」「おめでとうございます」といった祝福の声が寄せられたが、一部のネットユーザーが熊田の服装に注目。熊田はシックな紺のワンピースを着ているのだが、スカート丈が短いことで「ワンピースでこの長さ?手上げたら太ももまで見えるよ」「膝は隠した方いい」といった批判の声も挙がっていた。 三女を出産後、17キロ増えたという熊田だが、現在はほぼ妊娠前の体重まで戻したそうで、2月には写真集を発売し、そして今月17日にはDVDの発売が決定している。いずれもスタイルの良さが際立つセクシーな水着姿などを披露しているのだが、撮影のオフショットをここ最近はInstagramにいくつも投稿していて、そういった行動に対しても「お子さんとか大丈夫なんですか?将来見たら恥ずかしくなったりしないかな?」「俺が旦那か子供ならやめて欲しい」「スタイル良いのは認めるけど、もう辞めなよ」といった心配や批判的な声が寄せられているようだ。 「熊田さんがインスタにセクシーショットを掲載するのは、告知という面もあるかと思いますが、エイプリルフールにセクシー水着を着た自身のショットと娘さんの寝姿を並べ、『娘 グラビアデビュー決定』と投稿した時には、さすがに『ただただ気持ち悪い』『こんなこと子供でするなんて信じられない』との声が相次ぎました。熊田さんとしてはちょっとした遊び心だったのかもしれませんが、最近は子供を狙った性犯罪が多いだけに、母親としての自覚を問う声が目立ちましたね」(芸能記者) 産後、体重を戻した努力については称賛する女性も多いが、母親からの好感度は低いようだ。記事内の引用について熊田曜子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kumadayoko/
-
その他
専門医に聞け! Q&A 長引く風邪に効く漢方薬
2014年03月06日 12時00分
-
芸能
番長・清原に薬物使用疑惑が浮上!
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
大組閣にペナントレース、そして30歳以上のメンバー… ファンの本音は「頭の整理ができない…!?」
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
NMB48の山本彩「松井珠理奈さんにも負けないように頑張ります」
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
AKB48 小嶋陽菜 “寿卒業”は否定
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
31歳の上原多香子がセーラー服に挑戦
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
yui パニック障害で音楽フェス出演キャンセル
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
山岸舞彩の後輩が「NEWS ZERO」のお天気キャスターに大抜擢
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
JKT48 6thシングル選抜総選挙を開催
2014年03月06日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/8中山・3/8阪神)
2014年03月06日 11時45分
-
社会
SM嬢は女子高生だった! 店長らを児童福祉法違反容疑で逮捕
2014年03月06日 11時45分
-
芸能
宝塚歌劇が「100年に一度」の夢の公演、11人のトップスターが製作発表に登場
2014年03月05日 16時45分
-
トレンド
芸能人女性の落とし方(4)〜やがて来る石原さとみとのキスに備えて
2014年03月05日 16時15分
-
芸能
AKB・たかみなに激似!? の森三中・黒沢かずこ 目元がセクシー!!
2014年03月05日 15時30分
-
ミステリー
消えたジェット機:ヴァリグ・ブラジル航空967便の消失「後編」
2014年03月05日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が切れた瞬間14 〜貸して貸してキャバ嬢(後編)〜
2014年03月05日 15時30分
-
スポーツ
佐々木健介引退で所属団体は活動休止
2014年03月05日 15時30分
-
芸能
水沢アリーが槙野選手と通じ合って「うれしい気持ち!」とおのろけ!
2014年03月05日 15時15分
-
芸能
松たか子 黒木華ベルリン映画祭受賞に主役がぶんむくれ
2014年03月05日 14時00分