-
芸能 2019年04月25日 12時00分
赤江アナは「一番女に嫌われる顔」「自称サバサバ女」 遠野なぎこ、博多大吉とのデート報道をバッサリ
4月24日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、『FRIDAY』(講談社)に報じられた博多大吉と赤江珠緒アナウンサーの寝そべり芝生デートについて語られた。この日の放送では、「人間同士の適切な距離感」について語られていた。 記事について問われた、遠野なぎこは「これは問題ありまくりでしょう。どう考えても誤解受けまくるし」と話し、「赤江さんって女に嫌われる顔。子犬顔で自称サバサバ女。それなのに笑いに変えたりペラペラしゃべってみたり……」と、この日の『たまむすび』(TBSラジオ系)で笑いをまじえながら釈明を行った件をバッサリと切り捨てた。これには、ネット上では「確かに赤江アナのファンって男性が多そう」「犬顔かわいいけどな」「遠野なぎこどんだけ赤江アナ嫌いなんだよ」といった声が聞かれた。 さらに、遠野はヒートアップし、「この日は何もしてないかもしれないけど、前の日に何かしてるかもしれないじゃないですか。じゃなきゃ、あの距離感はない」とたたみかけた。これには、湯山玲子が「公園で一緒に寝そべりたい男友達はいるけどね……」と語るも、梅宮アンナは「結婚しているのだから双方(の配偶者は)いい気分しないんじゃないかと思います」と冷静な意見を述べた。 遠野はさらに、「そもそも相談するのになんで男なんですか。しかもほかのパーソナリティじゃなくて大吉さんを選ぶなんてすごいショック」「絶対関係してないとない距離感。なんでそこらへんの男と寝そべりますか? 一回ヤッたから寝そべるんでしょ?」と語り、大竹まことから「大吉が格好いいから怒ってんだろ?」とツッコまれると、遠野は「そうですよ。ただの嫉妬ですから」と叫び、スタジオは笑いに包まれた。これには、ネット上では「遠野、めちゃめちゃめんどうくさいオバサンだな」「嫉妬の感情を認めるのは潔いかも」といった声が聞かれた。 確かに、大吉はイケメンであるだけに、同じ気持ちを持つファンも少なくなさそうだ。
-
その他 2019年04月25日 12時00分
〈目からウロコの健康術〉実際にはあなたも間違っていた!? 意外に知らない! 正しい薬の飲み方
病気の治療には薬が欠かせない。しかし、市販薬や医者に処方された同じ薬でも、飲む時刻やタイミングで効き目がまったく違い、副作用の問題も起こる。 また、急な発作や病気が発症しやすいとされる“魔の時間帯”を知ることで、投薬のタイミングや治療を考える“時間治療”も重要だと言われている。薬をいつ、どのようなタイミングで飲めば、薬の効能が認められるのだろうか。 人間は、通常の生活を送っていれば、朝日が昇ると活動を始め、日が落ちると休むという“体内時計”を持っている。専門家に言わせると、最近、この体内時計が、薬物療法の新たな手段として脚光を浴びているというのだ。 医学博士の内浦尚之氏はこう説明する。「人体の様々な機能は、ほぼ24時間を1単位としていることが、最近、分かってきました。体温や血圧は夕方頃に最も高くなりますし、尿量が多くなるのは午前中です。自分では意識しないうちに体の中にこうしたリズムが刻み込まれているのです。また研究報告として、実は体内時計を作っている遺伝子があるという事も判明している。これは人間が環境に適応するために、長い進化の過程で獲得したシステムと言えます。従って、薬も体内で作用する以上、体内時計の影響を受けるのです」 薬が作用するまでには、胃や腸から吸収される行程を通るが、胃腸のリズムによって吸収の早さや善し悪しが変化する。胃腸が活発に動く時間帯だと、早く吸収され効き目も早い。 だが、内浦氏は「吸収能力が低い時だと効果はその分、落ちる」と言う。さらにこう語る。「体の薬への反応性も、時間帯によって違います。ですから、薬を飲むとき、時間を考慮することによって、薬の効き目や安全性を高めることもできるのです」 もちろん、リズムという点で言えば、病気も体の機能が大きく関係するため、その働き具合によっては症状が悪化することもある。 昔から「厄年」とか「厄の時刻」などと呼ばれてきた所以でもあり、病気になりやすい時間帯があることが経験的に知られている。 では、病気になりやすい時間帯とは、どういう事を意味するのか。専門医に聞いてみると、病状は生体リズムと密接に関わっており、変化もするという。 放送メディアなどで講演活動をしている日本大学薬学部の高木千佳子教授は、こう説明する。「狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患は、早朝から正午に発生しやすく、その理由は血圧の上昇が目覚めとともに著しいことや血液が固まりやすくなっていることが考えられます。そこで、早朝から午前中の時間帯の血圧をうまくコントロールすることが大切です。また、慢性関節リウマチで問題となる“朝のこわばり”は、関節周囲の炎症のむくみが朝方に強くなることにより起こります。歯痛などの痛みも、夜間から早朝にかけて発現するし、消化性潰瘍も夜間に胃酸の分泌が増加するために起きます。ですから、こうした時間帯に薬を飲用すれば効果が得られると言えるでしょう」 冒頭部分で“魔の時間帯”にも触れているが、病気は我々を「隙あらば」と狙っている。だが、この悪魔は絶えず動き回っている訳ではないようだ。活発に動き回る時間とそうでない時間がある事が、疫学的調査で分かってきたと言われる。 ここで、様々な疾患についての“魔の時間帯”を見てみよう。●急性心筋梗塞、狭心症など虚血性疾患 自律神経が副交感神経へスイッチする午前4〜6時の間は、心臓の脈拍数や血圧が急上昇するため、心臓への負担大きくなり、不整脈が起こりやすい。ピークは、目が覚めてから2時間以内に起こることが多い。その次のピークは夕方だ。●気管支喘息 朝4〜5時という朝の目覚め前に発作が起きる事が多い。気管支の太さが夜眠ると細くなり、明け方が最も細くなる。明け方は免疫力が衰えている上、気管支粘膜の過敏性を刺激する朝の冷たい空気も引き金になる。就寝前に発作を抑える薬を飲むと効果が出る。●胃潰瘍 胃酸の分泌は夜間に高まるため、胃潰瘍も夜中に出来やすい。夜中に食べると、さらに胃酸の分泌を高めることになる。潰瘍の薬は夜に服用したほうがよい。●脳梗塞 心筋梗塞と同じように、脳の血管が詰まるために起きる病気。心筋梗塞と同様、早朝から午前中に起きやすく“魔の時間帯”と言える。●がん細胞の増殖 細胞の増殖やホルモンの分泌など、体の代謝が最も活発になるのが夜間の睡眠中。昼間に傷ついた細胞などを整備する時間帯で、がん細胞もこの時に増殖する。★勝手に飲み方を変えない!? 薬の正しい飲み方として、一般的には、体内の目的の場所で最も薬の効果が発揮されるように、形状や飲む時間帯と間隔、量などが工夫されている。そのため、「1回2錠、1日3回食後30分以内に水またはぬるま湯で飲む」などと、定められた用法、用量をきちんと守って服用することだ。 罹患者のほとんどは、こうした飲み方や、注意書きを読んで忠実に実践しているはずだ。ところが近年、薬物治療の効果を高めるため、1日の中で最も適切な投与時刻を設定する必要性が、クローズアップされている。「薬の効果を上げる投与時間や投与方法を選べば、副作用が少なく、効果が高い治療が期待できる。ですから、新たに生体リズムという観点から医学を見直さなければならなくなってきています。薬の効き目はいろいろな要因で左右されますので、一概には言えませんが、薬を処方する医師もこれからは食後3回と言った固定した考えではなく、体のリズムに合った有効時間を選べるように方向転換していくようになるでしょう」(日本薬学会関係者) 大事なことは患者が勝手に薬の飲み方を変えるのは危険だということ。「この時間帯なら効き目がある」といった自己判断は絶対にやるべきではない。まずは、医師や薬剤師に相談してから服用することが肝心である。 間違った飲み方をすると「毒」にもなる薬。正しい飲み方を知り、それを必ず守りたいものだ。
-
芸能 2019年04月25日 11時45分
ISSA、妻の妊娠中の不倫疑惑が浮上 メンバーの熱愛報道の後追いもないワケ
今月4日に第1子が誕生していたDA PUMPのISSAだが、妻の妊娠中にホステスと“マッサージデート”を楽しんでいたことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 ISSAは2017年に一般女性と結婚していたことを、昨年6月に発表。今月4日に第1子が誕生していたことを発表したが、性別は明らかにしていなかった。 同誌によると、妻が妊娠中だった3月半ばの夜、東京都心部にある高級エステ店に30歳くらいの女性と一緒に来店。2人ともかなり酔っており、受付でもむつまじくボディタッチするなど、まるで恋人のようだったとか。ISSAはマスクで顔を隠し、名前などの記入を渋るなど、“お忍び”を思わせる所作だったという。 その後、同じ個室に通され、半裸状態でアロマトリートメントを受けたというが、所属事務所は女性は仲良くしているホステスで友人関係であることを主張。ISSA本人は、反省の弁を口にした上で、「不倫などはいたしません」と男女関係を否定した。 「かつては『平成の火野正平』と呼ばれるほどのモテ男だったISSA。結婚しておとなしくなり、昨年はDA PUMPの曲『U.S.A.』が大ヒットし再ブレーク。再ブレークまで、自分の浮気などが原因で活動が停滞してしまっていたこともあり、ISSAはかなり気を付けていたようだが、そろそろ気が緩んでしまったのでは」(芸能記者) DA PUMPといえば、先日、一部でメンバーのKENZOが一般企業に勤務する女性と交際中であることが報じられた。 「事務所は女性ファンが離れることを危惧しているようで、各メディアにKENZOの熱愛報道を後追いしないようにお願いしていた。そんな時にISSAの不倫疑惑報道はかなりのマイナス」(ワイドショー関係者) 今回の報道でISSAの“浮気の虫”は収まりそうだ。
-
-
スポーツ 2019年04月25日 11時40分
【DeNA】嗚呼7連敗…それでもファンは「信じるしかない」
ベイスターズが苦しんでいる。4月14日でのカープに勝利した際は、順位も2位まで浮上。その日は日曜日のデーゲームだったこともあり、ご機嫌なファンが「今年はイケる」との手応えを感じ、所々で祝杯をあげる光景が横浜の街にあふれていた。 しかし火曜日からは、横浜での開幕カードで勝ち越したドラゴンズ戦で連敗。その後、同じくホームで勝ち越していたカープに3連敗。本拠地に帰ってきたタイガース戦でも連敗してしまうと、連敗は7まで伸びてしまい、遂に最下位と落ちるところまで落ちてしまった。 連敗中は特に打線の不調が目立つ。バッティングのいいベイスターズとのイメージだが、昨年は筒香嘉智、ホセ・ロペス、宮崎敏郎、ネフタリ・ソトの“BIG 4”のホームラン攻勢での得点が主で、総得点572、チーム打率は.250とリーグワーストだった。 今年の開幕当初は、移籍2年目コンビの大和と伊藤光のバッティングが特に好調。BIG4の“顔”に威圧された相手投手の「隙をうまく付いている」とラミレス監督も分析していたように、意外性のある下位打線がつながりを見せ、貴重な得点源となっていた。しかし、大和は13日から23日までで14打数1安打。同期間、伊藤も19打数3安打とピタリと当たりが止まってしまった。もちろん、彼らだけがスランプなのではなく、ホームランは出ているものの打率の低いネフタリ・ソトや、本調子ではない宮崎敏郎は打率2割を割り込み、未だに打点4と大誤算。右肘にデッドボールを受けた影響か、開幕から好調を保っていた筒香嘉智もここのところ“らしさ”が見られない。故に連敗中の安打数は6,7,8,6,8,6,6本で、得点は1,1,1,2,4,3,1点しか奪えていない。この状況にも、ファンは「まだ始まったばかり。リカバリーできる」、「我々に出来ることは応援する事だけ」、「いまが底」と、サポートする声が大きい。うなだれる新規のファンに、オールドファンが「まだまだ今はいい方だよ。昔はいい試合が見られれば納得」と、暗黒時代のエピソードを持ち出して慰める光景も見られた。 幸い今季は今永昇太が絶好調で、他の先発陣もなんとか踏ん張っている。彼らが頑張っているうちに、早めのオフェンス陣の建て直しが待たれる。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
芸能 2019年04月25日 10時41分
NGT山口真帆「アイドルを好きになってしまった自分を恨み…」卒業メッセージ公表 ファン、仲間への想いも
NGT48の山口真帆がグループ卒業発表後、初めてツイッターを更新し、卒業への想いを明かした。 昨年12月、グループのファンから暴行を受けていたことを告発していた山口。その後、運営側との大きな溝が次々と明らかになり、告発から3か月経っても未だ問題は解決せず。山口の元には多くのエールが集まっていたが、21日に行われたNGT48チームG千秋楽公演の中で、メンバーで親友の長谷川玲奈・菅原りことともに卒業を発表していた。 そんな山口だが、25日にツイッターを更新し、「卒業発表を終えて今の気持ちを改めて書きました。読んでくださると嬉しいです」とコメントし、文章の書かれた画像を投稿。その中で、「私、山口真帆はNGT48を卒業します」と報告し、「ファンの皆さんに卒業を伝えるのが本当に申し訳なくて、せめて笑顔でお伝えできたらと思っていたのですが、自分の前に発表した(長谷川)れなと(菅原)りこの卒業が悔しくて、涙を堪えるので精一杯でした」と卒業発表時の心境について振り返った。 また、「AKB48が、そしてアイドルが好きでした」としながらも、事件に巻き込まれたことで「アイドルを好きになってしまった自分を恨み、親の反対を押し切ってアイドルになった自分も恨みました。NGT48にならなかったら、こんな思いしなかったのではないかと思いました」としつつ、「でも今はNGT48になって良かったと思っています」と想いをつづった山口。長谷川や菅原、同グループメンバーの村雲颯香への感謝も記しつつ、自分のことを考えてくれるファンのことを毎日考えていたといい、「だから千秋楽は最後の卒業発表まで笑顔でやり切ろうと思ったのですが、次の日ニュースで見た自分の姿は全然うまく笑えてなくて、あのとき皆さんが泣いてた姿がずっと頭に残っています」と吐露した。 今後については「アイドルは辞めてしまうけど」と、アイドル活動は終了するとし、「1人の人として、皆さんにまた愛してもらえるような、強く優しい女性になりたいなと思います。後ろ指を指されようが、自分が信じた道に向かって、真っすぐに生きていきたいです」と力強くコメント。最後にはファンへの感謝とともに、「応援してくださいとは言えません。見守っていただけると嬉しいです。皆さんは私の宝物です」とつづっていた。 このツイートに山口のツイッターには、「いままであなたみたいなアイドルに会ったことはありませんでした。これからもずっと待ってます」「山口さんの強さがいろんな人を動かしたんだと思います。幸せな未来を願っています」「今後、『好きなアイドルは?』って聞かれたら『まほほん!』って答え続ける。それくらい好きになったよ」といったエールなどの声が多く集まっている。 ひとり矢面に立って戦い続けた山口。ネットからは山口の行動力を称賛する声も多く上がっている。記事内の引用について山口真帆公式ツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchi
-
-
社会 2019年04月25日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★四度目逮捕で万事休すか
4月4日、東京地検特捜部が、カルロス・ゴーン容疑者を特別背任の容疑で4度目の逮捕に踏み切った。弁護人である弘中惇一郎弁護士は、「必要性も合理性もない逮捕は、暴挙と言わざるを得ない」と検察を厳しく批判。そして、ゴーン容疑者が4月3日にツイッターで「4月11日に記者会見を開く」と表明した直後に逮捕されたことを「一種の口封じだ」と非難した。 ただ、私はゴーン容疑者が会見を開くと発表したときから違和感を覚えていた。なぜ会見が1週間以上先なのか。ゴーン容疑者が保釈されたのは3月6日だ。会見の準備をする時間は十分あった。また、ゴーン容疑者は逮捕前日にフランスの民放テレビ局のインタビューを受けている。順番からすれば、会見を開くのが先だろう。 実は4月3日朝に特捜部がゴーン容疑者を再逮捕する方針だというニュースが流れていた。ゴーン容疑者が、会見を4月11日に開くとツイッターで公表したのは、その日の午後なのだ。逮捕の方針を知った弘中弁護士が、急遽、8日先に会見をセットするようゴーン容疑者にアドバイスしたのではないか。なぜなら、そうすることで、検察の横暴を批判する世論を喚起できるからだ。実際、海外メディアを中心に、そうした報道がいくつもなされた。 しかし、本当にゴーン容疑者が潔白なのであれば、逮捕前に会見を開けばよかったはずだ。しなかったのは、やはり痛いところがあるからだろう。真実を語るのは、ある意味で簡単である。ありのままを話せばよいからだ。だが、ウソをつくのは意外に難しい。会見を開けば、記者からさまざまな質問を受けるから、矛盾が生じてしまう。 弘中弁護士は、4月9日に、逮捕前に収録したゴーン容疑者のビデオを公開した。それは、弁護士が十分に吟味して、容疑者が不利にならない部分を厳選したものだった。 オマーン・ルートと呼ばれる今回の逮捕容疑は、構造が極めてシンプルだ。中東日産から販売促進費として現地販売代理店に支払われた17億円のうち、5億6000万円が、ゴーン容疑者の実質支配する口座に還流し、ゴーン容疑者は、それを元手に基本装備だけで15億円もする巨大クルーザーを購入したというものだ。この見立てが正しければ完全な着服だし、金の動きを示す証拠があれば、何の言い逃れもできない。 ただ、東京地検も手緩い部分があった。ゴーン容疑者の妻であるキャロル夫人に対して、任意聴取を要請していたのに、夫人は押収されていなかった米国のパスポートを使ってフランスへ出国してしまったことだ。オマーン・ルートのカネの一部は、最終的にキャロル夫人の口座に入ったと言われ、クルーザーも夫人名義との報道もある。私は、キャロル夫人も逮捕すべきだったと思う。大阪地検特捜部は、国の補助金をだまし取った容疑で、森友学園の籠池泰典前理事長を逮捕した際、諄子夫人も逮捕している。今回も同じことをすればよかったのだ。 ゴーン容疑者は日産の業績をV字回復させ、10年くらいで退任すれば、名経営者の1人としてずっと尊敬されただろう。ベルサイユ宮殿での結婚式にせよ、クルーザーにせよ、彼の人生を狂わせたのは、キャロル夫人なのかもしれない。
-
社会 2019年04月25日 06時00分
選挙で間違えて投票し“指を切断” ! 投票用紙に象や花…インド人にとって選挙とは
選挙は自分たちの生活を左右する重要なものだ。インドには投票を間違えたことをきっかけに、意外な行動に出てしまった人がいる。 海外ニュースサイト『Oddity Central』は4月22日、インド・ウッタルプラデーシュ州に住む25歳の男性が、間違った候補者に投票してしまった自分を責め、指を切断したと報じた。同記事によると、男性は投票用紙のマーク欄を誤認し、自身が支持していない候補者に投票してしまったそうだ。男性は後で間違いに気づいたが、投票後に変更はできない。インドの選挙では、二重投票を防ぐため、投票後には指に数日間落ちないインクが投票済の印として付けられる。男性は印を見るたびに自身の間違いを腹立たしく思い、自宅で自分の指を包丁で切断したという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「動揺しすぎ。ここまですることはない」「指を切断してもう1回投票できるようにアピールしたかったとか?」「そこまで選挙に真剣になれるのがすごい」などと驚く声が挙がっていた。 男性の行動に驚く人は多かったが、インド人にとって近年、選挙は特別なものになりつつあるようだ。 インドの有権者数は約8億3400万人と言われており、選挙はインド人にとって最大のイベントのようにも捉えられている。現代社会について解説するサイト『imidas』によると、インドには住民登録制度がく、以前は簡単に偽の人物を作り出せる環境があり、二重投票しやすかったという。しかし2004年ごろから選挙管理委員会が有権者名簿を整理し、細かくチェックすると同時に、替え玉ができないよう投票時に選挙管理委員会が立ち会うようになった。不正のない選挙が行われ、国民の選挙に対する意識も高まっているようだ。 また2004年ごろまでは、選挙権があっても文字が読めず、選挙に参加できない人も多くいた。しかし2004年以降は候補者を名前ではなく象や花などのマークで表し、文字が読めない人でも投票できるよう配慮されている。候補者もこれまでカバーしていなかった貧困エリアで積極的に政治活動を行うようになり、貧困エリアの人々も政治に参加できることに誇りを持ち始めたのだ。 特に若者の投票率の低さが懸念されている日本。反対にインドでは1票の重さを理解し、選挙に参加できることを誇りに思う人が増えている。選挙の大切さを改めて学ぶという意味では、インド人の選挙への意識が参考になる部分もあるだろう。
-
社会 2019年04月24日 23時30分
スプーンを飲み込んだ女性、緊急手術 その理由に“ゾッとした”衝撃の声殺到
魚を食べていて、骨が喉に引っかかってしまった経験がある人は少なくないだろう。中国では、そんな些細な出来事が大事故に発展してしまったようだ。 海外ニュースサイト『Oditty Central』は4月17日、中国・広東省に住む25歳の女性が、喉に引っかかった魚の骨を取ろうとして長さ13センチもある金属製のスプーンを誤飲する事件があったと報じた。同記事によると、女性は金属製のスプーンを使って喉に引っかかった魚の骨を取ろうとしたところ、うっかりスプーンが指から滑り落ちてしまい、飲み込んでしまったという。女性は痛みを感じなかったため、当時女性が住んでいる地域がイベントシーズンで、こんな事で医者に行くのは大げさだと遠慮していたのだそうだ。誤飲の4日後に病院に行った女性は経緯を医者に話し、X線検査をしたところ、胃の中に大きな金属製のスプーンが引っかかっているのが確認された。金属製のスプーンは胃の中で膨張し、腐食が始まっていたが無事に除去手術は成功。女性の容体は安定しているそうだ。 この事件が世界に拡散されると、ネット上では「なぜスプーンで魚の骨を取ろうとしたの?」「胃の中にスプーンだなんて、考えるだけでゾッとする!」「一体どうやったら13センチもあるスプーンを飲み込めるの?」など、驚きの声が寄せられた。 体内に異物が混入してしまった事件は他にもある。 2018年10月には、中国の26歳・男性が、酔った勢いで賭けをし、罰ゲームとして長さ20センチほどもあるスプーンを飲み込んだ。飲食に全く支障がなかったため、男性はスプーンを食道に引っかからせたまま1年間普段どおりに生活していたそうだ。ある日突然、呼吸もできないほどの胸の痛みを訴え、男性は病院に担ぎ込まれた。診断の結果、食道に詰まったスプーンは粘膜に覆われ、食道内に大量の雑菌が繁殖し、感染症を引き起こしていることが判明。手術によってスプーンは無事摘出され、男性は健康を取り戻したという。 また、2019年1月には、中国の29歳・男性が誤って飲み込んだ爪楊枝が心臓に刺さり、手術を受けるという事件があった。男性は自分の酒を他の人のものと区別するために、グラスに爪楊枝を入れておく癖があったそうだ。男性は気づかずに爪楊枝を飲み込んだ可能性が高いと同記事は報じている。3〜4年間、男性は胸の痛みと40℃を超える高熱による体調不良に悩まされたという。地元の病院では原因がわからなかったため、大病院で検査を受けることとなった。そこで爪楊枝が心臓に刺さっていることが判明。体内で爪楊枝は気道に刺さった後、徐々に肺に到達し、そこから心臓に刺さったとみられる。大手術を経て爪楊枝は心臓から取り除かれ、男性は助かったとのことだ。 異物を誤飲してしまうことは誰しもに起こり得るが、放置すると深刻な結果を招く場合もある。もしも異物を飲み込んでしまったら、たとえ痛みがなくてもすぐさま病院に行くのが賢明だろう。
-
その他 2019年04月24日 23時00分
岐阜県可児郡御嵩町モーテル ホテル21
土岐から岐阜にかけて国道21号線を走っていると、何軒かのラブホテルを左右に見かける。出店規制があるため揃って国道沿いに店を出した結果だろう。そのため、まだ昼間なのに、明らかに会社の営業車でホテルに入っていく不倫カップルを見かけることも、ここでは珍しくはない。 それぞれに趣向を凝らしたこれらのホテル群だが、しかし、すでに閉業し、廃虚となったものも少なくない。こちら『ホテル21』もその一軒。料金こそ他店より安かったが、各室も単に1〜10号室という素っ気ない造り。基本的にベッドと冷蔵庫、机とソファがあるという程度では、21号線のホテル競争で勝ち目はなかっただろう。しかし、廃虚になってからは数多くのカップルがこの無料ホテルを利用したようで、各室にまだ新鮮な使用済みティッシュやコンドームの類を見つけることができた。 いまどきのラブホに比べれば、かなりダサイ設備と内装だが、廃虚になった今、むしろこのダサさがカップルたちを燃え立たせるのだろうか。カラオケやゲームなど気の利いたものは何もないが、その分、人をスケベのみに向わせる潔さがこの空間にはある。このラブホ廃虚を訪れたカップルは、そんな雰囲気を敏感に感じ取り、ハメずにはいられなくなるのだろう……。
-
-
芸能 2019年04月24日 23時00分
香取主演の映画に期待の裏で、大騒動を巻き起こしたあの話題作が今や“なかったこと”に?
元SMAPで俳優の香取慎吾が23日、都内で行われた映画「凪待ち」(白石和彌監督、6月公開)の完成報告会見に出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 各紙などによると、香取は人生のどん底まで落ちた主人公・郁男を演じ、今まで見せたことのない狂気や暴力が描かれているという。過去に演じたことのない役柄に香取は、「演じていてつらかった。自分以外の役が優しくて。役柄としてズタズタでした」。 しかし、「いつもは撮影現場を楽しいと思いませんが、今作は楽しかった」と充実感をにじませたという。かつて香取のラジオ番組で裏方として働いていたリリー・フランキーとは、役者として初共演。リリーは「一緒にやっていてドキドキする映画。色っぽかった」と太鼓判。初タッグとなる白石監督も「例えるなら香取さんは、役所(広司)さんくらいの色気」と絶賛したという。 「今までの作品とのイメージをガラリと変えた香取の魅力が存分に発揮されている。その演技は本年度の映画賞を総なめにしてもおかしくないほどの迫力だった」(映画ライター) 本作でメガホンをとった白石監督といえば、公開中の「麻雀放浪記2020」に逮捕・起訴されたピエール瀧被告が出演。つい1か月ほど前までは、公開するか、また瀧被告の出演シーンをカットするか否かで大騒動を巻き起こしたが、出演シーンをカットせず当初の予定通り今月5日に公開されたのだが…。 「各劇場で閑古鳥が鳴いています。公開規模は50館程度ですが、興行収入は1億円にも届かなそう。関係者の間ではすっかり“なかったこと”になっています」(映画業界関係者) 白石監督は気を取り直して、「凪待ち」のプロモーションに全力を注ぐことになりそうだ。
-
芸能
特番大コケと高額ギャラで転落するとんねるず石橋の評価
2014年04月23日 14時00分
-
芸能
能年玲奈 宿命のライバル有村架純に完敗したエロ女子力
2014年04月23日 14時00分
-
芸能
国分太一も参戦!? サッカーW杯中継でジャニーズの視聴率バトル勃発へ
2014年04月23日 13時25分
-
その他
話題の1冊 著者インタビュー 飴村行 『路地裏のヒミコ』 文藝春秋 1400円(本体価格)
2014年04月23日 12時00分
-
芸能
プライベートでも“ソロ”になりそうなケミ・堂珍
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
バカリズム 木南晴夏と初対面で「軽く人見知りしてるんですよ」
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
初日公演に選ばれなかったAKB48 伊豆田莉奈が熱い思いを語る
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
すみれがざわちんに「超似てます!」
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
広末涼子が故郷・高知をPR
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ アジアを席巻
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
AKB48 入山杏奈がホラー映画で初主演
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
HKT48 指原莉乃が内田裕也とデュエット
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
AKB48グループペナントレースの概要発表
2014年04月23日 11時45分
-
社会
どちらが優先? 高校教諭が息子の入学式出席のため勤務先の入学式欠席し物議
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
パンサー向井 ポリープ手術で1週間休養も相方の尾形が心配
2014年04月23日 11時45分
-
芸能
浅尾美和が生足スーツで美脚を惜しげもなく披露
2014年04月22日 17時37分
-
社会
才色兼備の元カノを刺殺 社内不倫男が爆発させた“怒りのジェラシー”(1)
2014年04月22日 16時00分
-
芸能
V6・森田剛の交際相手が発覚!
2014年04月22日 15時30分
-
ミステリー
今、話題の「ネッシー騒動」 UMAを発見するためには有志を募ろう!?
2014年04月22日 15時30分