-
スポーツ 2021年05月18日 10時50分
新日本プロレスが5.22名古屋から再始動!隔離終了選手は練習を再開
新日本プロレスは、東京・後楽園ホール大会、神奈川・横浜スタジアム大会、東京・東京ドーム大会といった5月の5大会の中止並びに延期を発表していたが、5月22日に予定されていた愛知・名古屋国際会議場・イベントホールより大会を再開し、5月24日、25日、26日の後楽園ホール3連戦に関しても大会を開催すると発表した。 新日本では「5月5日、5月9日に新型コロナウイルス陽性者のご報告をさせて頂き、皆様にはご心配をお掛けいたしました。当該選手はその後も軽症もしくは無症状であり、隔離措置の上、治療に専念してまいりました。また、濃厚接触者やその疑いがある選手についても、自主的な隔離措置を講じてまいりました。隔離期間が終了した選手は、練習を再開しております」と隔離期間が終了した選手が既に練習を再開していることを明らかにしている。 ただし、「今回の大会については、参加全選手・スタッフへのスクリーニング検査を経て、医師・トレーナーと連携の上、長期の隔離期間が及ぼす影響も見極めつつ、出場選手を決定いたしますことを合わせてご了承ください」としており、より慎重に大会を再開させていく意向だ。 また、「新日本プロレスではこれまで、専門家の指導を踏まえて作成した対策ポリシーに基づき、日常的な体温、血中酸素飽和濃度の把握、定期的なスクリーニング検査を始めとした事前対策と合わせ、会場入りの際の検温、練習中や控室でのマスク着用義務化、弁当形式の夕食を支給しての夜間外出自粛等を実践してまいりましたが、この度の事象を真摯に受け止め、体調管理とスクリーニング検査の手法・頻度の拡充を中心に、さらなる感染対策の強化に努めてまいります」とするとともに、「会場に関しましても「興行における新型コロナウイルス感染症対策ポリシー」に沿った、徹底した感染対策を講じて、安心・安全の大会運営を行って参ります。みなさまのご来場をお待ちしております」と結んでいる。 業界最大手の新日本が興行を再開するのは明るいニュースだろう。引き続きコロナ禍で娯楽の少ない世の中に諦めない気持ちを見せてもらいたい。(どら増田)
-
芸能 2021年05月18日 07時00分
長年のファンも失望か 近藤真彦、レース現場への復帰を果たしても芸能活動は難しそう?
先月をもってジャニーズ事務所を退所した、マッチこと歌手の近藤真彦が16日、監督を務めるレーシングチーム「KONDO Racing」が出場するスーパーフォーミュラ第3戦(大分県・オートポリス)でレースの現場への復帰を果たしたことを、各スポーツ紙が報じた。 近藤といえば、「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた不倫報道を認め、昨年11月17日から芸能活動とレース活動を自粛していたが、約半年ぶりにレース活動を再開した。 各紙によると、近藤は同日午前、会場の最寄り空港である阿蘇くまもと空港で報道陣の取材に応じ、ジャニーズの後輩に対して、「本当にデキの悪い長男でした。もう少し後輩にも頼られるような先輩でいたかった」と胸中を吐露。 今後の芸能活動に関しては、「まだ準備段階で、焦らず徐々に少しずつできれば。できればファンの皆さんの前で歌を歌いコンサートできれば」。 ファンに対しては、「ファンには申し訳ない。ファンの方が笑顔になれるような活動をしていきたい。その準備を今してます。一から出直す気持ちで頑張ります。また応援お願いします」と謝罪したという。 >>松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言<< さらに、レース場では「遊びでレースをやっているわけじゃない。これまでと同じ熱量でレースをやる。もちろん、サーキットには全戦行く」と意気込んだというのだが……。 「結局、早くレース活動を再開したかったから、まった空気を読まずにさっさと事務所を退所してしまった。そんな辞め方をしたマッチに対し、長年支え続けて来たファンたちは失望しているはず。コンサートをやったとしても、ジャニーズの後ろ盾がないから人が集まるかどうか。今後、レース関係以外に音楽活動でテレビ番組に出演するのは難しいだろう」(芸能記者) 近藤からすれば、ライフワークのレース活動を再開できて、「してやったり」の退所劇だったかもしれないが、退所後の芸能活動を軌道に乗せるのは難しそうだ。
-
社会 2021年05月18日 06時00分
未払い賃金を要求した22歳女性従業員を殺害し埋める サンドイッチ店のオーナー男と店長の男を逮捕
昨今、コロナ禍で大打撃を受けている飲食店は少なくない。このたび、サンドイッチ店のオーナーが、賃金の支払いをめぐり、従業員を殺害する事件が発生した。 アメリカ・ニューヨーク州サラトガ郡地方裁判所で、未払い賃金をめぐり、女性従業員を殺害した容疑に問われたオーナーの男と共犯者の裁判が始まったと、海外ニュースサイト『Daily Star』『Fox News』などが5月11日までに報じた。 記事によると、2019年10月28日の夕方、「女性Aの行方が分からない」と警察に通報が入ったという。女性Aは当時22歳で、サンドイッチ店で働いていたが職場で目撃されたのを最後に、行方が分からなくなっていた。失踪から3日後、警察は、サンドイッチ店から約45キロ離れた墓地で、女性の遺体を発見。遺体は土に埋められた状態で発見されたそうだ。上はコンクリートで固められ、小石や枝がかけられていたという。司法解剖の結果、死因はバットなどの鈍器で頭部を殴られたことによる頭蓋骨損傷と判明した。 遺体発見と同じ日に警察は、Aと同じサンドイッチ店で働く35歳の店長の男B、オーナーで52歳の男Cの2名を、女性殺害容疑で逮捕した。逮捕に至った詳しい経緯は明らかにされていないが、捜査関係者によると、Aの失踪前後に男Cが、肥料やダクトテープ、手袋などを購入していた。さらにCは愛車のトランクを清掃し、裏地を交換して消臭剤をまくなど、不審な動きがあったという。逮捕された当初、2人とも容疑を否認していた。しかし男Bは、終身刑を避けるため、警察との司法取引に応じたそうだ。 男Bは、女性殺害を認める供述をしている。Bの話では、女性Aから未払いの賃金を支払うよう求められたオーナーCは、Aを疎ましく思っていたそうだ。CはBに金銭を支払う代わりに、女性Aの殺害を依頼。2人でA殺害計画を立てたという。 Cが女性殺害を持ちかけてから3日後、店内で計画を実行。Bは女性Aの頭を野球バットで殴り、首を絞めて殺害、Cとともに女性Aの遺体を墓地に運んで埋めたそうだ。Bは今後の裁判で証言する予定で、起訴状にはBの主張がつづられている。現在も裁判が続いており、判決は7月に言い渡される予定だ。有罪となれば、Bは禁固刑18年、Cは最大で終身刑の可能性がある。なお、Cは無罪を主張しており、Bの証言は「作り話」と主張しているという。 >>「閉店の2分前に注文」雑にハンバーガーを作る動画をTikTokに投稿、批判が殺到<< このニュースが世界に広がると、ネット上では、「自分のために働いてくれる従業員を手にかけるとは残酷な男だ」「未払い賃金を請求するのは当然。女性に否はない」「女性の言い方に問題があったのかな?店長を脅したとか」「殺害を持ちかけられて、引き受ける男もバカだ。バカが集う職場は注意が必要」「働く場所は慎重に選ばないと、大変なことになるね」など様々な声が上がっている。 飲食店に限らず、経営者であれば、金銭的に苦しい状況に立たされるときもあるだろう。従業員を殺害するなど言語道断だが、冷静になって問題解決に当たらなければ、取り返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてSandwich shop owner 'asked killer to beat worker to death so he didn't have to pay her'(Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/sandwich-shop-owner-paid-killer-24077694Prosecutors: NY sub shop owner had employee killed over back wages he owed her(Fox News)よりhttps://www.fox23.com/news/trending/prosecutors-ny-sub-shop-owner-had-employee-killed-over-back-wages-he-owed-her/FTOGLOVOXNCUXPR6CM22XOS5BU/
-
-
芸能 2021年05月17日 23時00分
コロナ禍に格闘技業界に進出したLDHの勝算 既存の競合団体は“新参者”に厳しい?
EXILEらが所属する芸能事務所・LDHによる格闘家オーディションに密着した、インターネットテレビ局・ABEMAの番組「格闘DREAMERS」の最終回が15日に放送され、2人の格闘家が合格したことを、各スポーツ紙などが報じた。 同オーディションは、EXILE HIROが発起人を務める格闘家育成プロジェクトの第1弾企画。番組ではこれまで、プロの格闘家として大成することを夢見る若者たちにスポットを当て、彼らが格闘技ジムの運営などを行う関連会社との契約を勝ち取るまでのプロセスを密着してきた。 最終回では、壮絶なトレーニングや苦楽をともにしてきた同志との対戦、すでにプロデビューを果たしている格闘家との壮絶な試合などが行われ、2人が所属選手として発表された。 各紙によると、試合後の会見でHIROは「みんなの命がけの真っすぐなぶつかり合いを至近距離で感じられたので、感動しましたし、夢の持つパワーを再確認できました」とコメント。2022年春ごろまでの格闘技イベント実施に意欲を見せ、また、オーディション第2弾の開催も発表したというのだ。 「コロナでエンタメ業界も大打撃を受けてしまったが、所属アーティストのライブが収益の中心だったLDHも大打撃を受けてしまった。そんな中、もともと、HIROは大の格闘技好きで、すでに格闘技ジムを運営。その環境を生かし、さらには少しでも収益を上げるための格闘技業界進出だったようだ。既存の格闘技イベントとは違うようにやるはずで、それなりに勝算はあるはず」(音楽業界関係者) >>強力な“シード選手”が応募していたTBSの女優オーディション 女優として再起なるか<< とはいえ、〝新参者〟になかなか厳しいのが格闘技業界なのだとか。 「既存の団体・RIZIN、DEEP、修斗、パンクラスなどにとっては“商売敵”。まず、LDHは強い選手を育て上げて、各団体の王者を片っ端から倒すぐらいではないとインパクトがない。後は、どこの団体と太いパイプを築くのかも成功へのカギ」(格闘技ライター) 音楽以外に飲食、映画など他業種でのビジネスを軌道に乗せているLDHの手腕が注目される。
-
スポーツ 2021年05月17日 22時30分
仙女とマーベラスが大乱闘!5.19新木場でGAEAISM前哨戦が決定!チサコと響の遺恨深まる
センダイガールズ(仙女)は14日、『新木場1stRING 〜SENJO battle Cry〜』東京・新木場1stRING大会を開催した。 メインイベントでは、仙女のDASH・チサコと、マーベラスの桃野美桜がシングルマッチで対戦。4月29日から6月13日に延期となったGAEAISM『GAEAISM ―Decade of quarter century―』東京・大田区総合体育館大会で、チサコはマーベラスの響とハードコアマッチを、桃野は門倉凛、X(マーベラス所属選手)とのマーベラストリオで、橋本千紘&岩田美香&X(仙女所属選手)との対抗戦がそれぞれ決定している。 試合は、いきなりチサコが場外戦に持ち込み荒れ模様。チサコの猛攻に桃野が耐える展開が続いたが、ホルモンスプラッシュでトドメを刺そうとしたまさにその時、リングサイドに響が乱入してくると、それに気を取られたチサコを桃野がドロップキックから「開発中」だったモモ☆ラッチで丸めてカウント3。桃野がチサコから金星を挙げるハプニングが発生した。 試合後、響がチサコを挑発すると、二人は揉み合いになる。これを桃野が引き裂き、「不本意だよ!でも勝ちは勝ちなんだよ!」とさらに挑発。門倉も岩田を挑発したことから、仙女とマーベラスの選手同士による大乱闘に発展。ここでマーベラスのKAORUが仲裁に入り、響に「お前はマーベラスの恥なんだよ!ハードコアなめんなよ!」と喝を入れる。怒りが収まらないチサコ。KAORUが「次のマーベラスでやれ!これ以上、GAEA JAPANに傷をつけるな!」と言って場を収めている。 その後、マーベラスは19日の新木場大会で、KAORUと響とチサコによる3WAYマッチと、桃野&門倉と橋本&岩田のタッグマッチをRoad to GAEAISMとして開催すると発表。マーベラスの長与千種、仙女の里村明衣子という2団体の代表がいない中、熱いぶつかり合いが見られたのはいいこと。この殺伐感こそが、GAEAISMに求められていたことだけに、マーベラス新木場大会は大いに期待したい。(どら増田)
-
-
社会 2021年05月17日 22時00分
45歳高速バス運転手、業務中イヤホンで5時間音楽を聴いて運行「眠気防止のため」と話し物議
高速バスの45歳運転手が、運転中イヤホンで音楽を聴いていた事が判明。運転手や指摘した乗客の行動に疑問の声が上がっている。 西日本ジェイアールバスによると、この運転手は3日大阪発松山行の高速バス「松山エクスプレス号」の運転を担当。その際、スマートフォンとワイヤレスイヤホンを用いて約5時間音楽を聴く、歌うなどして運行していた。 この様子を目撃した乗客が、共同運行するJR四国バスに「運転手が歌いながら運転していて不快だった」などとクレームを入れ、事態が発覚。西日本ジェイアールバスが運転手に聞き取り調査を実施すると、「眠気防止や気分転換をするためだった」と話し、事実関係を認めた。西日本ジェイアールバスは、再発防止策を講じるとともに、今後男性運転手の処分を検討しているという。 男性運転手の行動と動機に、「長距離バスだし、眠気も襲ってくるはず。音楽や歌を歌うくらい、許しても良いのではないか」「なんでも批判すればいいってもんじゃないよ。どうしてそれくらい寛容になれないのか」「乗客の安全を考えたら、運転手のリラックスも必要。音楽や水分補給でも文句を言う人間は、会社が突っぱねるべきではないのか」「そんなクレームを受け入れるなよ。運転手も楽しんでいたのではなく、安全な運行のための行動だろ」と擁護の声が相次ぐ。 >>50代バス運転手、回送中に妻を乗せて走り訓告 処分に「ちょっと厳しいのでは」の声も<< また、「その場で運転手に言えよ。後でチクるようなことをするな」「勝手な正義感でクレームを入れ、高速バスの運転手の仕事を厳しくしている。乗客が酷い」「野党みたいな奴。クレームで吊し上げて楽しんでいる」と通報した乗客に怒る人も。ただし、「音楽はまずい」「イヤホンをしながら運転するのはかなり危険だし、やっちゃいけないでしょ」と批判する声もあった。 イヤホンで音楽を聴いて運転する行為は、事故の危険が高まるだけに適切ではないと言わざるを得ないが、高速バスの運転手は長時間緊張状態を強いられていることも事実。「品行方正」を強要するだけでは、問題解決にならないのではないか。
-
芸能 2021年05月17日 21時00分
『イッテQ』河北麻友子にデヴィ夫人も不快感?「そんなことにケチつけるの」新メンバーへの発言が物議
5月16日に放送の日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』に出演した「出川ガール」の一員、河北麻友子の発言が物議を醸している。 「出川ガール」は出川哲朗と『イッテQ』内で活動を共にする女性タレント集団で、1月には新メンバーとして20歳の女優、箭内夢菜が加入したことが話題になった。 5月16日放送分では「出川女子会 in 沖縄県」を企画。新メンバーを加えたフルメンバー(河北、堀田茜、谷まりあ、箭内)とデヴィ夫人、出川が沖縄県の西表島でロケ企画を行った。 物議を醸したのは河北による新メンバー箭内への嫌味とも取れる発言だった。 2日目のロケでは出川ガール全員で料理対決を行うことになり、開始前にはそれぞれが料理経験を紹介した。 箭内は、「実家で毎晩、母の料理のお手伝いをしているので…」と料理経験が豊富だとアピールしたのだが、その箭内の発言を聞き、河北は「小学生みたいなエピソード」、「二十歳でマミー(母親)のご飯を一緒に作るってスゴイですよね?」と小ばかにしたような発言をした。するとデヴィ夫人は「当たり前じゃない?」と河北を一喝。「そんなことにケチつけるの?アナタ」と明らかに不快な顔をしていた。 >>河北麻友子、同じ相手と2度目の同棲を報じられてもお咎めはなさそうなワケ<< このやりとりにネットでは「デヴィ夫人の言う通りだと思う」「別におかしくないと思う」「お母さんの料理手伝うのは普通に偉くないか?」「これは普通に感じ悪い」とデヴィ夫人の考えに賛同する声が相次いでいた。 なお、河北はその後の料理対決で料理上手なところを見せたが、箭内に負け総合2位となっていた。そのためネットでは「あそこまでバカにしてたのに…」といった声も多かった。 もっとも、出川ガールは出川と共に笑いを提供するのが役目。古参メンバーの河北は若い新メンバーに勝負を挑み、ぶざまに敗北するのが「お約束」とも言える。 新メンバーに対する「嫌味」も、バラエティ番組としては正解と言えなくもない。
-
芸能 2021年05月17日 20時00分
卒業後初の水着姿、初挑戦のランジェリーも! 元NMB48・谷川愛梨、 “大人セクシー”な表情も見せる1st写真集発売決定
元NMB48の谷川愛梨が、6月23日に『谷川愛梨1st写真集 愛梨』(KADOKAWA)を発売する。 2019年にNMB48を卒業し、現在は女優・タレントとして活躍している谷川。同作では、“飾らない素の谷川愛梨”をテーマに、アメリカ人形風のコスプレ姿や、ナチュナルメイクのパジャマ姿、赤いドレスで夕方のビーチを歩くカットなど、さまざまな谷川を楽しむことができる。また、グループ卒業後初となる水着姿も披露。ビキニタイプの黒い水着や、白っぽい水着姿ではしゃいでいる谷川の様子が収められている。 >>全ての画像を見る<< さらに、今回初挑戦となったランジェリーカットでは、花柄×白い下着でシャワーを浴びる様子や、黒のハイヒールに黒のストッキング姿も掲載。これまで見せたことのない表情を見せ、初めての“大人セクシー”な谷川にも出会える1冊となっている。 発売に先駆け谷川は、「芸能活動10周年という節目に、こうして写真集のお話を頂き、とても嬉しく思います。普段“笑顔”のイメージが強いと言われますが、この1冊にはまだまだ皆様に見せた事のないいろんな私が詰まっています。飾らない素の谷川愛梨がたくさん詰まった1冊、新たな私を見て下さい」とコメントを寄せている。 また、同作をアマゾンで購入すると、表紙アザーカットデータ、撮り下ろし画像、直筆メッセージ配信データが限定特典としてついてくる。『谷川愛梨1st写真集 愛梨 』撮影:田中智久監修:Showtitle定価:2,750円(本体2,500円+税)仕様:B5判/96ページ発行:株式会社KADOKAWAAmazon購入ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/4046051302
-
社会 2021年05月17日 19時00分
真麻「政府が悪いって言うんじゃなくて目を向けて」過剰な政府批判を指摘も、坂上忍が猛反論
17日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、フリーアナウンサーの高橋真麻がメディアの必要以上の政府批判に苦言を呈す場面があった。 この日の番組では、新型コロナウイルス対策を巡る政府対応の遅れなどを批判。その中で、広島など5県を「まん延防止等重点措置」適用地域に追加予定だった政府が、分科会の意見を受けて諮問案を取り下げ、北海道、岡山、広島に緊急事態宣言を発令したことを取り上げた。MCの坂上忍はこれを「専門家の反乱」と評していた。 しかし、話を振られた真麻は「今回、分科会の意見がきちんと通ったのは良かった」と指摘。その上で、「散々、政府も至らない点があったと思うんですけど、私たち(メディア側)が批判すべきところは、政治もそうですけど、実際不要不急で出歩いちゃってる人」と不要不急の外出をする意識の低い行動をメディアがより批判すべきだとした。「ただ、『政府が悪い、悪い』って言うんじゃなくて、いろんなところに目を向けてる必要があるんじゃないかな」と持論を展開していた。 これに坂上は「まあ、もう正直政府に文句言うのも疲れちゃったけれども」と漏らしつつも、「ただ、政治が結果っていうことであるならば、その結果を生んでいるのは政策ですから」と指摘。「やっぱり政府に言い続ける部分は必要かな」と今後も方針を変えないと話していた。 >>高橋真麻、高齢者のために「マスクつけてあげてる」発言が物議 「感染したくないしさせなくないから」反論の声<< 真麻の発言に、視聴者からは「確かにメディアは出歩く人をもっと批判すべき」「政府批判ばっかで呼びかけが足りない」など賛同の声が集まることに。一方、坂上の反論に対して、ネットからは「もう何をどう言っても政府批判しかできないの?」「人出を減らすようになぜ番組で呼びかけられない?」「坂上は批判はするけど、どうすべきは言わないんだ」という批判的な声が寄せられていた。 メディアのあり方について意見した高橋に対し、全く取り合おうとしなかった坂上。明暗分かれてしまっていた。
-
-
芸能 2021年05月17日 18時45分
限定グッズももらえる! 園内に隠れた禰豆子を探せ、『鬼滅の刃』×東京ドームシティコラボイベント開催 炭治郎、善逸の縁日コーナーも
人気アニメ『鬼滅の刃』と『東京ドームシティ アトラクションズ』のコラボレーションイベント『~全集中!おもてなし大作戦~』が、28日から7月11日までの期間限定で開催される。 >>全ての画像を見る<< 同イベントでは、鬼滅の刃に出てくるキャラクターの案内に従い、園内で指定されたアトラクションに乗車しながら『東京ドームシティ アトラクションズ』の歴史を巡るクイズラリーや、施設内に隠れている人気キャラクター・竈門禰豆子を探し出すスタンプラリーが楽しめる。さらに、竈門炭治郎、我妻善逸をイメージした縁日ゲームコーナーも登場。各イベントをクリアすると、缶バッジなどの限定ノベルティグッズがもらえるほか、撮りおろしの新規キャラクターボイスも視聴することができる。 そのほか、特典付きのスペシャルコラボメニューや、アクリルキーホルダー、缶バッジ、スポーツタオルなど、ここでしか手に入らないオリジナルコラボグッズも登場する。『~全集中!おもてなし大作戦!~』開催期間:5月28日~7月11日時間:10:00~21:00※5月12日から当面の間10:00~20:00の短縮営業中※状況により変更の可能性あり場所:東京ドームシティ アトラクションズオフィシャルサイトhttps://at-raku.com/event/kimetsu_tdca/
-
スポーツ
「別当さんの一言がなければ...」元祖“ハマのスピードスター”屋鋪要氏、現役時代の秘話を明かす
2019年09月23日 11時30分
-
スポーツ
メイウェザー「選手を送り込む!」内山高志との強力タッグで、ボクシング賞金マッチを開催!
2019年09月23日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(10)事業の師・大河内正敏(上)
2019年09月23日 06時00分
-
社会
32歳男、81歳になりすまして渡米を試みる “老人メイク”が見破られたのはツメの甘さ?
2019年09月23日 06時00分
-
ミステリー
神のような力を与えてくれる…「デジタルなまず」は科学的にも解明されている?
2019年09月22日 23時00分
-
社会
「毒入りのチョコをばらまく」主婦はなぜグリコ森永事件を真似たのか【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年09月22日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜感動系の動画を見せてくる男〜
2019年09月22日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】広瀬すずと姉のアリスが殴り合いの喧嘩
2019年09月22日 21時30分
-
芸能
池田美優(みちょぱ) 国宝級Eカップ美乳&美脚ヘアヌードに1億円(2)
2019年09月22日 21時30分
-
芸能
国民的女優の杏が唯一嫌うのは、天狗になっていた“ゴリ押し女優”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年09月22日 21時00分
-
芸能
フォロワー62万人突破! SNSで大ブレイクの“光ママ”、思春期のお子さんと子育て中のお母さん世代に響く「名言」満載のカレンダー発売
2019年09月22日 20時00分
-
芸能
高橋一生のマジ切れ映像が衝撃的! 豚を追い払いながら悲願の野グソ【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年09月22日 19時00分
-
芸能
元TOKIO山口の失敗会見を指示したのは次期社長? 仰天の復帰プランも計画中か
2019年09月22日 18時00分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★中トロ贅沢煮
2019年09月22日 18時00分
-
芸能
『笑点』、視聴者離れが止まらない? 原因は「バラエティ化」とあの出演者か
2019年09月22日 16時00分
-
芸能
思わぬ“追い風”もあってようやく悲願を達成できた水川あさみ
2019年09月22日 15時20分
-
芸能
ベッキー、オセロと次々に去った『イッテQ』、次のレギュラー降板者は誰だ!?
2019年09月22日 14時00分
-
芸能
元AKB大島優子、年々女優オファーが減っている? その致命的な理由は…
2019年09月22日 12時30分
-
芸能
キングオブコント王者、まさかの女装姿でバイト中! 女装仕事も増加中?
2019年09月22日 12時20分