-
社会 2021年07月09日 17時15分
「#私はバッハに手を振れない」ロンブー淳が『バイキング』でSNS投稿提案 「イジメの誘導みたい」の声も
9日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が口にしたハッシュタグが、ツイッター上で多数投稿されている。 この日、番組では東京都に発出される4度目の緊急事態宣言について特集。まん延防止等重点措置に移行してから3週間で逆戻りという結果に。一方、東京オリンピックは一都三県の無観客が決定した。 そんな中、淳は8日に来日した国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が、ホテルに到着した際に車内から報道陣に向かって手を振っていたことについて言及。「昨日の映像なんですよね? 俺、昔の映像使ってんのかなって思ったんですよ」と手を振ったことに対する違和感を明かした。 >>IOCバッハ会長に「この人たちには喋らせない方が…」坂上忍の発言に「わかってない」と呆れ声<< 淳は「どんな気持ちで手振ってるんですか、この人。俺、手振り返せないな、この人に」と苦言。これまで自身は手を振ってくる人に寛容だったといい、知らない人に手を振られても手を振り返していたとのことだが、バッハ会長には手を振れないという。 また、淳は「#私はバッハに手を振れない」と咄嗟に作ったハッシュタグを明かし、「『私はバッハに手を振れない』なんですよ、僕」と断言していた。 この「#私はバッハに手を振れない」というハッシュタグは、放送後の1時間の間にツイッターで230ツイート以上呟かれて話題に。ハッシュタグがついたツイートには「その通り!」「サヨナラの意味でなら振ってやってもいいけどな!」「よく言った」などの賛同が集まっていた。 一方、ネット上からは「手振るくらいいいだろ…」「報道陣無視したらそれはそれで文句言いそう」「イジメの誘導みたい」というドン引きの声も多々集まっていた。 ネット上では、8日から「#バッハ帰れ」というハッシュタグも生まれ、賛否両論が集まっている。淳の発言はさらに分断を煽りそうだ。
-
芸能 2021年07月09日 17時10分
迷いを断ち切れた理由明かす 櫻坂46田村保乃、水着姿を初解禁!「開放的に心地よく撮影にのぞめました」ファン待望の1st写真集発売
櫻坂46の田村保乃が、8月17日に1st写真集を発売する。 >>全ての画像を見る<< “綺麗”と“可愛い”の両面を兼ね備えた希有な存在として注目を集め、櫻坂46誕生後は中心メンバーの『櫻エイト』に選出されるなど高い人気を見せている田村。6月に写真集発売を発表すると、待ち望んでいたファンは「今年一番のニュース」、「会社やめても、写真集買うのはやめない!」とお祭り騒ぎに。写真集の公式ツイッターも開設され、瞬く間にフォロワー数を増やし、7万人の支持を得ている(7月9日現在)。 そんな田村は、写真集の話があがった際に何もかもに自信がなく、活動に迷いのあった時期とも重なり受けるかどうかを迷っていたという。ある時スタッフから、「この写真集をきっかけに保乃には自信を持って欲しい」と声をかけられ気持ちを固めたと明かしている。 同写真集では、沖縄の地で水着カットに初挑戦。田村は「撮っているときは全然恥ずかしくなく、沖縄大好き! っていう気持ちに助けられて、開放的に心地よく撮影にのぞめました」と話し、「写真を見返すと、こんなに笑えるんだってくらい楽しんでますね」と撮影を振り返っていた。他にも、雪に囲まれた北海道・岩見沢でもロケを実施し、対照的な地でのギャップが楽しめる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け田村は、「撮影場所は北海道と沖縄、日本の最北端と最南端で撮影させて頂きました。すっごい寒いところと、すっごい温かいところで、色んな表情の私が見てもらえるんじゃないかと思います。私のやりたいことを、たくさん詰めこんでもらいました。こだわった1冊となっていますので、ぜひ皆さんに手にとって頂きたいです」とコメントを寄せている。 同写真集は、購入特典として、全6種のポストカードからランダムで1枚付いてくる。通常版以外にも、Loppi・HMV、楽天ブックス、紀伊國屋書店(webストア、一部店舗)では、それぞれ限定カバーの先行予約を受付中。田村保乃1st写真集(タイトル未定)定価:2,200円(税込)体裁:オールカラー160ページ/A4変形発売:小学館写真集公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/honosu1st
-
スポーツ 2021年07月09日 17時00分
阪神ファンが神宮の観戦ルール違反?「ミスを大声で煽るとか神経疑う」敵選手へのコールが物議、今後の“厳罰”を求める声も
8日に神宮球場で行われた阪神対ヤクルトの一戦。「6-5」で阪神が勝利したこの試合で、一部阪神ファンがとった行動がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「2-3」と阪神1点ビハインドで迎えた8回表無死であった行為。1点を追う阪神は先頭・糸原健斗が左中間にアウト性のフライを打ち上げる。だが、落下地点に入ったヤクルト左翼・青木宣親は降りしきる雨の影響からか、この打球をグラブに当てながら落球。この間に糸原は二塁まで進塁しチャンスを演出した。 この場面について現地で観戦していた複数のヤクルトファンは、阪神ファンが多数を占めるレフトスタンド側から青木へのコールが発生していたとして「あり得ない」、「不快」という言葉と共にネット上に投稿。その中の何人かは動画もアップしているが、そこにはエラー後の青木がうつむきながら守備位置に戻る中、レフトスタンド側からメガホンをたたく音と共に「青木! 青木!」とコールが上がる光景が。他にも言葉を叫んだのかは不明だが、周囲のヤクルトファンは青木のことをばかにしていると感じたようだ。 この一部阪神ファンの行為を受け、ネット上には「中継だと分からなかったけど、現地ではそんな民度の低い行為が行われてたのか」、「相手のミスを大声で煽るとか本当に神経を疑う」、「自軍の応援じゃなく、相手を煽るために大声禁止のルールを破るって本当にどうかしてる」、「真面目にルール守ってるファンからしたらたまったもんじゃない、頼むから今後一切観戦に来ないでくれ」といった苦言や批判が殺到している。 >>甲子園の審判団に「阪神をひいきするな」ヤクルトファン激怒 藤浪ら死球連発の犠牲に? 今季初の警告試合宣告に反発相次ぐ<< 「現在神宮球場をはじめとした各球場では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため観戦中に大声を出すことは禁止されています。球場内でクラスターが起こると有観客開催が取りやめになるリスクもありますので、今回のコールにファンから猛バッシングが起こるのは当然ともいえるでしょう。なお、こうした行為に対しては球場内の警備員が注意、目に余る場合は退場の措置を取ることが一般的ですが、コールした阪神ファンらが何らかの措置を受けたのかどうかは定かではありません」(野球ライター) 一部からは「ヤクルトを含めた他11球団は今後阪神ファンだけ球場から締め出せ」という過激な要望も挙がっている今回の一件。両球団や神宮球場側は特にコメントを出してはいないが、今後何らかの反応を見せることはあるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2021年07月09日 15時15分
「北海道に大逃げしたい季節」 マリーンステークス 藤川京子の今日この頃
蒸し暑くなる日が増えてきたので、もうすぐ北海道では良い季節になりますから、逃げて行きたくなります。さて、土曜日のメインはマリーンSです。ダートレースなので素直に予想したいのですが、前走大沼S組の結果が僅差ですから、前走と同じような結果になるとは思えません。それでも前走の走りを見ると、最も大外を回って来たダンツキャッスルの強さが目立ちます。気持がよくなる程の末脚は見事でしたし、今回も斤量は前走と同じですから、同じパフォーマンスを出せれば今回も勝てそうです。 但し、前走大沼Sで2着だったスワーヴアラミスは斤量が59kgだったので、明らかに不利なレースだった事を考慮すれば、負けて強しだと思います。今回は斤量が前走より1.5kg減った57.5kgになり、それでもダンツキャッスルの方が軽いのですが、前走のタイム差は殆どありませんので、際どい戦いになると思います。また、前走大沼Sでダンツキャッスル同様に、後ろから飛んで来たのがアルドーレ。ほんの僅かなタイミングで4着だったのですが、もしゴール板が後10m伸びていればごぼう抜きの勢いがあり、その時は斤量が57kgでしたが、今回は1kg減の56kgです。1kg減ったからそんなに変わるのかという話もありますが、着順よりタイム差で考えれば着順が入れ替わっても不思議ではありません。 例年の傾向を見ると、端をきった馬が馬券に残り、後方待機の馬が1頭は馬券に絡んで来るようです。今回のメンバーで考えると、ローザノワール、イモータルスモーク、スワーヴアラミスが前で競馬をしそうで、ローザノワールが前走ではゴール前で力尽きましたが、前走も軽かったのですが今回は更に軽い斤量52kgですから、万が一もあり得るかもしれません。それでも、後ろからはダンツキャッスルとアルドーレが上がってきますから、前走の結果を重視するならダンツキャッスル、スワーヴアラミス、アルドーレが有力だと思います。 しかし、同じダート1700mでも高低差が大きく違うので、末脚組が前走と同じように上がってくれるかは微妙です。そうなると、有力以外の前残りと中団の馬にも配慮が必要だと考えましたので、C.ルメール騎手のタイムフライヤーと武豊騎手のサクラアリュールも想定した方が良いかも知れませんし、函館の実績があるオメガレインボーも切りづらい1頭ですワイドBOX 8アルドーレ、9ダンツキャッスル、10スワーヴアラミス、ワイドBOX 5オメガレインボー、14タイムフライヤー、2サクラアリュール穴の複勝 13ローザノワール
-
レジャー 2021年07月09日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/11函館・7/10福島】
【今週デビューの注目馬】☆タイクーン 2021年7月11日(日)函館第5R芝1800m戦に出走予定のタイクーン。馬名の由来は「実力者、大物、母母父名より連想」。牡、栗毛、2019年3月6日生。栗東・本田優厩舎。父ドゥラメンテ、母ビューティーコンテスト、母父Singspiel。生産は浦河町・三嶋牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には芝で6勝、障害で1勝を挙げたムーンクレスト(父アドマイヤムーン)がいる。本馬は均整の取れた好馬体の持ち主で、500kg前後の馬体重ながらフットワークが軽く、明らかに芝向き。ダイナミックなフォームで長く良い脚を武器に活躍するだろう。気性的にはおっとりしたところがあるようで、もう少しピリッとしてくるのが理想的。使われながら良くなっていくタイプで、完成するのは古馬になってからだろうが、2歳戦からやれるだけの素質は十分。なお、鞍上は泉谷楓真騎手を予定している。☆オンリーオピニオン 2021年7月10日(土)福島第5R芝1800m戦に出走予定のオンリーオピニオン。馬名の由来は「母母名の一部+母名。唯一の意見」。牝、芦毛、2019年4月4日生。美浦・伊藤大士厩舎。父キズナ、母オピニオン、母父アイルハヴアナザー。生産は新冠町・ビッグレッドファーム、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額1400万円。近親には09年フラワーC(GIII)を勝ったヴィーヴァヴォドカ(父ダンスインザダーク)がいる。本馬は丸みを帯びた牝馬らしい体つきをしており、胸が深く心肺機能が高そうで、トモにも弾力のある良質な筋肉が付いている。追い切りでは追いかける形から鞍上が少し重心を動かしただけであっという間に加速し、四肢が伸びたダイナミックな走りで併せた相手をあっという間に突き放すパフォーマンス。動きは水準以上で活躍が期待できる。なお、鞍上は柴田大知騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
社会 2021年07月09日 12時45分
80代男、コロナワクチンを4回接種「抗体が増えると思った」 医療機関の出入り業者だった
北海道釧路管内弟子屈町で、80代の男性が新型コロナウイルスのワクチンを4回接種したことが判明し、怒りの声が広がっている。 弟子屈町の発表によると、男性は医療機関に出入りしている業者で、4月と5月の2回にわたり、町外で医療従事者向けの先行接種を受ける。その後、6月と7月に町内で行われたワクチン接種会場に赴き、町の接種券を使ってさらに2回接種した。現状、健康被害は出ていないという。 >>77歳男、飲酒運転で逮捕「ワクチン接種が終わったので自由だと思った」呆れ声集まる<< 今月6日になり、国保連合会から町に接種経費の請求が届いたことで事態が発覚。聞き取り調査に対し、「回数を打てば抗体が増えると思った」と話しているという。町は「予診でこれまで以上に入念に接種歴について聞き取りを行い、再発防止に努めていきたい」とコメントしている。 極めて自己中心的な理由で、4回新型コロナウイルスワクチンを接種していた男に、「若い世代の接種分が足りないと言うのに、ふざけている。しかも単なる医療機関の業者でしょ」「80にもなってこれ。経費を全部請求するべきだ」「高齢者は重篤化しやすいから優先的に接種されている。自分だけ少しでも生き残りたいと考えていたとすれば、とんでもない話」と怒りの声が上がる。 また、「医療従事者枠で接種した人物を自治体は把握していないのが問題。接種券を送るべきではないだろ」「自治体もザル、政府もザル。日本の行政は本当に救いようがない」と政府の対応に批判も。 そして、「2回でも怖いのに4回なんてある意味すごいね」「4回打てば抗体が増えるという保証はどこにもない」「健康被害が出る可能性を全く考えていなかったのはある意味凄い」などの声が上がっていた。
-
社会 2021年07月09日 12時30分
谷原章介、また不適切発言?「助からなかったとしても…」熱海土砂災害へのコメントに批判
9日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)での、MCの谷原章介の発言が波紋を広げている。 問題となってるのは、熱海市の土砂災害について取り上げている際の一幕。現在も安否不明者の捜索は続けられているが、9日朝時点で死者は9人、安否不明者は22人となっている。番組では、気象予報士の天達武史キャスターが土砂災害の予兆や危険から身を守る方法なども解説していた。 そんな中、コメンテーターとして出演していたクリエイティブディレクターの陳暁夏代氏が「現場の救助続いてると思いますけど、時間が経っても見つかるというケースは多々あるので、諦めないで最後まで(救助隊には)いていただけるといいなと思います」とコメントする場面があった。 >>熱海土石流、谷原章介の質問に違和感「やめてあげて」「その質問必要?」しつこい取材に疑問の声も<< これに対し、谷原は「人命救助のタイムリミット」と言われている「72時間」について触れ、「72時間が経ったわけですけれども、必死の救助作業が続いております」と紹介。だが続けて、「命が助からなかったとしても、最後の1人まで見つけてあげたいですよね」と話していた。 しかし、このコメントに対し、ネット上からは「不謹慎極まりない」「被災者には今、絶対言っちゃいけない一言」「言葉選べよ」といった批判の声が続出している。 「谷原と言えば、6月9日放送回でよゐこ濱口優と南明奈夫妻の第一子が死産となってしまった際、『これも一つの自然の流れかもしれませんので』とコメント。さらに、同月29日放送回で八街市の児童死傷の飲酒運転事故を取り上げた際には『普通のいい人が加害者になってしまうのが、車の事故の怖いところ』と話していました。“朝の顔”として、言っていい事と悪い事への区別がかなり曖昧となっており、失言が多発している状態。今回は特に陳暁氏が生存者への希望を話した直後の『命が助からなかったとしても……』発言だったため、『不謹慎』と感じた人が多かったようです」(芸能ライター) 安否不明者の家族にとって、あまりにも不適切な発言となっていた。
-
芸能 2021年07月09日 12時15分
『アウト』グラビア挑戦美人マネージャーの過去暴かれ「複雑」の声 マウントされるほのかに同情集まる
元ビール売り子で、現在はCanCamモデルとしても活動するタレント・ほのかが、8日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に出演。美人マネージャーにガチギレする一幕があった。 マネージャーの名は池田桃子さん。そのルックスが業界で話題を呼び、4月には『週刊プレイボーイ』でグラビアに初挑戦。水着や、素人としては考えられない限界露出の際どいショットも魅せていた。 これについて、池田さんは「マネージャーが売れればタレントも売れる。だから、良い仕事をしたと思っている」と主張。だが、ほのかは「池田マネージャーがTwitterやってるんですけど、私のグラビアオフショットを上げるはずなんですよ。でも、自分のしか上げてないんですよ」と怒りの告発。 さらに、ほのかは「私、踏み台にされている」と訴えた。そこで、マツコ・デラックスが「出たいは出たい?」と池田さんに意思を確認すると、彼女は「出たいは出たいです」と正直に打ち明けた。 >>「マジなめるな」ダレノガレ明美が後輩モデルにブチキレ? 厳しい言葉のワケに賛否の声<< 続けて、マツコから「本当に、ほのかちゃんのためだと思ってる?あわよくば、自分が売れたら嬉しいと思ってる?」と確認されると、「2人とも目立てばいい」と発言。これに、ほのかは「ズルい!こうやって言うんですよ!」と訴えた。 ほかにも、ほのかによれば、池田さんは「自分でおっぱいが大きいことを分かってるので、マウントを取ってくる。会食の時にあえてタイトめのワンピースを着て来て、わざわざ腕の伸びをして胸を強調してくる」のだとか。 だが池田さんは、そういうあざとい仕草について、「無意識でやっている。やっているとしてもグラビアをやったからというわけでなくて、小2からずっとこのスタイルでやらせてもらってる」と返答。これに、ナインティナイン矢部浩之は「ほのかには悪いけど面白い」とそのキャラを絶賛していた。 SNS上では、「ほのかさん気の毒… でも、頑張れ」「トークは弱いけどその怒りは痛いほど分かるぞ!」とほのかの不憫さに同情するとともに、「こんなマネージャー可哀相」「出しゃばりすぎてドン引き」という池田さんへの意見も。 だがこの池田さん、実はもともと「the pity poet 」というユニットで2年近くボーカルとして活動していた経歴がある。SNSでは、「昔から『いけだ桃子』の歌手としてのファンとしては、どう言う気持ちで見れば良かったんだろって なんか複雑」という声も見られた。いずれにしても今後、マネージャーとタレントのセット出演も増えそうだ。
-
社会 2021年07月09日 12時00分
ホリエモン「マジ厳しすぎる」補助なしで酒類提供店と取引停止要請に呆れ、共感の声
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、7月8日のツイッターで、政府が酒類販売業者に対し飲食店との取引停止を要請したニュースに「これ、補助とセットじゃないんだね、、マジ厳しすぎるでしょそれ」と呆れ気味にコメントした。 東京都では、4度目の緊急事態宣言の発出が決定したが、現在はまん防こと、まん延防止等重点措置が適用されている。酒類提供は2人以下など条件付きで夜7時まで可能となっているが、一部の飲食店は営業時間を拡大し酒類提供も行っている状況だ。そこで、飲食店に酒類を提供している業者に締め付けを掛けた形だ。 >>ホリエモン、値上げで苦しむ新聞販売店に「廃業した方がいい」賛否集まる 過去には「新聞はオワコン」発言も<< 堀江氏自身、飲食店経営に関わっているため、これまでも「手元にキャッシュを用意」「家賃交渉を行う」といった具体的なアドバイスをネット上で行ってきた。ただ、今回の動きは補償や補助金がないならば、業界の首を締めるだけになり、呆れるほかないのが実情だろう。 これを受け、ネット上では「厳しすぎるでしょ! お酒に恨みでもあんのか」「まさしく弱い者イジメ。菅さんイマイチすぎる」「こんなに酒の提供停止にチカラ入れんのって、なんか利権でも絡んでんの?もう盲目的に酒だけ目の敵で気味悪い。単にアホなだけ?」「現代の禁酒法で、アホらしい事この上なし。夜8時までに帰れ。とか意味のわからん非科学的な営業時間の短縮。こりゃダメだ」といった声が並んだ。 堀江氏は9日のツイッターでは、同じニュースに改めて「頭おかしい」とコメント。さらに、東京オリンピックが1都3県で無観客開催となったことには「呪われた東京五輪」と皮肉コメントを付けている。オリンピックを無理やりやるためだけに、飲食店が犠牲になっているのは、理不尽なものがあると言わざるを得ないだろう。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能 2021年07月09日 11時50分
人気ユーチューバーゆん、全裸変質者に遭遇 自宅エレベーターでの異常な状況に悲鳴と心配の声
2人組人気ユーチュバー・ヴァンゆんのゆんが、自宅マンションのエレベーターで全裸の変質者と遭遇したことを明かした。 ゆんは今月6日、ヴァンゆんのサブチャンネルに「【ガチ】マンションで全裸男に遭遇したんだけど聞いてくれるか?」という動画をアップ。その中で、ゆんは「聞いて? みんな!」と切り出し、外出のために自宅マンションのエレベーターを呼んだところ、中に全裸の男が立っていたことを明かした。 ゆんによると、その際帽子を深くかぶり、スマホを見ていたために気づかずに乗ってしまったとのこと。最初は「後ろで鼻息荒い人がいるな~って最初は思ってたの。まあ、鼻詰まってるのかな? くらいでなんとも思ってなかったの」と言うが、次第に声に出して「ハアハア」言い始めたために、振り向いたところ乗り合わせた男性が全裸だったという。 >>未成年淫行疑惑のユーチューバー、“美人局の可能性”示唆し反論 別の女性からの被害届情報も?<< しかし、ゆんによるとマンションはオートロックが厳しいため、恐らく住人とのこと。また、声を録音するためかレコーダーと思われるものを持っていたと言い、「さらにぞっとした」と話していた。 また、ゆんは6月5日にも、ツイッターでこの被害を報告。振り向いた際にゆんんが叫んだところ、「彼は笑っていました」という。さらに、「エレベーターのボタンは雨でもないのに何かでびしょびしょに濡れていて 泡泡な水滴みたいなものが垂れて小さい水溜りになってた」と明かしていた。 ゆんは止まった階ですぐに降りられたと言うが、「高層階からの密室のエレベーターで全裸は怖いっす」と嘆いていた。 この報告に、動画のコメント欄やゆんのツイッターには「怖すぎる…大丈夫?」「警察に行った方がいい」「何もなくて本当によかった」という心配の声が殺到。 一方、ゆんがエレベーターを確認せず入ってしまったことから、「やっぱり歩きスマホ危険」「電車とかエレベーターに乗る時は確認しなきゃね」「前方確認の大切さを知った」という声も集まっていた。 ゆんの被害が思わぬ啓蒙にも繋がったようだった。その後、8日になり、ゆんは全裸男が逮捕されたことを報告し、一連のツイートは削除した。記事内の引用についてヴァンゆんサブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCV5LYxs4mcMK2e6R13kZQFQゆん公式ツイッターより https://twitter.com/_yuuun_s2
-
芸能
『ニッポンノワール』賀来賢人、まさかの“超人化”で「サイヤ人かよ」 現実離れした展開に珍考察も
2019年12月02日 18時00分
-
スポーツ
九州場所“日本人初”の優勝を決めた横綱・白鵬にまたまた賛否両論
2019年12月02日 18時00分
-
芸能
『グランメゾン東京』、及川光博の元妻役に無理がある? ヒステリック過ぎて「こんな母親いる?」の声も
2019年12月02日 17時40分
-
スポーツ
オリックス、“ヨシノブ世代”山﨑颯一郎と育成契約
2019年12月02日 17時33分
-
スポーツ
西武、主力2選手の流出対策に「根本から考えて」ファンから厳しい声 過去25年で18名、FA流出が止まらないワケは
2019年12月02日 17時00分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★福島県産 エゴマ豚の角煮
2019年12月02日 17時00分
-
芸能
ゆでたまご、『キン肉マン』再アニメ化に意欲! 甲本ヒロトとも30年の付き合い、連載40周年記念の対談も
2019年12月02日 16時35分
-
芸能
新井浩文被告に「男としては分かってあげたい」ガダルカナル・タカの発言が炎上“どんな世の中でもダメ”批判の声
2019年12月02日 13時40分
-
芸能
田村淳、自粛中の亮と新会社を設立! 「創業理由に泣いた」 Youtubeも開設でロンブー復帰に期待の声
2019年12月02日 13時23分
-
芸能
いよいよ逮捕説も流れ始めた沢尻エリカ容疑者と親交がある2人の女性芸能人
2019年12月02日 12時51分
-
芸能
ダレノガレ、ヒカキンとの写真に「加工の疑い」が多発したのは“前例”のせい? 本人は否定
2019年12月02日 12時40分
-
芸能
「マトモな政治家は与党にいないのか」志らく、「桜を見る会」問題に激高 森井氏は政治と反社の癒着を暴露?
2019年12月02日 12時30分
-
芸能
宇垣美里が先輩・田中みな実に大嫉妬!? “指ブラ写真集”を決意か
2019年12月02日 12時30分
-
社会
撮影目的? 線路内に立入、警笛が鳴っても応じず 98分列車を遅らせた男に怒りの声殺到
2019年12月02日 12時20分
-
芸能
大島優子“キス未遂写真”で浮上した大みそか電撃結婚発表のウワサ
2019年12月02日 12時20分
-
芸能
「皇室でyoutubeを」馬場ももこアナに“炎上商法”疑う声? 元地方局アナでブレイクも限界か
2019年12月02日 12時10分
-
芸能
『サンモニ』関口宏に心配の声「昔はこんなんじゃ…」 言い間違い、進行忘れ続き張本氏も釣られた?
2019年12月02日 12時00分
-
社会
菅・二階堂陣営が“孤立する石破茂”に熱視線…自民党内権力闘争激化!
2019年12月02日 12時00分
-
芸能
前巨人監督・高橋由伸氏、プロ野球を目指したのは「大学生になってから」 野球教室で指導方針も語る
2019年12月02日 11時50分