-
芸能 2019年05月31日 22時00分
『家政婦のミタゾノ』出演中、Hey!Say!JUMPの伊野尾が不評? 比較される知念との実力差は
『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の亀梨和也(KAT-TUN)や、『ミラー・ツインズ』(フジテレビ系)の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)など、多くのジャニーズアイドルが今期ドラマに出演する中、『頭に来てもアホとは戦うな!』(日本テレビ系)で主演を務めている知念侑李(Hey!Say!JUMP)と『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)で準主人公役を務める伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)の2人の演技が話題となっている。 知念が主演を務めている『頭に来てもアホとは戦うな!』(毎週月曜日、深夜24時59分〜)は、老舗おもちゃメーカーの新入社員・谷村小太郎(知念)が、世の中の“アホ”と呼ばれる困った人々に対し、戦わずにどう対処するかを模索する――いうストーリーだ。 知念の演技に対し、視聴者からは「知念の、見る人を感情移入させる才能はすごい。特に泣くシーンはこっちまで悲しくなる…」「知念は感情を閉じ込めて葛藤する役が似合う。その後に感情を爆発させるとめちゃくちゃ映えるんだよな」「知念、自分かわいいの自覚してるよね。だからこそ見せ方が上手いんだな」との絶賛の声が多数挙がった。 一方、『家政夫のミタゾノ』(毎週金曜日、夜11:15〜)で主人公の三田園薫(TOKIO・松岡晶宏)の部下で、見習い家政夫の村田光を演じている伊野尾に対し、視聴者からは「あのキンキンした声が苦手」「わざと下手に見せてる?ってぐらい酷い。喋り方わざとらしくて見てらんない」「松岡が上手い分、下手さが際立つな」との不評の声が多数寄せられた。 「演技力の評価に差が出たのは、役柄のせいでしょう。知念は主演のため見せ場がたくさんあります。第6話では、人の手柄を横取りする社長(佐藤隆太)に対し、すさまじい剣幕で叱責する場面があり、この迫真の演技にはファンも驚いていましたね。一方、伊野尾は準主人公で、主演はTOKIOの松岡。見せ場は少ないですし、コメディ要素がかなり強い作品なので、よりコミカルな演技が求められます。伊野尾は、2016年のドラマ『そして、誰もいなくなった』(日本テレビ系)でのシリアスな演技が高く評価されましたが、今期では得意のシリアスな演技ができない分、実力が発揮できていないのでしょう」(ドラマライター) 童顔と得意の身体能力を武器に、味のあるキャラクターを演じている知念。伊野尾も、今期でコミカルな演技を磨き、彼自身のつかみどころのない雰囲気を最大限活かせる役との出会いがあれば、今後演技力が再評価されるだろう。2人と同じHey!Say!JUMPの山田涼介は、日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞したほどの高い演技力を持っている。今後も2人の成長に期待したい。
-
芸能 2019年05月31日 21時30分
川栄李奈 計画妊娠と新婚夫“二股交際”の危うい時間差
女優の川栄李奈(24)の夫で俳優・廣瀬智紀(32)が結婚前に“二股交際”状態にあったと『週刊文春』で報じた折も折…。 「GW前ですよ。彼女の周辺が異様に慌ただしくなったのは。何だか所属事務所と揉めているという話だったんです。一時は引退話も飛び出したとか。ブログを読んで納得しました。まあ、とてもじゃないですが、双方が納得した上で発表した話とは言い難いと思います」(テレビ局幹部) 5月17日、『AKB48』の元メンバーで女優の川栄李奈(24)が“できちゃった婚”を発表した。自身のブログで、現在、妊娠中で年内出産予定であること、近日中にも婚姻届を提出することを明かしたのだ。 「2人は昨年10月の舞台『カレフォン』で共演してから交際を始めたそうです。川栄のひと目惚れです。彼女は多くのドラマやCMなどの仕事を抱えており、状況次第では仕事に穴を空けることになる。慎重な彼女の性格を考えたら、計画的に“中出し”させたのでしょう」(芸能プロ関係者) 2人の結婚をめぐって早々に業界内で不安視されているのが“格差婚”。 「川栄はトップクラスの売れっ子です。契約中のCMは『au 三太郎シリーズ』『オリックス』など10社以上。元AKB48の中ではダントツの出世頭です。女優としてもNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』や話題作『3年A組―今から皆さんは、人質です―』(日本テレビ系)など多数。5月21日には出演映画『泣くな赤鬼』も公開される。推定10数億円の年間売り上げがある。一方の廣瀬は、まだまだ駆け出しに近い無名俳優。年収は300万円に満たないとのことです」(業界事情通) 川栄は現在妊娠4〜5カ月といわれ、出産は10〜11月頃になる計算だ。 「本人は年内中に復帰すると話しているそうですが、出産後3カ月は休むのでは。新規依頼のドラマやCMはすべて白紙になったそうです。川栄の所属事務所にしたら大打撃ですよ」(同) さらに、不穏な情報も飛び交っている。「夫の事務所への移籍を考えているという話が浮上しているんです。川栄にしたら、これだけCM、ドラマ、映画に出ているにも関わらず、主演作が数えるほどしかない。待遇に不満を持っているというんです。夫の事務所には竹内結子や、仲のいい本田翼、大政絢らがいる。今後、女優として本格的なステップアップを考えている彼女にしたら、あり得るかも」(同) それにしても、新婚夫・廣瀬が昨年12月まで同棲していたとみられる女性と川栄の妊娠の時期の危うい時間差がどうしても気になる。
-
芸能 2019年05月31日 21時15分
田口淳之介の供述「10年前から…」で疑われるハメになった『KAT-TUN』の3人
『KAT-TUN』の元メンバー田口淳之介容疑者と、内縁関係が報じられていた元女優の小嶺麗奈容疑者が、大麻取締法違反(所持)の疑いで関東信越厚生局麻薬取締部に現行犯逮捕されたのは5月22日。24日には留置先の警視庁東京湾岸署から東京地検に送検された。 「逮捕・送検時の車中での田口の顔が話題になりました。普通はうつむいたり、顔を隠すものですが、田口は真っすぐ前を見据え、うっすら笑みを浮かべているような表情でした。ネット上では『何で爽やかなの?』『反省していない』などの声が上がり、報道でも『罪の意識が希薄』といった分析が紹介されました」(女性誌記者) しかし『KAT-TUN』の中丸雄一はテレビ番組で、「カメラを向けられると口角が上がるクセがあります。多分、表情に関しては深い意味はなくて、そのクセが出ている」と説明。『KAT-TUN』ファンらしきネットユーザーからは「もやもやが晴れた」「いろいろ言われていたから言っておきたかったのだろう」などと、感謝のコメントが寄せられていた。 世間に衝撃を与えたこの事件だが、マスコミ関係者の中にはあまり驚かなかったという声もある。 「2017年には、やはり元『KAT-TUN』の田中聖が渋谷の路上で、大麻所持により逮捕されましたが、実は当時からすでに田口の名前も挙がっていたのです。なぜ田口の名前が出たかというと、田口と付き合っていた小嶺の交友関係があまりにも黒かったから。今回、逮捕が報じられて、あのウワサは本当だったのだと思いました」(夕刊紙記者) 実際、田口は「10年ほど前から大麻を使い始めた」と供述している。もし本当ならば、『KAT-TUN』在籍時から大麻を使っていたことに。今後事実がどうであれ、現メンバーの3人も少なからず疑いの目が向けられるだろう。 グループ脱退時も迷惑を掛けながら辞めた田口。脱退後も迷惑を掛けることになるとは…。
-
-
芸能 2019年05月31日 21時00分
嵐がNHKの東京五輪特番ナビゲーターに!東京五輪開会式で熱唱する現実味
人気グループ嵐がこのほど、「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」に就任することが決まったという。これは来年の東京オリンピック・パラリンピックの魅力や感動などを伝える大役で、まずは7月に放送される特集番組『2020スタジアム(仮)』に5人そろって出演。五輪とパラリンピックの魅力を届けるという。さらに、この番組は来年1月から毎月放送されるとも紹介された。 櫻井翔は2008年の北京五輪から夏冬合わせて6大会連続で、日本テレビ系の五輪キャスターを務めたり、相葉雅紀がNHKで『グッと! スポーツ』のMCを任されるなど、五輪やスポーツとはゆかりが深い嵐だが、冒頭の大役は、来年の東京五輪開会式への伏線と見る声もある。 「ズバリ、開会式でのパフォーマンスです。来年をもって一時休止をする嵐にとっては、このうえない最高の晴れ舞台でしょう。ラストイヤーにふさわしいステージとも言えそうです」(芸能ライター) そんな希望的観測を、より現実味あるものにするのが、今年2月に発表された、櫻井の父親の俊氏にまつわる仰天「人事」だ。もともと、総務省事務次官だった同氏は2018年1月に「電通」の執行委員に就任。すると今年3月付で、わずか1年で「取締役」に昇格したのである。 「2017年11月、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会はその理事会で、開閉会式や聖火リレーに関する業務委託先を電通に正式決定していますから、父親の一声で嵐が開会式に顔を出すことも容易になるというわけです。もちろん、その五輪の独占放送権はNHKが獲得しています。NHK-電通-嵐というトライアングルは着実に、五輪に向けて動いているのではないでしょうか」(同) NHKの五輪テーマソングと言えば、2004年アテネ五輪の時「栄光の架橋」(ゆず)や2012年ロンドン五輪の「風が吹いている」(いきものがかり)、2016年リオ五輪の「Hero」(安室奈美恵さん)を始め、大物アーティストの曲が採用されている。NHKの五輪ソングを歌い、なおかつそれを開会式で歌い、さらには年末の『紅白』で歌い……。ファンにとっては嬉しい青写真はどこまで現実になるのだろうか?
-
芸能 2019年05月31日 21時00分
歴代サンデージャポン女子アナ“下半身事情”田中みな実「パイパン」告白
『an・an』といえば、2017年9月発売号で衝撃の“肘ブラ”を披露した田中みな実(32)も“サンジャポOG”だ。「“肘ブラ”も凄かったけど、4月に発売された『マキア』の表紙も凄かった。ファッション誌にもかかわらず、彼女はおっぱいの3分の1がハミ出たレオタード姿で登場。エロフェロモンを発散しまくりました。かなりの数の男性客が購入したようです」(前出・女子アナライター) 2月には連ドラ『絶対正義』(フジテレビ系)で本格的に女優デビューを果たした。「事務所を通じて、各局に売り込みをした末のドラマ出演ゲットでした。初回から男に全裸でまたがり、うっとりとした表情でフレンチキス。そのまま男に覆いかぶさり、シーツにくるまりながら情事に及ぶシーンは圧巻でした。私生活での経験がよく活かされていると、高い評価を受けました」(ドラマスタッフ) 田中は宇垣に対して激しいライバル心があるという。「同じ局の出身で、同じ番組の経験者。キャラも似ていて、おっぱいもデカい。意識するのは当然です」(前出・女子アナライター) だからなのか、田中のバラエティー番組などでの発言は過激さを増す一方だ。「私、ほとんど体毛がないんです」「毎晩、寝る時はノーパン」「エロい目で見られているとうれしい」「常に男からキスされていたい」 など、エロ発言を連発しているのだ。「自ら“パイパン”であるのを告白するなんて、なかなかできることではありません。毎夜、入浴中にクリームをつけてのおっぱいマッサージ、そして、風呂上がりの顔パックならぬ“おっぱいパック”は必ずやっているそうです。よっぽど、宇垣に負けたくないんですね」(前出・女子アナライター) 2013年3月、『ナインティナイン』の矢部浩之と結婚、今や2児の母親となった青木裕子(36)も、“サンジャポ”で存在感を示した1人。「田中とは同番組で共演したこともありますが、2人が“犬猿の仲”であることはよく知られています。言葉はおろか、視線さえ合わそうとはしませんでした」(芸能関係者) 現在、フリーとして芸能事務所に所属している青木。「ですから、田中との共演は絶対NG。子育てが一段落したら、本格的復帰を考えているようです」(前出・芸能レポーター) 今年1月末にTBSを退社した吉田明世(31)はトーク番組で、「高島彩さんや加藤綾子さんにはなれないと分かる」 と話していたが、4月からスタートしたバラエティー番組のレギュラーをゲットした。「“サンジャポ”OGの中で、彼女が一番堅実かもしれません」(TBS関係者) 昔、フジテレビ、今、TBS。同局はフリーを目指す女子アナたちの“宝庫”となった。
-
-
芸能 2019年05月31日 20時00分
山崎賢人、ジョジョの雪辱を果たし主演作が大ヒット 次回作のラブコメにプレッシャーかかる
俳優の山崎賢人が主演を務める映画「キングダム」が30日までの公開42日間で、動員370万人、興行収入50億円を突破したことを、各メディアが報じた。 原作は2006年1月から「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中。コミックス54巻までの累計発行部数が4000万部を突破する人気作で、紀元前の中国、春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になることを目指して剣の修業に明け暮れる戦災孤児の少年・信(山崎)と、後の秦の始皇帝となり中華統一を目指す若き王・エイ政(吉沢亮)の活躍を描いている。 各メディアによると、今年公開された実写邦画では1位の大ヒット。アメリカ、カナダ、ドイツ、韓国、台湾など海外でも公開が決定。6月20日に最も早い公開を迎えるシンガポールにこのほど山崎が駆けつけ、公開記念のプレミアイベントに参加したという。 「高校生役で出演した作品がことごとく当たっていた山崎だが、大ヒットコミックを映画化した主演作『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』が大コケし、“原作クラッシャー”などと呼ばれたが、『キングダム』の大ヒットで見事にリベンジを果たした。今回はまだコミックの5巻までしか映画化していないので、今後、2作目、3作目と続編が製作されることになりそう。とはいえ、キャスト陣のスケジュール調整や大規模なロケの必要もあるので、まだまだ公開は先になりそう」(映画業界関係者) 大ヒットはしたものの、当たり前のように次回作にかかるプレッシャーは大きくなりそう。ちなみに、現在発表されているのは、「銀魂」シリーズの福田雄一が監督・脚本を務め、高畑充希とW主演する「ヲタクに恋は難しい」。またまた人気コミックの実写化だ。
-
芸能 2019年05月31日 18時10分
松本人志、Mattに「おもちゃみたい」 心配されている“大スターと同じ症状”とは
5月30日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、元プロ野球選手の桑田真澄氏の息子として知られるMattが出演した。今回は半年間の充電期間を経ての出演であり、過去の顔との対比も映された。 さらに個性的な“美”に磨きがかかっており、ダウンタウンの松本人志からは、「外国人の子供が遊ぶおもちゃみたいになっている」とツッコまれ、笑いを誘っていた。このフレーズは、視聴者が抱く整形疑惑を代弁した形と言えるだろうが、Mattは「顔写真は画像加工してある」「整形ではなくメイク。朝起きてから家出るまで3時間かかる」と話し、疑惑を否定した。すると、再び松本が3時間超の長編映画として知られる「『ゴッドファーザーパート2』観られるよ」と話し、笑いを誘っていた。 なんとかバラエティ的な盛り上げを成り立たせていたと言えるが、ネット上では、Mattの姿に「マネキンみたいで怖い」「夜道で向こうから歩いてきたら怖そう」「子供だったら泣き出すレベルじゃね」といった声が聞かれた。さらに、Mattはより美しくなろうとしているのではなく、自らの容姿を醜いと感じてしまう神経症の一種である醜形恐怖症ではないかと見る向きもあり、同じ病を抱えていたと言われる、あの大スターにMattをなぞらえる声もある。 「マイケル・ジャクソンですね。2009年に亡くなったマイケルは人気が高まるにつれて、顔の形がどんどんと変化していくのが話題となりました。最初は鼻をぶつけたことによる整形手術がきっかけのようですが、以降はひんぱんに手術を繰り返していたと言われています。その数は延べ100回に至ると言われています。ただ、黒人から白人のようになっていった肌の色に関しては整形ではなく、尋常性白斑と呼ばれる病気が原因だったようです」(芸能ライター) 同日、公式ブログ開設を発表したMatt。ブログの記念すべき初投稿は「Hi guys Mattで〜す」とかわいらしい絵文字とともに、「Amebaさんからオファーがありまして、ブログを始めることとなりました」とブログをスタートさせるまでの経緯を説明している。「ブログを通して沢山のパワーを送ります」と意気込みも語っている。 ネット上でも「Mattってどんどんマイケルっぽくなっているな」「マイケルと同じ運命はたどらないで欲しいところ」といったMattを心配する声も聞かれた。番組では、松本から「まだまだ途中やもんな。これが最終形じゃないから」と煽られていたMatt。今後は、さらにマイケル化が進むかもしれない。引用についてMatt official blogよりhttps://ameblo.jp/matt-official/entry-12464542501.html
-
芸能 2019年05月31日 18時00分
『ストロベリーナイト』、視聴率が遂に5%台 原作者は絶賛も視聴者から集中した“不満”は…
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第8話が30日に放送され、平均視聴率が5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第7話の6.2%からは1.0ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を2話連続で更新してしまった。 第8話は前回に引き続き、原作で『インビジブルレイン』と題されたエピソードが描かれた。姫川(二階堂ふみ)がある暴力団員の殺害事件を追っている途中、正体を知らずに暴力団の会長・牧田(山本耕史)と出会い惹かれ合ってしまうというストーリー。しかし、事件の犯人として牧田が浮上してしまい――という展開だった。 「放送後、原作者の誉田哲也氏はツイッターを更新し、『少しずつ距離を縮めていく、玲子と牧田。これ、本当に難しかったと思うんです。もう、丁寧に丁寧にやっていくしかなかったと思うんですけど、見事にやりきってくださいましたね』『車のシーンもよかったけど、柳井の基地前でのやり取りも、よかったなぁ』とコメント。二階堂と山本の演技についても絶賛していました。視聴者からも、山本の演技力への評価も多く集まっており、『山本耕史の牧田は前作超えたかもしれない』『山本耕史の牧田が見れたっていうことがサーガの最大の功績』という声が殺到。『牧田ロス』という言葉まで聞かれています」(ドラマライター) しかし、一方ではストーリーの分かりにくさに苦言が集まっているという。 「ただでさえ、ストーリーがややこしい本エピソードですが、ラストは誰が誰を殺したのか解明されないまま、唐突に牧田の子分が姫川を刺そうとし、牧田がそれを庇って刺されて突然終了。これに視聴者からは『前作観てないとわからないこと多くない?』『これで終わりなの…?全然意味が分からなかった』と混乱の声が聞かれてしまいました。作品ファンからは、これまで『薄っぺらい』と指摘され続けた本作ですが、初見の視聴者からは『付いていけない』『なにがどうなってるのか分からない』という不評を生んでしまったようです」(同) 人間関係の描き方も「薄い」と指摘されている本作。演技が絶賛されていただけに、残念な結果となってしまったようだ。
-
スポーツ 2019年05月31日 17時30分
エース・菅野不在の巨人は“神頼み状態”? 「雨天中止」に救われる危機的状況
雨天中止が危機を救ったということか…。 原巨人が阪神に連敗した。これで、5月の負け越しも決まった。4月は首位で終えたが、早急にチームを建て直さなければ、「優勝圏外に転落」なんてことにもなりかねない。 「セ・リーグ球団は交流戦が苦手。6月4日にはその交流戦が始まりますし、チームが不安定なままに苦手な交流戦に突入すれば、致命的です。着手すべきは、まず先発投手陣でしょう」(プロ野球解説者) エース菅野智之が腰痛により、戦線を離脱した。出場登録を抹消された5月21日時点では、宮本和知投手総合コーチらが「早期の復帰」を伝えていたが、「復帰は交流戦突入後」と“訂正”している。意味シンなのは同コーチが一部メディアに話した「先は長い。彼の今後の野球人生を考えても中途半端に呼びたくない」の言葉だ。 「今後の野球人生という『重い言葉』が出たので、驚きました。故障の詳細が公表されていないので憶測でしかありませんが、長期離脱もあり得るのではないか」(前出・同) 菅野の復帰が先送りしたとするこの発表には、カラクリがあった。 「復帰が遅れる」と発表されたのは、5月28日。同日から阪神3連戦が始まり、巨人は6月2日までの6連戦を戦うスケジュールになっていた。ルール上、菅野の再登録が可能となるのは、最短で5月31日。また、巨人は菅野の登録を抹消した時点で先発タイプの投手を一軍に補充していない。そのため、先発要員は5人しかいない。6連戦を戦う上で、6人目の菅野が帰ってこないとなれば、1人足らなくなる。 「先発投手が足らないとなれば、巨人ナイン全体に『大丈夫か?』という心配が蔓延します」(スポーツ紙記者) しかし、28日の阪神戦は雨天中止となった。雨天中止により、6連戦が5試合に減った。計算上、現先発陣で乗り切れる。「今なら、チームに悪影響は出ない」と判断し、菅野の復帰先送りを発表したのだ。 大型補強に成功した巨人が先発投手の頭数を懸念するのは、おかしな話。とはいえ、こんな情報も聞かれた。 「渉外担当が新しい外国人投手を探しています。リリーフタイプ、クローザーが務まる外国人投手を緊急獲得するつもりで動いています。救援タイプの投手を探していたのは、『先発投手は問題ナシ。菅野がいる』ということが大前提でしたから」(球界関係者) 今さら、緊急補強する外国人投手を先発タイプに変更するわけにもいかないだろう。 「菅野の復帰先送りが発表された2日後の30日、二軍調整中の岩隈久志が練習のピッチを上げてきました。38歳、経験豊富なベテランが菅野不在のピンチを救ってくれたら、理想的なんですが」(前出・同) 目下、ヤクルトが大型連敗に苦しむ少し前はDeNAがドロ沼の連敗街道に陥っていた。仮に巨人がこのままズルズルと順位を落としていけば、セ・リーグの関東球団は“総崩れ”となってしまう。 巨人ナインが上原の引退を話題にしている。年齢的な衰えは上原自身が口にしていたので「まだやれる。引退撤退を…」とは言えない。だが、生え抜きの上原なら、菅野不在の不安も一掃してくれるような『喝』も入れてくれたはずだ。岩隈が6人目の先発枠を務めたとしても、今の巨人には決して埋まらない不安要素があるようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2019年05月31日 17時15分
坂上忍、“自分が大事にされないと他者を大事にしない”意見に「逆じゃない?」 『死ぬなら一人で』議論が白熱
31日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、川崎・登戸で起こった大量殺傷事件を特集。司会・坂上忍が口にしたコメントに、ネットから賛同の声が寄せられている。 28日に発生した事件では、児童ら19人が包丁で刺され、2人が死亡。犯人の岩崎隆一容疑者も現場で首を刺し自殺しており、近年まれに見る凄惨な事件として、現在も世間を震撼させている。事件直後からSNSでは「死にたいなら一人で死ぬべき」という趣旨のコメントが多く見られている。著名人も多くコメント。28日の『ひるおび!』(TBS系)で立川志らくが同様の発言をし賛否を呼ぶと、31日の『モーニングショー』(テレビ朝日系)では玉川徹氏らが志らくに対し「感情論とテレビでしゃべるべきこととの間には一線を引かなきゃいけない」と反論するなど論争になっている。 番組ではこれに関連し、NPOほっとプラス代表理事・藤田孝典氏によるコメントを紹介。「死ぬなら一人で死ね」という意見に対して藤田氏は「これらの言説をネット上で流布しないでいただきたい」「次の凶行を生まないため」と配慮を呼びかけている。また藤田氏は、こうした通り魔事件の犯人が現れる背景として「『社会は辛い自分に何もしてくれない』という一方的な感情を有している場合がある」と述べ、「自分が大事にされていなければ、他者を大事に思いやることはできない」と社会が万人を受容できるよう協力するべきと訴えた。番組では「『お願い 一人で死んで』と思うのが普通なのでは?」というネットユーザーの藤田氏に対する反対意見も紹介されている。 これを受けてゲストの溝端淳平は「ネットで話が飛躍していけばいくほど、模倣犯が現れるんじゃないかって思う。おっしゃっていることは非常に共感できる」と藤田氏に同調した。 一方の坂上は、「自分を被害者(の立場)の方に身を置いて、遺族の方に寄り添ったら、普通に思ってしまうことなんじゃないか」とコメント。さらに藤田氏の「自分が大事にされていなければ、他者を大事に思いやることはできない」というコメントにも注目し、「逆じゃないの?人を大事にできるから、大事にされる可能性が生まれるんじゃないんですかって。すごくなんかモヤモヤしてくるんですよ。大事にされなきゃダメなんですかって」と疑問を呈した。 ネットからは坂上のコメントに対し「死ぬときは一人で死ぬもんだ。他人を道づれに死ぬもんじゃあない」「動機が何であれ、全く関係のない日々頑張って生きてる人を巻き添えにして自分も死ぬなんて絶対に許せない」「あんな残酷な報道を見て、すぐさま犯人に寄り添って冷静に考えられる人間の方が怖くないかな」など、おおむね共感する声が挙がっている。中には「一人で死ぬべきて結局言った人は他人を巻き込むなて意味で言ったと思う」(原文ママ)など、「死ぬなら一人で」というコメントのニュアンスを推察するコメントも見られた。 今回は遺族の感情に寄り添った発言で坂上に好意的な意見も多く寄せられたが、溝端や玉川氏ら著名人も含め対立意見があるのも事実。SNSを中心に、議論はなおも続いている。
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/9) 越後S 他4鞍
2014年08月08日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/9) 越後S
2014年08月08日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第198回>
2014年08月08日 15時30分
-
芸能
もはや需要なし? 山岸舞彩がMCのフジ「ワンダフルライフ」が打ち切り濃厚
2014年08月08日 15時25分
-
スポーツ
“銭の亡者”アギーレ代表新監督に振り回されたサッカー協会
2014年08月08日 15時00分
-
芸能
おぎやはぎ矢作 ミタパンとの熱愛を認めた金子内野手にダメ出し「認めちゃいけないんだよ」
2014年08月08日 12時05分
-
社会
福島原発「作業員6000人」の現実 最終弾 ジャーナリスト・水石徹 消えない放射能の疑い! 作業員に発症した深刻な病名(2)
2014年08月08日 12時00分
-
芸能
渦中の江角マキコにビッグダディが浴びせた強烈なひと言
2014年08月08日 11時45分
-
芸能
ナイナイ矢部 女性タレントのタトゥー事情を暴露「全くそんなキャラクターじゃない子が…」
2014年08月08日 11時45分
-
芸能
AKB48 チーム8が公演でご当地自慢
2014年08月08日 11時45分
-
芸能
里田まいだけが所属するカントリー娘。新メンバー選出されず
2014年08月08日 11時45分
-
芸能
May J. 新曲MVにサッカー日本代表の内田篤人が出演
2014年08月08日 11時45分
-
芸能
SMAP草なぎと稲垣が「ほんとにあった怖い話」で共演
2014年08月08日 11時45分
-
社会
厳しすぎ? 埼玉・志木市が勤務中の喫煙で職員に戒告処分
2014年08月08日 11時45分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 外反母趾を改善する体操
2014年08月08日 11時00分
-
芸能
カトパン欲求不満でマッチョをオカズに妄想の毎日
2014年08月07日 20時00分
-
芸能
ASKA逮捕のとばっちりを受けた酒井法子のドサ周り
2014年08月07日 20時00分
-
芸能
江角マキコの徹底イビリに“ぐるナイ”共演・平井理央が悲鳴
2014年08月07日 19時00分
-
その他
おやじ雑学 静かなブーム「田舎暮らし」理想と現実(1)
2014年08月07日 17時00分