-
社会 2019年10月10日 06時00分
韓国、ブチ切れ「ハンバーガー投げつけ事件」はなぜ度々起きる?【モンスタークレーマー事件簿】
社会問題化するモンスタークレーマーだが、それは決して日本だけの問題ではない。世界各国でも同様なのだ。隣国韓国でも、様々なクレーマー事件が発生している。 中でも、2018年12月に韓国の聯合ニュースが報じたモンスタークレーマー事件は、日本でも大きな話題を呼んだ。 事件が発生したのは同11月、韓国・ソウル市内のハンバーガーショップ・マクドナルド。客の1人が店員に何やら文句をつけると、顔を目がけて注文したハンバーガーの入った紙袋を投げ付けた。 男性が商品を投げ付けたくなるほど店員に激怒した理由は何だったのか。それは、マクドナルドの商品提供システムを理解していなかったこと。商品を購入すると、レシートを渡され、しばらく待ち、完成した際ディスプレイに自身が購入した際に与えられた注文番号が表示され、受け取りを行うシステムだが、男はこれを理解せず、ずっと待っていたのだ。 いつまで経っても自分の注文した商品が出てこないことにキレた男は立腹し、店員に食って掛かる。そして、店員と口論のような状態になり、最終的に受け取った商品を投げ付けた。自分の認識不足を棚に上げ、店員にクレームを付けた挙げ句商品を投げる。モンスタークレーマーの権化とも言える行動だ。 聯合ニュースによると、韓国のマクドナルドでは同じ2018年11月に、蔚山市のドライブスルーで注文の間違えに腹を立てた男が、店員に商品を投げ付ける事件が発生している。大事にすべき食料を怒りに任せて投げ付けてしまうとは、信じがたい行為。聯合ニュースによれば、この件は韓国国内でも「食べ物を粗末にするな」「許せない」などと批判の対象になっているという。 どこの国であろうと、自分の誤認を人のせいにして店員に食って掛かり、食べ物を投げ付ける行為はありえない。犯人の現状はわかっていないが、「自分は悪くない」などと主張していないか、心配だ。文 櫻井哲夫
-
社会 2019年10月10日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★首都圏住民がカジノ漬けに
横浜市の林文子市長が誘致を表明したカジノの誘致関連費用2億6000万円を含む横浜市の補正予算案が、9月20日の市議会本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。これで事実上、横浜市にカジノができることが、ほぼ確実になった。 林市長は、市長選のときを含めてカジノ誘致に関して「白紙」だと言い続けてきた。神奈川新聞社とJX通信社が合同で実施した市民意向調査によると、横浜市民の64%がカジノを含むIR(統合型リゾート)の誘致に反対している。なぜ林市長がカジノ導入に突然舵を切ったのか。私は、背後に米国からの要求があったのではないかと思う。 もともと、カジノは大阪府大阪市の夢洲(ゆめしま)に作られることで、ほぼ決定していた。2025年の大阪万博に世界からやってくる大量の観客を運ぶためには、地下鉄を夢洲まで延伸しないといけない。ただ、万博だけのために延伸をすると、万博終了後に電車がガラガラになってしまう。そこでカジノ誘致と同時に進めることで、万博終了後の地下鉄を支えるというのが大阪府や大阪市の構想だ。さらに、地下鉄延伸費用をカジノの事業者に負担させれば、丸儲けになる。このシナリオ通りに事態は着々と進んでいるとみられていた。ところが、カジノ運営事業者の最有力と言われた米国のラスベガス・サンズが、8月22日に大阪からの撤退を表明。照準を横浜に移すというのだ。サンズの撤退表明は、林市長がカジノ誘致を表明した同日だった。 サンズは、大阪の夢洲に1兆円規模の投資をすると言ってきた。そんな巨額の投資を行う場所を瞬時に切り替えられるだろうか。私は、サンズが少なくとも横浜市の誘致を事前に知っていたと思うし、横浜市の誘致表明自体がサンズによって仕掛けられたものである可能性もあるとみている。 カジノ誘致が予定されている横浜の山下ふ頭は、地下鉄の駅が目前にあり、首都圏からのアクセスがきわめてよい。近畿圏の人口が2100万人に対して、関東圏の人口は4300万人と2倍以上。横浜は羽田空港も近く、全国からの集客も期待できる。ビジネスとして考えれば、横浜は夢洲よりも圧倒的に魅力的だ。 証拠はないのだが、横浜のカジノがいきなり候補地のトップに躍り出た理由は、日米貿易交渉で日本から輸入する自動車への関税引き上げなど、厳しい要求を突き付けられた日本が、横浜のカジノ設置を差し出さざるを得なくなった可能性もあるのではないだろうか。 横浜のカジノ設置は、日本人の暮らしに深刻な被害をもたらすだろう。私は、ラスベガスのカジノに一度行っただけだが、カジノはとてつもなく楽しかった。私は、財布の中に旅行費用の一部だけ入れて出かけたのだが、案の定、財布の中はすっからかんになった。カジノの経済効果が大きいのは、パチンコや公営ギャンブルとは比べ物にならないほど高い射幸性にある。その射幸性で稼いだ収益の7割は、運営事業者のものになる。米国にとっては、日本からの輸入に関税をかけるよりも、はるかに効果的な“経済政策”なのだ。 博打で負けるのは、カネのない人だ。今回の林市長の決断で、日本人の実質的な所得格差は、ますます拡大していくだろう。
-
芸能 2019年10月09日 23時00分
スピード復帰の矢口真里に苦言集まるも、急いで稼がなければいけない事情が?
8月に第一子を出産した元モーニング娘。でタレントの矢口真里が、仕事に復帰し話題となっている。10月8日にオフィシャルブログほかで、レギュラー出演する『話題のアプリ ええじゃないか!』(TOKYO MX)の収録への参加を報告。同日深夜放送のインターネット番組『鈴木愛理の火曜The NIGHT』(AbemaTV)には生出演を果たした。この枠は『矢口真里の火曜The NIGHT』が放送されており、矢口は代理MCをこなした鈴木を「しゃべりすぎだわマジで」と称え、鈴木は「ごちそうさまでした」と応じた。 矢口はブログには「安心してお休みとらせていただきました」「またあたたかく迎え入れてくれてすごく嬉しかったです」と思いの丈を綴っている。 だが、出産からわずか2か月でのスピード仕事復帰は、異例とも言える。ネットでは「初産なんだから子育てに専念すればいいのに」「育児と仕事の両立はすごい難しいよ」「無理して復帰しなくていいのに」といったツッコミや非難が殺到している。何にでも文句をつけられてしまうネット社会とはいえ、矢口の動きが拙速に見えるのも確かだろう。それだけ矢口には稼がなければいけない事情があるとも言えそうだ。 矢口と言えば、2012年に俳優の中村昌也と結婚するも2013年に離婚している。原因は矢口の不倫である。中村の不在中にイケメンモデルの不倫相手を自宅に連れ込み、現場を中村に目撃されてしまった。この時、逃げ込んだ場所から「クローゼット不倫」とも言われている。矢口の現在の結婚相手はこの時の不倫相手の男性である。相手の男性は、当時はモデルと報じられたが、その後に引退。現在は会社員をしていると言われる。 そのため、矢口との収入格差はあると見られ、一部ネット上では「ヒモ状態」と揶揄する声も。なので、矢口は一家の大黒柱として稼がなければいけない事情があるようだ。記事内の引用について矢口真里のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/mari-yaguchi/
-
-
芸能 2019年10月09日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 フリーアナウンサーの新井恵理那
今回は、フリーアナウンサーの新井恵理那。『新・情報7DAYSニュースキャスター』(TBS系)・『グッド!モーニング』(テレ朝系)などにレギュラー出演し、本年上半期の『タレント番組出演本数ランキング』(ニホンモニター調べ)女性タレント部門で1位に輝いた売れっ子アナだ。 眼光が柔らかく(表現を変えると目力が弱く)、眼形が垂れ型で、口相に勢いもなく、総じて温順で、依存的、受動的な女相だ。 一方、左右で目の大きさが異なる(雌雄眼)のは、野心家でひとクセあるキレ者の相。長い鼻に堅実さと責任感の強さが観て取れ、正面から鼻孔が覗かないのは大人な現実家の相で、好バランスだ。 雌雄眼女性は、仕事のデキる頑張り屋が多く、性愛面でもその旺盛さが発揮され、お盛んかつ浮気性。人の好き嫌いが激しく、その気性の強さが災いして初婚に破れやすい(晩婚ほど好転する)後家相でもある。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼の三日月形の部分)が、形はやや崩れているものの肉付きは厚く、性感は良好。時として眼に浮光(濡れたような艶)がのることがあり、潜在的な好色性はかなり高く、アゴ先がツンと尖って出た豆アゴは、熟女の年代になって淫蕩さが増す相だ。 彼女は目頭に切れ込みがあり(右目のみ)、性愛に計算や媚を持ち込めるタイプで、異性の心をつかむ術を心得ている。前述の柔らかい眼光と垂れ型の眼形も男受けのよいモテ相で、片エクボ(彼女の場合、右頬)は、愛されやすい一方で押しに弱い尻軽相の1つだ。【淫乱度】は、現時点で「3」寄りの「4」と高め。本連載ではモテ相を【尻軽度】に算入するため、鼻相が抑止力として働いているものの、【尻軽度】も「4」と高くなった。 口はやや大きめだが相に勢いがなく、金甲(小鼻)の張りもさほど強くない。【絶倫度】は「2」寄りの「3」。【名器度】も、先天的名器度が現れる耳穴の下の溝が良形ながら、後天的名器度を示す口元の肉付きが浅く、締まりもやや弱めで、トータルで観て「2」寄りの「3」。 弓なりの眉とすっきりとした口元があげまん要素。一方、豊かな臥蚕がマイナスで、肝心の眼形が(あげまん相とは逆の)垂れ目型で、【あげまん度】は「2」。 彼女は、顔を上下に三等分したときの下停(鼻下からアゴ先まで)が短い上に、(下停にある口やアゴの)相が弱く、エクボ(相学的にはキズと同じ)まであって、晩年運に不安を残す。 相学的に彼女と好相性なのは、アゴがガッシリと広く、口相が強い男性だ。モテる女相なので、交際相手には不自由しないだろうが、雌雄眼の長所を活かして仕事に邁進しつつ、結婚を焦らず、男を見る目をしっかり養ってもらえればと願う。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
スポーツ 2019年10月09日 22時30分
新日本1.4東京ドーム大会を左右する?10.14両国大会大展望!
新日本プロレスが首都圏で開催する年内最後のビッグマッチ『キング・オブ・プロレスリング』が14日、東京・両国国技館で開催される。 メインイベントはオカダ・カズチカにSANADAが挑むIWGPヘビー級選手権試合。セミファイナルは1.4東京ドーム・IWGPヘビー級王座の挑戦権利証争奪戦で、飯伏幸太にEVILが挑戦する。 他に、ジョン・モクスリーに前王者ジュース・ロビンソンが挑むIWGP USヘビー級選手権試合も。IWGPジュニアヘビー級選手権試合ではウィル・オスプレイに、スーパーJカップ2019覇者のエル・ファンタズモが挑戦する。獣神サンダー・ライガーと鈴木みのるの危険な対決もあるなど盛りだくさんだ。 各タイトルマッチは今大会が、来年の『レッスルキングダム14』(1月4、5日、東京ドーム)前の最後の防衛戦になる可能性が極めて高い。挑戦権利証制度が導入されてからは、10月の両国大会のメイン、セミの勝者が、1.4東京ドーム大会で対決してきた。現在、飯伏が持っている挑戦権利証が入ったケースには、“1.4”の文字がある。1.4のメインにIWGPヘビー級選手権試合があるのは間違いない。 前哨戦では『G1クライマックス29』公式戦で飯伏を破ったEVILが2回直接フォールを奪うなど、オカダ&飯伏のドリームタッグにSANADA&EVILが連勝している。オカダもSANADAにはG1公式戦で初めて敗れている。今回の対戦が決まってからは、SANADAがファンの後押しもあり勢いづいているように見える。過去のデータを見ると、挑戦権利証は移動したことがないが、IWGPヘビー級王座は両国大会で移動したことがある。メインは特に結果が読めない状況だ。 またこの大会で、今年の東京ドーム大会では目玉カードを担っていた棚橋弘至が第2試合、内藤哲也が第3試合と、アンダーカードに甘んじているのも不気味なところ。内藤は史上初のIWGP2大王座戴冠を諦めていないが、IWGPインターコンチネンタル王者のジェイ・ホワイトは、次期シリーズで後藤洋央紀の挑戦を受けることが濃厚。この勝者がドームで防衛戦に臨む可能性が高い。 今年の両国大会はこういった状況を把握しながら観戦すると、今後の展開を考えられるので、より楽しめる。メインは年間ベストバウトを獲得する可能性も秘め、内容にも期待できる。今年も1.4東京ドームのメインイベントに立つ男が決まるアツイ闘いが台風一過の東京で繰り広げられるはずだ。(どら増田)
-
-
芸能 2019年10月09日 22時00分
「瞳に写った駅」を探し待ち伏せ…地下アイドルわいせつ事件、芸能人のSNS投稿に一石を投じる
アイドル活動をする20代の女性にわいせつな行為をしたとして警視庁が逮捕した男が、被害者の住所を特定するため、会員制交流サイト(SNS)に投稿された女性の顔写真から「瞳に映った景色を手掛かりにした」と供述していることを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、強制わいせつ致傷などの罪で起訴されたのは、さいたま市の無職の26歳の男性。先月1日の夜、東京・江戸川区のマンションで、帰宅した地下アイドルの20代の女性に対し、タオルで口をふさいで、体を触るわいせつな行為をしてけがをさせた疑い。 その容疑者は、SNSにアップされた女性の顔写真の瞳に映った駅の景色を確認し、検索大手グーグルのサービス「ストリートビュー」で特徴が似た駅を発見して待ち伏せ、女性の後をつけて自宅マンションを割り出したことを供述したという。 また、女性が投稿した動画を見て、室内の様子などから部屋の位置まで突き止めたというのだ。 「すでに、ネット上では特定されているが、被害にあったのは今年4月にデビューしたばかりの地下アイドルグループ・天使突抜ニ読ミのメンバーである松岡笑南。容疑者は松岡の熱狂的なファンで、イベントやコンサートには一番乗りで足を運んでいたようだが、思いを抑え切れなかったようだ」(全国紙社会部記者) 警視庁は9月17日、強制わいせつ致傷などの疑いで容疑者を逮捕し、東京地検が今月8日に起訴。公判での供述が注目されるが、この事件は今後の芸能人たちのSNS運用に一石を投じることになりそうだというのだ。 「気軽に投稿した写真から、今回のような事件に発展することが大々的に知れ渡ってしまった。もともと、ジャニーズ事務所のタレントの熱狂的なファンは、今回の事件で逮捕された容疑者と同じようなことをやっていたという。そのため、ジャニーズはタレントのSNS運用を原則的に禁止にしている」(芸能プロ関係者) これまで以上に、投稿する写真の厳しいチェックが必要なようだ。
-
社会 2019年10月09日 22時00分
貴乃花の怨念 貴ノ富士「引退勧告」と阿武松親方「退職」の真相
関脇御嶽海(26)の優勝で大混戦の秋場所が幕を閉じたばかりの大相撲界で、“新たな闘い”がすでに始まっている。付け人を相手に2度目の暴力事件を起こし、自主引退を促された旧貴乃花部屋の十両、貴ノ富士(22=千賀ノ浦部屋)が不服を訴え、法的手段に出る構えを見せているのだ。その一方、つい1年前まで元貴乃花親方の右腕だった阿武松審判部長(58、元関脇益荒雄)が電撃的に退職。“貴乃花の怨念”はいまだに大相撲界を揺るがし続けている――。 どうしてこんなに「旧貴乃花部屋勢」ばかりがトラブルを引き起こすのか。去年の春場所の最中、支度部屋で付け人にグーパンチを浴びせ、十両から幕下落ちした貴ノ富士がまたまた付け人の頭をゲンコツで殴る事件を引き起こしたのは、秋場所前の8月31日のことだった。 「懲りない人間、というのはこういうヤツのことでしょう。去年の春の時も、力士たちの見ている前でやったというので悪質性が問われ、本来ならクビになるところを当時の師匠の元貴乃花親方が内閣府に提出していた告発状を取り下げるなど、平身低頭して詫び、なんとか1場所の出場停止で助けてもらったのに、また同じことをするなんて。バカとしか言いようがない。厳罰は当然。芝田山理事(元横綱大乃国)は、『まだ22歳と若いし、これは温情だ』と話し、26日の理事会で自主引退を促したことを明らかにしましたが、これまで相撲協会が積み重ねてきた暴力追放の研修会などの努力をフイにしたわけです。懲罰解雇されてもおかしくないところでした」(協会関係者) ところが、ここから貴ノ富士の大迷走が始まる。協会の決定に従うように説得する師匠の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)の手を振り払い、スポーツ庁に適切な処分を求める上申書を提出。さらに同27日には文部科学省内で弁護士2人を同伴して異例の記者会見を開き、引退指令を拒否したのだ。 「記者会見では『もう一度、土俵に戻って相撲道に精進したい』の一点張り。殴ったのがゲンコツならいいと思ったとか、手を出さないでいい方法を教えてもらっていなかったとか、『協会の(暴力阻止の)コンプライアンスが十分に伝わっていない』などと言っていることが噴飯もので、これじゃあ、とても言い分を通すのは無理だなと思いました」(担当記者) 元貴乃花親方の突然の退職にともなって、旧貴乃花部屋勢の8力士が千賀ノ浦部屋に合流したのはちょうど1年前の10月だった。この中から4人も関取が誕生しているのは称賛されるべきだが、今回、やはり行きすぎた指導でけん責処分を受けた双子の弟、貴源治を含めると、そのうちの3人(貴ノ岩は去年12月に退職)がトラブルを起こしたことになる。 この原因は何か――。 旧貴乃花部屋を知る関係者は次のように明かす。「貴乃花は、相撲道をひたすら追究した横綱でした。だから、弟子たちにも同じ生き方を求めましたが、それだけでは立派な力士にはなれません。名人、達人と言われた栃錦や初代若乃花がそうだったように、周りには逆に優しくしないといけない。ところが、貴乃花の弟子たちは勘違いしたのか、周りにも厳しく当たるのでトラブルになるんです。仏作って魂入れず。元貴乃花親方の指導不足でしたね」 そう言えば、弁護士を雇って記者会見を開くところなど、貴ノ富士の行動は元師匠とよく似ている。ただ、相撲協会は、貴ノ富士の主張に耳を貸す気配すら見せず、静観する構え。 「あとは部屋の問題だ」 と突き放しているのだ。こうなると、貴ノ富士サイドは法廷闘争に打って出るしかないが、たとえそこで勝っても土俵に立てるかどうか…。先の見えない闘いが待っている。 この貴ノ富士の自主引退が議決された同じ理事会で、一通の退職願が提出され、すんなりと承認された。提出したのは、名古屋と秋場所を連続して休場していた阿武松審判部長だった。 阿武松審判部長と言えば、平成22年に元貴乃花親方が二所ノ関一門を飛び出し、理事選に打って出た時からの“有力支持者”だった。去年2月の理事選で、協会首脳と対立する元貴乃花親方の代理として理事選に立候補。強引に立候補した元貴乃花親方が惨敗したのを尻目に初当選し、審判部長に抜擢されていた。 ところが今年の夏場所、物言いがついた時の場内説明で、再三、東西や力士名を間違えるなどして問題になり、その責任を取るかたちで休場していた。 「場所後、入院して精密検査を受けたら、血圧や血糖値が異常な数値を示したそうで、『頭がボーッとして自分でも何を話しているのか分からなかった』と言っていました」(部屋関係者) すでに体調も回復しており、責任を取って辞めなければいけないような問題ではないはずだ。それなのに、どうして阿武松親方は退職したのか。 「理由は2つあります。1つは、以前から60歳になる前に退職することを決めていたということ。2つ目は、貴乃花親方があんな辞め方をしたのは自分にも責任があると、自責の念にかられていたことです。親方夫妻には子供もいません。今週中には部屋を音羽山(元幕内大道)に譲り、郷里の福岡に引き上げるそうです」(協会関係者) いずれのトラブルも元貴乃花親方に関連している。テレビのバラエティー番組に出演して馬鹿笑いしている場合じゃないだろう。
-
芸能 2019年10月09日 21時45分
ZOZO前社長前澤友作氏が次に狙う“奇想天外”新事業計画
今や、超セレブとしてその名を知られることになったZOZO前社長の前澤友作氏(43)が新たな事業プロジェクトを始動させた。ファッション通販サイト『ZOZO TOWN』を、ソフトバンクグループ傘下のヤフーと資本業務提携を結んだ売却益を元手に、どんな実業家も成し得なかった事業を立ち上げるという。その注目すべき計画の1つが、セレブ芸能人を相手にした旅行代理店というのだ。 「売りは宇宙旅行です。宇宙の不動産販売などにも手を広げていくそうです。さらに、絶対に人目に付きたくない芸能人に対し、国内でのお忍びデートをセッティングしたり、海外の穴場ポイントをお膳立てするといったことをメーンに事業展開するとか。最終的には、セレブ芸能人ならではの結婚式プラン、宇宙婚などを考えているそうですよ」(芸能プロ関係者) そして、もう1つの計画が、人助け事業だという。「移動式ワゴンに乗って前澤氏が日本全国を旅するんです。ツイッターやインスタグラムで行く場所は逐次、公開する。そこでは基本、お金に困っている人の悩み相談を聞き、自分が納得すれば融資をしたり、ただ同然の金利でお金を貸すというんです」(事情通) そして3つ目のプロジェクトが、なんと前澤王国の建設だという。「あくまでも噂の範囲を出ませんが、どこかの島を買い取り、自分が王となって国を治めるというんです。そこで実践するのが彼の座右の銘である“一夫多妻”。彼には結婚歴があり、2人の女性との間に3人の子どもがいる。人間が1人の妻や夫に縛られるのはおかしいという考えです。前澤王国では重婚が認められるんです。そのために私財を投げ打つ考えだという」(芸能プロ関係者) 現在、前澤氏の資産は、低く見積もっても1400億円以上はあるという。「売却益が2400億円ありますが、約400億円は税金で持って行かれる。さらに600億円以上の借金もある。これらを返しても、利子で悠々自適に生活できるんです」(別の事情通) 実に羨ましい限りだ…。
-
芸能 2019年10月09日 21時30分
『メガネドレッサー賞』受賞の“意外な面々”が喜びのスピーチ!
10月8日、都内で「第32回日本メガネドレッサー賞」が開かれ、政界部門で松井一郎大阪市長、経済界部門で岸博幸氏、文化界部門で立川志らく、芸能界部門で岡田結実、サングラス部門でトリンドル玲奈と『AAA』の西島隆弘、さらに特別賞として田中みな実が受賞した。 受賞者のスピーチでは松井市長が、「政治の世界では、山あり谷あり、上り坂・下り坂・まさか、がある。“まさか”メガネドレッサー賞をもらえると思わなかった」とあいさつ。ワイドショーなどのコメンテーターとしてブレーク中の慶応大大学院教授・岸氏は、「日本のメガネ産業の競争力は世界一だと思う。日本のモノづくりの力、デザイン力。日本の消費者は一番うるさい。世界一うるさい消費者がいる市場で製品を作っている」と専門家らしくコメントした。 去る9月30日よりスタートした平日朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)でメインMCを務める志らくは、「明日は私がメインの情報番組を見てくださいね」とちゃっかり宣伝。岡田は「メガネをかけるために暗闇で本を読んでいて、伊達メガネのことを知りました」と子ども時代のエピソードを明かした。 田中も岡田と同様に、「視力だけは良くって、メガネを使っている姉がうらやましかった。これからメガネをかけて活躍したいと思います」とメガネへの憧れを語っている。 一方、サングラス部門の受賞者、西島は「『サングラスはマナーとして屋内では外す』と教えられたけれど、今はファッションとして屋内でもかけている文化になってきました。音楽にも共通して、日本人のアーティストの方もかけてパフォーマンスしている。今後もファッションとして浸透してくれればと思います」と普及をアピール。トリンドルは「サングラスは目にとてもやさしいので、大事だと思っています。最近、伊達メガネを買うようになりました」と語った。
-
-
芸能 2019年10月09日 21時15分
31歳・新垣結衣の新CMに厳しい声「かわいいだけじゃ…もうムリだよ」
放映中の任天堂『Nintendo Switch』用ゲーム『リングフィット アドベンチャー』のCMが話題になっている。この商品はリング状のコントローラー「リングコン」と、太ももに装着する「レッグバンド」を使って遊ぶ体感型ゲーム。操作する全身の動きが、そのままヨガやストレッチ、もも上げなどのフィットネス運動になるという商品だ。 「CMに出ている新垣結衣のプレー映像が話題を呼んでいます。新垣は歯を食いしばってスクワットをしたり、時々悲鳴を上げながら無邪気な表情でゲームに没頭。さらに動画のラストでは『ハイハイ!』と言いながら“腰ふりダンス”を披露するなど、新垣の魅力が満載です」(エンタメ誌記者) このCMに、ネット上では、《新垣結衣が天才的にかわい過ぎます》《率直に青コントローラー(新垣が太ももに付けている)になりたいと思ったのは私だけでしょうか?》《声がえぐいんじゃあって頭の中のノブが言ってた》《商品はさておきガッキーがただただカワイイとしか印象に残らなかった 数回見ても一緒だった……》《やばい!今月買ってしまいそう。楽しそう!ガッキーかわいい!ゲーム仕様に模様替え始めます》 などと、新垣の“かわいらしさ”に絶賛のコメントが並んだ。しかし一方、匿名掲示板では、《かわいいだけじゃ…もうムリだよ》《ガッキーは髪色が明る過ぎると似合わないんだよね》《かわいいのは間違いないけど何をやっても覇気がないんだよね。表情が暗いというか…》《ガッキー金髪や茶髪にドラマとかないと自分でしたがるみたいだけど似合わないよね》 など、新垣のルックスにケチを付けたかと思えば、《業界は広瀬すず以下の年齢の女優に移行している》《濡れ場も悪役もやらせないガッキーは使いどころが難しい》《深キョンはコスプレ女優みたいに売りが確立してるけど演技派じゃないしむしろ大根だからガッキーはカワイイ奥さんみたいな役以外無理でしょ。好感度だけでこれから売っていくのも大変だねw》 などと“幅の狭さ”を揶揄するようなコメントも投稿された。 確かに新垣はもう31歳で、清純派を演じるのには苦しい年齢になってきた。しかし、広瀬すずや橋本環奈などの20代前半の若手女優が、CMに出演するだけでここまで話題になることはない。CM1本でここまで賛否を呼ぶガッキーは、やはり“天使”なのかもしれない。
-
芸能
松本人志 中国・人工島問題で危惧「日本が矢面に立つ可能性はある」
2015年10月26日 18時00分
-
芸能
ダウンタウン・浜田雅功 中田ヤスタカ氏プロデュース企画始動
2015年10月26日 18時00分
-
アイドル
アキシブproject 計良日向子、宮谷優恵、大谷映美里インタビュー
2015年10月26日 18時00分
-
芸能
ゴシップ頼りのNHK大河『真田丸』
2015年10月26日 18時00分
-
芸能
仮面ライダーヒロイン内田理央 MORE専属モデル決定
2015年10月26日 18時00分
-
芸能
浜崎あゆみの公式ツイッター スタッフ管理へ
2015年10月26日 17時23分
-
スポーツ
マイナーリーグで最多勝を獲得した元巨人ドラ1 解雇通告で帰国か? メジャー挑戦継続か?
2015年10月26日 16時00分
-
アイドル
指原莉乃らがサンリオピューロランドで「ハロウィン・ナイト」を披露
2015年10月26日 15時30分
-
アイドル
SMAP キムタクと吾郎ちゃんのイイ話
2015年10月26日 15時00分
-
アイドル
岡田梨紗子 NMB48を卒業した「りさぽよ」がグラビア界に殴りこみ?
2015年10月26日 14時30分
-
トレンド
アイマリンプロジェクト第2弾 シークレットとなっていた「スペシャルゲストクリエイター」の正体が明らかに!
2015年10月26日 14時11分
-
アイドル
DVD『集団社内恋愛2』発売記念イベント 妄想のエロい世界へようこそ!
2015年10月26日 14時00分
-
社会
大阪W選挙裏レポート 橋下維新分裂の大逆風(1)
2015年10月26日 14時00分
-
アイドル
村上友梨 恋人はいると答えるのといないって答えるのどっちがいいの?
2015年10月26日 13時39分
-
芸能
NHK・有働由美子アナ 年明けフリー転身、電撃婚へ
2015年10月26日 12時00分
-
芸能
気象予報士まで抱えるジャニーズ事務所
2015年10月26日 11時52分
-
芸能
ハライチ澤部 第2子妊娠を報告
2015年10月26日 11時28分
-
芸能
俳優・松田悟志が入籍をブログで発表
2015年10月26日 11時19分
-
アイドル
田中菜々 撮影中に野次馬がいて恥ずかしかったです!
2015年10月26日 11時16分