-
芸能 2019年05月30日 22時00分
のんが中国の番組に出演、その内容は? 中華圏で成功する可能性
女優ののんこと本名能年玲奈が、中国の番組に出演し話題となっている。日本の芸能情報を扱う「和飯情報局」の取材を受け、インタビュー動画の一部がYouTubeで公開されている。 インタビューは日本語で行われているものの、冒頭には中国語でのあいさつも披露されている。のんの芸名の由来など、のんを知らないユーザーに向けた自己紹介的なインタビューとなっている。さらに、6月にリリースされるミニアルバム「ベビーフェイス」などについて語られており、あくまでミュージシャンがメインであるようだ。 これを受け、のんはオフィシャルツイッターをスタッフ名義で更新し、「中国の、日本の芸能情報番組『和飯情報局』さんに、単独インタビューをしていただきました!中国語での挨拶などにもチャレンジ」と報告している。 のんは芸名使用をめぐるトラブルから、日本で自由な活動ができていないと一部メディアで報じられている。そのため、中国など海外に活路を見出すのではないかといわれてきたが、今回の中国メディアへの登場は、そうした一部報道を裏付けるものともなりそうだ。のんは声優を務めた『この世界の片隅に』が海外で公開されるなど、知名度を上げている。 海外、特に中国や台湾、香港などの中華圏で活躍する日本の芸能人は少なくない。もともと日本の芸能情報を好む風土があることに加えて、芸能事務所同士のしがらみなどが比較的少ない点が挙げられる。 “のりピー”こと酒井法子も、覚せい剤による逮捕後は、日本の芸能界で本格的な復帰を果たせていないが、台湾においては、すでにディナーショーをこなすなど、実質的な完全復活を遂げている。ジャニーズタレントとのキャラかぶりなどから、日本で活躍の場をなくしたといわれるw-inds. も、台湾ではいまだに高い人気を誇っている。 これを受け、ネット上では「のんちゃんの活躍の場が見られてなにより」「狭い日本よりも世界ののんでも良さそう」といった声が聞かれる。やはり、新たな活躍に期待を寄せる声は多いようだ。記事内の引用について のんのオフィシャルツイッターよりhttps://twitter.com/non_staffnews
-
芸能 2019年05月30日 21時45分
浮上した“ナックルズ砲”を食らいそうな若手俳優とピエール瀧被告の接点
2月に強制性交で逮捕・起訴された新井浩文被告(40)の逮捕情報をいち早く報じ、“ナックルズ砲”なる言葉まで生まれたアウトロー誌「実話ナックルズ」(大洋図書)だが、発売中の同誌7月号がまたまたシャレにならないスキャンダルを報じた。 同誌によると、某大ヒット映画などで活躍する若手俳優・Xがマリファナ狂いのような状態だというのだ。 もともと、ブレークする前からクラブ好きのだというXだが、とにかく大量買いすることで有名。おまけに、すぐに値切ったり、現物を先に受け取って支払を先延ばしにすするなど、購入マナーの悪さが知れ渡っているという。 以前、ある女性との熱愛が報じられたが、なんと、その女性は3月に大麻で逮捕・起訴されたピエール瀧被告(52)が所属するテクノユニット・電気グルーヴと親交が深いことでも知られているというのだ。「もともと、Xの所属事務所はしっかり仕事さえしていればプライベートには干渉しないことで知られている。しかし、今回出た記事は決して見逃しておけるようなものではなく、近日中に事情聴取が行われるのでは。逮捕されたら、損害賠償の金額は瀧被告をはるかに上回るだろう」(芸能記者) 瀧被告は6月5日に初公判を迎えるが、取り調べの段階でXに関連する事案を聞かれたかどうかが注目される。
-
芸能 2019年05月30日 21時30分
大物夫妻の2世女優、ようやく親子関係をオープンに? ベテラン女優復帰で期待高まる
伝説の3人組アイドルグループ・キャンディーズの元メンバーで女優の伊藤蘭が28日、都内でソロデビューアルバム「My Bouquet」(29日発売)のトークイベントを行った模様を、各スポーツ紙が報じた。 伊藤は73年にキャンディーズとして歌手デビューしたが、78年に解散。今回、41年ぶりに歌手活動を再開した。各紙によると、夫で俳優の水谷豊は、歌手復帰に「いいんじゃないか」と大賛成だったとか。アルバムについて、「1曲1曲バラエティー豊かでいいね」と言われたことも明かしたという。また、長女で女優の趣里からも、「いいね」と褒められたことも明かしたというのだ。 6月11日からは、ソロツアーがスタート。キャンディーズの歌を歌うか聞かれると、「今考えています。でも、キャンディーズを歌うことや、キャンディーズであったことに今、わだかまりが取れてきているので」と期待を抱かせたという。 「復帰すれば、往年のキャンディーズファンがツアーに足を運ぶことになるだろう。女優としてバリバリ仕事をこなすうちに、歌手復帰に向けて自信を持ち始めたようだ」(テレビ局関係者) 伊藤の夫・水谷といえば、大ヒットシリーズ「相棒」(テレビ朝日系)の主演を務め、確固たる地位を築き上げている。 一方、1人娘の趣里は菅田将暉や杏らと同じ事務所に所属。昨年公開の映画「生きてるだけで、愛。」で主演を務め、「第33回高崎映画祭」の最優秀主演女優賞、「第42回日本アカデミー賞」の新人俳優賞に輝いた。 「事務所の方針で、これまでは親の名前を出さないで活動して来た。しかし、母親も娘のことに触れているので、どうやら親子関係をオープンにする方針に変更したようだ」(芸能記者) 親子3人での共演が近そうだ。
-
-
芸能 2019年05月30日 21時30分
酷評続く朝ドラ『なつぞら』に向けられた視聴者の声「夕見子を出せ!」
現在、“東京・新宿編”が進行中のNHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』。新キャストとして女優の比嘉愛未が登場し「美し過ぎる!」と話題になっているが、注目が集まっているのはキャストばかりで、ネット上では「相変わらず時代考証がゆるゆる」「当時のアニメーターは簡単な面接で入社できたはずなのに、なつが試験に落ちるとかドラマを盛り上げるため?」「当時、映画会社のアニメーター募集なんて誰も反応してなかったはず」などと言った声が上がっている。 さらには、散々、周囲に世話になっているにもかかわらず、感謝の気持ちが薄く、どこまでもマイペース過ぎるなつのキャラクターに感情移入できない人も続出しているようだ。 そんな中、ネット上では「なつよりも夕見子のその後が気になる!」という声が広がっている。「北海道の柴田家の長女・夕見子は、酪農家に生まれながらも、幼少期から自分の将来を見据え、猛勉強の末、見事、北海道大学に合格した努力家。跡取りを期待されていたなつが、演劇やアニメに夢中になり、ぐずぐずと煮え切らない態度を取っていたのとは反対に、自分の意思を貫く様が好評でした。視聴者からは『朝ドラのヒロイン向きなのはむしろ夕見子だろ』『ヒロイン以上にヒロインだったわ』など“夕見子推し”の声が殺到しています。4月末から舞台が東京に変わり、お茶の間から消えてしまったことで、その後どうなっているのか気になっている視聴者も多いようですね」(エンタメ誌記者) この夕見子を演じる女優の福地桃子が、俳優の哀川翔の娘ということも話題に一役買っている。「福地は2016年に女優デビューし、昨年はTBS系の連続ドラマ『あなたには帰る家がある』や『チア☆ダン』に出演するなど、期待される若手女優の1人として注目されています。今回の夕見子役は『べっぴんさん』『わろてんか』『半分、青い。』に続き、4度目のオーディション挑戦でやっとつかんだ大役。父親の哀川も大喜びしたそうです。哀川は末っ子の福地をかなり目にかけていて、過去に何度もバラエティー番組で共演するなど、売り込みに力を入れていました。『なつぞら』で全国区の顔になったことで、福地もいよいよ独り立ちできそうですね」(同・記者) 6月8日には、北海道大学の『第61回北大祭』で開催されるトークショーに、福地が登場することになっている。“北大生”夕見子に会える絶好のチャンスだけに、都合のつくファンは足を運んでみるのもいいだろう。夕見子のその後のストーリーが内緒で明かされるかもしれない!?
-
芸能 2019年05月30日 21時15分
吉高由里子 主演ドラマ『わたし、定時で…』に“共感の声”続々
「やっぱり吉高は数字の取れる女優だ!」とTBSの上層部はホクホク顔だという。 吉高由里子(30)主演の連ドラ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)の評判がいい。「ああ見えて、あの人は“スタッフあっての女優”というのをよく理解しているんです」(テレビ局スタッフ) 5月21日に放送された第6話が平均視聴率が10・3%だったことが22日分かった。再度数字を二桁に乗せた形だ。「ファンは親しみを込めて“わた定”と呼んでいます。吉高が演じている“残業しないヒロイン”に共感の声が寄せられているのです」(芸能ライター) ネット上でも、『細やかな楽しみのために働くことも大切だと思い知らされた』『定時で帰ることでも自分を癒やすことができることを教えられた』などといった書き込みが多く寄せられている。「上司や同僚に媚びない主人公の生き方が、“素顔の吉高”のイメージとオーバーラップして、大きな共感を呼んでいるのだと思います。どうしても会社員は、周囲の目を気にしてしまいますからね。彼女が、自分(視聴者)ではできないことをやってくれているという“鬱憤晴らし”の側面もあると思います」(ドラマ関係者) さらに吉高は終盤に向け、こんな仰天プランを計画したという。「プライベートでは、ほとんど“ノーブラ”の吉高。仕事でスタジオ入りする時もノーブラが多いのですが、ドラマ本番の際もブラジャーを着けずに収録しているようです」(同) 吉高は以前から、「ブラジャーしない方が楽」と公言。事実、'08年の映画『蛇にピアス』で惜しげもなく、おっぱいを披露したように、“見られることに抵抗はない”ようだ。「いや、むしろ見せびらかして、男が困った顔をするのを見てエクスタシーを感じるタイプ。共演者やスタッフの後ろにまわって、急に耳に息を吹きかけるなんてことはしょっちゅう、やってますからね」(テレビ局関係者) 現場の士気を高めるための吉高なりの“テクニック”というわけだが、今回は、さらにエスカレートしたという。「ノーパン収録です。“ヒモパン”の時もあるようですが、基本、パンティーを穿かないようです。スカートをはだけたり、裾をわざと大きく上げたりして、スタッフにノーパン感を植えつけ、“やる気”を促進しているようですよ」(前出・芸能ライター) 吉高由里子30歳、本当に何をやっても絵になる女優だ。
-
-
芸能 2019年05月30日 21時00分
原田龍二、不倫報道で大物の逆鱗に触れそう? 今後の『相棒』出演は…
複数のファンとの不倫が30日発売の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた俳優の原田龍二だが、同日放送の「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)でタレントの友近と収録した鎌倉ロケの模様が放送された。 2人は鎌倉の観光地やグルメを堪能。鶴岡八幡宮を訪れた際、原田は「友近さんの精神が浄化されると思います」と今となってはまるで自虐ネタのような発言。ちなみに、原田が引いたおみくじは「末吉」だった。 「原田は不倫の事実を認め、31日に謝罪会見を行うことを表明。なので、制作サイドはVTRの放映を問題なしと判断したのでしょう。VTRは30分以上の長尺で放送されましたが、タイムリーな原田だけに、その時間帯の視聴率は多少はアップしたはず」(芸能記者) この流れだと、今後、原田は散々不倫ネタでイジられることになりそうで、仕事への“ダメージ”はあまりなさそうだが、あの大物俳優の逆鱗に触れてしまうことになりそうだというのだ。 「原田といえば、ここ数年、人気刑事ドラマシリーズ『相棒』(テレビ朝日系)の人気脇役・陣川警部補役で知られています。同作の主演を務める水谷豊はとても家族を愛していることで知られていて、ほかの俳優の女性スキャンダルには非常に厳しい目を向けているそうです。おそらく、すでに原田の不倫スキャンダルも耳に入っているでしょう。今後、陣川警部補の出番はなくなってしまいそうです」(テレビ朝日関係者) 同誌が報じたところによると、原田は複数のファンと不倫関係になり、肉体関係を持つ場所は愛車の後部座席で済ませるというお粗末さ。 「“ゲス不倫”ぶりでは、アパホテルで不倫していた袴田吉彦よりもはるかにゲス」(先の記者) 31日の会見でそのあたりをどう釈明するかも注目される。
-
芸能 2019年05月30日 21時00分
歴代サンデージャポン女子アナ“下半身事情”山本里菜アナ(24)の“熱愛・同棲”
「彼女もいずれ、“フリーとなる運命”にあるのかもしれません」(女子アナライター) TBS・山本里菜アナ(24)の“熱愛・同棲”が写真誌によって発覚した。「お相手は、金融機関に勤める2歳年上の男性。4月下旬、真っ赤なオープンカーで買い物デートするツーショットもキャッチされています」(同) 山本アナは千葉県千葉市出身で、青山学院大学文学部英米文学科を経て、2017年、TBSに入った。「元々、キャビンアテンダントを目指していましたが、身長(156センチ)が足りず断念しました。しかし、おっぱいは張りのある“隠れDカップ巨乳”ともっぱら。トランジスタグラマーの典型です」(テレビ局関係者) 昨年1月、産休に入った吉田明世アナ(現在フリー)に代わって『サンデージャポン』の進行アシスタントを務めているが、評価は高い。 「『爆笑問題』の太田光やテリー伊藤などは“無茶ぶり”が多く、台本があってないような番組ですが、動揺することもなく、安定した受け答えで進行しています。“皆さんのおかげで何とかできています”と挨拶するような謙虚さも持っています」(番組関係者) 彼女は〈どんな時も笑顔で、やる時はやる。遊ぶ時は遊ぶ〉が信条で、洋画では字幕なしで見ているという。 男関係については、番組内で、入社前に当時のカレ氏と破局したことを告白しており、以来、『カレ氏いないキャラ』が定着していた。 「恋愛話が出るたびにイジられていたんですけどね。今度のカレ氏は須藤元気似のスポーツマンで、夜の生活もメチャクチャ強いようです。ハメをはずしすぎて、寝坊して番組に“穴”をあけた古谷有美アナのようなことにならなければよいのですが…」(芸能ライター・小松立志氏) そんな山本アナの先輩で、この4月からフリーに転身した宇垣美里(28)。 「フリーになったら、絶対に旅に出ると決めていた。4月は、イタリア・ミラノと鹿児島・屋久島旅行をマン喫したそうです」(前出・女子アナライター) 4月16日にはフォトエッセイ『風をたべる』(集英社)を発売。 「自慢のGカップ巨乳が強調されている肩丸出しのワンピース姿で“YC(ヨコ乳)”を見せている。“ヌケる1枚”として、マニアの間で密かな人気となっているようです」(スポーツ紙記者) TBS退社後は、米倉涼子らが所属する大手芸能プロダクションへ移籍。 発売記念イベントでは、「他局に行ったり、会社員時代にはできなかったことをやってみたい」 と抱負を語った。 報道陣から「今後の肩書は?」と問われると、「私も自分が何なのかよく分かっていません。私って何なんでしょうね」 と笑顔で話した。「肩書は、もちろんタレントです。ただ、自分のしたくないことはしないという考えで活動するようです」(芸能レポーター) 注目は何といってもGカップ巨乳の解禁日。4月発売の女性誌『an・an』では表紙に登場し、グレーのタイトなミニワンピース越しに、丸みのある“桃尻”、引き締まった“美脚”を披露した。 「おっぱいを強調したポーズにしなかったのは、女性をターゲットにした雑誌だったから。同性からの反感を避けたのです」(前出・小松氏) もっとも、男の目から見ると、この表紙も大いにエロいものであった。 「バックで、どんどん突いて欲しいという表情に見えました。おっぱいのお披露目は、やはり男性誌で、ということになりそうです」(女子アナウオッチャー) 5月に入ってからも、マクドナルドの『改名バーガーズ発表会』に登場したり、コスプレイベント『Ultra acosta!@池袋サンシャインシティ』に参加したりと大忙しの宇垣。 「完璧なコスプレイヤーとして、カメラのストロボを浴びていました。カネボウ化粧品のメークアップブランド『KATE(ケイト)』のオリジナル・キャラクター『黒の魔女・Obsidian−オブシディアン』に扮していましたが、見事にハマっていました。やはり、女子アナよりタレントが似合っていると思いました。できれば、メイド服やナース服姿のコスプレヘアヌード写真集を出したいものです」(出版プロデューサー)
-
社会 2019年05月30日 20時00分
「やっぱり沖縄の問題は日本の問題」発言が物議 『モーニングショー』玉川氏に“差別発言”と批判の声
30日放送の「モーニングショー」(テレビ朝日系)の報道に「偏向報道だ」「沖縄に失礼」という声が上がっている。 問題となったのは、コメンテーターの玉川徹氏がニュースに潜む疑問を取り上げる「そもそも総研」というコーナー。今回は「そもそもオスプレイは沖縄だけの問題じゃないんじゃないの?」というテーマで、2018年10月にオスプレイが5機配備された東京都・横田基地周辺を取材。日本中に不安が広がっているとし、その様子に着目した。 オスプレイの騒音・振動問題について近隣住民にインタビューし、夜のベランダに出て実際に騒音を聞き、学校・病院などを含む人口密集地の上を飛び交うことを問題視したが、ネット上では「何でわざわざベランダに出て聞きに行くのか。閉めた状態でどれだけの騒音なのかを伝えるべきでは」「(インタビューに)年配者だけしか映らないけど他の世代には聞かないの?」と疑問視する声が相次いだ。さらにオスプレイの機体から機関銃のようなものが出ていたことから、その危険性を共同通信社の編集委員・石井暁氏が解説した。しかし石井氏がどれほど軍機や横田基地に関して詳しいのか説明はなく、「一人の見解だけを取り上げた偏向報道だ」という批判も上がっている。 玉川氏は、これまで沖縄の辺野古移設をめぐる住民投票が報道されないことに言及した他、横田基地へのオスプレイ配備が決まった時も、「東京の人は沖縄のことだからいいんじゃないって言っていた。沖縄だけの問題じゃない」と述べた。以前も「意識が変わりつつある沖縄と、沖縄以外の日本」といったテーマを取り上げており、ネットでは「そもそも前から沖縄を切り離して報道しすぎ」という声も上がっている。 今回の放送では「やっぱり沖縄の問題は日本の問題だ」と”やっぱり”という言葉を付けて締めくくった。これに対し「元から日本の問題だろ」「やっぱりってどういうこと?沖縄差別発言じゃないの?」「この報道こそが沖縄を下に見てる」と批判が殺到した。 沖縄の問題を全国の人にも自分事として考えてほしいという意図だったと考えられるが、インタビューは年配だけ、解説は一人の編集委員だけ。不十分な内容と、“やっぱり”という自身の言葉選びが仇となったようだ。
-
その他 2019年05月30日 18時10分
生野菜から感染? 人の脳に侵入する「恐怖の寄生虫」とは
今年のゴールデンウイークは令和改元の10連休ということもあり、「海外で思いっきり遊んできた」という人も多いかと思うが、近年、急速に進んだ地球温暖化の影響なのか、人間の脳に侵入する“恐怖の寄生虫”が世界的に増殖中だというから怖い。 日本でも徐々に広がりつつあるという『広東住血線虫』は、湿気の多い温暖な地域を好み、主にネズミの体内で増殖する寄生虫だ。ネズミの糞や生野菜を好んで食べるナメクジやカタツムリに寄生し、それらを餌として食べた犬や猫の体内からも“生きたまま”発見されるという。 最近はダイエットブームの流行で生野菜の需要が高まっているが、生野菜を食べたナメクジやカタツムリの糞から寄生虫が生野菜に付着し、海外では、よく洗浄されていない野菜サラダを食べて発症する例も多いらしい。 「地球温暖化の影響で、日本国内でも徐々に広東住血線虫の発症例が増えています。しかもこの広東住血線虫は最悪なことに、人間の体内に侵入すると、脊髄内を通り脳を目指して移動する。そして高い確率で『好酸球性髄膜脳炎』という非常に重篤な脳炎を引き起こし、最悪、死亡したり、手足が動かなくなるなどの、重い後遺症が残ることもあるのです」(医療系ジャーナリスト) 特に危険なのは、熱帯の国へ行った海外旅行者だという。よく海外では「生水は決して飲むな、生野菜を食べるな」と言われるが、うっかり飲んだり食べたりした人で発熱が長引くなどという場合は、「髄膜炎の初期症状」かも知れないので、注意した方がいいだろう。
-
-
芸能 2019年05月30日 18時00分
『白衣の戦士』、鈴木紗理奈の“シングルマザー”がリアル! 「そんな簡単じゃない」と不評のシーンも
水曜ドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ系)の第7話が29日に放送され、平均視聴率が7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第6話の7.2%からは0.5ポイントのアップとなった。 第7話では、はるか(中条あやみ)と夏美(水川あさみ)が務める病院に、小学校の社会科見学がやって来て2人が担当することに。しかし、その中にいたひときわやんちゃな男の子・佑輔(五十嵐陽向)が実は同僚ナースの・貴子(鈴木紗理奈)の息子であることが発覚。また、貴子の母が怪我で入院してしまい、シングルマザーの貴子は夜勤の日、はるかに佑輔を預かってもらうように頼み――というストーリーだった。 また、作中では母の苦労を知った佑輔が、一人でうどんを茹でようとして大やけどを負ってしまい、連絡を受けて駆け付けた元夫・一ノ瀬(松尾諭)や、一ノ瀬の両親から「だから私は反対だったんだ。仕事しながら一人で子ども育てるなんて」「僕はいまでも佑輔を引き取りたいと思ってる。うちは両親もいるから佑輔を一人にすることはない」などと責められるシーンもあった。「この一件で、母親としての自信をなくしてしまった貴子は、佑輔を手放したくないという思いから、普段以上に家事や仕事をこなすという展開になりましたが、この健気な“母”の様子に、視聴者からは『子育ての大変さも、頑張らなきゃって力入る気持ちも分かる。かなりリアルで響いたな』『シングルマザーって大変だなとあらためて思った。一人で育てなきゃって頑張り過ぎちゃうんだね』といった絶賛の声が殺到。また、鈴木紗理奈は実際に息子を持つシングルマザーということもあり、『実生活でもシングルな人だから余計ぐっときた』『鈴木紗理奈自身の経験も投影されてる気がした。リアリティがあるもんな』という声が寄せられていました」(ドラマライター) しかし、一方で批判的な声もあったという。「その後、貴子は過労で倒れてしまいましたが、佑輔がはるかの家に忘れた母の日の作文から佑輔の母への愛を知り、『自分は一人じゃない』と改心。後日、『ちゃんと頭下げて話したら分かってもらえた』とあっさり問題が解決したことを明かしていました。しかし、この展開に視聴者からは、『あんな剣幕で責めてきたのにあっさり許すんだ(笑)』『孫取られたと思ってる元夫の両親がそんな簡単に許すか?』というツッコミが殺到。これまで描いてきた問題を台詞ひとつで終わらせてしまったことに対し、苦言が集まってしまいました」(同) ストーリーについてしばしば「浅い」という酷評を受けている本作。シングルマザーの実情をリアリティを持って描いていたものの、いまいち踏み込めきれていないことから、ツッコミが多く寄せられてしまっているようだ。
-
芸能
ほっしゃん。 43歳の誕生日に本名「星田英利」に改名
2014年08月06日 11時45分
-
芸能
中島みゆき 初のNHK朝ドラ主題歌に!
2014年08月06日 11時45分
-
芸能
広末涼子が声優初挑戦
2014年08月06日 11時45分
-
スポーツ
セ・リーグの圧力でプロ野球交流戦が削減か?
2014年08月06日 11時45分
-
社会
警視庁の警部補が同僚の捜査費を盗み停職処分に
2014年08月06日 11時45分
-
芸能
米倉涼子は年間2000万円。芸能人の“大人買い事情”
2014年08月05日 20時00分
-
芸能
半年で人気・潜在視聴率が急落でも加藤綾子のフリー転身説が根強い理由
2014年08月05日 19時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】キムタク「HERO」は過去最低! ジャニタレ主演ドラマは総じて不振
2014年08月05日 18時00分
-
その他
本好きリビドー(17)
2014年08月05日 17時00分
-
ミステリー
世界のかわいい未確認生物! ウサギとネコの合体生物「キャビット」とは?
2014年08月05日 15時30分
-
芸能
川口春奈が忙しすぎて“フット後藤にプッツン”?
2014年08月05日 15時30分
-
芸能
谷原章介 “りりこ”が怖い!? 「迫力のあるような…」
2014年08月05日 15時08分
-
スポーツ
30回優勝の白鵬にハッキリ見えてきた引退時
2014年08月05日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 仲井真知事が内閣を倒す?
2014年08月05日 13時00分
-
社会
プロフェッショナル巧の格言 延藤直紀(CCP社長) 「ミケランジェロを超えたい!」フィギュア職人の執念(1)
2014年08月05日 12時00分
-
社会
福島県沖の余震で原発に高まる不安
2014年08月05日 12時00分
-
芸能
元モー娘。・石川梨華が熱愛中!
2014年08月05日 11時45分
-
芸能
スキャンダル発覚で解雇にリーチが掛ったジャニーズJr.森田美勇人
2014年08月05日 11時45分
-
芸能
「心のプラカード」MVのスタッフバージョンが公開
2014年08月05日 11時45分