-
スポーツ 2020年06月30日 14時00分
杉山愛「今だからこそできることもある」コロナ禍でインターハイ中止の学生らにエール
元テニスプレイヤーの杉山愛が29日、全30競技の部活動を行う高校生に向け、アスリートや全国の有志からエールを届ける「明日へのエールプロジェクト」の一環として開催された『オンラインエール授業』に出席。学生たちとオンラインで対話し、コロナ禍の過ごし方、モチベーションの保ち方などを熱心に指導した。 コロナウィルスの影響でインターハイが中止となり、高校生を勇気付けるプロジェクトとして開催されている本プロジェクト。杉山は授業を終えると、「みんなの質問のレベルの高さにびっくりした。みんなの進むべく道は明るいなと逆に元気をもらえた」と感慨深げな表情。 >>全ての画像を見る<< 「学生というのは、日々時間に追われながら生活していて、勉学とスポーツの両立もすごく難しい。自分が学生の時もそう。そんな中で、自分が何をして時間を過ごせばいいのかなど、ハイクオリティな質問をたくさん受けた。みんなしっかりしているなって感動した」と授業を受ける学生たちの姿勢にも感銘を受けたとのこと。 「インターハイが無くなって、辛い時期。今年3年生の皆さんは特にモチベーションの向上や、どこに自分の目標を置いていいかわからない感じだと思いますが、この時期をどう捉えて進んでいくかがとても大切です。今だからこそできることもある。トライできなかったことにどんどんトライしていってほしい。この時期をむしろプラスに捉えて進んでいくことをわたしも後押ししていきたい」とエールを送る。 また、「こういう機会を通じてわたしもみんなに元気を与えることができたのなら嬉しい」と述べ、「何か少しでも関わりを持つ中でエールを送りたい。大切な時期だからこそ、みんなに少しでもプラスのエネルギーを送れたらと思って参加した。今日はみんなの声を聞いて、どの生徒も頼もしい高校生だと感じることができた。わたしが逆にエールをもらえた」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年06月30日 13時50分
元阪神・関本氏、梅野の「どこに不満がある?」矢野監督に苦言で賛否 「やり方変えるのも必要」スタメン固定には反発も
元阪神で野球解説者の関本賢太郎氏が、29日放送の『ガチ虎!』(ABCラジオ)に生出演。阪神の“日替わり捕手起用”に疑問を呈した。 >>無期限二軍の阪神・藤浪に、“即復帰”を提案で賛否首脳陣に元楽天監督・田尾氏が「投げさせたら」ファンからは反発も<< 今回の放送で関本氏は、23日~28日の阪神の試合を振り返り解説。その中で梅野、原口、坂本の日替わり出場が続く阪神の捕手起用について語った。 昨シーズンまでの阪神は、ゴールデングラブ賞を2年連続(2018-2019)で獲得した梅野隆太郎が正捕手として主にスタメン起用されていた。ただ、今シーズンは梅野が5試合、原口文仁が3試合、坂本誠志郎が1試合とスタメン捕手が分散しており、25日~26日を除いては毎日スタメン捕手が変わる日替わり起用が続いている。 この日替わり起用について、関本氏は「梅野っていう去年タイトルも獲ったレギュラーがいて、『どこに不満があるんかな?』っていうのは正直感じる」とコメント。実績のある梅野をなぜスタメンに固定しないのかと、矢野燿大監督を始めとした首脳陣に苦言を呈した。 原口は打撃力、坂本はキャッチング、フレーミングといった総合的な力と、他捕手にも良さがあるという関本氏だが、「投手がどう感じてるのか(が不安)。毎日投げる中継ぎ投手が、毎日捕手が違うのはどう感じるのかなと思う」と指摘。毎試合捕手が違うという状況は、中継ぎ投手を混乱させるのではと推測した。 矢野監督が捕手出身であることから、何かしらの意図があって日替わり起用をしているのではないかと推察した関本氏。それでも、「(日替わり起用が)当分続くのか、それとも固定していくのかは分からないけど、僕は梅野で固定するのがいいんじゃないかと思う」と、梅野をスタメンに固定して戦うべきではないかと主張していた。 今回の放送を受け、ネット上には「実績十分な梅野を固定しない理由が分からない、チームも最下位だし一刻も早く固定してほしい」、「スタメンは梅野、途中から原口・坂本って言うならまだ分かるけど、最初から原口・坂本にマスクを被らせるのは違うと思う」、「色んなOBから疑問の声が飛んでるし、1日でも早くやめた方がいいんじゃないか」、「対戦が一巡するまで好きにさせろよと思ってたけど、負けが込んでるからそうも言ってられなくなってきた」といった賛同の声が多数寄せられている。 一方、「たかだが9試合でやめろっていうのは早い、開幕から1か月後の7月中旬くらいまではこのまま試すべき」、「怪我や不振のリスクを考えたら、梅野1人に疲労を溜めない今のやり方は全然いいと思うけどなあ」、「去年は梅野が正捕手でもギリギリ3位だったんだし、優勝を狙うには今までのやり方変えるのも必要だろ」といった、スタメン固定への反対意見も複数見受けられた。 「開幕から続けられている阪神の日替わり捕手起用ですが、これまでにも複数の球界捕手OBが疑問を呈しています。元近鉄他監督の梨田昌孝氏は、スポーツ紙上での解説の中で、『投手との相性も理解はできるが、レギュラー捕手の梅野を固定すべき』とコメント。元中日監督の谷繁元信氏も、阪神戦のラジオ中継で解説を務めた際に『せっかく梅野が2年、3年かけて育ってきたところ(を固定しないのは)、僕の中では“?(ハテナ)”が出る』と口にしています。こうした周囲の疑問は、当然矢野監督の耳にも入っているとは思うのですが…」(野球ライター) 日替わり捕手でチームが好調なら話は違ったかもしれないが、阪神は28日終了時点で「2勝7敗・勝率.222」で最下位に沈んでいる。チームは本日30日から対中日3連戦に臨むが、矢野監督はこのまま日替わり起用を続けるのだろうか。文/ 柴田雅人
-
芸能 2020年06月30日 12時30分
上沼恵美子、キンコン梶原に「無礼、上から目線…」ラジオ番組卒業をフライング発表で不仲説再燃
上沼恵美子がパーソナリティーを務める『上沼恵美子のこころ晴天』(ABCラジオ)が29日に放送。隔週レギュラーだったキングコング・梶原雄太が、番組卒業することをフライング発表した。 上沼は生放送中に「梶原くんが、東京から行ったり来たりというのがしんどいらしくて。それから忙しくなってきてるしね、YouTubeで」とポツリ。今回、突然スタッフから聞かされたということだが、発表は来週だったらしく、「ここで言うなって? 来週分かること」と語った。しかし、梶原はTwitterでこちらの報道を否定。東京に行くのが「しんどい」と言った事実も思ったこともないとした。 >>カジサック「1日3~5時間かけて返信」YouTube必勝法に松本人志も「さすが専門家」と驚き 「見る目変わった」の声<< 「梶原と上沼は以前にもトラブルを起こしています。今月8日、緊急事態宣言もあり、同ラジオ番組で3か月ぶりの復帰を果たした梶原。『帰って来たかった』と話す彼に、上沼は『それだったらメールして来いよ!』と怒りをぶつけています。その後も、『たるみ、甘え、なまけ、無礼、上から目線、天狗……』などと叱責。最後は笑いを交えて、『私も会いたかった』と話していましたが、こうしたトラブルが多くあると、2人の関係性について“不仲なのではないか”と心配してしまいますよね」(芸能ライター) 梶原はYouTuber・カジサックになる前から、上沼の番組『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ系)にレギュラー出演。折に触れて、上沼には「恩義がある」と話している。なぜ卒業という形になったのだろうか。 「彼はカジサックとして熊本県にレギュラー番組を持っていて、よく現地に行っていますし、移動すること自体は苦に思っていないはず。『えみちゃんねる』の収録や毎月出番があるなんばグランド花月の出演もあるので大阪に行く機会も多い。しかし、梶原側にうまみがないのは事実です。梶原としての活動は、あくまでカジサックと別人格でやっているものの、あれだけの大御所に『挨拶がない』と怒られる姿を見せたり、ツッコまれたりする姿を見せるのは、マイナスイメージにしかなりません」(同上) 彼女のファンからは「一番やったら駄目なことしてるで」「梶原は見た目通りちいさいやつ」「恵美ちゃんに育てられてたこと忘れたらいかんよ」と厳しい意見もある。しかし、梶原からは事実が語られておらず、卒業の真相も不明だ。梶原がなぜ卒業となるのか、真相を語られるであろう次週の放送を持ちたい。
-
-
社会 2020年06月30日 12時20分
須藤元気議員、離党届不受理のまま山本太郎候補のビラ配り? 連日の応援活動が話題に
立憲民主党の須藤元気議員が東京都知事選で、れいわ新選組の山本太郎候補を連日のように応援し、話題になっている。須藤議員は立憲民主党所属の参議院議員ながら、都知事選では党が支援を表明した宇都宮健児候補ではなく、山本候補の応援している。いわば党の方針に反していることになる。山本候補に応援するに先立ち、離党も表明しているが、現在までに離党届は受理されていないと伝えられている。 >>離党届の須藤元気議員、党は受理せず議員辞職へ? 元モー娘。市井の当選あるか、現在の役割は<< 須藤議員は比例代表で当選しているため、離党するからには党の議席を返上すべきという批判が多い。6月29日のツイッターでも、期日前投票の報告と「地元の江東区でビラ撒きをしてきました。暑かったです〜(^ ^;)」と選挙活動を報告しているが、そこにも「立場を考えて欲しい」「まず議員を辞めてから応援すべき」といった否定的なコメントが見られた。ただ、須藤議員の一本気な姿勢に肯定的なネットユーザーも多いようで、「須藤さんのガッツリサポート、本当に頭が下がります」「応援演説ばかりでなく、めちゃ地道なお手伝いもしていただいてたのですね」といった声も聞かれた。 須藤議員は、山本候補の応援演説では「ロスジェネ」の立場の苦しみを実体験として訴えることが多い。単なる著名人議員を越えた言葉を述べていると言える。 そんな須藤議員に対して、立憲民主党としては、枝野幸男代表や、福山哲郎幹事長が静観する姿勢を示すなど、強い批判を出していない。さらに一部では、須藤議員と同期当選の立憲民主党の議員が慰留に動いているという報道もある。 これは須藤議員の「アツさ」に対する好感度があるため、批判のトーンを強めた場合、立憲民主党への批判が及んでしまうことを懸念していると見られる。党として須藤議員に何かしらの判断が下されるのは、都知事選後になりそうだ。 現在のところ、須藤議員が「大きな風」を巻き起こしているのは確かと言えるだけに、残り約1週間の選挙戦も要注目であろう。記事内の引用について須藤元気氏のツイッターより https://twitter.com/genki_sudo
-
芸能 2020年06月30日 12時10分
マツコ、テレビ初出演は人気芸人との“ベロチュー”だった? 現ポジションとの違いに驚きの声
6月29日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスがテレビ初出演エピソードを披露した。今やテレビで観ない日はないと言えるマツコだが、最初のテレビ出演は20年ほど前で偶然から生まれたものだった。 マツコは「頻繁にテレビ出るはるか前に、女装を5人くらい仕込んでいた友達がいたんだけど、一人ドタキャンで出られなくなった。そのかわりに急きょ呼ばれた。『今夜、フジテレビ』みたいな感じで」と、女装オネエ仲間の代役であったと明かした。この番組は、日替わりの人気バラエティ番組『エブナイ』(フジテレビ系)だった。 >>マツコ、新宿二丁目ママ時代を明かす 『5時に夢中』には電話出演を続行<< そこで、マツコは「仕事終わりで慌ててテレビ局行って、やるせなすの石井(康太)ちゃんとベロチューをしたわ」と初出演の体験を振り返った。そこでは、現在のような毒舌コメントは求められず、完全に巨漢のオネエという見た目の面白さのみが重視されたのだろう。これには、ネット上で「テレビの初キスって石井ちゃんなのかよ」「マツコって完全にキワモノ枠だったんだな」といった驚きの声が聞かれた。 さらに、この日のメッセージテーマは「敷居が高くて行けない場所」であり、若林史江が新宿2丁目のお店は「一見さんお断り」で敷居が高いと話した。すると、マツコは「実際は一見さんでも入れるお店は多いのよ。ゲイの方だけ、レズビアンの方だけのお店もいっぱいあるから。会員制って書いておくと変な酔っぱらいが突然入ってきたりしないじゃない?」と2丁目にまつわる裏話を語っていた。これにも、ネット上で「マツコ、最近2丁目話が多いな」といった声が聞かれた。 マツコは、レギュラー番組『かりそめ天国』(テレビ朝日)、『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)などでスタジオ収録に復帰。これらの番組でスタジオに出ているが、『5時に夢中!』に関しては現在に至るまで電話出演を続けており、やはりこちらの方が居心地が良いのかもしれない。
-
-
社会 2020年06月30日 12時00分
43歳無職女、市役所職員に生卵を投げつけ逮捕 生活保護関連でトラブルか
29日、栃木県宇都宮市の市役所で、職員に卵を投げつけたとして43歳無職の女が逮捕されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 女は29日午前9時過ぎ、宇都宮市役所の保健福祉部を訪れると、生活保護関連の仕事をしていた職員に対し、持参した生卵1個を投げつけた。その後、警察官が駆けつけ、公務執行妨害の疑いで逮捕された。 >>10代男性、コロナ検査中自宅待機命令を無視し横浜から熊本に帰省 母親が納屋のテントで隔離<< 現状詳しい動機などはわかっていないが、無職なだけに生活保護関連での不満を募らせた上での犯行だと思われる。警察によると、取り調べに対し容疑を認めているという。 「卵を投げつける」行為は、かなり原始的な「嫌がらせ」の方法だが、現在でも時折発生している。2019年11月には、岡山県で10代の少年グループが警察署内の駐車場に20個以上の生卵を投げつけ、警察職員に清掃させることを余儀なくしたとして威力業務妨害罪で逮捕されている。 また、スポーツの世界でも「生卵投げつけ」は発生。1996年5月9日、日生球場で行われた近鉄バファローズ対福岡ダイエーホークス戦終了後、当時最下位に沈んでいたダイエー・王貞治監督が乗るバスを無数のファンが取り囲み、生卵を投げつけたのだ。 選手として世界のホームラン王となり、監督としても日本一、世界一を経験している王貞治氏にとって、「生卵事件」は生涯最大級の屈辱的事件。しかし、王氏は選手に対し、「ああいう風に怒ってくれるのが本当のファン」「ファンを喜ばせることが俺達の仕事。それが出来なければプロではない」と選手を諭し、99年の優勝・日本一に繋げていった。 生卵を人に投げつけることは不適切で、犯罪行為なのは明白。しかし、動機が「役所仕事」に苛立ったということなら、「投げられた側」についても「反省材料」は残ったと言えるのではないだろうか。
-
芸能 2020年06月30日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 一条さゆり(二代目)インタビュー
萩尾なおみとして、にっかつロマンポルノ25本を含む50本のポルノ映画に出演。昭和61年(1986年)9月に二代目を襲名し、ロウソクベッドショーで一世を風靡した一条さゆり。近頃は名前を聞かなかったが、実はつい最近までステージに立っていたのだという。年内に真の“引退興行”をするというので、ご本人を直撃した――。一条 一昨年、還暦を迎えました。それまでは年齢を非公表にしていたのですが、公表するようにしたんです。だって、還暦でストリップの舞台に立ってるだけで面白くないですか?――正直、いまも現役だったとは驚きました。まさか伝説のロウソクベッドショーを還暦すぎてもやられていたなんて…。一条 正確に言うと、「美的SM」という女の子6人くらいのユニットを組んでいて、私はその座長。手品や演劇、過激なSMショーの合間に、私のロウソクショーを挟むなどしています。岐阜のまさご座と神奈川の大和ミュージックだけにしか出ていないので、知る人ぞ知る、だったのかもしれないですね。 日本大学芸術学部卒。女子大生ヌードの走りとなり、新劇でも活躍した一条。離婚後、40歳で中国広州に語学留学し、そのまま10年住み続けた。現地から香港の新聞にエッセイを寄稿し、それをまとめた書籍が発売されるたびに日本でも注目を浴びる。’04年に期間限定の復活を遂げるも、その後はメディアに出ることはあまりなかったのだが…。――最近の舞台の話を、もう少し聞かせてください。一条 期間限定の復活をした後、色んな所から声をかけられて、不定期で出演はしていたんです。そのうち、都内のSMクラブなどで働く女の子から「舞台の勉強がしたい」と言われて組んだのが初期の「美的SM」でした。3年ほど活動して解散。10年間の留学の後に帰国して「さて、何をして食べていこう」となった時に、踊り子さんの衣装を作ることを仕事にしたんです。そうこうしているうちに「また美的SMをやってよ」と言われるようになって再結成。今度はSMショーをやられてる現役の踊り子さんたちを集めたユニットにしました。ただ、それも今年の4月で私が座長を降りることが決まっていたんです。本当の意味の“引退興行”ですね。コロナで延期になってしまいましたが、年内には必ずやりたいと思っています。――引退後の予定はあるのですか?一条 介護問題に興味が出てきて、その勉強をするつもりです。★一人で百人を相手に!?――中国に渡られた時、唐突な印象を持ったファンの方もいると思います。なぜ中国だったのでしょう?一条 当時は40歳でしたが、離婚したのがきっかけでした。手持ちのお金で大阪から東京に移住するには部屋を借りるだけでも大金が必要ですよね。そこで思いついたのが広東語を学ぶための語学留学でした。香港のポルノ映画に出たことがあるので、中国には親近感があったんです。でも、香港は物価も高くて寮もないことを知り、香港から電車で1時間半ほどの広州を選びました。最初は1年間だけ勉強したら帰国するつもりだったんです。それが、気づいたら10年も住みついちゃいました。――現地には知り合いや日本人もいたんですか?一条 それがまったく。でも、寂しくはありませんでした。師範大学で日本語を専攻する4年生が15人いて、毎晩のように誰かが訪ねてきては「何か不自由はないか」「日本語を教えてくれ」と話しかけてくれて忙しかったんです。おかげでみなさん、すっかり日本語が上手になってました。私の広東語はそれほどでもないのに(笑)。そうこうするうちに香港の新聞からエッセイの依頼がきて、毎月20本ほど書きました。香港の原稿料で広州で暮らしていけるので、けっこう豊かだったと思います。――中国といえば爆買いですが、当時、すでにリッチな人もいたんですね?一条 いましたよ。貧富の差がものすごくて、私がいた時には「絶対に道路側を歩くな」と言われていました。なぜなら、子供を産ませるために名門大学の女子大生がワゴン車で連れ去られたりするんです。生まれた子を売るためですが、立派な遺伝子の子を作るためには、いい大学にいる女子大生が狙われるんです。私は若く見られたのか、ホテルに行くと完全に高級コールガールと間違えられてましたね。すごいダーティーな街だったけれど、それがまた面白かったです。――日本語学科の学生さんは一条さんのことをストリッパーだと知っていたんですか?一条 最初は知りません。でも、エッセイを書くことになって話しました。香港では一条さゆり(小百合)の名前はそれなりに知られていたのと、漢字にするとちょっとエッチな意味になるんです。一本の(一人の)女が百人を相手にする、みたいな。なので、みんな面白がってくれましたね。――帰国した理由は?一条 日本語学科の一人の女性と部屋をシェアしていたのですが、飼っていた犬が死んじゃったんです。なんとなく潮時かなと…。――独り身になって21年、浮いた話はないんですか?一条 まるっきり興味がないんです。私、思い返してみると、踊り子としての仕事とかポルノ映画にも出てはいましたけど、あんまり性表現をしてないんですよね。脱いではいるけど、バーンと股間を開いてオープンしていたわけでもないし、露骨にイク顔をするわけでもなかった。これだけ長いこと裸の世界にいるのに、実は性に対して興味がないんだな、というのを改めて思いました。セックス自体に関心も薄くて、私生活では「しよう」と言われたからする、みたいな(笑)。――では、いまも正真正銘の独り身ですか?一条 犬とは暮らしてますけどね。西太后が飼っていたと言われてるペキニーズです。男の子ですけど、寂しいからって獣姦はしていませんよ(笑)。――最後にお聞きします。初代の命日とかには何かされていますか?一条 一昨年、初代が終の棲家にしていたという大阪西成のビルを訪ねました。私も還暦になる年齢だったので、初代が生きていたところを訪ねたくなったんです。無縁墓地に葬られているという報道もありましたけれど、ちゃんと妹さんご夫婦がお墓を守ってらっしゃるんですよ。◆いちじょうさゆり 1958年8月9日生まれ。著書に『踊り子の日記』『中国洗面器ご飯』など。初代は1997年8月3日没(享年68)。
-
スポーツ 2020年06月30日 11時50分
元中日助っ人、無報酬でNPB復帰? MLB移籍から8年の今なぜ、“後輩ルート”の売り込みもあるか
元中日のエースがNPBで“無給登板”してくれるかもしれない。 NPB時代の2009年に最優秀防御率のタイトルを獲得した左腕、チェン・ウェイン投手がマリナーズからマイナー契約を解除された。これを受けて、古巣中日の加藤宏幸球団代表が報道陣に囲まれた(6月29日)。チェンの解雇をすでに知らされていたようだったが、獲得については、「普通に考えると…」と言葉を濁した。 「昨年11月、チェンはメジャーの試合出場が前提となる40人枠から外されました。事実上の解雇です。その時、中日は調査をしていたんです。その時点で獲らなかったのだから、今回もないと思いますよ」(中日OBのプロ野球解説者) NPB事務局の関係者がこう続ける。 「チェンの代理人はスコット・ボラス氏です。ボラス氏は自身の抱える『所属球団未定の選手』や、日本球界が興味を示せば動く可能性の高い選手のリストを持って、各球団に売り込みをしていました。5月から6月上旬の話で、そのリストの中にチェンの名前がありました」 チェンは34歳。まだ老け込む年齢ではない。40人枠を外された昨年11月時点もそうだったが、NPBが獲得に慎重な理由は、主に2つ。一つは16年以降の不振の原因でもある左肘の故障。本当に完治しているのかどうか、疑いの目を向けられているからだ。しかし、それ以上に厄介なのが、チェンの複雑な契約だ。 4年間在籍し、チェンを40人枠から外したマーリンズの地元紙「マイアミ・ヘラルド」が、こんな痛烈な記事を掲載していた。<チェンが今季、現役選手のメジャー最高給選手となる可能性が出ている> どういう意味かと言うと、チェンは16年にマーリンズと5年総額8000万ドル(約86億円)の大型契約を結んだ(他に出来高)。しかし、左肘の故障で不振が続き、2019年オフに40人枠から外され、事実上の解雇となった。その5年契約だが、2年目の17年オフに「契約を継続するかどうか?」をチェン自身が判断するオプトアウト権があり、契約続行となった。 そのため、マーリンズは5年契約が終了する2020年までチェンに年俸を払い続ける義務が生じた。つまり、マーリンズは5年契約の最終年である今季も、残りの2200万ドル(約22億6500万円)を支払わなければならないのだ。 「メジャーリーグと選手会は試合数が激減したため、契約した年俸の減額幅を巡って交渉を続けました。チェンは40人に入っていたメジャーリーガーではないので、減額交渉の対象外です。チェンは20年2月にマリナーズとマイナー契約を交わしました。マリナーズからの年俸は約56万ドル。手っ取り早く言えば、チェンは今年、マーリンズとマリナーズの両方から年俸をもらえたんです」(米国人ライター) チェンと契約したら、このマーリンズとの契約を引き継ぐような事態にならないかという警戒もある。マリナーズがマーリンズとは別に契約を交わした経緯を調べ直さなければならない。中日が獲得に慎重なのは、この辺に理由がありそうだ。 また、チェンは同じ台湾出身でNPBに所属する宋家豪(東北楽天)やチェン・グァンユウ(千葉ロッテ)を自主トレに誘うなどし、可愛がってきた。古巣帰還がダメなら、後輩ルートで売り込みをかけ、「マーリンズからたくさん給料をもらうから、今季の年俸はいらないよ」なんて言うかもしれない。タダなら、獲るか? 左肘が完治しているとすれば、確実に戦力になのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年06月30日 11時50分
人気Vチューバー、出会い系サイトサクラのバイト告白で炎上「詐欺の共犯じゃん…」批判受け謝罪
人気Vチューバーグループ・にじさんじの夢追翔が、出会い系サイトでサクラのバイトをしていた過去があると告白し、物議を醸している。 事の発端となったのは、26日に行われたVチューバー・犬山たまきの配信に夢追がゲスト出演した際の一幕。その中で犬山が過去に行ったバイトについて夢追に質問すると、夢追は「出会い系のサクラをやってまして」と告白。仕事内容について、「めちゃめちゃラブラブなチャットを返す」「その人がその気になってくるんだけど、待ち合わせ場所どこにしよっか? ってところでちょうど(ユーザー側の)お金がなくなるんですよ」と、やりとりをしてユーザーを夢中にさせることでお金を消費させるといい、「続きをやり取りをするには課金が必要だよってなって、うまいことトピックを一個ずつずらしていく」と、会う約束をした後は会話を引き延ばし、「結局、待ち合わせが確定するところまで行かないんすよ」と明かしていた。 >>「台風をぶっ飛ばす!」Vチューバーが炎上で動画削除 「不謹慎」の批判に疑問の声も<< しかし、出会い系のサクラのバイトは刑法の詐欺罪にあたる可能性があり、過去にはグループ幹部とともにサクラが逮捕された事例も。犯罪に関わっていた可能性が高いとして、夢追のこの告白にネットからは「詐欺の共犯じゃん…」「犯罪行為を自慢げに話すってどういう神経してるの?」「人を騙してお金引き出してた過去を楽しそうに話すってどうなの?」といった批判が殺到した。 この批判を受け、夢追は28日にツイッターを更新し騒動に触れ、「バイト内容につきましては、概ね配信内容の通りで、業務上連絡を取った方々に対して大変申し訳なく思っております」とサクラのバイトが事実であると認めた。また、「私自身、その行為が問題であると自覚せずに発言したことについても、浅慮であったと考えております」とこれまでは問題行為だと思っていなかったといい、予定していた誕生日配信・歌動画投稿は延期にしたことを発表。「私の迂闊な発言によりこのような事態となり、本当に申し訳ございません」と謝罪しつつ、「今後の活動については、運営と話し合った後決めさせていただき、追って皆様へご連絡させていただきます」とつづっていた。 謝罪を行ったことでファンからは、「今まで積み上げてきたことがそれ1つで無くなるわけではないから頑張って」「きっちり反省して戻ってきて欲しい」というエールが寄せられていた。 果たして、事務所側はどのような対応を発表するのだろうか――。記事内の引用について犬山たまき公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC8NZiqKx6fsDT3AVcMiVFyA夢追翔公式ツイッターより https://twitter.com/kakeru_yumeoi
-
-
スポーツ 2020年06月30日 11時00分
これがラスト文体!ノアが5か月越しの横浜文体大会開催決定
プロレスリング・ノアは8月の主要大会を発表した。8月はノアにとって旗揚げをした記念月で、今年で20周年(2000年8月5日に旗揚げ)を迎えるだけに注目されていたが、8.10神奈川・横浜文化体育館でのビッグマッチが決定している。『NOAH the SPIRIT 2020』8月2日 東京・新木場1stRING『DEPARTURE 2020 day1』8月4日 東京・後楽園ホール『DEPARTURE 2020 day2』8月5日 東京・後楽園ホール『PRO WRESTLING NOAH 20th ANNIVERSARY NOAH the CHRONICLE vol.3』8月10日 神奈川・横浜文化体育館▼以降の8月大会8月20日 東京・後楽園ホール8月22日 東京・新木場1st RING(昼)8月22日 東京・新木場1st RING(夜)8月30日 神奈川・カルッツかわさき ノアは3月8日に横浜文体大会の開催を発表していたが、新型コロナウイルスの影響により、大会を延期(その後、中止を発表)していた。数々のプロレス大会が開催されていた同体育館は、今年の9月6日に閉館が予定されており、58年間の歴史に幕を閉じることになる。よって、ノアにとってはこれが“ラスト文体”になるのは確実だ。最後を飾るに相応しいビッグマッチになることを期待したい。 なお、11月22日に20周年記念イヤーの集大成として、2年連続の進出が発表されていた東京・両国国技館大会は、「現段階で開催は困難」として、開催を見合わせることとなった。観客の安全確保などを考慮した上で、こうした早めの決断は評価されるべきだろう。(どら増田)
-
芸能
高嶋ちさ子、物で釣って息子に「好き」と言わせる?過激な子育てエピソード
2018年04月24日 22時00分
-
スポーツ
新日本ジュース・ロビンソン、来日3年目で初のシングル王座獲得なるか?
2018年04月24日 21時30分
-
芸能
伝説誕生の予感『おっさんずラブ』がネットで話題沸騰中 ヒロイン・吉田鋼太郎の“王道恋愛”!?
2018年04月24日 21時00分
-
その他
文春砲を浴び人気が大爆発しそうな新業種“キャバクラヨガ”公僕がいく!
2018年04月24日 20時30分
-
アイドル
King&Princeのデビューイベントが平日開催…SMAP解散以降の運営に、ファンの不満爆発?
2018年04月24日 20時00分
-
芸能
消えそうで消えない理由? 狩野英孝が“正直者すぎる”と話題
2018年04月24日 19時00分
-
社会
広島県廿日市市・女子高生殺害事件「わいせつ目的」の供述と「着衣に乱れ無し」の矛盾
2018年04月24日 18時00分
-
スポーツ
「せめて有識者を入れて」“土俵と女性”をテーマに理事会開催の日本相撲協会にネット上で議論
2018年04月24日 17時45分
-
スポーツ
“虎退治”で好成績の巨人・岡本和真 今後のブレークは阪神戦以外がポイント?
2018年04月24日 17時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/25)「第56回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2018年04月24日 15時07分
-
社会
小泉進次郎前倒し総裁選出馬に怯える安倍首相“ノミの晋三”
2018年04月24日 14時00分
-
芸能
「イッテQ」で、みやぞんが名言 過去にもSNSで話題になっていた
2018年04月24日 12時40分
-
芸能
原因それだけ…? 泰葉、イラン人との婚約解消 予想通りの展開にネットから呆れ声
2018年04月24日 12時30分
-
芸能
あさイチ、井ノ原・有働時代から変化 視聴者をつかむカギは“大吉の毒”?
2018年04月24日 12時20分
-
スポーツ
【追悼】全日本プロレス黄金期の番人、馬場元子元社長逝去
2018年04月24日 12時10分
-
芸能
武井咲バーターも持ち出す テレ朝『ドクターX』続編“米倉涼子包囲網”
2018年04月24日 12時10分
-
芸能
解散ライブ当日に逮捕 芸人たちが犯罪に手を染める理由は
2018年04月24日 12時00分
-
芸能
若槻千夏「5日間インスタに○○を公開してた…」SNSの恐怖体験を告白
2018年04月24日 11時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 財務省の完全犯罪
2018年04月24日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分