-
芸能 2019年12月30日 18時00分
『きのう何食べた?スペシャル』に期待の中、内野聖陽のコメントに不安の声?
2019年の4月から6月にかけて放送された深夜ドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)のスペシャルドラマ版『きのう何食べた?正月スペシャル2020』(午後10時から)と、連続ドラマシリーズ全話分の再放送が2020年の1月1日、一挙に流れると報道され、注目を集めている。 本作は、よしながふみ氏による同名漫画が原作の実写ドラマである。ストーリーは、小さな法律事務所で弁護士として働く筧史朗(西島秀俊)と、彼の同性パートナーの美容師・矢吹賢二(内野聖陽)の日常を描いたものだ。 本作では、倹約家の史朗が、激安スーパーで買った食材を使って絶品料理を振る舞うシーンや、カミングアウトや同性間の嫉妬など、ゲイカップルならではの悩みをリアルに描いたシーンが大きな反響を呼んだ。番組終了時は、SNS上で視聴者が「ロスだ」と声を上げたほか、番組イベントのチケットは即完売に。番組のレシピ本が「オリコン年間BOOKランキング 2019」のテレビ番組関連本部門で1位を獲得するなど、異例の人気ぶりを見せた。 原作ファンからも支持を得ている本作だが、スペシャルドラマを目前に、ファンの間では内野の発言が大きな波紋を呼んでいる。今回の「正月スペシャル」を受けて、番組公式サイトに寄せた内野のコメントに「作品の品格を壊さぬ程度に攻めた表現を探っていけたらいいなと考えています」という言葉があった。 これを見たファンからネットに「攻めた表現って何?気になる〜!イチャイチャシーンが増えるのかな?めちゃくちゃ期待大なんですけど!」「賢二がシロさん(史朗)にぐいぐい攻めてキスするっていう展開に一票!」という期待の声が続出した一方で、「この番組で過度なイチャイチャはやめてほしいな。ほのぼのした雰囲気が好きなのに〜」「おっさんずラブと違ってスキンシップ少なめだけど、しっかり二人の愛を感じる演出が好きなんだよね…。攻めた表現は正直いらないかな」という声も集まっている。 「原作でもキスシーンやイチャイチャするシーンはなく、ゲイカップルの日常が淡々と描かれています。そのため『原作の世界観が壊れるのでは?』と不安視する原作ファンがいるようです。ただ、賢二役の内野は、コメントで『何しろ僕も西島さんもこの作品世界がとても気に入っていますので』『作品の品格を壊さぬ程度に』と語っていることから、原作へのリスペクトが感じられます。原作ファンの期待を裏切るような作りにはなっていないとは思いますが、“攻めた表現”の方向性によって番組の明暗は変わってくるでしょう」(ドラマライター) 内野がコメントした“攻めた表現”について、原作ファンからは「原作では賢二が途中から金髪坊主になるけど、まさかドラマでもやるつもりかな?」「原作8巻でシロさんと賢二が京都旅行する回で、『シロさん、死ぬの?』とか妄想しちゃうところを大げさにやっちゃうとか?」と予想する声が集まっている。 果たして、“攻めた表現”とは一体どんなものなのだろうか。また、スペシャルドラマでも、ファンの期待に応えることができるのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
スポーツ 2019年12月30日 17時30分
采配ミスで敗北寸前に...意味不明な首脳陣にファン激怒、2019年話題を呼んだプロ野球記事ベスト3
2019年、プロ野球の世界ではさまざまなトピックがファンの注目を集めた。この1年間、リアルライブにおいてアクセス数が多く、話題となったプロ野球ニュースを振り返っていこう。【1位】ソフトバンク・工藤監督に「勝つ気あんのか」ファン激怒 日本シリーズ第4戦、批判殺到の謎采配には別の意味も?https://npn.co.jp/article/detail/02733147/ 10月23日の日本シリーズ第4戦・巨人対ソフトバンク。この試合に勝てば日本一が決まるソフトバンクは、先発・和田毅が5回まで無失点と好投。打線も4回1死一、三塁の場面でグラシアルが3ランホームランを放ち、3点リードと有利な状況で試合後半に突入した。 ところが、工藤監督は6回裏になるとそれまで好投していた和田に代え、シーズンで「9試合・0勝4敗・防御率5.74」と振るわず、さらにポストシーズンでも登板していなかったスアレスをマウンドへ。その後スアレスは岡本和真に2ランを浴び1点差に詰め寄られた。ネット上では交代直後から「謎継投過ぎる、この監督本当に勝つ気あんのか」、「来シーズンを念頭に置いた采配だったのかも」との声が出るなど波紋を呼んだ。【2位】巨人、元木コーチの指示を選手が無視! シリーズ2度目の判断ミス、暴走した増田より批判が集中しているワケhttps://npn.co.jp/article/detail/89174336/ 10月22日の日本シリーズ第3戦・巨人対ソフトバンク。「2-6」の4点ビハインドで迎えた9回裏、巨人はこの回先頭で安打を放った阿部慎之助の代走として増田大輝を投入。その後1死一塁から相手捕手の後逸に乗じて二塁に進むも、増田はそこで止まらずさらにその先の三塁へ。後逸後のボールが増田より早く三塁に到達し、増田はあえなくタッチアウトとなってしまった。 暴走した増田に対し、巨人ファンは「何がしたかったんだ」、「完全に増田の判断ミス」と批判。一方、この時三塁コーチャーを務めていた元木大介コーチ(来シーズンも続投)に対しても、「指示が遅いし止めるためのジェスチャーも小さすぎる」、「選手に指示を無視されるのはコーチとしてどうなの?」と非難の声が集まった。【3位】プレミア12、巨人・山口に大ブーイング 稲葉監督にも批判「学習能力ないのか」の声も起用を続けるワケhttps://npn.co.jp/article/detail/62856642/ 11月11日のプレミア12スーパーラウンド第1戦・日本対オーストラリア。この試合の先発を務めた巨人・山口俊は、代表招集後に先発として登板した10月31日の強化試合・カナダ戦で「2回6失点」、11月5日の大会オープニングラウンド第1戦・ベネズエラ戦で「4回1失点」と2試合連続で失点。そして、このオーストラリア戦でも「4回2失点」と、3試合連続で点を取られてしまった。 3戦連続の炎上劇を受けてファンは、山口に対し「恥ずかしくないのか」、「もう投げてほしくない」と大ブーイング。また、代表チームの指揮官である稲葉篤紀監督にも、「山口を起用し続ける意図が分からない」、「稲葉は学習能力ないのか」といった声が寄せられていた。なお、山口は11月17日の決勝・韓国戦に先発するも、1回3失点であえなく降板となっている。 巨人、ソフトバンクの選手・監督に関連する話題がベスト3を占めた2019年。それぞれセ・リーグ、パ・リーグを代表する強豪球団とあって、プロ野球ファンの注目度も高かったようだ。
-
その他 2019年12月30日 17時00分
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★いかしゅうまい 大まる
いかしゅうまい 大まる 内容量:8個入り 価格:1296円(税込) 呼子 萬坊 今年2月、京都の車折神社で「芸能のお仕事が増えますように!」とお願いしたら新番組が始まって夢が叶ったので、タレントの手島優ちゃんとお礼参りに行ってきました! お守りを買い、再び「お仕事が増えますように!」とお願いしちゃいました。これで来年は飛躍の年になること間違いなし…と信じております。 この日は、とっても天気がよくて、嵐山まで足を伸ばしちゃいました。天龍寺や野宮神社などへ行き、昼間っから日本酒を飲みながらお蕎麦を食べる。う〜ん、幸せ♡ 昼間から、とっても上機嫌になれました。 さて、今年最後のコラムとなりましたが、今年の大トリを飾る晩酌のおつまみは、大好きな佐賀県にある呼子 萬坊さんの「いかしゅうまい 大まる」です! いかしゅうまいといえば、ビールのCMで有名になったおつまみですよね。福岡の空港で初めて食べてから大ハマリして、お土産によく買ったものです。 早速、湯気が立ち上る熱々のいかしゅうまいをいただくと…フワッフワでイカや玉ねぎの甘味がしっかりと感じられます。卵も入っているので茶碗蒸しのようにみずみずしい! ゴロッとカットされたイカがたくさん入っているから、イカの食感も感じられてバランスが絶妙! ポン酢とカラシを付けていただきましたが、とても爽やかで、病みつきになりそう。 こちらの商品はチンするだけでOKなんですけど、一手間かけて揚げてみました。表面のツンツンがカリッパリッとして、香ばしさも加わり、全然違うおつまみのようになりました。そのままも揚げも、どっちも最高! さらに、八宝菜に入れたり、正月には欠かせないお雑煮に入れたりするのもオススメなんだって。七変化できるいかしゅうまいはとっても優秀なのです。帰省する時のお土産として持って行けば、喜ばれること間違いなし! それに、海老、かに、鯛しゅうまいと、バリエーションも豊富なので、親戚一同が集まった時など、みんなで食べたら一層美味しそうですね! ということで、今年も1年、みひろの晩酌グルメをご愛読いただき、ありがとうございました! お正月の晩酌、楽しんでくださいね♡***************************************PROFILE●1982年5月19日生まれ、新潟県出身、血液型A。T153、B82・W59・H84。趣味はショッピングと体の手入れ。「新みっひーランド みひなな食堂」がスカパー!で放送中。
-
-
芸能 2019年12月30日 16時00分
花田家の人々が芸能界でそこまで需要がなかった理由
昨年11月末、元横綱・貴乃花の花田光司氏と、23年間連れ添った妻で元フジテレビアナウンサーの河野景子さんが同10月に離婚していたことが報じられた。 花田氏は同10月1日付で相撲協会を退職。同月放送された日本テレビ系「しゃべくり007 10周年2時間スペシャル」に出演し、意外な一面を明かすなどしていた。 そして、今年2月には都内の芸能プロとマネジメント契約を締結。テレビ番組やイベントに引っ張りダコになるかと思いきや、現在CM契約は1本。このところ、すっかりテレビで見なくなってしまったのだ。 「とにかくNG事項が多すぎるんです。特に、相撲に関することはあまり話したがらないので、現役時代のことをテレビで語るのも嫌がっています。特にトークスキルがあるわけでもないので、そのうちテレビからはお呼びがかからなくなってしまいました」(テレビ局関係者) 河野さんは昨年末、古巣であるフジの番組で離婚の真相を語り、今年3月には同局の関東ローカル番組でMCを務めたりしたが、その後、お呼びがかからなくなってしまった。 「長い間、現場から離れていたので勘がまったく衰えてしまった。離婚のネタもすっかり過去の話になってしまったので、“商品価値”はもはやなくなってしまった」(フジ関係者) 7月には、有名イタリア料理店の既婚者のオーナーシェフとランチデートをしていたことを報じられたが、不倫疑惑が浮上したのもマイナスだったかもしれない。 2人の長男で靴職人の花田優一もイベントに出演するなどタレント活動もこなしていた。しかし、靴を注文された顧客とトラブルを抱えるなどしてワイドショーで報じられていたが、最近はまったく話題にならなくなってしまったのだ。 「正直、優一の話題を扱っても視聴率が稼げない。なので、取り上げられなくなったのも自然の流れ」(ワイドショー関係者) 3人そろって花田家の一員だったからこそ、タレントとしての価値もあったようだ。
-
芸能 2019年12月30日 15時15分
キンプリ永瀬、岸の恥ずかしい癖をバラす? ジャニー氏との紅白初出場秘話も明かし、今年も「孝行」を誓う
30日、『第70回NHK紅白歌合戦』リハーサルにジャニーズ事務所所属の5人組KING & PRINCEが登場した。 リハーサル後、取材に答えたメンバーの平野紫耀は「緊張感で気が引き締まります。僕ららしさとキラキラした感じという2つの世界観を見ている人に伝えたい」と早くも本番に向けてテンションが上がっている様子。高橋海人は「楽しんでリラックスして臨みたい」、岸優太は「やっぱり大人の方が多いですね」とボケて報道陣を笑わせるなど、仕上がりに手ごたえを感じているようだった。 永瀬廉が「個人的に今日のリハで印象に残っていることは、横で岸さんがずっとトイレに行きたがっていたことです」と暴露すると、岸も「我慢していました。大事なときこそなっちゃうんですよ。タイミングを間違えて」とあわてて弁解。「トイレはしっかり行っておきます」とまとめた。初出場の昨年は、活動休止中のメンバー・岩橋玄樹が「見てるよ」とメッセージを送った。連絡は取っていないというが、神宮寺勇太は「彼の分とそれ以上に5人のパワー全開で頑張れば彼も喜ぶんじゃないかと思います」と意気込みを語った。 今年の紅白では、7月に逝去したジャニー喜多川氏への追悼企画も話題になっている。初出場の際、「楽屋にジャニーさんがサーッと入ってきて、『君たちに話があるんだけど。絶対内緒だよ』」と紅白への出場を告げられたとのこと。「小声すぎて何を言っているかわからなかった」と振り返る平野だが、「ジャニーさんのもとで育って、僕らが輝いていくことが一番の孝行」と決意。ジャニー氏が見たら何と思うかという質問には、キラキラの衣装にちなんで「『ユー、コガネムシだよ』って言われるかも」と故人に思いをはせた。 『第70回NHK紅白歌合戦』は、31日19時15分よりNHK総合テレビ、BS4K、BS8K、ラジオ第一にて放送される。
-
-
その他 2019年12月30日 15時00分
茅場町「ナワブビリヤニハウス」手軽に「ビリヤニ」が食べたくなったらこの店、穏やかに美味しいね。
最近「ビリヤニ」(インドの炊き込みご飯)専門店が増えてきた。またそのブームに乗じて、インド料理店でも、メニューに加える店が目立つようになった。その火付け役は神田にある「シャヒダワット」じゃないかな。 それまでインド料理屋にちらほらと「ビリヤニ」はあることはあったが、喫茶店のカレーピラフよりはマシだけど、なんだか悲しいものばかりだった。それが10年ちょっと前に「シャヒダワット」で本格的な「ビリヤニ」を提供し始め、巷に知れ渡ることになる。 この「ナワブビリヤニハウス」は系列店が都内と栃木、ここを入れて5店舗。パキスタン、北インド料理屋の専門店だ。各支店で「ビリヤニ」を出しているけど、なぜかこの店だけ「ビリヤニハウス」と謳っている、だけど「ビリヤニ」は1種類だけ。 ご覧の「ナワブ特性ビリヤニ」1000円は、ひと皿に「サラダ」と「ライタ」(ヨーグルトサラダ)が乗った代物。インディカ米をスパイス、ビックカルダモンホールで香り付け、鶏肉で炊き上げたものだ。パラパラのライスの食感、ほどよくスパイシーで旨み充実。途中「ライタ」をライスにかけていただくと、爽やかに軽やかな味わいに変貌、ボリューム満点だけど、ジャポニカ米と違って胃袋にすんなりおさまり重たさがない。 店内はカウンター10席と、2人席のテーブルが1卓。パキスタンかインド、ネパール人だか判別できないけど、男女2人が店を切り盛り。昼時は「ビリヤニ」を食べている人は皆無で、「2カレーナンセット」(カレー2種類)900円が主流。 ナンにはまったく興味がないので、「ビリヤニ」以外だと、ライスとセットになったカレーばかり食べている。 ご覧の「チキンコルマカレー」700円は、ややクローブの香り立つ穏やかなスパイス感で、軽やかな味わい。ちょい固めのターメリックライスはジャポニカ米、これ日本人に合わせているんだろうね。飽きのこない味わいで、変な話、近所にある立ち食い「よもだそば」のインドカレーに、なんだか似てるんだよね。〈店舗データ〉【住所】東京都中央区日本橋茅場町1−11−4小林ビル1F 電話03-5614-0330【営業】11時〜23時【休日】無休【アクセス】地下鉄日比谷線・東西線「茅場町駅」3番出口から徒歩1分
-
芸能 2019年12月30日 14時00分
不倫、突然の出馬、炎上女王の増加…2019年も元モー娘。お騒がせ騒動が多発?
全盛期の活躍から20年以上が経過しても、なお動向に注目が集まるのが元モーニング娘。メンバーであろう。圧倒的な知名度で注目度が高いのもあるが、その言動が何かとお騒がせだと言える。 黄金期の中心的メンバーだったゴマキこと後藤真希は、3月に不倫報道が『週刊文春』(文藝春秋)に登場し、「文春砲」を浴びてしまった。しかも、不倫相手はネットゲームで知り合ったファンの男性と言われており、ネット上では「俺もゴマキと不倫したい」といった声が相次いだ。ゴマキはその後、芸能活動を再開したが、ダメージは大きかったと言えるだろう。 そして2019年は、ゴマキ加入により生まれた大ヒット曲『LOVEマシーン』発売から20年にあたるが、20周年関連イベントは行われなかった。これには、2018年に飲酒ひき逃げ事故を起こし芸能界引退を表明した吉澤ひとみ氏を巡るショックが大きかったと言えるだろう。 もう一人、忘れた頃に「お騒がせ」騒動を起こした元メンバーと言えば、市井紗耶香である。7月に行われた参議院議員選挙で立憲民主党公認で突如出馬を宣言。「4人の子供を持つ母親」として何か行動を起こしたいとは言うものの、具体的な政策は見えないままであり、落選してしまった。その後は政治活動を継続するかと見られたが、突如芸能活動再開を表明し、節操の無さを見せてしまった。 このほか、矢口真里は8月に第一子を出産し、わずか2か月後の10月に芸能活動にスピード復帰。子育てが疎かになるのではと、ネット上で批判を集めてしまった。また、相変わらず「何を書いても炎上」状態の辻希美は、夫の杉浦太陽とテレビ出演を積極的に行い、YouTuberデビューまで果たし、炎上の度合いを強めている。さらに、辻に続けとばかりにマタニティハイ、産後ハイで炎上を続ける保田圭、8月に所属事務所から契約解除を言い渡された加護亜依など、お騒がせメンバーは多い。2020年も誰かが何かやらかしそうな予感はある。
-
芸能 2019年12月30日 13時10分
紅白でサンド伊達と共演! 水森かおり「去年は生傷が絶えなかった」今年も驚愕のイリュージョンを予告
30日、『第70回NHK紅白歌合戦』リハーサルに歌手の水森かおりが登場した。 「高遠 さくら路〜イリュージョンスペシャル〜」で、昨年に続いて世界的イリュージョニストのメイガスとのコラボステージを披露。<ほどいた糸なら結べるけど/切れたら元には戻らない>という歌詞にちなんで、体を切断するイリュージョンなど5種類を披露する予定。「去年は生傷が絶えなかったけど、今年は女性だからということで、なるべく傷を作らないようにしています。体に入れる天板がすごく重いんですけど、歌い出すとアドレナリンが出て軽く感じます」とさすがのプロ根性を見せた。 ステージでは、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお扮する演歌歌手・萬みきおとも共演。「紅白で共演できるとは思わなかったです」と再会を喜んだ。2019年は歌のほかに座長公演も行った。デビュー25周年を迎える2020年は、海外公演などすでにスケジュールが目白押し。 気になるプライベートについては、「なかなか桜咲くとはいかないですね。満開になるように頑張ります」と意気込みを語った。タイプの男性は、「昔はジーンズが似合う人が良かったけど、私の姿を見て『いいな』と思ってもらえる人がいいですね。今は優しい人、大事にしてくれる人がいいです」と女ごころをのぞかせた。記者から、伊達に男性を紹介してもらえないのかと聞かれ「全然ないですね。来年こそは紹介してもらって、満開の桜を咲かせないと。責任を取ってもらいたいです」と、カップリング曲をデュエットする盟友のアシストに期待していた。 『第70回NHK紅白歌合戦』は、31日19時15分よりNHK総合テレビ、BS4K、BS8K、ラジオ第一にて放送される。
-
芸能 2019年12月30日 12時30分
イモトアヤコで話題、ディレクターとタレントの結婚 離婚例が多い中、お手本としたい夫婦も
イモトアヤコが『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のディレクターと結婚したことは記憶に新しい。エベレストや南極など過酷な海外ロケを共にするうちに恋心が芽生え、イモトの方からプロポーズ。約1年半の真剣交際の末、結婚に至ったという。 一般的にテレビマンは高収入で、そんな男性を射止めれば一生安泰と見られているが、そればかりでもないようで……。 「元TBSアナウンサーの小島慶子も、2000年にテレビディレクターだった夫とゴールインしましたが、結婚後、何とその夫が仕事に疑問を感じて退職。それを機にオーストラリアに一家で移住。今の収入源は小島の稼ぎだけということもあり、彼女は日本に出稼ぎ状態。また、随分前になりますが、歌手の川中美幸が、関西テレビのプロデューサーだった男性と結婚。ところが、このプロデューサーが覚せい剤と大麻所持の現行犯で逮捕され、川中の仕事も激減。ちなみに、このプロデューサーは番組の女性スタッフと浮気を繰り返していたようです」(芸能ディレクター) また、上沼恵美子も、同じく関西テレビで制作局長まで務めた男性にベタ惚れし、大恋愛の末結婚。かつて東京進出のオファーがあった際も、夫のために断ったほど。だが、今や別居状態とも伝わっている。 「タレントにとって、起用してくれる側と結婚することは諸刃の剣。イモトは、結婚後も変わらずに夫演出の過酷ロケを続ける意向のようですが、ロケでの遺恨が、そのまま夫婦のヒビにつながりかねません。また、お互い同じ業界にいると、相手の色々なウワサも耳に入ってくるでしょう。そんな時、自分の心をどう保つことができるのか、試されるでしょう」(同) ちなみに先頃、日本テレビのエリート社員と結婚し、話題となったSHELLYは、彼の方から別れを切り出され離婚している。だが、もちろん幸せな人生を歩む者もいる。 「ギャル曽根の夫は、フジテレビ系列の制作会社に勤務する9歳年上のディレクター。現在は『全力!脱力タイムズ』などを手掛けています。ギャル曽根とはイモト同様、番組で知り合い、結婚に至りました。現在は2児をもうけています。また、キンタロー。の夫もテレビ制作会社に勤務。こちらも仕事を通じて出会い、2015年にゴールイン。待望の第1子を妊娠していることが最近明かされました」(芸能ライター) いずれにしても、夫とロケをともにするイモトの結婚生活がどうなっていくのか楽しみだ。
-
-
芸能 2019年12月30日 12時20分
「むちゃくちゃシバきたい奴おった」ナイナイ岡村がゲリラ的なフルマラソンに挑戦した伝説の年越し特番
今から20年前、1999年から2000年へ掛けて年越し特番として放送された『めちゃ×2 あいしてるッ!』(フジテレビ系)は、伝説の番組として名高い。この番組では、ナインティナインの岡村隆史がフルマラソンに挑戦した。とは言っても、『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)のように、事前に告知がなされたものでないゲリラ的なものだ。 この番組は、KinKi Kidsが司会の音楽バラエティ番組『LOVE LOVE あいしてる』と、「めちゃイケ」こと『めちゃ×2イケてるッ!』と当時のフジテレビの人気バラエティ番組のコラボ企画だった。テーマとしては「笑いと音楽の融合」が掲げられていた。 夜の11時にスタートした番組で岡村は、ニューイヤーのスタートと同時にお台場で行われるファンラン(5キロのミニマラソン)へ参加し、1位を獲得すると宣言。できない場合は、罰ゲームとして千葉県の犬吠埼で寒中水泳が行われることになった。 いざスタートするも、人が多すぎて岡村は1位は獲れずじまいであった。ただ、ゴールを突っ切って走り出してしまう。最初は不思議がっているメンバーだが、VTRを見返すと「マラソンで1位を獲る」と宣言していた。岡村は42.195キロのフルマラソンに挑戦しているのだと気づく。そこから岡村の深夜の独走が始まる。 沿道には、コースを察知した視聴者が次々と殺到し、中継に映り込もうとして現場はパニック状態に。そこでは、当時タモリのマニアックものまねで人気を博していたコージー冨田などが応援に駆け付け、ネタを披露するのだが、音声トラブルで放送に流れなかった。岡村は後に『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、「コージーさんのネタむっちゃおもろかった」と後日談を披露すると、同時に殺到した素人の中には「むっちゃシバきたい奴がおった」と怒りを露わにしている。 この番組では、「めちゃイケ」テイストの作り込んだコントが生放送で次々と繰り出された。「笑いと音楽の融合」を目標に、「負けないで」「サライ」が流れたと思ったら、岡村が間違って日本武道館へゴールしてしまう場面も見られた。「めちゃイケ」は番組終了後に「細かい台本がある」とよゐこ濱口が暴露し話題となったが、この番組もきっちりとタイミングが計算されていたと言えるだろう。 何とか武道館から引き戻し、番組の放送時間である朝の5時半までに岡村はお台場に舞い戻った。当時の岡村の年齢は29歳。翌2000年には30歳となる年だ。20代最後の年に挑んだ体力勝負の企画であり、年明け2020年に50歳となる岡村には、こなせない企画ではないだろうか。まさに奇跡の一夜だったと言えるだろう。
-
社会
自民党分裂 都知事選「小池の乱」は安倍vs小泉の代理抗争(1)
2016年07月12日 10時00分
-
芸能
マツコ・デラックス 参院選の率直な感想「論点も結局何を話してんだか、わからなかった」
2016年07月11日 18時05分
-
アイドル
prediaが全国6か所ワンマンツアー発表! 12・28ファイナルZepp Tokyoを30歳で迎える岡村明奈が成功への魔法をかけた
2016年07月11日 17時05分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」 チームしゃちほこが2012年以来の出演が決定
2016年07月11日 16時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND9 〈節目を飾った円熟の攻防〉 ジャイアント馬場vsバーン・ガニア
2016年07月11日 16時00分
-
アイドル
SMAP、TOKIO、V6、嵐の意外なメンバー編成
2016年07月11日 16時00分
-
芸能
古舘MVS「人志松本のすべらない話」 視聴率11.2%獲得、前回から5.4ポイント減
2016年07月11日 15時45分
-
アイドル
SKE48 松村香織 選挙の当選者は「思っていた以上に当選している方が、50代後半〜60代の方が多い!!」
2016年07月11日 14時30分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 7月11日(月)〜7月17日(日)
2016年07月11日 14時00分
-
社会
出張族が悲鳴を上げる ビジネスホテル“高騰”“満室”裏事情
2016年07月11日 14時00分
-
アイドル
日野麻衣 DVDを麻雀の役に例えると三暗刻です!
2016年07月11日 13時50分
-
アイドル
AKB48 まゆゆが黒髪じゃない!? ファンが動揺
2016年07月11日 13時30分
-
アイドル
青海(うみ) ピンヒールで踏みつけたいです!
2016年07月11日 13時30分
-
芸能
ザ・ピーナッツ 伊藤ユミさんが死去
2016年07月11日 13時00分
-
アイドル
西田麻衣 独身より既婚者の方が素敵に思えるんですよ!
2016年07月11日 13時00分
-
アイドル
紗綾 デング熱対策は万全です!
2016年07月11日 12時44分
-
芸能
マツコ・デラックスも警戒するりゅうちぇるの抱き合わせ商法
2016年07月11日 12時00分
-
芸能
役の名前もなかった! 波瑠が下積み時代を語る
2016年07月11日 11時54分
-
芸能
ダウンタウン松本人志「なんで路チューするか意味がわからない」
2016年07月11日 11時47分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分