-
社会 2019年10月07日 22時00分
愛人と共謀して夫を殺害した“毒婦”が狙っていた「次の獲物」
関西を中心に、結婚相談所で知り合った高齢男性を次々に殺害して遺産を食いつぶした筧千佐子被告(72=一審、二審ともに死刑。上告中)、首都圏連続殺人事件を起こした木嶋佳苗死刑囚(44)に続き、東海地方でも“毒婦”が逮捕された。 元夫を殺害したとして、9月18日に愛知県警に逮捕されたのは、名古屋市に住む介護ヘルパー・菅井優子容疑者(51)だ。 「2016年に愛知県稲沢市で火災が発生し、全焼した民家の焼け跡から、住人の塾講師・角田幸司さん(当時60)の遺体が見つかった。遺体の損傷は激しかったが、解剖の結果、焼死ではなく、刺殺と断定されたんです。警察は、当初から角田さんの妻だった菅井をマークし、3年に及ぶ執念の捜査で逮捕に至った」(地元記者) 同日、愛知県知多市でも男が逮捕された。事件当時、菅井容疑者と愛人関係にあった美容院経営・浅野勉容疑者(65)である。 被害者の角田さんには、菅井容疑者を受取人とする3000万円の生命保険がかけられていた。しかし、菅井容疑者が狙っていた財産はこれだけではなかった。 「事件の2年ほど前、角田さんの実母が死亡し、数千万円の遺産を相続。菅井容疑者とは'15年に結婚相談所を通じて知り合い、7月に結婚しています。その時点で角田さんの資産は6000万から7000万あったとされ、死亡後に菅井が大半を相続した」(同) さらに、事件の現場となった土地も相続し、約600万円で売却。角田さんが生前使っていた乗用車も事件直後に売却しているという。 「結婚後、菅井にクレジットカードを渡していた角田さんは『たくさん使われて大変』とか『月に20万円使われたこともある』と知人にボヤいていた」(同) 愛知県警は、菅井、浅野両容疑者が共謀し、角田さんを刺殺した後、自宅に火をつけた疑いがあるとして捜査を進めている。 事件後、両容疑者は別れていたというが、驚くべきことに菅井容疑者は別の男性と再婚していた。このまま野放しになっていれば、“次の犠牲者”が出ていたかもしれない。
-
芸能 2019年10月07日 22時00分
竹内涼真の勢いが止まった理由 タイミングの悪さが重なった?
俳優の竹内涼真が今月4日午後、東京都中央区銀座の路上で接触事故を起こしていたことを、7日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」などが報じた。 報道によると、4日午後2時40分ごろ、竹内は運転する車で銀座の交差点を直進したところ、右側から来たタクシーと接触。事故発生後ただちに警察を呼び、事後処理にあたったという。 竹内にも65歳のタクシーの運転手にも、大きなケガはなし。現場は、一方通行が出合う交差点で、竹内は一時停止で止まったものの、前進した際に右から来たタクシーと接触。警視庁は、竹内の安全確認が不十分だったとみて、事故の状況を詳しく調べているというのだ。 「竹内の誠実な人柄もあり、事故後、適切に処理したようだが、所属事務所は自分で運転することに対しての注意が甘かったようだ。基本、仕事は事務所の車で移動するので、感覚が鈍ってしまっていたのでは」(芸能プロ関係者) 15年放送のドラマ「下町ロケット」(TBS系)や17年放送のドラマ「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で、一躍注目を浴びブレークした竹内。今年上半期の「タレントCM起用社数ランキング」では、嵐の櫻井翔・二宮和也らと同じ8社で、クライアントの人気はまだまだ高いようだが、明らかに一時期に比べて勢いが衰えてしまった。 「正直、演技力が伸びてないような印象。なので、やれる役が限られてしまっているし、横浜流星らほかの事務所のイケメンが台頭して勢いで押されている。さらには、17年10月、モデル・女優として活動するアイドルグループ・恥じらいレスキューJPNのメンバーである里々佳との交際が発覚し、また、18年12月にも「陸王」(TBS系)で共演歴のある女優の吉谷彩子との熱愛がスクープされ、女性ファンが離れてしまったのもダメージだった」(芸能記者) とりあえず、しばらくドライブは控えた方がよさそうだ。
-
芸能 2019年10月07日 21時30分
大手事務所が争奪戦を繰り広げる錦戸亮移籍オファーの金額
『関ジャニ∞』を9月末で脱退、そのままジャニーズ事務所から退所することを発表した錦戸亮(34)の将来を巡り、さまざまな憶測が飛び交っているという。なんと、芸能界では「錦戸はジャニーズに対し、絶縁状を叩きつけたに等しい。まさに全面戦争だ」といった認識で一致しているのだ。「事務所を創業したジャニー喜多川氏の『お別れの会』が執り行われた翌日に、あえて卒業を発表したことが、彼の決意を物語っているんです。今回の退所騒動も、元を正せばアイドル業に嫌気がさし、結果的にメンバーとの確執が原因です。まあ、彼の酒癖の悪さも根底にはあるのですが…」(芸能事情通) 当初の予定では、8月に催された『関ジャニ∞』の全国コンサート前に、脱退&退所を発表する予定だったという。ところが…。「“恩義あるジャニー氏の葬儀などのセレモニーが落ち着くまで待て”と事務所幹部や近藤真彦らに説得され、渋々従ったそうです。しかし、まさか翌日の発表とは…。事実上の決別というのが、事務所関係者の共通した考えです」(同) 古巣のジャニーズ事務所を敵に回した錦戸の今後の芸能活動だが、役者1本で再復活を狙っているという。当然、気になるのは、活動を始めるにあたって注目される新たな所属先だ。「当初は、ジャニーズ事務所関係者をあれだけ怒らせたのだから、錦戸に手を出すプロダクションなどないと思っていたんです。彼を所属させれば、ジャニタレとの共演が厳しくなりますからね」(放送作家) ところが、多くの業界関係者の予想に反し、いくつもの大手芸能プロダクションが錦戸獲得に向け、動き出しているという。しかも、一部プロダクションの中には移籍金や支度金という名目で最低でも5000万円、中には1億円もの金額を提示したプロダクションもあるというのだ。「噂ですが、独自の路線で芸能界に大きな影響力を持つ研音。さらには事務所の改革に乗り出したばかりの吉本興業。また、看板女優が相次いで独立してしまったスウィートパワーといった具体的な事務所の名前が取り沙汰されているんです。中でも吉本は本気ですよ。そもそも錦戸は大阪出身。仮に関東圏で仕事がなくても関西圏で仕事を取ることができますからね」(同) そもそも錦戸の元に大勢の業界関係者やプロダクション関係者が多数集まる理由は、出演オファーなどの需要があるからだという。「錦戸なら知名度も演技力も文句なし。潜在視聴率は8.6%もあるんです。さすがは腐ってもジャニーズですよ」(前出・芸能事情通) ジャニーズの弱体化も指摘されている今回の退所騒動。次に辞めるのは…。
-
-
芸能 2019年10月07日 21時15分
深田恭子“エッチ過ぎる動画”公開に興奮の声が殺到!
“深キョン”こと深田恭子のセクシー動画が公開され、興奮が広がっている。「衝撃の動画は、ボディーメークトレーナー樫木裕実氏のインスタグラムで、9月17日に公開されました。この日、樫木氏のスタジオにトレーニングに来た深キョンのダンス映像がアップされたのですが、これがトンデモなくエロかった。Fカップ巨乳がこぼれ落ちそうな白のタンクトップ、ムチムチヒップが強調されたショートパンツ姿という超セクシーな姿だったのです」(芸能ライター) 深田は9月26日まで、連ドラ『ルパンの娘』(フジテレビ系)で主演。この動画では、ドラマのオープニングで流れたダンスを披露した。「ドラマと同じBGMが流れ、サングラスをかけたノリノリの深キョンが爆乳を揺らして、エロチックな腰つきで歩いてくるシーンからスタート。その後、横を向いてFカップを強調しながらお尻も揺らし、左手を腰にあてつつ腰を前後上下にリズミカルに振ったのです。15秒程度でしたが、連ドラ主演女優がこの種の動画を他人のSNSで公開するのは、極めて異例です」(同・ライター) 動画公開の背景には、『ルパンの娘』が低調だったことがあるようだ。「泥棒一家の娘を深キョンが演じた同作は、彼女が見せた全身ボディースーツ姿などで話題になりましたが、視聴率は5%〜8%と惨敗ムードでした。彼女はイライラをぶつけるように、他人のインスタで仕掛けたのでしょう。そのおかげか、動画公開後の視聴率はかなりアップしましたね」(女性誌記者) もう1つ、深田を悩ませている事情がある。亀梨和也と破局直後の昨年11月ごろから交際しているとされ、1月に熱愛が報じられた新恋人S氏との関係だ。「2人は交際当初はラブラブで、今年4月に婚約発表する予定でしたが、それも流れてしまった。その後、一部で金沢旅行が報じられるなどしましたが、目立った進展が聞こえてきません。人一倍、移り気で恋多き女・深田の気が変わったともいわれ、破局説も出ている。結婚が暗礁に乗り上げている可能性は高そうで、そういった私生活の状況も、エロダンス動画公開を後押ししたのかもしれませんね」(スポーツ紙記者) 約1カ月後の11月2日に37歳の誕生日を迎える深田。アラフォーの仲間入りだが、この節目にサプライズ発表があるとの説も出ている。「気が変わりやすいだけに、破局寸前から一転、強引にS氏との結婚を強行する可能性もゼロではありません。逆に、もし結婚発表がなければ、破局したとの見方が強まります。連ドラ主演が終わり、過激なアクションを起こせる時期になっただけに、“ヘアヌード写真集”や“全裸濡れ場映画主演”など、誕生日前後に驚きの発表があってもおかしくないでしょう」(同・記者) 大いに期待したいものだ。
-
芸能 2019年10月07日 21時00分
杏&東出昌大が明かした芸能人夫婦“イマドキ交代制子育て”術
女優でモデルの杏が先ごろ、都内で行われたダイヤモンドブランドのイベント『2019年 フォーエバーマーク賞』の授賞式に出席。この賞は“永遠の輝き”を放つ人に贈られ、過去には有村架純らが受賞している。 4月生まれでダイヤモンドが誕生石という杏は「ダイヤモンドができるまでをひもといていくと、長い年月をかけて土の中で眠っていたものが空気に触れてよみがえるという、まるでタイムマシンのような時間の流れを直に感じることができる最たる宝石」と話した。 今夏7月期の日本テレビ系ドラマ『偽装不倫』で4年ぶりに連続ドラマに復帰した杏。2015年に東出昌大と結婚し、16年に双子の女の子を出産、17年に第3子の男の子を出産している。 「双子の女の子なので同じものを2つ、自分からプレゼントできるようにお仕事も頑張って、自分の中の与えられるものを増やしていける存在になりたい」 杏はこうも語っていたが、育児における東出との連携ぶりはバッチリだという。 「杏さんは育児に関して『夫婦で協力しながらやっていくのがこれからのスタンダード』という考え方。東出さんも率先して育児に協力し、例えば子どもの入浴の場合、東出さんがまず1人をお風呂に入れ、きれいにしてから杏さんに渡す。杏さんがその子の体をふいている間に、もう1人を入れるというやり方をしているそうです」(芸能記者) 東出は料理も得意で、いろいろと杏をサポートしているようだが、仕事面でもしっかり連携しているという。 「昨年の東出さんは、出演した映画が6本公開されるなど超多忙でした。しかし、今年は仕事をセーブして、実質、育休状態。代わりに今年は杏さんが連ドラ出演など仕事を増やしていますね」(同・記者) デキ過ぎな夫婦だ。
-
-
芸能 2019年10月07日 21時00分
自伝小説の執筆中?EXIT兼近の初激白で明らかになったファンとアンチの「温度差」
『週刊文春』が9月5日、人気芸人「EXIT」兼近大樹の逮捕歴について報じた記事を公開してから1カ月経過した今、兼近が再び話題になっている。 10月4日、TBSの『爆報!THEフライデー』は「EXITの兼近の最初で最後の初激白」と題して兼近を特集。本人へのインタビューや、再現ドラマを交えたVTRを1時間以上にわたって放送した。さらに兼近が尊敬しているというピースの又吉直樹が兼近から話を聞く放送内容となった。 しかし放送直後、再び兼近に対するバッシングが再び起こった。兼近は放送でも語っていた通り「自信の半生を本にする」ことを目標にしており、Twitterでも「自伝的小説の執筆に取り組んでいます」と改めて報告。また「真実をすべて話しましたが、もちろんテレビでは描けない部分も多々あります」とのことで、「リプ返信します!!(出来る限り)」とネットユーザーの質問にも答える姿勢を見せた。 現在、兼近のTwitterには1万件を超えるリプライが付いており、兼近は現在に至るまでリプを返し続けている状態なのだが、リプを返す相手には一定の基準を設けているらしく、その選定方法に関してもバッシングが続いているという。 特に兼近が自叙伝を書くことを疑問視し、「テレビ出演はあくまで宣伝だったのか」と批判的な声を挙げているリプライにはあまり返信せず、また「金儲けをするつもりだったのか」という非難に対しては「金儲けするなんて言ってません!そのお金は然るべきところに寄付するでござる! お金には興味ありません!生活が出来れば!笑」とチャラさを見せつつ反論していた。しかしこの発言にも「ふざけている場合か」「誠意が感じられない」といった声が相次いでおり、EXITファンとそうでないネットユーザーの「温度差」が浮き彫りとなっている。 「兼近さんは普段、ファンにはあまりリプをする方ではないので、今回の騒動はファンにはとっては思わぬサプライズになったようですね。今回、リプをもらったファンたちはこの先、どんな情報が出ても兼近さんを応援し続けるでしょうし、今後もライブや本を大量に買ってくれる『太い客』になるのは間違いないでしょう。今回の『爆報』で確かにアンチは増えたと思いますが、炎上を使ったファン獲得策としてはかなりの効果があるのではないでしょうか」(某週刊誌記者) アンチ切り捨て戦法がどこまで功を成すかは分からないが、まずは自叙伝がいつ出るのか期待したいところだ。
-
レジャー 2019年10月07日 20時12分
自分の顔と「似ている猫」が見つかる! 最新の“マッチング”アプリで運命の猫に会いに行こう
ネコノラボが、自分の顔と似てる猫に出会えるマッチングアプリ「NYAPPLING」を開発し、7日に公開した。 「NYAPPLING」は、日本初・自分の顔と似た猫と出会えるマッチングアプリ。最先端の技術を使って、AIが顔を診断し、アプリに登録している猫から、自分の顔に最も似た猫を導き出してくれる。 アプリの使い方は簡単。自分の顔を撮影するだけで、あらかじめ登録されている猫の中から、相性の良い猫が表示される仕組みだ。最新のディープラーニング技術を用いて、16000匹もの猫の顔データを読み込ませ、学習。人間を一度猫化させることに成功したという。そこから、猫化された画像と、登録された猫との近似値を求め、自分にもっとも似ている猫が表示される。 実はこのアプリ、表示された猫のプロフィールページに遷移して、猫の連絡先も知ることができ、実際に会いに行くこともできる。というのも、登録されている猫は全員「保護猫」。人は無意識に自分と似たものに好意を抱くそうで、「NYAPPLING」は、猫を飼うにあたって相性のよい“自分に似た猫”を教えてくれるアプリというわけだ。 登録されている猫は、全て保護猫団体から紹介された猫とのこと。開発のネコノラボは、「保護猫を知ってもらい、興味をもってもらい、『里親になる』という選択肢を選んでいただければうれしいです」と話している。 アプリの開発背景については、「私たちがこのアプリを開発したのは、日本の殺処分問題があります。いま、空前の猫ブームの日本ですが、その裏では、捨てられ、処分されている猫がいます。日本で一年間で殺処分される猫の数は、34,854匹(環境省自然環境局平成30年「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」より)。保護猫を救う手段として里親になる方法がありますが、日本ではペットショップから猫を飼うことが主流であり、その習慣はまだ根付いていません。『猫を救いたい。』そのために、保護猫と人間の出会いのきっかけを増やしたい。そのためにアプリを開発しました」との想いを語っている。 現在はios版アプリのみだが、今後Android版の開発も検討しているという。あなたも是非、自分に似た猫に出会ってみてはいかがだろうか。『NYAPPLING 自分と似た猫が見つかる、猫と出会えるアプリ』http://nyappling.com/https://apps.apple.com/jp/app/nyappling/id1445284388※iOS対応 App storeで「NYAPPLING」で検索
-
スポーツ 2019年10月07日 20時00分
「黙って巨人を日シリに出せ」河野防衛相の“CS不要論”に賛否の声続々 巨人ファンだけが理由じゃない?
セ・リーグ(DeNA対阪神)、パ・リーグ(ソフトバンク対楽天)共に、ここまで1勝1敗とお互い譲らぬ熱戦が繰り広げられているプロ野球・クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ。そのポストシーズンについて、自民党・河野太郎防衛大臣が5日に更新したツイートが物議を醸している。 事の発端となったのは、とあるツイッターユーザーが河野大臣へ向けた「明日のCSはDeNAと阪神どちらが勝つと思いますか?」という質問。これに対し河野大臣は「俺はクライマックスシリーズは嫌いだ。黙って巨人を日本シリーズに出せ」と、2007年からセ・パ両リーグが足並みをそろえた現行制度に納得していない旨を回答としてツイートした。 これ以前のツイッターユーザーとのやりとりの中で、自身がレギュラーシーズン覇者の巨人のファンであることを明かしている河野大臣。そのような人物から飛び出た“CS不要論”に、ネット上のプロ野球ファンからは「私も嫌いです、今からでも元の制度に戻してほしいです」、「他球団ファンだけど大臣と同じ考えだわ、今の制度はシーズン頑張る意味がない」、「今のCSは金儲けのためだけの欠陥制度、本来はリーグ優勝した球団同士が戦うのが筋」といった賛同の声が続出。 一方、同時に「めちゃくちゃ盛り上がってるのに反対する理由が分からん」、「もう10年以上続いてるんだから受け入れろよ」、「大臣の立場で制度にケチつけるとややこしくなるからやめたほうがいい」といった反対の声も数多く挙がっている。 なお、河野大臣のツイートに対しては、杉田水脈議員、原田憲治議員といった自民党議員からのコメントも。杉田議員は「そうは問屋が、いえ、阪神が許さない(笑)です、大臣」、原田議員は「阪神ファンとしてはそうはいかない!」と、どちらも反対の意思を表明している。 「反対派の中には『巨人が1位だから言ってるだけ』という声も多いですが、河野大臣は巨人がレギュラーシーズン3位だった昨年にも自身の公式サイト上でCS制度に疑問を投げかけており、『4チームでのトーナメント』、『セ・パ両リーグに加え新リーグを創設する』といった対案を提示してもいます。今回の一件もひいきうんぬんではなく、一プロ野球ファンとしての考えであることは確かでしょう」(スポーツライター) 「ただ、一昔前とは違い地上波中継も激減した今、CSはシーズン終盤の注目度を上げ、各球団に入場者収益や安定したグッズ収入をもたらす制度となっていることもまた事実です。一口に『廃止しろ』と言うのは簡単ですが、そうではなく『良い点は残す、変えるべき点は変える』といった方向で今後の在り方を考えていく方がより建設的なのではないでしょうか」(同) CSでセ1位・巨人、パ1位・西武が登場するのは9日に始まるファイナルステージから。もしどちらか片方、あるいは両方日本シリーズに進出できないようなことがあれば、河野大臣の主張にさらなる拍車がかかりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について河野太郎大臣の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/konotarogomame杉田水脈議員の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/miosugita原田憲治議員の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/harada_kenji
-
芸能 2019年10月07日 20時00分
道端アンジェリカの夫が恐喝の“ネタ”に使った動画の気になる中身
モデル道端アンジェリカ(33)の夫で韓国籍の飲食店経営キム・ジョンヒ容疑者(37)が、道端の40代の知人男性から現金35万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策2課に恐喝容疑で逮捕された事件で、夫が道端と男性が2人で親しく飲酒する防犯カメラの動画を見せて脅していたことを、TBS系のニュース番組が報じた。 そこで気になるのが、その動画の内容だ。 「夫が経営する飲食店の個室でイチャつく動画だったようですが、どうも行為に及んでしまった動画だったのでは、と言われています。もし、それが事実だとしたら、美人局と疑われても仕方ありません」(全国紙社会部記者) 5日に公式サイトに謝罪文を掲載した道端。恐喝の現場にも同席していたことを認め、「夫に対する後ろめたさや、怒りに対する恐怖などから何もできませんでした」としていたのだが…。 「すっかりネット上では“犯人”扱いされている。高飛車な空気を醸し出しているが、本当はガラスのような弱いメンタル。批判が殺到するインスタのコメント欄を削除してしまったが、それでは大した“火消し”にならない」(ファッション業界関係者) 事件発生後、インスタにわざとウソの投稿をしていたことまでカミングアウトしてしまった道端だけに、イメージ回復は至難の業になってしまったようだ。
-
-
芸能 2019年10月07日 19時00分
新月9『シャーロック』に不安の声 「あのドラマのリメイクでは」「岩田剛典の演技力が…」と指摘も
新月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)が本日7日、夜9時にスタートする。これを受けて、原作ファンからはとある批判が集まっている。 同作は有名推理作家アーサー・コナン・ドイルによる推理小説「シャーロック・ホームズシリーズ」が原作のミステリードラマだ。原作でシャーロック・ホームズに当たる犯罪捜査専門コンサルタントの誉獅子雄(ほまれ・ししお)役をディーン・フジオカ、ワトソン役に当たる誉の相棒、若宮潤一役を岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)が演じる。犯罪コンサルタントでありながらも、犯罪衝動に駆られてしまう危険な一面を持つ獅子雄と、幼い頃から「いい子」として育てられ、誰にも言えない孤独を抱える精神科医・岩宮が数々の難事件を解き明かすというストーリーだ。 舞台をイギリスから現代の日本に移し、原作では触れられていたものの、全容が語られなかった「ダーリントンの替え玉事件」「タンカーヴィル・クラブ醜聞事件」といったコアな事件を描いた本作。原作ファンからは期待の声が上がる一方で「ホームズがちょっとソシオパス的な感じとか、BCCのドラマのパクリじゃん。リメイクとか言えばいいのに、完全オリジナルとか詐欺」「そもそもホームズの世界観を日本でやるとか無理がある。せめてタイトル変えて」との不満の声が挙がっている。 確かに、2010年から2017年にかけてイギリス・BCCで放送されたドラマ『SHERLOCK(シャーロック)』も、ドイルによる原作をベースしつつ、舞台を現代のイギリスに変更して制作されている。タイトルや、主人公シャーロックがソシオパス(社会病質者)的である点も共通しているが、公式では「リメイク」とは紹介していない。 ミステリー小説つながりで言えば、「ミステリーの女王」と呼ばれるアガサ・クリスティーの小説を原作とした2015年放送のドラマ『オリエント急行殺人事件』(フジテレビ系)や2018年放送の『黒井戸殺し』(同)が放送されたことはある。三谷幸喜が脚本を務めたこの2作は、舞台設定を日本に変更しながらも自然な筋書きと、原作のイメージを覆すようなクセの強いキャラクター設定が好評だった。 視聴者の中には『シャーロック』と上記2作を比較して「名作を実写化して舞台を日本に変更するなら、三谷幸喜版の作品ぐらい思い切ったアレンジをしてくれたほうがまだ見応えある」と指摘する声もある。 さらに、原作ファンからはワトソン役の岩田に対しても「本田翼に並ぶ棒演技な人がワトソン役?無理すぎ」「岩田剛典、薄っぺらい演技するから苦手」「ナイーブなワトソンのイメージと合わない」と批判する声も挙がっている。 「岩田は近年、アーティスト業のかたわら、映画やドラマにも精力的に出演しています。初の映画主演を務めた2016年公開の『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』では、主人公のOL・河野さやか(高畑充希)の同居人で、植物をこよなく愛する青年・日下部樹を演じました。しかし、観客からは『滑舌の悪い棒読み演技が見るにたえなかった』『目が笑っていないから何か怖い』と酷評されました。原作が人気漫画だったこともあり、岩田の演技が『原作のイメージを壊す』と感じるファンも多かったようです」(ドラマライター) 「また、2016年放送の金曜ドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』(TBS系)で、主人公の高野亜紀(菅野美穂)に思いを寄せる体操コーチ・生方航平を演じた際も、『シリアスなサスペンスドラマなのに、岩田の滑舌の悪さでスリリングさが半減する』『演技が棒読みで学芸会レベル』との批判が集まりました。悪評を集めた岩田が、名作小説を原作としたドラマで主演することに不安を抱くファンが多いのでしょう。また、岩田が演じるワトソンこと岩宮は、孤独を抱えるナイーブなキャラクターです。これまで岩田が演じてきた役は、好青年やマイペースな不思議系男子が多かった。『ナイーブな役が似合わない』と感じるファンも多いのでしょう』(同) 果たして岩田はこれまでの悪評を覆すような名演技を見せてくれるのだろうか。初回に期待したい。
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀第60回】ゲーム性をガラッと一変し新たなファンを獲得した『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』
2015年10月19日 18時00分
-
芸能
死んだはずの吉田鋼太郎演じる中神が「MOZUスピンオフ」で登場
2015年10月19日 17時39分
-
芸能
朝ドラ「あさが来た」 前作「まれ」を超えるハイペースで好調維持!
2015年10月19日 16時54分
-
スポーツ
ドラフト戦線異常アリ 左投手の成長次第で1位候補が変わる『トラの台所事情』
2015年10月19日 16時00分
-
芸能
噂の深層 芸能人が結婚すると株価が暴落する!?
2015年10月19日 16時00分
-
アイドル
平塚奈菜 結婚願望は無いですけど子供は欲しいです!
2015年10月19日 15時30分
-
アイドル
金子智美 恋愛対象は60歳までOKです!
2015年10月19日 15時30分
-
アイドル
水樹たま 全裸でシーツだけで隠しています!
2015年10月19日 15時30分
-
アイドル
藤田薫子 勢いのあるヤクルトが勝ちます!
2015年10月19日 15時30分
-
アイドル
SMAP 香取慎吾と草なぎ剛が大切にするキムタクアイテム
2015年10月19日 15時30分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月19日(月)〜10月25日(日)
2015年10月19日 14時00分
-
スポーツ
ドラフト戦線異常アリ 星野カラーで決まる楽天の正遊撃手候補とポスト嶋
2015年10月19日 12時20分
-
アイドル
百川晴香 10代最後のDVDで10代だからできるシーンに注目!
2015年10月19日 12時17分
-
アイドル
AKB48 加藤玲奈と中西智代梨は似ている?
2015年10月19日 11時50分
-
芸能
ロッチ大絶賛で「キングオブコント」存在価値に疑問符
2015年10月19日 11時40分
-
芸能
愛され女子・紗栄子に新恋人
2015年10月19日 11時35分
-
アイドル
NMB48 渡辺美優紀にニックネーム騒動 “みるきー”は気に入ってない!?
2015年10月19日 11時19分
-
芸能
タモリが紅白司会を辞退!
2015年10月19日 10時57分
-
芸能
千葉雄大と山本美月 お互いを絶賛し合う
2015年10月19日 10時51分