-
その他 2019年05月31日 15時30分
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 ★痛いほどの母の愛を感じられる傑作です!「ベン・イズ・バック」
お仕事お疲れ様です! 傑作が目白押しの中、見てもらいたい作品がピッタリのタイミングで公開されました。2019年も、まだ半分といったところですが、先日公開された『ある少年の告白』と、今回紹介する『ベン・イズ・バック』は、今年、どんな作品が公開されてもベストランクに残ること間違いなしです。 なんと、両作品の主人公を演じるのは今、最も注目されている若手演技派のルーカス・ヘッジズ。今作では、薬物依存症の息子ベンと、その子を助けたい母という演技が問われる難しいテーマですが、脚本の素晴らしさにルーカス自身、「自分の父親と仕事をしない」という自身が決めたルールを取っ払ったそうです。その父親とは、監督ピーター・ヘッジズ。今まで『ギルバート・グレイプ』や、私の大好きな『エイプリルの七面鳥』の脚本を手掛けていて、人間の本性を描くのがピカイチなんです。 ジュリア・ロバーツ演じる母親ホリーは、ベンの父親と別れた後、再婚して新しい子供にも恵まれていました。ただ、ベンと血が繋がっていない父親にしてみれば、ベンは“問題ばかりを起こす息子”。もし、何かあったら、今ある家族の幸せが台無しになると思っています。冒頭で、突然帰って来たベンを見つめる家族の目をよく見てください。この時点で、すぐにみんなの感情が読み取れます。 クリスマスイブに薬物依存症の治療施設を抜け出し、久しぶりに帰って来て、真面目に生活をしたいとトライするベンではありますが、彼の前には、さまざまな誘惑が待ち受けています。それは、ドラッグの道に誘った仲間の死を悔やんでいる親だったり、悪の道へと彼を誘いたい人だったり…。 絶対に息子から目を離さないと決めたホリーでしたが、それを裏切るベン。母親も疲れて、どうしようもなくなり、墓場にベンを連れて、「どこに眠りたいの?」と息子を突き放す。愛している思いを伝えようと、感情を露わにするシーンに胸が締め付けられます。 家族とすごして、年に一番華やかで暖かいクリスマスイブになるはずの日が、ベンの突然の行動で、どう家族を変えてしまうのか? ベンを唯一、救えるのは自分だと分かっているホリーは必死だけど、見ているこちらは、ずっと心が痛い。ただ、その陰に隠れる愛情溢れる暖かさは、あまりにもみんなが素晴らしくて、感動の涙が流れます。 どうか、この親子の明るい未来を願うばかりです。画像提供元:(c)2018- BBP WEST BIB, LLC----------------------------■ベン・イズ・バック監督/ピーター・ヘッジズ 出演/ジュリア・ロバーツ、ルーカス・ヘッジズ、キャスリン・ニュートン、コートニー・B・ヴァンス 配給/東和ピクチャーズ 5月24日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他全国公開。■クリスマスイブの朝、薬物依存症の治療施設で生活をする19歳のベン(ルーカス・ヘッジズ)が勝手に実家に戻ってきて、母のホリー(ジュリア・ロバーツ)ら家族は驚く。継父のニール(コートニー・B・ヴァンス)と妹のアイビー(キャスリン・ニュートン)は、彼が問題を起こすのではないかと不安を抱くが、24時間のホリーの監視を条件に滞在を1日だけ許す。その夜、一家が教会から戻ると、家の中が荒らされ、飼っていた愛犬が連れ去られてしまう。昔の仲間の仕業だと確信したベンは、愛犬を取り戻しに向かうが…。********************LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
社会 2019年05月31日 15時30分
志らくに「感情論で話しちゃいけない」 玉川氏の発言に“説得力がない”とツッコミ殺到
川崎の無差別殺人事件に関して、31日の「モーニングショー」(テレビ朝日系)で玉川徹氏が発言した内容が物議を醸している。 今回の放送では、ネット上の「一人で死ぬべき」という声に賛否両論が起きていることに言及。岩崎容疑者が携帯電話やパソコンを持たず完全に孤立していた様子を紹介し、どのような心理からこのような行動を起こしてしまったのか、「過去に通り魔をしようと決意したことがある」という心理カウンセラーを読んで議論した。 別番組の生放送で、立川志らくが「死にたいなら一人で死んでくれよ」と怒りをあらわにした発言を受け、NPO法人の藤田孝典氏は「事件に及びそうな予備軍を誘発するような行為は控えてほしい」とネットで発信。他者への発言や、思いの伝え方に注意するよう呼び掛けていた。 藤田氏の発言には芸能人や著名人からも賛否あり、志らくは「次の悪魔を生むなというが、なぜ悪魔の立場を考えなきゃいけないんだ」といった旨のツイートをして反論していた。これについて長嶋一茂は「殺された子供の親だったら(容疑者が自殺していなければ)俺が殺すと思うのは当然。でも我々はその立場ではないからもう少し冷静になって、この事件を二度と起こさないようにすることがメディアの役目」と語った。玉川氏は「個人の会話ならいいけど、僕たちコメンテーターなどテレビに出る人は、感情論ではなく一線を引いて発言しなければならない。(コメンテーターの)3人ともそう思ってます」とコメントした。 この玉川氏の発言にネットユーザーが反応した。「あなたいつも感情論で喋ってますけど」「言ってることは正論かもしれないけど玉川さんにそれを言われても説得力がないわ」「普段の自分の発言が冷静で正しいと思ってるのか?」と批判の声が上がった。昨年、シリアの過激派組織からジャーナリストの安田純平さんが解放された際、玉川氏は本人のコメントを待たずに「安田さんは英雄」などと発言し、高木美保に「ニュースを語る立場としてフライングはよくない」と指摘されていたことも記憶に新しい。 「テーマによっては感情を爆発させてしゃべることが必要な時もあるが」と前提を述べていた玉川氏だが、視聴者にはそれが日常化していると受け取られていたようだ。
-
レジャー 2019年05月31日 15時15分
「復活の穴」 鳴尾記念 藤川京子の今日この頃
ギベオンの復活を待ちたい所です。3走前の中日新聞杯を勝った後、着順だけを見ると芳しくありませんが、2走前の金鯱賞はGIで活躍しているメンバーの強い相手ばかりでしたし、前走のダービー卿CTの斤量はメンバーで1番重かった事を考えれば、それほど悲観的になる必要はないと思います。阪神の1800mではありますが、ブラストワンピースと戦って2着の実績もあります。 それに対して、3連勝中のメールドグラースは、苦労して這い上がってきた感があり、絶好調です。阪神コースも重賞ではありませんが、実績があり、戦った相手も弱い相手ではありません。人気になると思いますが、この馬も馬券に必要だと思います。 それと、ステイフーリッシュ、タニノフランケルで決まりと言いたい所ですが、穴はノーブルマーズ。稍重ではありますが、宝塚記念は3着。阪神での実績はそこそこあり、ここ4戦が少し調子悪いだけだとしたら、もしかしたら復活はこの馬なのかもしれません。 更に大穴を付け加えると、1年10か月の休養から復帰してきたサンデーウィザード。ここ2戦は前のような切れ味はありませんが、ポテンシャルはある馬です。侮れない1頭で、本来の調子がいつ戻るかの判断は難しいですが、それが今回なら大穴になると思います。出走頭数が少ないですが、復活組で大穴馬券も買ってみたいです。ワイドBOX 3、5、2ワイドBOX 7、6、4
-
-
レジャー 2019年05月31日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/2東京)
先週2019年日本ダービーが終わり、今週からいよいよ2017年産の若駒たちの新馬戦がスタートする。当コラムは今週から本来の姿に戻り、当該週にデビューを予定している注目馬を紹介していく。【今週デビューの注目馬】☆アブソルティスモ 2019年6月2日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のアブソルティスモ。馬名の由来は「絶対王政(西)。兄より連想」。牡、黒鹿毛、2017年1月20日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ダイワメジャー、母ラドラーダ、母父シンボリクリスエス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億円。半兄には17年日本ダービー(GI)や、18年天皇賞(秋)を勝ったレイデオロ(父キングカメハメハ)や、全兄には芝のマイル以下で4勝を挙げたティソーナ(父ダイワメジャー)がいる。本馬は父がダイワメジャーということもあり、しっかりとした骨格に筋肉量が豊富で迫力満点の好馬体の持ち主。特にトモのボリュームは2歳馬とは思えないもの。気性も落ち着いており、完成度の高さが窺える。父のような先行策から長く良い脚を使うタイプだろう。マイル戦を得意としそうだが、気性的に2000mあたりまではこなせそう。なお、鞍上はC・ルメール騎手。☆サリオス 2019年6月2日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のサリオス。馬名の由来は「ローマ神話に登場する戦闘の踊りの発明者。母名より連想」。牡、栗毛、2017年1月23日生。美浦・堀宣行厩舎。父ハーツクライ、母サロミナ、母父Lomitas。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額7000万円。半姉には18年秋華賞(GI)で4着のサラキア(父ディープインパクト)がいる。本馬はハーツクライ産駒としては筋肉質でどっしりとしており、パワーも十分。ブレが少なくスピード感のある走りをしており、じわじわと加速していくタイプだろう。それ故、広いコースを得意としそうだ。なお、鞍上はD・レーン騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2019年05月31日 12時50分
「夫の前を歩いた事がありません」に“今更?”の声 くわばたりえ、“良妻賢母”アピールに批判
お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえがブログで明かしたある心がけが、物議を醸している。 くわばたは24日に、様々な理由で夫に怒っている世の中の妻たちを取り上げるバラエティ番組『妻は怒ってます』(フジテレビ系)に出演。同日のブログでは、「結婚=幸せでは無いんやなぁ(中略)少しでも幸せな時間を多くする為にお互い 思いやりが大切なのかな?と夫婦のあり方を 考える時間が持てる番組だと思います」とつづり、「ちなみに最近なり 過去なりで夫に対して 怒ってる!って事は ありますか?」と呼びかけていた。 このブログエントリーに、いくつかのコメントが集まると、くわばたは29日に再びブログを更新。「旦那さんへの不満…みんな沢山あるね〜」とコメントに触れ、「妻は怒ってますの収録でデヴィ夫人が 結婚生活で大切なのは 尊敬 信頼 思いやり この3つだと」とデヴィ夫人の考えを紹介した。また、くわばたは自身の経験として、「結婚した時 お母さんから『旦那様を尊敬して信頼するのよ。』そして前を絶対に歩いたらダメ!と教わり 結婚してから並んで歩く事はあっても、夫の前を歩いた事がありません たぶん」と心がけていることを明かした。 しかし、これについてネットからは、「うわ…今どき封建的すぎる…」「相手を敬い尊敬するって、そういうことを言うんじゃないと思う」「時代が違うし、行動がそうでも心が伴わないと全く意味がない」といった苦言が殺到してしまった。 「同世代の子を持つ女性からの感心を得たかったようですが、くわばたといえば、バラエティ番組で『態度が大きい』として批判を浴びることもしばしば。今回の発言もあまりに前時代的で、普段のくわばたとの態度ともギャップがあったため、『いまさら良妻賢母アピールしても遅い』『本当に謙遜な女は自分で言わない』という失笑も買ってしまっていました」(芸能ライター) 的外れ過ぎたせいか、良妻賢母アピールは失敗してしまったようだ――。記事内の引用についてくわばたりえ公式ブログより https://ameblo.jp/kuwabata0324/
-
-
芸能 2019年05月31日 12時40分
「ファンに手を出す人はクズ」ナイナイ岡村、原田龍二不倫報道の“小汚さ”に苦言
5月30日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、『週刊文春』(文藝春秋)および同誌のウェブサイト「文春オンライン」に、複数のファンの女性との不倫関係が報じられた俳優の原田龍二について語られた。 岡村隆史は「これね、まさか私がと思うたんでしょうね。なんなら車やし、人気のないところに止められるわけやしね」と、原田が車中で不倫行為に及んでいたことで、警戒レベルが緩んだのではないかと背景を語った。「もちろん不倫はルール違反ではありますけど」と原則を確認しながら、「ファンの人は何をしたかったのかなって思うんです。DM送って返って来へんと思ったのが返って来て、連絡取り合えた。嬉しい。会えた」となり、憧れの芸能人と関係を持てたことを最初は喜びながらも、「それがだんだんと当たり前のことになっていって。なんなん車? となったんやろうな」と、気持ちが覚めていくさまを語った。 さらに、岡村はナインティナイン結成当初から、相方の矢部浩之と「ファンにいくのだけはやめようと。僕今でも言うやん。ファンに手を出す人はクズ」と話し、原田を批判した。もちろん、岡村にとっては「やせがまん」の感情もあり、「お手紙もらって電話番号書いてあったとしても俺はかけへん。ダイヤル押したいで、めっちゃ。でも、そこは夢売る商売と考えているから」「のこのこ行くようではあかん。歯食いしばって行かへん」と語った。 また、不倫相手の女性が、週刊誌に原田とのLINEのやりとりを公開したことについては「それが2人だけのやりとりなのに、赤の他人にこんなLINEしてるんですよと見せるのは小汚いわ」と苦言を呈した。 これを受け、ネット上では「岡村さん本音語りつつ、やっぱり真面目だな」「芸能人は節度が大事なのかね」といった声が聞かれた。芸能ニュースのご意見番としての岡村の本領発揮となった一夜であった。
-
芸能 2019年05月31日 12時30分
被害者の写真を求め、“身分を偽り”写真館に? 川崎殺傷事件、テレビ局への告発が話題に
都内にある写真館のある告発がネット上で注目を集めている。 話題となっているのは、多摩市にある写真館「フォトスタジオリブレリー」公式ツイッターのとあるツイート。写真館は30日にツイッターを更新し、「某テレビ局から『登戸の事件で亡くなった女の子が多摩市に住んでいましたが、記念撮影などで利用したことがありませんか?』と電話があった」とツイート。「市内のスタジオにも色々電話しているぽかったので、仮に撮影でご利用されていても絶対にデータは提供してはいけない。被害に合った子の顔を晒さないでほしい」と呼びかけた。 また、その後も「そして先程、サラリーマン風の男性が来店して、『七五三の写真を撮りたいからスタジオを見せてほしい』と言うので親切に案内した」といい、子どもの記念撮影のサンプル写真を求められたという。写真館側が「ツイッターに上がっているものは見れるけどそれ以外はお見せできない」と回答すると引き下がったというものの、「見送りの際に、駐車場の黒塗りハイヤーを見て、自分のアホさ加減に嫌気が差しました」と大手新聞社の取材だったことを匂わせていた。 これにネットからは、「マスゴミってほんとよくできた言葉だわ」「なんで被害者の顔を晒したいって思うんだろう。意味不明」といった過剰取材を批判する声が殺到している。 「以前から、事件の加害者だけでなく、被害者の顔写真を報道する風潮に疑問の声が集まっており、今回は写真の入手経路のひとつが可視化された形になりました。他局やほかのメディアと一線を引くために、『独自入手』として被害者のプライバシーを侵しかねないテレビ局の取材のやり方に、非難する声が多く集まってしまいました」(芸能ライター) また、写真館は局名を明かさない理由については、「電話で名乗られただけで、本当かどうか確信がないためです。晒すのは簡単ですが確認がとれない以上、某のままにさせていただきます。ご理解下さい。この様な非情なことがあった事をお伝えしたかっただけです」としていたが、テレビ局全体が世間からの不信感を買ってしまった形になったようだ。記事内の引用についてフォトスタジオリブレリー公式ツイッターより https://twitter.com/studiolibrairie
-
芸能 2019年05月31日 12時20分
小林麻耶さん姉妹を追い詰めた「死ぬ死ぬ詐欺」という言葉 直接声をかけられたことも
30日、坂上忍がMCを務める『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)が放送。 元TBSアナウンサーの小林麻耶さんが登場し、妹・麻央さんのことや昨年8月に引退に至った経緯を告白した。 MCの坂上とは2014年から16年まで同局の『バイキング』で共演。一時休業した際も復帰は同番組であった。麻央さんのがんが発覚した際、献身的に支えてきたという麻耶さん。2人で散歩に出かけた際も週刊誌の記者が追いかけて来たり、体調が良い時期に、カフェを併設する洋服店で買い物やお茶をしていると、週刊誌に「ブランド店2時間ショッピング」と書かれ、「元気じゃないか」と誘導されてしまったと回顧。ネットでは「死ぬ死ぬ詐欺」と揶揄され、買い物にすら行けなくなったという。 また、麻央さんが亡くなった際には、「夫の市川海老蔵との再婚を狙っている」や、「姪っ子・甥っ子と離れろ」と言われるなど、週刊誌、ネットの悪意で精神はボロボロに。麻耶さんは坂上に「こう言うことを言ってはいけないけれど、死にたくて仕方がありませんでした。本当に死にたかった!」と言葉を投げかけていた。 さらに、週刊誌の報道を鵜呑みにした一般人が「結婚をするのか?」と言ってきたり、姪っ子甥っ子らの舞台を観に行っても、「よく来れますね」と辛辣な言葉を投げ掛けてきたりする人がいたと言うのだ。 「“本当に死にたかった”という同番組の宣伝が流れていた際、ネットでは“軽々しく死を口にするな”という声がありました。麻耶さんの経緯を聞いて、まだそんなことが言えるのでしょうか? すべてを観ていないのに判断する人が多すぎます。また、何十年も前から週刊誌のゴシップ記事は真実ではないものが多いのに、いまだにそれを本当だと信じて、本人に投げ掛けたり、ネットで好き勝手書いて、反応があれば悦に入るなんて……生き方を考えた方がいいですよ」(エンタメライター) 麻耶さんは、ネットの誹謗中傷、週刊誌記者の暴走などの経緯もあって体調が悪化。芸能界から身を引くことを決断したという。麻耶さんをここまで追い込んだのは、週刊誌だけではなく、報道を鵜呑みにして麻耶さんに攻撃した一般市民なのではないだろうか。
-
社会 2019年05月31日 12時15分
元オリックス奥浪容疑者、今度は詐欺事件で逮捕 “慣れた手口”で札付きの犯罪者に呆れ声
30日、兵庫県警長田署が元オリックス・バファローズの奥浪鏡容疑者(23)を詐欺と窃盗の疑いで逮捕したと発表。その凋落ぶりに呆れる声が相次いでいる。 奥浪容疑者は昨年7月、兵庫県尼崎市内の80歳男性に対し、警察官を装い「キャッシュカードが犯罪に関連している」などと電話をかけ、キャッシュカード2枚を騙し取り、現金200万円を引き出した疑いが持たれている。いわゆる「オレオレ詐欺」を働いたというわけだ。これだけでも驚きだが、奥浪容疑者は詐欺グループの「指南役」だった可能性があるそうで、共犯者の存在や余罪がある可能性もあるという。 2014年に入団した奥浪容疑者は、その巨体とパワー溢れるバッティングが持ち味で、二軍の有望株が集う同年のフレッシュオールスターゲームでは、ウエスタンリーグの4番として出場したこともあるほどだった。 ところが、2017年に免許停止処分を受けていたにもかかわらず、自動車を運転し人身事故を起こすと、転落人生がスタート。無期限出場停止処分を受けると同年にオリックスを退団。合同トライアウトに出るも獲得球団はなく、翌年から関メディベースボール学院に入学し野球部に入部。「もう一度プロを目指す」などと話していたが、長続きせず辞めてしまう。 そして2019年3月、大阪市内で女子高生にみだらな行為をしたとして児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕される。その手口は実に悪質で、出会い系サイトで知り合った家出中の女子高生に「4万円渡す」と言ってみだらな行為に及んだ挙げ句、「キャッシュカードの調子が悪い」という意味不明な言い訳で金を渡さないというケチっぷりだった。 著しく素行の悪い奥浪容疑者に心配の声が上がっていたが、そこへ持ち上がった今回の「詐欺事件」。プロ野球ファンの反応も厳しく、「もう手のつけようがない」「オリックスの恥」「顔も見たくない」と怒りの声が。 また、「今度は何をやるか心配」「次は殺人の予感がする…」という心配や、「どうしてオリックスはこんな選手を取ったのか」「オリックスがしっかり人間として教育するべきではなかったのか」と、高校卒業後所属したオリックス・バファローズの監督責任を口にする声もあった。 プロ野球選手となったことで周りにチヤホヤされ、勘違いしどうしようもない札付きの犯罪者になってしまった奥浪容疑者。こうなる前に、しっかりと人間教育されてこなかったことが残念でならない。せめて、さらなる犯罪を起こさないようにしてもらいたい。
-
-
芸能 2019年05月31日 12時10分
31日の出演は中止 原田龍二、NHKを出入り禁止になりそう? MXと対応分かれる
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で、複数のファンの女性との不倫を報じられた、俳優の原田龍二が出演し、31日午後3時8分からNHK総合で放送予定だった旅番組「にっぽん ぐるり えぇトコ」の内容が30日、急きょ変更。原田の出演回は休止となったことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、当初は藤岡弘と原田が奈良を訪れる「悠久の輝き!まほろばの宝〜奈良 明日香・桜井〜」を放送予定。 ところが、同誌が発売された30日、俳優の草刈正雄と勝野洋が和歌山県串本町・すさみ町に足を運ぶ「愛があふれる はじまりの春〜和歌山串本町 すさみ町」に急きょ差し替え。変更の理由について、NHKは「編成上の都合」としたという。 同日、日本テレビ系「ヒルナンデス!」は、原田とお笑いタレントの友近による鎌倉2人旅のVTRを通常通り放送。民放キー局の基準では放送がOKのスキャンダルだったようだが、NHKはNGだったようだ。 「すっかり原田も事務所も不倫を認めてしまっている。視聴者の受信料で番組を制作しているNHKだけに、“被害者”の心境に配慮し、視聴者からの抗議を恐れ慎重に対応したのでは。いずれにせよ、しばらく原田はNHKを出入り禁止になりそうだ」(芸能記者) NHKの対応についてネット上では、不倫については非難する声が多いものの、「番組を差し替えてまでするような事ではない」、「差し替える程の事か?」など、NHKの対応に疑問を呈す声も多く上がっている。 一方、局を上げて“お祭りムード”なのが、原田が金曜MCを務める「5時に夢中!」を放送するTOKYO MX。 31日は原田は同番組に生出演、同局で会見。30日の同番組でMCのふかわりょうは、「あしたはここ、台風直撃のようです。夕方ごろ上陸というウワサで」などと会見をネタにして笑わせた。
-
スポーツ
相次ぐ熱愛報道に西武ファンは閉口!? 「女遊びより、しっかり野球をやれ!」
2014年08月07日 16時16分
-
芸能
森脇健児 再ブレイクが本格化 在京キー局からオファー殺到!?
2014年08月07日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 笹井氏自殺の原因は抗うつ剤だった!?
2014年08月07日 15時30分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう!「タキシード仮面様」こと地場衛
2014年08月07日 15時30分
-
スポーツ
俺達のプロレスTHEレジェンド 第33R 黒人レスラーの最高峰!〈ボボ・ブラジル〉
2014年08月07日 15時00分
-
トレンド
人気コント番組「LIFE!」で内村光良が村おこし
2014年08月07日 14時24分
-
芸能
忙しすぎて破局していたGACKT
2014年08月07日 13時44分
-
社会
プロフェッショナル巧の格言 延藤直紀(CCP社長) 「ミケランジェロを超えたい!」フィギュア職人の執念(3)
2014年08月07日 12時00分
-
社会
福島原発「作業員6000人」の現実 最終弾 ジャーナリスト・水石徹 消えない放射能の疑い! 作業員に発症した深刻な病名(1)
2014年08月07日 12時00分
-
芸能
AKB48じゃんけん大会 優勝者はソロデビュー
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
西武・野上は元「モー娘。」石川梨華を養えるのか?
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
AKB48チーム8の劇場公演2日目は地元自慢トークを披露
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
X JAPAN、10・1横浜アリーナで4年ぶり国内単独公演
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
ミタパン 西武・金子内野手と交際発覚 フジの“伝統”は健在
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
天国で力石と再会へ 声優の仲村秀生さん死去
2014年08月07日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/10新潟・8/9札幌)
2014年08月07日 11時45分
-
社会
JR東日本の助役が列車内で“開チン”
2014年08月07日 11時45分
-
芸能
世界で最も美しい顔32位・石原さとみ創価大学入学か
2014年08月06日 20時00分
-
芸能
本業・テレビ・ブログで3億円[借金完済]市川海老蔵の荒稼ぎぶり
2014年08月06日 19時00分