-
社会 2020年07月07日 12時00分
女子高生を緊縛撮影! NHK番組制作会社プロデューサーがワイセツ行為で逮捕
相手が18歳未満の女子高生だと知りながらわいせつな行為をしたとして、警視庁は6月18日、番組制作会社『NHKエデュケーショナル』プロデューサーの菊池真哉容疑者(59)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)と、都青少年健全育成条例違反(性交類似行為)の疑いで逮捕した。「逮捕容疑は2018年7月26日、東京都墨田区内のレンタルハウスで17歳の女子高生を裸にして下半身を触り、写真を撮影した疑いです。この女子高生とはSNSで知り合い、10回ほど会ってそのたびに同様の行為に及び、1回1万円を渡したと供述している。ただ、容疑者は『裸にして縛り、写真を撮ったが、わいせつなことはしていない』と容疑の一部を否認しています」(捜査関係者) 菊池容疑者は神奈川県横浜市で妻子と暮らしているが、逮捕後の家宅捜索の結果、自宅のパソコンから1000枚以上の女性の緊縛写真を押収されている。「今回の女子高生は、パンツ姿で上半身を縛られている写真を撮られたそうです。押収された写真はいずれもSMチックな緊縛写真で、本人も『縛られた女性に興味があった』と特異な性癖を認めています」(全国紙社会部記者) 菊池容疑者は大学卒業後、NHKに入局。一貫して番組制作畑を歩き、14年に関連会社のNHKエデュケーショナルへ出向して、そのまま社員となった。逮捕時は語学部部長プロデューサーの肩書で、ラジオ番組『世界へ発信!ニュースで英語術』を担当していた。 同社は社員280人で、NHKのEテレ、ラジオ番組を中心に、年に1万本の教育番組を提供している。その会社の幹部プロデューサーによるハレンチ事件だけに、不祥事が続くNHK本体も含めて大きな波紋が広がっている。 この国は、やはり『NHKから国民を守る党』にガンバってもらった方がいい!?
-
芸能 2020年07月07日 11時50分
マツコ「どうしていいかわからなくなる」コンビニ袋の活用法あるあるに共感の声
7月6日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが、1日から始まったコンビニやスーパーでのレジ袋有料化に持論を述べた。 7月に入り、この番組の他曜日や、兄弟番組の『バラいろダンディ』では、出演者がスタジオへ復帰しているが、マツコと若林史江は、なおも電話出演を継続。新たに新聞だけでなく、ネットニュースや雑誌の記事を取り上げるコーナーも始まった。 >>マツコ、テレビ初出演は人気芸人との“ベロチュー”だった? 現ポジションとの違いに驚きの声<< コンビニで、店員とのやり取りの手間を省くため、レジ袋の有無のほか、割り箸、温め、支払い方法などを記した面白Tシャツが試作された話題が取り上げられると、マツコは「コンビニってけっこう行くじゃない。ということは、ほぼこれを着なきゃいけない日常になる」と話し、笑いを誘っていた。 さらに、「マジ解決策」として持論を展開。「最近は『温めますか』ってあまり聞かれなくなった。たぶん温める人はこちらから言うようになるのでは」と話し、「『レジ袋けっこうです』とか、会計の時にこちらから言う時代になるのかなって」と話し、これからのやりとりに関して変化が訪れるのではと語った。 マツコは「みなさんどう?コンビニのビニール袋って、ゴミ袋として使ってるでしょ。だからあれ、全部無くなっちゃうと、ゴミどうしていいかわからなくなっちゃうよね」と話し、これに出演者も一様に共感していた。ネット上でも「これは、あるある」「ちょうどゴミ箱に合うサイズなんだよな」といった声が聞かれた。 さらに、若林がコンビニのレジ袋代金は、税金などではないため国に回収されず、そのまま企業の利益になるといった裏話が披露されると、マツコは「国に回収されたところでロクな使われ方しないのがオチだから、今の時代だったら企業がいいことに使ってもらった方が、まだ有効的に使ってもらえるんじゃない」とも話した。これにも、ネット上で「確かに企業努力に期待だな」「丸儲けってことにもならないだろうから、役立てて欲しい」といった声が聞かれた。 インドア生活がメインのため、コンビニ利用の多いマツコならではの意見が聞ける放送となった。
-
スポーツ 2020年07月07日 11時50分
中日、「東京ドームで胴上げ」の可能性? シリーズ進出へ復調気配も思わぬ問題浮上か
予定通り、7月10日から5000人を上限に、プロ野球は観客をスタジアムに迎え入れることが決まった。時差退場、声援、各球場を象徴する応援スタイルの制限など「条件付き」となるが、観客入場の対応策を確認する連絡会議前からチケット販売を開始した球団もあった。 しかし、新たな問題も発覚した。与田ドラゴンズが日本シリーズまで進出した場合、地元自治体や他のセ球団にも力を貸してもらわなければならないだろう。 「Jリーグとの合同で開催している新型コロナ対策連絡協議会が行われた7月6日、プロ野球は実行委員会も設けています。日本シリーズの日程が当初の予定よりも2週間も遅くなったので…」(球界関係者) その実行委員会で確認されたのは、「本拠地球場を使用できない球団のこと」。日本シリーズ進出球団の本拠地に近い球場を使用するということが確認されたのだ。 「今年はセ・リーグの本拠地球場で日本シリーズがスタートします。もし、中日がシリーズ進出の場合、第6、7戦はナゴヤドームを使用できないんです」(前出・同) 日本シリーズ第6、7戦が予定されている11月28、29日だが、人気グループAAA(トリプル・エー)のコンサートの予定が入っている。ドラゴンズが使用できないのは、そのためだ。 「中日球団のミスではありません。ペナントレースをスタートさせるにあたって、日本シリーズの日程も変更になったためです」(前出・同) 気の早い話だが、日本シリーズが開催される時期に日本中が“通常の社会生活”を取り戻していた場合、NPBは収容人数の多いプロ野球球団の本拠地球場を確保させるだろう。収容数に制限を掛けられたままなら、ナゴヤドームに近い静岡県・草薙球場も候補に挙がってくるが、甲子園、東京ドーム、横浜スタジアムを押さえるのが現実的だ。 現在、二軍が使用している“元本拠地”のナゴヤ球場もあるが、問題は天候。ペナントレースの日程が11月上旬まで組み込まれている以上、さらなる雨天延期は避けたい。そうなると、甲子園、横浜スタジアムよりも屋根のある東京ドームが最有力地と見ていいだろう。 中日が宿敵・巨人の東京ドームで日本一の胴上げ、な~んてシーンが見られるかもしれない。 >>金村義明氏「レギュラー獲るんじゃないか」元中日川上氏も「MLBの野球観てる感じ」中日助っ人捕手のブレークに太鼓判<< 「目下、中日のイチオシは高卒3年目で先発ローテーションを勝ち取った山本拓実。中日は若い投手が実力をつけており、この先、浮上してくる可能性も高い。中日を勢いづけないよう、巨人、広島、DeNAも警戒しています」(プロ野球解説者) 与田剛監督は投手を育てるため、ガマンの投手起用を続けている。そのガマンの采配が実った時、ナゴヤドームで日本シリーズ第6、7戦を開催できないことがクローズアップされるだろう。 こんな話を聞いたことがある。巨人のライバルは阪神と言われている。しかし、親会社がもっともライバル視するのは“同業他社”の中日だ、と…。名古屋のファンは熱い。しかし、敵地胴上げがもし実現すれば、新たなライバル物語が始まりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年07月07日 11時40分
制作スタッフが頭を悩ます今井翼ドラマ復帰への受難
『タッキー&翼』ファンに朗報が飛び込んできた。2018年にジャニーズ事務所を退所した今井翼(38)が、ドラマ『おじさんはカワイイものがお好き。』(読売テレビ・日本テレビ系)で、レギュラー出演を果たすことが決まったのだ。主演は眞島秀和(43)。今井は準主役という。「ドラマは同名の漫画を原作に、カワイイものには目がない小路課長(眞島)に対し、ライバル意識を剥き出しにする鳴戸課長(今井)との小競り合いをコミカルに描写する物語です」(日テレ宣伝関係者) 本来は7月からのスタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響で8月13日から全5話の放送に変更になったという。ところが、ここにきて厄介な問題が浮上しているという。「一部スポーツ紙で、このドラマの一報出し情報が抜かれてしまったんです。しかも、今井が主役とまで大げさに書かれてしまった。眞島サイドはこれに激怒。読売テレビに対し、猛クレームがあったそうです。その結果、当初、決まっていた今井のキャスティングも合せて発表する予定が延期になった。当然、メディアでは話題性に欠けるために完全にスルー。読売サイドは地団駄を踏んで悔しがっています」(事情通) 制作サイドも、今井の名前を使ってドラマの一報出しを成功させたかったのだ。「折を見て露出の機会を窺っています。ただし、主演の眞島にも気を遣わなければならず、困り果てています」(テレビ誌デスク) それもそのはず、今井にとって連ドラ出演は’17年6月に放送された『屋根裏の恋人』(フジテレビ系)以来、実に3年ぶりなのだ。「今井は“タッキー&翼”解散後に、紆余曲折を得て松竹エンタテインメントに所属しました。1年間は休業し、俳優として復活の機会をじっと待っていたんです」(芸能プロ関係者) 今井といえば、つい最近もNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の第21回「決戦!桶狭間」にゲスト出演し、大きな話題になった。「前半の大きな見せ場が桶狭間の合戦です。今井扮する毛利新介が今川義元(片岡愛之助)を見事、討ち取る姿にファンはシビれた。俳優としての将来が楽しみです」(NHK関係者) 気になるのは今井のギャラだ。ジャニーズ時代の基準は適用されているのだろうか…。「ジャニーズ時代なら、ドラマ1本あたり200万円〜が定番だった。しかし、退所した現在、基準は松竹ベースです。NHKは1本30万円〜。今回のドラマも1本あたり50万円〜と、かなりリーズナブルな金額になっています」(同) 制作サイドとしても、露骨に、“今井の方がお好き”とは言えないようだ。
-
芸能 2020年07月07日 11時00分
乃木坂46・掛橋、ピンで初CM出演! 見たことないクールでストイックな姿に驚き?
乃⽊坂46の4期生、掛橋沙耶⾹が初めてテレビCMに出演する。 掛橋が出演するのは、岡⼭県・⾹川県内で10日より放映される、物流事業などを展開するSUENAGAグループのCM。掛橋は岡山県出身の19歳。新しい乃⽊坂46をつくっていく4期生である掛橋と、“ジブンに挑戦する⼈”というCMコンセプトが重なっての起用とのことだ。 >>全ての画像を見る<< CMでの掛橋は、グローブをかまえた真剣な眼差しが印象的。清楚なイメージとは打って変わり、クールなスポーツウェアを⾝にまとい、次々と鋭いパンチを繰り出している。ストイックにサンドバッグを打つ姿や、挑戦的な眼差しでカメラに向かって拳を突き出すシーンなど、乃木坂46のステージでは見られないクールでストイック、ワイルドでアグレッシブなボクシング姿は必見だ。 CM撮影にあたり、掛橋はボクシングに初挑戦。CMの⾒所について掛橋は、「やっぱりボクシングなんですけど、“ジブンに挑戦する⼈”というテーマだったり、今までとは全然違う⼀⾯を⾒せられるようにかっこよくパンチしました」と話している。 普段は全くスポーツしないという掛橋。CM撮影の苦労した点は、「体⼒が無さすぎるのでパンチするとき⼿が痛いなと思ったりしました」と振り返った。また、空手の経験はあることから「リーチを長くするために半⾝になったりとか、そういうところは活かせました」と、勘の良さをのぞかせた。 今後挑戦したいことについて、「ドラマに出させていただいたときにすごく楽しくて、あれからドラマを観ることにすごくはまっているので(ドラマに)出てみたいな」という掛橋。これからも新しい一面を見せてくれそうだ。
-
-
スポーツ 2020年07月07日 11時00分
ロッテが7月の“チバユニ”着用試合を発表「千葉県などのロゴを掲示」
千葉ロッテマリーンズは“ALL for CHIBA”のスローガンの元、「千葉移転20周年を記念して2012年から始まったCHIBAユニホーム。9年目となる今季もサンライズレッドを基調としたユニホームを着用します。リニューアルしたキャップとシャツは全面にサンライズレッドを施すことで、より精悍で力強い印象となっていますのでぜひお楽しみにしてください!」と広報室も太鼓判を押している、今年の“チバユニ”7月の着用試合を発表した。 新デザインのCHIBAユニホームの7月着用試合は次の通り。なお、ユニホームの右袖には「千葉県などの様々なロゴを掲示する」という。7日(埼玉西武戦、千葉県のロゴ)28日(東北楽天戦、市原市のロゴ)29日(東北楽天戦、袖ケ浦市のロゴ)30日(東北楽天戦、柏市のロゴ)※いずれも千葉・ZOZOマリンスタジアム 今回リニューアルした“チバユニ”は、二木康太投手が「昨年までは帽子と両脇にブラックカラーが入っていましたが、今年はロゴの白色以外は赤一色でとても目立ってカッコイイという印象を受けました。早くこのユニホームを着て試合をしたいです。赤はテンションが上がります!」とかなり気に入っており、広報室によるとファンの反響も大きいという。 県や市のロゴを袖に付けることにより、20年間、千葉に地域密着してきたロッテならではのアイデアを加えた形となった。28日からの東北楽天戦は有観客試合で行われるため、ファンは球場で目にすることが出来る。(どら増田)
-
芸能 2020年07月07日 08時30分
浜崎あゆみ“2年ぶり新曲”にツッコミ殺到!「作文を歌にしたみたい」
歌手の浜崎あゆみが7月5日、2年ぶりの新曲をゲリラリリース。その内容がネット上で大いに話題になっている。 新曲のタイトルは『オヒアの木』。デビュー23年で、初の日本語タイトルとなる。作曲を手掛けたのは、名曲『Who...』や『HEAVEN』を手掛けてきた菊池一仁氏で、極上のバラード曲に仕上がっている。 また、歌詞には《拝啓 わたしの小さくて 永遠に世界一の天使へ》という一節があり、昨年末に生まれたわが子へのメッセージも。 浜崎は新曲の発表に関して、インスタグラムを更新。《母にならせてもらえた、今のわたしだからこそ、今のわたしにしか創れない曲になっていると思います...是非、聴いてみてください》などのメッセージを添えてジャケット写真を投稿した。 ゲリラ的な新曲発表にファンは大喜び。浜崎のツイッターには、《すぐDLしたよ。ものすごく胸とおなかがジーンとした》《あゆちゃんの幸せを感じられる歌詞。私も幸せです》《大好きなあゆちゃんの声に久しぶりの新曲に初の日本語タイトルに素敵な歌詞に…もう素敵過ぎて鳥肌立ちまくり。早速DLしちゃったよ!!! ありがとうあゆちゃん》 など、歓喜のツイートが寄せられた。 しかし、匿名掲示板では、《歌詞見たら恥ずかし過ぎて…》《天使キターwwwって感じ? わが子も商売に利用するとは》《というか歌い方が独特過ぎて歌詞が入ってこなかった。ビブラートが太いし子音が大きいよね》《我慢できなくて歌詞見にいったww 笑ったわwww》《作文を歌にしたみたいな。それにしても天使って、おはまさんが好きそうな言葉だね》 などのツッコミが殺到している。 とはいえ注目度は相当に高く、YouTubeに公開されたオーディオ動画は既に45万回以上の再生を突破。急上昇ランキング入りするほどだ。 アンチも多いが、やはり浜崎は相変わらずスターなのである。
-
スポーツ 2020年07月07日 06時30分
那須川天心の仕上がりに“盟友”白鳥大珠も太鼓判「俺自身もついていけないぐらい成長している」
7月12日に行われるRISE初の無観客試合によるテレビマッチ『Cygames presents RISE on ABEMA』にて、一般公募の中から選ばれたシュートボクシングの新鋭、19歳の笠原友希(シーザージム)と対戦する那須川天心(TARGET / Cygames)が、4日、白鳥大珠、寺山日葵(ともにTEAM TEPPEN)と練習後、オンライン会見を開いた。 先週の会見では、少し疲れがあると話していた天心だが、「仕上がってる。疲労は溜まってますが、試合前かなっていう感覚を久々に味わえています。12日に関しては問題です。格闘技の新しい形、お客さん入りはしないけど、見てくれる人は増えると思う。生で観戦が一番ですが、ライブが出来ないので、その中で、皆さんにしっかり熱を伝えることが出来るのか出来ないのか、わからないけど、僕は自信があるので、画面越しでも大きな声で叫んでくれればと思います」と好調をアピール。試合へのイメージは「全然かわらない」そうで、「今までも何も変わることはない。自分の調子を上げるだけ。ルーティンとかもそう。コロナに関してはかからないなんてことはない。減量してるので免疫は下がるので最善の注意を払って、技術の調整をしていこうかと思います。相手に今の映像を見られたとしても隠すことは何もない。いつも通り、試合前だからといって、撮らないとかないんで、対面しないとわからない、ある程度の対策は必要ですが、正面に立ってみないとわからないことがある」と語った。 また、体重については「調整の仕方は一切変えてない」とのこと。「今回58kgなので水抜きもしていない。水抜きして55 kgまで落とすことは出来るが、その作業がなくなったというわけ。大晦日は3kg、2kg落とすことはしましたけど、58の時は一切落とすことはせず、やれています。今回のテーマは『ただいま』『帰って来たよ』という感覚じゃないですか?久々の試合でしかも無観客だから、ストーリーという形になるかどうかわわからない。デビュー戦と同じ感じ。僕はずっと挑戦し続けてる。新しいものだらけと思っている。実際、試合をしてみてわかることはある。いつも通りにやり、いつも以上に盛り上げる、そこに注目して見ていただけたら」と当日の見どころに関して話すと、自粛期間中は「変わったことは特にない。僕の中では変わらずにやってた。周りだけ変わっていく。コロナだから、という言い訳はしたくない。コロナだけど、こういう期間だからこそチャンスだと思う。どんだけプッシュ出来るかがテーマ。具体的にはないけど、なんかやってやろうと思っていた。いろんなこと考える時間にはなった。こんな時期だから格闘技から遠ざかる…というのやだ。格闘技というものが薄くなっても那須川天心という存在は薄れたくないと思って。やれることをやった」と存在感を無くさないことを心掛けていたという。 新技や秘策に関して質問が飛ぶと、「新技か~ないですね~」と今回は今年最初の那須川天心の闘いをしっかりと見せたい様子。 天心の練習相手を務めている“盟友”の白鳥は「笠原選手のことは僕は知らず、『そのままやってくれ』と言われて、そのままやっただけです。俺自身もついていけないぐらい、最近の天心は成長していますね」と天心の仕上がり具合に太鼓判を押していた。当日は、白鳥も“難敵”小川翔(OISHI GYM)との対戦を控えているが、「対戦するとは思わなかった選手」とした上で、「KOします!」とKO予告。当日はヴァンパイアプリンス・白鳥の試合にも注目したい。(どら増田)
-
社会 2020年07月07日 06時00分
イベントで希少な鉱物を発見、3億6000万円を手に入れる 男性は全額寄付、地元に学校を建設し称賛の声
誰もが一度はお金持ちになりたいと憧れを持ったことがあるだろうが、海外には数億を手にするも自ら手放した人がいる。 タンザニア・マニヤーラに住む畜産業を営む52歳の男性が、総額およそ77億4400万タンザニアシリング(約3億6000万円)のタンザニアナイト(注・タンザナイトとする表記もある、以下同)と呼ばれる鉱物を見つけるも、鉱物を発見したことによって得た金銭を全て寄付すると明かしたと、海外ニュースサイト『UNILAD』と『INSIDER』が6月25日までに報じた。男性は鉱物採取の専門家ではなかった。 >>店でひと言話しかけた2人を射殺 怒らせた理由に「信じられない」の声<< 報道によると、男性は鉱物採取のイベントで、9.2キログラムと5.8キログラムの2つのタンザニアナイトを発見したという。『UNILAD』によると、これまで発見されたもっとも重量の重いタンザニアナイトは、3.3キログラムだったそうだ。タンザニアナイトが発見される場所は、タンザニアのごく一部の場所に限られており、発掘すること自体難しく、地球上で最も希少な宝石の一つだと言われているという。今後20年で、タンザニアナイトの世界供給は枯渇すると予想されているため、価値が高い。なお、男性がこれまで鉱物採取の経験があったかどうかは明かされていない。 タンザニア政府は、男性が発掘した鉱物を国立美術館に展示するため、男性から77億4400万タンザニアシリング(約3億6000万円)でタンザニアナイトを買い取った。男性は77億4400万タンザニアシリング(約3億6000万円)を手にしたが、自身が住む地域の発展のための資金として全額寄付した。資金は、学校やショッピングモールの建設費に充てられる予定だという。 男性は、『UNILAD』のインタビューに対し、「私が住む地域には子供を学校へ行かせられない貧しい人々がたくさんいる。私は学校に行けず、教育を受けることができなかったが、地域の子供たちには教育を受けさせてあげたい」と話しているという。男性は自身のライフスタイルを変える予定はなく、自身の仕事である2000頭の牛の世話を今後もしていきたいと思っているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「一部を寄付するのではなく全額寄付することがすごい。私ならできない」「政府が買い取るほどのタンザニアナイトを男性が見つけたのがすごい。もともと知識があったのか」「自分は教育を受けられなかったのに、他の子供に受けさせたいと思えることが立派」「牛の世話を職業としている人がこんな高価なタンザニアナイトを見つけたなんて幸運」「イベントには専門家も参加していたはず。その中で男性がこんな大きなタンザニアナイトを手にするなんて。地元に学校などを建てたいという男性の優しい気持ちがタンザニアナイトを引き寄せたのかも」などの声が挙がっていた。 海外では大金を手にするも、全て寄付した人が他にもいる。 カナダ・アルバータ州に住む男性が、宝くじで当選し、4000万カナダドル(約31億円)を手にするも、全て慈善団体に寄付したと海外ニュースサイト『Global News』が2013年12月に報じた。同記事によると、男性は、宝くじを購入する少し前に44年間務めていた電気の卸売の仕事を定年退職したそうだ。男性は定年退職後に宝くじを購入し、4000万カナダドル(約31億円)を手にしたという。 男性は当選したことに驚いたが、その後、すぐに慈善団体に全額寄付することを決めた。寄付先は4人の子供たちとともに決定する。子供たちも、全額寄付をするという父親の考えに賛同しているという。 男性は同記事の取材に対し、「私には家族がいてそれで十分なんだ。将来、暮らしていけるだけの貯えもコツコツとしてきたし、必要以上のお金はいらない」と話しているそうだ。 億単位の金銭を手にしても、私欲に走らず、社会貢献のために投資しようとする人が世の中にはいるようだ。記事内の引用について「Man Who Became Overnight Millionaire Plans To Build School For Locals」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/news/man-who-became-overnight-millionaire-plans-to-build-school-for-locals/「A Tanzanian miner became a millionaire overnight. He says he wants to use his new riches to build a school near his home」(INSIDER)よりhttps://www.insider.com/tanzanian-miner-millionaire-2-huge-gemstones-2020-6「$40M Calgary lotto winner says he’ll donate all money to charity」(Global News)よりhttps://globalnews.ca/news/1034841/40m-calgary-lotto-winner-says-hell-donate-all-money-to-foundation-for-charity/
-
-
社会 2020年07月07日 06時00分
安倍首相「9月解散」断行へ 二階幹事長は封じ込め(2)
二階氏引退、後継者に三男 それでは、安倍首相は9月に衆院解散を断行し、残り任期を全うするために、来るべき内閣改造、自民党役員人事でどのような構想を描いているのか。 政府関係者が焦点を解説する。「ズバリ、幹事長人事です。首相は自身の後継に期待する岸田氏を幹事長に昇格させ、衆院選を仕切らせたい。しかし、二階氏が抵抗するのは必至だ。首相がどうやって納得させるかが最大の見所だね」 首相は、麻生氏に加えて菅氏も続投させて政権の屋台骨を維持。茂木敏充外相、河野太郎防衛相、小泉進次郎環境相ら「ポスト安倍」候補を、閣僚や党の要職に置く布陣を考えているのは間違いない。 一方で、党内の細田、岸田、麻生、二階の主流4派閥が政権を支える「4派体制」も継続したい。それには二階氏の処遇が最大のポイントになってくる。 安倍首相に近い中堅議員が秘策を明かす。「解散と連動し、二階氏の三男を後継とすることに、お墨付きを与えるのです。80歳を超える二階氏はもう引き際です。そこで、電撃解散で二階氏は引退を表明しますが、選挙区の衆院和歌山3区では後継候補者を選んでいる時間がないとの理由で三男を公認する。これなら二階氏も首を縦に振るはずです」 問題は二階氏の選挙区を狙う、和歌山選出の世耕弘成参院幹事長の存在だが、世耕氏は安倍首相側近を自認するだけに「首相が因果を含めればいい」(同)。これで4派体制も安泰になるというわけだ。 衆院選で自民党が過半数を維持すれば、首相が最後のレガシーに取り組む態勢もできる。首相の思惑通り、岸田氏は後継の地位を固められる。党員投票が伴う総裁選になっても「これだけのお膳立てがあれば、いくら人気のない岸田氏でも石破茂元幹事長に勝てる」(党中堅議員)との見立ては、そう外れていない。 本当に安倍首相が思い描くシナリオ通りに進むのだろうか。立民幹部は「独りよがりの、絵に描いた餅だ。自分が置かれている状況をまったく理解していない」と切り捨てる。首相のシナリオは、コロナの感染拡大はないことが大前提になっているが、その保証はない。第2波が来たら「選挙どころではない」が、永田町の一致した見方だ。 そうでなくても「自治体はどこも、コロナ襲来に備えて対応に忙しく、膨大な選挙事務を強いることはできない。もし解散すれば党利党略、個利個略を優先したと激しく批判され、惨敗するのは目に見えている」。自民党の若手議員もそう不安を口にする。 加えて、安倍内閣の支持率がこれ以上、下がらないこともシナリオの前提になっている。しかし、検察庁法改正や持続化給付金の問題は燻り続けており、一連のコロナ対応を含めて、野党は引き続き厳しく追及する構えだ。 さらに首相を直撃しているのが、前法相の河井克行、案里夫妻の選挙違反事件。河井前法相が首相側近の1人だっただけに世論の批判の高まりが予想される。 東京のコロナ感染者は連日2桁を記録し、市中感染の拡大が懸念されている。動き始めた経済も再びストップし、日本はコロナ大不況に突入することになりかねない。秋口に内閣支持率が20%を切る事態もありえる。そうなれば、解散など不可能だ。「『安倍首相には解散できない』と見切られた途端、首相はレームダック化し、政局は一気に流動化しかねない」 先の自民党中堅議員の偽らざる懸念だ。 そもそも、6月19日の4人組の会食も、再結束を確認できたわけではなかった。出席者に近い若手議員によると、会食を提案したのは麻生氏だったが、早期解散を説く麻生氏に、菅氏は不機嫌そうな表情を浮かべ、会話が弾むことはなかったという。 先の立民幹部はこう予言した。「安倍首相は解散できないまま、10月には東京五輪中止が決まる。首相の1年延期が裏目に出ることになるわけで、政治責任を問われるのは確実。11月の米大統領選でトランプ氏が敗北すれば、トドメとなり首相は野垂れ死にする。後継首相には石破氏がなるだろう」 安倍首相の命運は尽きるのか。鍵は新型コロナの行方と、主権者である国民1人1人が握っている。
-
社会
「出て行け」で逆上、ハサミで30代男の顔を刺す 49歳女を現行犯逮捕
2018年05月11日 23時00分
-
社会
これは便利!コンビニの商品をネット注文、自宅で受取 人手は大丈夫?
2018年05月11日 22時40分
-
芸能
芸人が芸術家を目指すきっかけは? 片岡鶴太郎は『いいとも』の絵を横尾忠則が評価
2018年05月11日 22時20分
-
芸能
業界人はなぜ薬に手を出す? 槇原敬之の事務所元代表が覚せい剤で逮捕
2018年05月11日 22時00分
-
スポーツ
鈴木みのるがデビュー30周年無料野外フェスでオカダ・カズチカと一騎打ち!
2018年05月11日 21時45分
-
芸能
フジのパワハラ&セクハラ疑惑キャスター、謝罪は社内のみ 視聴率は低下
2018年05月11日 21時30分
-
芸能
和泉節子、批判されるも一理ある? 母の日のプレゼント、あげてはいけないもの
2018年05月11日 21時00分
-
芸能
前任・香取慎吾の“不敗神話”更新できるか 関ジャニ村上に期待がかかる
2018年05月11日 20時00分
-
芸能
ビジネスパートナーとの“決別”で大ヒット曲が生まれそうな槇原敬之
2018年05月11日 19時30分
-
芸能
「“イッテQ”ってNGワードじゃないんだ…」ベッキー、共演者と再会のインスタ投稿に動揺走る
2018年05月11日 19時00分
-
スポーツ
「大関時代が恋しい」 横綱・稀勢の里の現状に、ネットでは昔を思うファンも?
2018年05月11日 17時30分
-
スポーツ
松坂、上原の復活が契機に!オールスターゲームでレジェンド集結へ
2018年05月11日 17時30分
-
レジャー
2回東京競馬7日目(5月12日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年05月11日 15時35分
-
レジャー
「残ってくれ、セイウンコウセイ」 藤川京子の今日この頃
2018年05月11日 15時18分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(8)(5月12日)】
2018年05月11日 15時02分
-
芸能
桐谷美玲、女優業から“引退状態” あのドラマ主役も断っていた?
2018年05月11日 12時40分
-
芸能
泰葉、さんまからのプロポーズを告白「次のターゲットはさんまか…」ネットも呆れ声
2018年05月11日 12時30分
-
芸能
「いじめを助長している」の声も 高橋真麻“イジリ”文化のエンターテイメント性を語る
2018年05月11日 12時20分
-
芸能
過去には小出恵介も 山口達也の不祥事が賠償問題に発展しそう?
2018年05月11日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分