-
芸能 2020年07月07日 00時00分
King Gnu常田の「大人エレベーター」新バージョン! ファン必見の“好きな言葉”とは
「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「大人エレベーター」シリーズ第35弾に新バージョンが追加され、7月11日から全国で放映される。同CMシリーズメインキャラクターの妻夫木聡、ゲストのKing Gnu/millennium parade・常田大希が出演し、「別れ」「好きな言葉」「AI」などのテーマを語る内容だ。 >>全ての画像を見る<< 同シリーズは、架空の「大人エレベーター」に乗り込んだ妻夫木がフロア数に応じた年齢の大人たちに出会い、「サッポロ生ビール黒ラベル」を味わいながら「大人」というテーマについて本音で語り合うという人気CM。今回は、27歳の大人代表として登場した常田が、熱狂や音楽の凄みについて独自の視点で語る。難解な質問に悩みながらも、真摯に自分の言葉で語る常田の答えに、時には笑い、時には気付きを得る妻夫木の表情が印象的だ。 今回公開された3テーマの内「好きな言葉篇」では、ミュージシャンの常田だからこその言葉が印象的。妻夫木に「好きな言葉は」と問われた常田は、少し考えながらも「言葉がずどんと心に来ることがない」「音楽でずどんっていうので音楽をやってる」と、キッパリ答えている。 また、今回は「サッポロ生ビール黒ラベル」の象徴『星』にまつわる行事、七夕にかけて、「#この星とともに」というテーマのメッセージムービーが7月1日から黒ラベル専用サイトで公開された。星空の映像とともに妻夫木のナレーションにのせ、前向きな気持ちになるようなオリジナルメッセージが流れる。 更に、妻夫木、常田の応援メッセージと、サッポロ生ビール黒ラベルの製造や販売に関わる社員からの熱い想いを寄せ書きにして、全国の「パーフェクト黒ラベル」導入の飲食店に届けられる。「サッポロ生ビール黒ラベル」#この星とともにhttps://www.sapporobeer.jp/beer/with_star/
-
芸能 2020年07月06日 23時00分
テレ朝男性社員のコロナ感染を発表、感染ルートは マスコミ各社の検査対象者が激増か
テレビ朝日は6日、セールスプロモーション局の男性社員が新型コロナウイルスに感染したことを、書面を通じて発表したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、男性社員の妻が2日に感染が判明。濃厚接触者である当該社員と子供1人のPCR検査を行った結果、感染が確認されたという。 同局は「保健所と協議しながら必要な治療と感染拡大防止策を取っています」とし、「社員の行動を精査し、接触者や関係場所等を特定し、拡大防止に努めているところです」とコメントを発表した。 >>第2波到来に向けたテレビ各局のコロナ感染予防対策は<< 同局といえば、4月に報道番組「報道ステーション」キャスターの富川悠太アナウンサーを始め、制作スタッフ5人の感染が発覚していた。 「以前の感染発覚時は、社内をロックダウンして徹底的に消毒を行った上、その後、社員にテレワークを推奨。しかし、緊急事態宣言発令が解除されると、徐々に通常業務に戻った。感染が発表されたテレ朝の社員は妻から感染した可能性もあるが、仕事先で本人が感染した可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 7月に入ってから、東京都の感染者数は連日100人超え。新宿や池袋のいわゆる“夜の街”の店で働く従業員から、大量に感染者が出ているとされる。 5日に都知事選の投開票が行われ、小池百合子知事が圧勝で再選。おそらく、6日以降、コロナ感染拡大予防に関する新たな対策が打ち出されると思われるが、今後、マスコミ各社にも積極的な検査が推進されそうだというのだ。 「マスコミ各社の中でも、記者職や営業職の場合、感染リスクが高い。コロナ禍になり、時折、ほかの社の記者がPCR検査を受けたという情報が公表されることがあるだけに、常に感染リスクにさらされている。マスコミ各社で検査を受ける人が増えれば、多くの感染者があぶり出されることになるのでは」(放送担当記者) マスコミ側は感染拡大予防を呼び掛ける立場だけに、そうなったらシャレにならないようだ。
-
社会 2020年07月06日 22時30分
過去を消した女たち 第16回 美鈴(36) 働かない男に代わり出会い系で客を探していた
「今から思うと、大変でしたね。毎日が必死でした」 今回、話を聞いた美鈴(36歳)は、今から6年ほど前、日々の生活費を稼ぐために体を売っていたと振り返る。 現在、関東地方のとある県でシングルマザーとして暮らす美鈴は、丸顔の可愛らしい女性だ。その当時、都内でパートナーの男性、その間にできた2人の子どもの4人で暮らしていた。 芸能関係の仕事をしていたというパートナーの男性とは、彼女がスナックで働いている時に出会った。「私はすごいミーハーで、芸能界のこととか、すごく興味があったんです。初めて彼の横に座った時から、芸能人の誰々と釣りに行ったとか言っていて、単純にすごい人なんだと思い込んでしまったんです。彼が私のことをどう思っていたのかは知らないですけど、すぐにお付き合いが始まりました。ただ、彼には奥さんがいて、私は愛人のような存在でした」 男性は週に数日、美鈴のマンションに通ってくるようになり、数カ月後、美鈴は妊娠した。どうするか迷ったが、「産んで欲しい」と男性は言ったという。「ちゃんと面倒を見続けるからという言葉を信じ、産むことにしました。それから数年間は彼の仕事が順調だったので、養育費も払ってくれていました」 不倫という薄氷の上に成り立っていた2人の関係に暗雲が立ち込めたのは、子どもが2歳の時だった。「私たちの関係が奥さんにバレて、彼は離婚したんです。都心のマンションとかもすべて奥さんに渡し、ほぼ無一文のような状態で転がり込んで来たんです」 離婚と時を同じくして、順調だったという男性の仕事も傾きはじめた。離婚に至るまで、どんな経緯があったのか。男性の元妻からしてみれば、不倫などより、彼の収入減こそが離婚の要因だったのかもしれない。 一方の美鈴にとって、子どもと3人での暮らしは、望んだことだった。しかも一緒に暮らしてすぐに2人目を妊娠したこともあり、当然、籍を入れることも考えた。「結局、籍は入れませんでした。夫婦として暮らしていくのは厳しいなと思ったんです。家の隅にホコリがあるとか、食事を作るのが遅いとか、些細なことで暴力を振るわれました。一緒に暮らして、彼の嫌な面がたくさん見えてしまったんです。子どもにも厳しくて、しつけだと言って毎日怒鳴っていました。上の子は4歳の時にオムツを外したのですが、たまたまオネショをしてしまったことがあり、ひどく怒られたことがあっんです。それ以来、長男は夜だけでなく、昼間もオムツが外せなくなってしまいました」 パートナーの男性は、家庭内暴力ばかりでなく、仕事もしなくなっていった。「私と出会った頃は、トランペットの演奏者として、有名歌手のバックで演奏していたこともあったんです。実際、彼が映っているDVDを見せてもらったこともあったので、かなり稼いだ時代もあったようです。でも、詳しいことは分かりませんが、だんだん仕事が減って、子どもが3歳の頃には無収入になっていました。生活が出来ないから何度も働いてとお願いしたんです。でも、元ミュージシャンというプライドからなのか、アルバイトすらしてくれませんでした。いつまたオファーが来るかもしれないと言い、毎日、公園でトランペットの練習をする以外、何もしていませんでした」 いつ来るか分からないステージのために練習するより、その日の生活が何より重要だった。おそらく、パートナーの男性も、そのことに気づいていただろう。だが、男のプライドにより、一家の生活はさらに困窮の度合いを深めていった。「食費を工面するだけでも精一杯、自分のことは二の次でした。化粧品を買うこともできないので、ドラッグストアの試供品で化粧をしたこともありました」 美鈴は、自分の手で一家を支えることを決意した。それは体を売ることだった。「子どもが小さかったので、水商売をするのは無理。昼間に出会い系で相手を探しました。そんなことはやりたくなかったけれど、子どもたちを育てるためには仕方ありませんでした」 売春は美鈴にとって、かなりの苦痛を伴う仕事だった。半年ほどで、精神的にも限界に至ったという。「怖い目にあったりとかはなかったんですけど、やはり、体を売ることへの抵抗感が消えなかったんです。それでストレスが溜まり、些細なことで私まで子どもを怒るようになったり、それまで以上に家庭の中がギスギスしてしまいました。ある日、ふと思ったんです。彼と一緒にいるからいけないんだ。この人と離れて暮らそうと」 2人の子どもを連れて、美鈴は実家へと帰った。「最初から、そうしていればよかったのかもしれませんが、家族4人で暮らすことが子どもにとって大事なことだと信じていたので、頑張っていたんです」 帰るべき場所があり、美鈴は売春から足を洗うことができた。これからも、もう二度とあんなことはしたくないという。 新たにはじまった生活の中で、売春していた過去を、彼女は親にも、子どもにも、誰にも話していない。ただ、消すことのできない傷として、心には永遠に残り続けていくのだ。
-
-
スポーツ 2020年07月06日 22時30分
ノアジュニアの意地見せた!原田大輔、吉岡世起がフルタイムドローの熱戦!
プロレスリング・ノアは7月5日、ABEMAスタジオで開催された新企画『NOAH NEW HOPE Day3』をABEMAで中継した。 “若きエース”清宮海斗を中心とした企画だが、過去2大会ともにノアジュニアの闘いは『NOAH HOPE』に欠かせない存在となっており、好勝負を連発している。ABEMAスタジオで行われるため、小さいリングが使われているのだが、これもジュニアの選手にはマッチしているのだろう。 第3試合では、フルスロットルの小峠篤司&大原はじめが、金剛の覇王&仁王と対戦した。新ユニットであるフルスロットルに対して、チーム力で勝る覇王&仁王が素早い連携で試合を優位に進めていく。それに対して、「エンジン全開」と叫びながら、大原が好サポートする形で、フルスロットルも連携で対抗。しかし、24日の金剛興行(東京・後楽園ホール)で、拳王との対戦が決まっている覇王が大ハッスル。これに他の3人も発奮し、試合が一気に動き出す。最後は小峠がキルスイッチで、粘る仁王から3カウント。フルスロットルが勝利を収めている。 第4試合では、元ラーテルズでIPWジュニアヘビー級チャンピオン原田大輔とフルスロットルで最後のW-1クルーザーディビジョンチャンピオン吉岡世起がシングル対決。試合はスピーディーなグランドの攻防からスタート。2人は打撃でも全く引かず互角の展開。原田は吉岡の右膝に狙いを定めていく。ドラゴンスクリュー、アキレス腱固め、ニークラッシャーに苦悶の表情を浮かべる吉岡だが、場外へのラ・ケブラータなど立体的な技で形勢を逆転させると、痛めた右膝で蹴りを叩き込んで原田を攻める。その後も一進一退の攻防を繰り広げた2人だが、20分という時間は足りなかったのか、時間切れ引き分けのゴングが鳴らされた。2人は額を付けあって睨み合いながらリングを後にした。プロレスリング・ノア『NOAH NEW HOPE Day3』2020年7月5日配信(無観客試合)ABEMAスタジオ▼シングルマッチ(20分1本勝負)△原田大輔(時間切れ引き分け)吉岡世起△▼タッグマッチ(20分1本勝負)○小峠篤司&大原はじめ(16分05秒)覇王&仁王●※キルスイッチ(どら増田)
-
芸能 2020年07月06日 22時00分
<貞淑美女タレントの性白書〉 蒼井優、藤本美貴、南明奈、木下優樹菜、松村未央 お笑い芸人とのエロすぎる「夜の夫婦性活」(3)
優樹菜Eカップ巨乳に未練 そのアッキーナと共に『クイズ!ヘキサゴンⅡ』(フジテレビ系)で一躍有名になったのが木下優樹菜(32)。「こちらの愛称は“ユッキーナ”。後の夫、『FUJIWARA』の藤本敏史(49)と出会ったのも同番組でした」(芸能関係者) 2人は、2010年8月に入籍。“ヤンキーキャラ”の優樹菜を17歳上の藤本が一歩引いて見守る形で、2人の子供もでき“おしどり夫婦”と呼ばれたが、昨年末、離婚してしまった。「子供は、木下が引き取りました。でも、今も2人は都内の人気エリアに建つ高級タワーマンションで“つかず離れず”の生活を続けているんです」(前出・芸能レポーター) 藤本の部屋は、ひとり暮らし用の1LDKで、木下の部屋は3LDKのファミリータイプだという。「階数が違うだけの“ひとつ屋根の下の暮らし”に、“偽装離婚”を指摘する声も上がっています。また、ユッキーナのロケットEカップ乳の“味”が忘れられずにいるとの話も流れていますが、あの“事件”との関連を指摘する声もあります」(同) 発端は昨年7月、木下の姉が東京の下町にオープンしたタピオカ屋で働き始めた際に起きたトラブル。「もともと友人関係にあった女性経営者と木下の姉の間には、運営方針や賃金の未払いをめぐって意見の対立が生じていたのですが、そこに優樹菜が介入。SNSで経営者を口汚く罵倒したのですが、この件がついに訴訟沙汰になりそうなのです。そこで、藤本に累が及ぶ前に離婚したのではないかと」(前出・夕刊紙記者) 6月1日・8日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で仲睦じいところを見せたのは、蒼井優(34)と『南海キャンディーズ』山里亮太(43)夫妻。「2人の結婚1周年を祝して、山里が人生初のデコレーションケーキ作りに挑戦した模様を2回にわたり放送したのです」(前出・テレビ局関係者) 撮影を担当したのは蒼井。「計10時間以上にもわたってカメラを回し続けたのです。途中で作り方をアドバイスしたりと、とても仲のよいところをアピールしていました」(同) 深夜番組を終えた山里を蒼井が自ら車を運転し、迎えに行くシーンも目撃されている。「蒼井は料理も上手で、肉じゃがなどを作って山里の帰りを待つことも多いそうです。夜の生活は、彼女の方が山ちゃんを“イジり倒し”て盛り上がっているそうですから、妊娠も近いかもしれません」(前出・小松氏) それにしても、お笑い芸人は美女たちによくモテてうらやましい!
-
-
芸能 2020年07月06日 22時00分
ロンブー亮、闇営業問題で“嘘をついた”ワケを告白 会見後にロンブー解散を考えたまさかの理由は
ロンドンブーツ1号2号(田村亮、田村淳)が、4日(東京では5日深夜)に放送された『おかべろ』(関西テレビ・フジテレビ系)に出演した。 同番組の店長としてレギュラー出演していた亮だが、昨年の闇営業問題で謹慎。番組も降板せざるを得なくなっていた。久々の『おかべろ』出演ということもあって、登場するなりスタッフに向けて、「その節は申し訳ございませんでした」と頭を下げた。 いきなり、番組から「どうしてお金をもらっていないと言ったのか?」との質問が。いわゆる会社を通さない営業は初めてだったと亮。当時、現在は吉本興業を解雇されているカラテカ・入江慎也から「世話になっているので、顔を出してくれませんか」と声を掛けられ、結果的に反社会勢力が出席する結婚パーティーに出席。約10分のトークと花束贈呈で50万円を手にしたという。数年後、闇営業問題が明らかになると、闇営業に行ったメンバーとの話し合いで、「もらっていない」と否定する形に。亮はこのやりとりについて、「甘えてしまった」と後悔した。 >>「上沼さんの悪口言った?」ロンブー亮、地上波復帰に有吉の洗礼「5分間くらい気づかれなかった」<< 亮は当時について、「もし、うやむやになっても気持ち悪いし。一生誰かにウソをついていくのかっていうのが無理やと思った」と回顧。淳もまさかウソをつかれると思っていなかったらしく、「(亮との)深い溝ができましたね」とショックを受けたことを明かした。 吉本を通さず行った、雨上がり決死隊・宮迫博之との会見についても回顧。実は、吉本の仕切りで、今回の件の説明をする会見を行う予定だったものの、会社からは「引退会見です」と言われたという。 「『20時に本社に来てください。そこで練習しますので』と言われた亮らが、練習に行かなかったらどうなるのか聞くと、『クビ(契約解除)です』と言われたそうです。引退はしたくなくて練習に行かないと、吉本側から連絡が。亮は『引退したくないので、契約解除の道を選びたいと思います』と返答したそうです」(芸能ライター) そこから、7月に宮迫と亮で行った会見につながるのだが、会場選びなどあまりにも多忙だったため、“怖さ”は感じなかったと語る。「ウソだけはつかない」とルールを決めて臨んだと話した。 「2人の間で解散話はなかったものの、亮は『自分の中で(解散を)思っていた』と告白し、淳を驚かせていました。その理由は“ウソをついたから”ではないとのこと。スタッフの力添えもあって、啓発活動のスケジュールが埋まり出した時に前後して、亮は自身の不注意で二度、足の指を骨折しています。その時にすべての活動が白紙に。『ほんまに骨折か? と思われているんじゃないか(面倒で行かないと思われているのではないか)』と落ち込むなど、いろいろな想いが重なって引退を考えたそうです。そんな彼に、淳は『ねじ曲がったまっすぐさ』と揶揄していましたね」(同上) その後、亮が復帰して行ったロンブーのトークライブをVTRで見ることに。当時、若手時代にしていた赤髪で現場入りした淳を見て、ナインティナイン・岡村隆史は「覚悟を感じるな」とポツリ。淳が前説をして盛り上げ、亮は客の声援で涙した様子が流れた。VTR後、亮は観客からの「お帰り!」という声に、「一番やばかった」と涙した理由を述べていた。
-
社会 2020年07月06日 21時44分
都知事選の得票でハッキリ分かれた“勝ち組”と“負け組”
過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙だが、現職の小池百合子氏(67)が、前回を大幅に上回る366万票を獲得し再選を果たした。「今回のコロナ騒動になってからようやく稼働し始め、それまでは何もしていなかった小池知事。しかし、連日テレビに出演していることで、お茶の間の視聴者は“頑張ってる感”を印象付けられ、投票したため大量得票が得られたようだ」(政治部記者) 立憲民主党、共産党、社民党の支援を受けた宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組の山本太郎代表(45)、日本維新の会が推薦した小野泰輔氏(46)はそろって落選したが、その次点で18万票を獲得し日本第一党党首の桜井誠氏(48)は“勝ち組”になったようだ。「当初から主要5候補として紹介されたのは、小池氏、宇都宮氏、山本氏、小野氏、そして、N国党党首の立花孝志氏。桜井氏はメディアの取材を一切拒否。ネットを中心に選挙活動を行っいたが、強烈な右寄りの思想をネット民が支持した。一方、立花氏は都知事選への“真剣度”が低く前回よりも票を伸ばしたものの、4万票あまりだった」(同) 以下、泡沫候補とくくられている候補者の中でも“勝ち組”がいるようだ。「政見放送で全裸になった後藤輝樹氏、目立った動きがなかった澤紫臣氏はそろって2万票あまりを獲得、。そして、スーパークレイジー君こと西本誠氏は街頭演説でのパフォーマンスで目立ち1万票を獲得。この3人は今後につながる出馬だった」(同)
-
芸能 2020年07月06日 21時30分
有吉は「宗教法人」呼ばわり? フワちゃん、アンミカと意外な交流関係で話題に
お笑い芸人で人気YouTuberのフワちゃんが5日、自身のTwitterを更新し、モデルのアンミカとの動画を公開した。 フワちゃんは「アンミカさん今更パントマイムハマってる」と綴り、自撮りするフワちゃんの後ろでガラスにぶつかったような振る舞いをするアンミカの動画を公開。そんなアンミカを見て、フワちゃんは「壁ないですよ」とツッコむも、アンミカは「壁あるって!」と返して、再びパントマイムを披露していた。 >>フワちゃん、リモート収録が原因で引越し 他にも住所バレが噂された芸能人が?<< これを受け、ネット上では「アンミカさん劇場開始」「アンミカさんのノリ好きだわー」「地味に上手い!」などの声が挙がり、盛り上がりを見せていたようだ。 「アンミカさんとフワちゃんは年齢差があるものの、とても仲良し。フワちゃんはよくアンミカさんのホームパーティーに呼ばれていますが、楽しんでいるようで、そこから他の芸能人との人脈も広げているようですね。アンミカさんもフワちゃんをとても可愛がっていて、SNSではお揃いのピン留めをつけたり、フワちゃんが抱きつく写真を載せています。アンミカさんを慕う芸人は多く、オードリーの若林(正恭)さんや霜降り明星の二人もアンミカさんが大好きなようです。アンミカさんはイジっても嫌な顔をせず、根に持たないのがいいみたいですね」(芸能記者) 一方で、こういった声も聞こえてくる。 「有吉弘行さんは、テレビなどで、『アンミカと有村昆のパーティーだけは絶対行くなよ』と日頃から若手に言っています。有吉さんもアンミカさんからパーティーに誘われたことがあるそうですが、いつも断っているのだとか。アンミカさんのパーティーは、芸能人たちが傷を舐め合うような会のように思え、芸能人として面白さが軽減されると思えるのでしょう。有吉さんはアンミカさんのことを『宗教法人』だなんてイジったこともありますが、取り巻きを作ろうとしていることにも納得が行っていないようですね。もちろん、有吉さんも全てが本気の発言ではなく、半分は冗談だと思いますが」(芸能記者) フワちゃんとアンミカの関係を微笑ましく思う人がいる一方で、心配な面もあるようだ。記事内の引用ツイートについてフワちゃんの公式Twitterより https://twitter.com/fuwa876
-
芸能 2020年07月06日 21時00分
佐藤仁美、夫に「すぐに舌打ち」「家の中なのにLINEで文句」…新婚で既に“恐妻”で心配の声
7月5日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にゲスト出演した俳優・細貝圭に同情の声が集まっている。 この日の『行列』は恐妻家として有名な芸能人が多数登場。再現VTRも折り込み、彼らの気の毒な日常を紹介するというテーマであった。 >>東野が編集の苦労を明かす 『行列』、『相葉マナブ』アンジャ渡部出演カットの番組、宮迫より違和感がない?<< 中でも「気の毒」とされたのが、2019年10月に女優の佐藤仁美と結婚した細貝だった。細貝と佐藤は舞台での共演をきっかけに飲み友達となり、2回目の飲み会で佐藤から求婚されたという。 だが、細貝によると佐藤には恋人になるための条件があった。「外見はタッキー(滝沢秀明)似、中身は有吉弘行」「愚痴は聞いても、愚痴は言わない」「部屋が汚くなったら呼ぶので掃除する」という「鉄の25か条」があり、これらを守れる人が結婚相手の資格を得るという。 細貝は佐藤の提示した鉄の25か条をクリア。無事に結婚となったのだが、その後も佐藤との生活は苦労続きだったという。 佐藤はイラつくと「チッ」と舌打ちする癖があり、料理中に話しかけたり、同じ質問を2回するとすぐさま舌打ちが飛んでくるという。 また、細貝が一時的に指輪を外そうとした時、佐藤は同じ家にいるにもかかわらず、長文のLINEで文句を言ってきたことがあるという。 また、佐藤は「おはよう」と挨拶をする習慣がないらしく、細貝が「おはよう」と声をかけても返事も何もせず、立ち去ってしまったそうだ。 細貝は佐藤との奇妙な結婚生活を笑いながらスタジオで振り返っていたが、ネットでは佐藤に関し「いい年してヤンキーっぽくてダサい」「これは恐妻というレベルを超えているのでは」といった声が相次いだ。 番組では番組宛てに届いた佐藤からの手紙が読み上げられた。舌打ちに関しては「舌打ちされる方が悪い」、挨拶に関しては「朝はテンションが低いのでしゃべりたくない。最近は会釈だけしている」と説明した。だがネットでは「ただの佐藤のわがままでは?」「細貝さんがとにかくかわいそう」といった声が相次いだ。 細貝にとって、佐藤は5歳年上の姉さん女房。役者としても大先輩であり、反発できないという事情もありそうだが、2019年10月に結婚してからはまだ半年程度しかたっていない。細貝の方が早々に結婚生活を「リタイア」してしまうのではないか、と心配する声もあった。
-
-
芸能 2020年07月06日 21時00分
長澤まさみの“露出度”が激減した理由
女優の長澤まさみが4日、都内で行われた公開中の主演映画「MOTHER マザー」のリモート舞台あいさつ、5日に映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(23日公開)のオンラインイベントにそれぞれ出席した。 いずれも、無観客ながら、報道陣は集めたイベントだったが、こんな声があがっている。「長澤といえば、その美貌に加え、身に見事なスタイルなので、芸能界きっての“フォトジェニック”。写真の撮れ高への期待度は高い。ところが、このところ、それがさっぱり。夏にもかかわらず、まったく露出のない衣装でカメラマンたちからはため息が漏れていいた」(イベントを取材した記者) 以前の長澤といえば、大胆に太ももを露出した衣装などで、紙面・誌面を飾ったものだが、「日本アカデミー賞」などの大舞台でも、極力肌の露出を控えてしまっているのだ。「どうやら、スタイリストが変わってから、露出の多い服を選ばなくなってしまったようだ。決して長澤のリクエストではないが、『演技で勝負する』という無言のアピールか。それとも、今後、発売する写真集での露出に向け、“出し惜しみ”して飢餓感をあおっておいて、大胆に露出する戦略なのでは」(芸能記者) デビュー20周年を迎えた長澤だけに、期待が高まるばかりだ。
-
芸能
AKB48ラジオにテレ東プロデューサーが乱入 ANNは乱入されやすい?
2018年05月11日 12時00分
-
スポーツ
浅倉カンナが見せた王者としての美しきプライド
2018年05月11日 06時40分
-
スポーツ
【DeNA】”第6の男”ネフタリ・ソトがスゴい!チーム内助っ人争い激化
2018年05月11日 06時30分
-
芸能
有吉はブス専でピュア?意外すぎる女性の好みが明らかに
2018年05月10日 23時20分
-
アイドル
「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックン」女性蔑視ツイートで、2.5次元俳優が大炎上
2018年05月10日 23時10分
-
芸能
DNA鑑定結果も否認?明らかになった山口達也のゲスすぎる犯行
2018年05月10日 23時00分
-
社会
蛇口、缶切り使える子供は2割?ジェネレーションギャップにさんま驚愕
2018年05月10日 22時40分
-
芸能
実現の可能性が浮上したSMAPの再集結 中居ラジオに大反響
2018年05月10日 22時20分
-
芸能
高樹沙耶がブログ更新 ネットでは「反省していないってこと?」の声
2018年05月10日 22時00分
-
スポーツ
那須川天心も驚いた!6.17RISE幕張メッセ大会で清水翔太が国家斉唱!
2018年05月10日 21時40分
-
芸能
吉高由里子と三浦翔平のキスにクレーム?『正義のセ』にセクハラの指摘
2018年05月10日 21時30分
-
スポーツ
「英語なんて忘れた」中邑がAJとの決着戦をアピール!MITBラダー戦の概要が明らかに
2018年05月10日 21時10分
-
芸能
香取慎吾のキーパーソン? キャイ〜ン・天野との親密なやりとりにファン歓喜
2018年05月10日 21時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所周辺から漏れ伝わる元TOKIO・山口をめぐる“最悪のシナリオ”
2018年05月10日 20時03分
-
芸能
チュート・徳井に新恋人誕生か 出会いは“ファンが高じて”?
2018年05月10日 20時00分
-
芸能
“なぜITは石原さとみと出会える?”芸能人も疑問 ZOZO前澤社長は「みんなも目指せIT社長!」
2018年05月10日 19時00分
-
スポーツ
“2000本安打”内川と“プロ初&プロ野球新記録”清宮 取り上げられた時間が多かったのは?
2018年05月10日 17時45分
-
スポーツ
「宝の持ち腐れになりそう」イニエスタの獲得報道に、“先輩”スター選手の現状がちらつく人も?
2018年05月10日 17時30分
-
芸能
「あの時そこに行ってなかったら…」広瀬すず、姉妹でブレイクのきっかけを明かす
2018年05月10日 12時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分