-
芸能 2021年07月06日 23時00分
妻夫木聡「申し訳ないなって思いました」子猫のかつおちゃんとのCM撮影は“遊びに来てる感じ”と明かす
俳優の妻夫木聡が5日、都内で行なわれた「MOTEX新TVCM発表会」に出席。同CM共演した猫のかつおちゃんと再会した。 >>全ての画像を見る<< ウイルス対策などに対応するネットワークセキュリティ「LANSCOPE」のCMに出演した妻夫木は、同CMの撮影で共演したかつおちゃんと壇上で久々の対面を果たし、「かつおちゃんがとっても可愛くて、僕自身も癒されながら撮影しました。以前、映画で子猫ちゃんと共演した時は気性の荒い子で、引っ掻かれたことがあったんですけど、このかつおちゃんはとってもいい子。スムーズに撮影できました」と笑顔で撮影を振り返る。 また、CMでのかつおちゃんの見どころは猫パンチだとも述べ、「かつおちゃんがパンチをするシチュエーションがあったんですけど、そんな簡単にパンチするかなって思っていたら、いいパンチをしてくれて……。みんなのアイドルみたいな子でした」と大絶賛。「僕自身仕事をしているというより、かつおちゃんと遊びに来ているみたいな感じで、申し訳ないなって思いました」と楽しかった撮影を回顧した。 ちなみに、パンチは妻夫木も得意だといい、ボクシングをしているとも明かし、「趣味でたまにやっています」とにっこり。テーブルでかつおちゃんを抱き上げると、「大きくなった?」と撮影時は子猫だったかつおちゃんの成長にも驚きの表情。「もうちょっと子猫ちゃんというイメージがあったんです。本当に可愛いですね。僕は猫派なんで嬉しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年07月06日 22時00分
62歳男、拳銃3丁実弾75発を所持して逮捕「人から預かり、自分の物として持っていた」と話す
福岡県春日市に住む廃品回収業の62歳男が、自宅に拳銃3丁と大量の実弾を所持していたとして逮捕・起訴された。 今年5月、警察に男が拳銃を所持しているという情報が寄せられ、家宅捜索をする。すると、部屋から回転弾倉式拳銃の「コルト」、自動充填式拳銃「モーゼル」に加え、分解された自動拳銃「ベレッタ」を発見。さらに実弾75発も保管しており、銃刀法違反(加重所持など)の容疑で、現行犯逮捕した。 >>51歳男、バス運転手におもちゃの拳銃をつきつけ「対向車線を走れ」 動機は「早く着きたかった」<< 警察の取り調べに対し、男は「人から預かり、自分の物として持っていた」と話し、容疑を認めている。現状、使用されたかどうかなど詳しいことはわかっていない。一般市民が拳銃と実弾を隠し持っていたという事実は、驚きだ。 今回のような拳銃所持事件は多数発生している。6月24日には、茨城県神栖市で、建設作業員の49歳男と配管工の44歳男が実弾を所持していたとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されている。また同6日にも、長崎県雲仙市の無職の74歳男が、回転式拳銃1丁と実弾2発を所持していた疑いで逮捕された。短い期間でこれだけ拳銃所持事件が相次ぐのは、異常とも思える。 福岡の拳銃事件には、ネットユーザーから「なぜ日本で拳銃が必要なのかわからない。法律違反をしてまで欲しがる理由はなんなんのか」「モデルガンも含めて、日本では拳銃などいらないはず。そんなものを欲しがること自体が不思議」「こういう事件はどんどん捕まえて、抑止力につなげてほしい」という声も出た。 日本では、拳銃を所持することは犯罪。所持する人間が増えれば、治安が悪化することになる。
-
社会 2021年07月06日 21時00分
フランス代表の日本人侮辱問題、辻仁成が擁護「汚い言葉だけど若者が使うと普通」 在日フランス人は「人種差別」と断言?
バルセロナに所属するサッカーフランス代表選手のウスマン・デンベレとアントワーヌ・グリーズマンが、2019年に日本人を侮辱したとする問題について、作家の辻仁成が「クソガキならこのくらい言う」と説明している。 問題となっているのは、ネット上で出回っている、2人が映っている動画。動画では、滞在先のホテルでPES(欧州版『ウイニングイレブン』)をプレーしようとハードのセッティングのためにホテルのスタッフを呼んだ場面が映されていたもの。その中でデンベレはフランス語で「醜い顔ばかりだ」と発言。さらに、日本語を話すスタッフに「どんな後進国の言葉なんだ」とも話していた。 動画は人種差別だとして、イギリスの『デイリー・メール』が報道後、世界中に広がる事態となった。 >>日本育ちの韓国人ユーチューバー、アジア人差別を検証し話題 意外な結果に「涙が止まらなくなった」<< そんな中、パリに在住している辻は、4日に自身のブログの中でこの騒動について言及。『デイリー・メール』の原文記事と、実際の動画を視聴した上で、「汚い言葉だけど、若者が使うと普通だったりする」「クソガキならこのくらい言うわな」と指摘した。 辻によると、「醜い顔ばかりだ」という発言は、「たかがPESのためにこんな酷い顔しなきゃなんないのかよー。おい!」という意味で、「日本人的な顔の構造を醜いと指摘しているのではない」とのこと。さらに「どんな後進国の言葉なんだ」という発言については、日本語で話し合うスタッフに対し、「はぁ、なんて言葉(自分にとって意味不明)!」という意味で、「後進国の言葉」は誤訳だとしていた。 しかし、5日になって東京在住のフランス人ユーチューバー「Bebechan」が「フランス人サッカー選手の日本人差別発言について、みなさんに伝えたい事があります。【フランス人の反応】」という動画をアップ。その中で、改めてデンベレの発言を翻訳し、「『ウイイレをやるためにこの醜い顔を呼ぶなんて恥ずかしく思わないのかよ』って言ってますね」と指摘した。 また、「『なんだよこの言語』って言ってるので、日本語のことをバカにしてるのが分かります」と言い、「訳によって多少の解釈の差はあれど、かなり人種差別的だと捉えて間違いないと思います」と話していた。 「Bebechan」の指摘もあってか、辻のツイッターアカウントには、ツイッターユーザーから「差別を受けてる側の日本人が擁護するのか…」「フランス人もフランスのメディアも差別だとしていますよ」「寛大な心は大切だけど、間違った解釈や都合のいい解釈は人種差別が無くならない一つの原因だと思う」という声が集まっている。 なお、デンベレとグリーズマンは批判を受け、それぞれSNSで謝罪している。記事内の引用について辻仁成公式ブログより https://www.designstoriesinc.com/jinsei/Bebechan公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCH5YwlO6r8O8miT1ryatYYQ
-
-
スポーツ 2021年07月06日 20時45分
阪神・佐藤の5三振は「名誉ある記録」? 里崎氏が批判の声に反論、ライバル選手と比較するファンも
野球解説者の里崎智也氏が5日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で里崎氏は、7月2~4日に行われたプロ野球の試合についてカードごとに解説。2日の中日対ヤクルト戦で中日側に見られた拙攻や、4日の日本ハム対ソフトバンク戦で目に付いた日本ハム守備陣のミスなどを語った。 その中で里崎氏は、4日・阪神対広島戦で阪神・佐藤輝明が1試合5三振を喫したことに言及。1試合5三振は史上19人目、セ・リーグの新人野手では初の記録(セ投手とパ・リーグ選手を合わせると史上3人目)だったため、ファンからは状態を危惧する声も少なからず挙がっている。 >>阪神・佐藤に低迷の危険信号が点灯?「今後他球団もやってくる」谷繁氏が指摘、中日バッテリーが見せた攻略法とは<< ただ、自身も記録保持者である里崎氏は「1試合5三振はすごいいい記録なのよ、逆に言うと」と恥ずべき記録ではないと主張。「なぜかというと、4三振も連続でしてるのに代打を出されてない(から)。すなわちベンチから信頼(されている)、認められているということ」と、佐藤が4三振を喫してもベンチに下げられないのは信頼を得ている証だと指摘した。 里崎氏は続けて、「(一部のファンは)不名誉な記録とか言ってるけど、名誉ある記録よ。(試合に)出続けてるんだから、普通代えられるよ?」とコメント。代えられずに5三振を喫するまで起用されたことは誇るべきことだと語った。 里崎氏の発言を受け、ネット上には「5三振なんて情けないと思ってたけど、里崎さんの言葉を聞いて悪くないと思えるようになった」、「まだ前半戦の段階で、1年目のルーキーが首脳陣に我慢させるほど信頼を得ていると考えたら喜ぶべきことだな」、「数字がついてきている現段階なら特に問題は無い、いくら三振してもいいからこの調子でフルスイングを続けてほしい」といった反応が寄せられている。 同時に、「それだけバットが振れてるってことだからいいのでは、村上だって三振しながら打ちまくってたわけだし」、「村上は三振気にせず振り回した結果成績がついてきた、佐藤もそれぐらいの大物になってくれるだろう」、「今のとこは村上ルートを辿ってるから、変に当てようとか考えずにこのままバットを振ってくれ」と、ヤクルトのプロ4年目・21歳の村上宗隆を絡めたコメントも複数見受けられた。 「ファンが名を挙げている村上は2019年に『184個』、2020年に『115個』と2年連続でセ・リーグ最多三振を喫しています。一方で2019年は『.231・36本・96打点』をマークし新人王に輝き、2020年は『.307・28本・86打点』と打率3割をクリアし最高出塁率(.427)のタイトルも獲得しました。そのため、4日終了時点で『109個』と三振ランキングを独走している佐藤も、シーズンが終われば村上のような好成績を残してくれるだろうと前向きに考えているファンは少なくないようです」(野球ライター) 4日終了時点で「.270・19本・48打点」と早くも20本塁打に王手をかけている佐藤。三振と同時にこうした打撃成績も伸ばしていくことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について里崎智也氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
-
芸能 2021年07月06日 20時15分
グループ卒業後、異例の復帰メンバーが本音語る「絶対帰ってきたくなる場所」デビュー7周年の虹コンが『FLASH』登場、水着姿を披露
アイドルグループ・虹のコンキスタドールが、7月6日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2014年にグループを結成し、2017年にキングレコードよりメジャーデビューを果たした虹のコンキスタドール。2021年に『虹の7周年』を迎え、14日にはミニアルバム『RAINBOW SUMMER SHOWER』がリリースされる。さらに、夏には全国4カ所を回るツアーや、8月3日に『虹のコンキスタドール7周年記念BOOK ずっと虹コンで恋してる』(同)の発売も決定している。同号では、その発売を記念するグラビアを掲載。メンバーがカラフルな水着姿を披露している。 また、メンバーの本音に迫ったロングインタビューでは、2017年にグループを卒業し、今年の新メンバーとして再加入という異例の復帰を果たした大塚望由についても語られている。復帰前に大塚は、同期だった大和明桜に「虹コンに戻りたい」と話していたという。そのことについてインタビューで大和は、「虹コンは、絶対帰ってきたくなる場所なんです」と明かしている。 表紙には、女優の芳根京子が同誌に初登場。現在、7年ぶりの主演映画『Arc アーク』に加え、今春2本の連ドラに同時出演など多忙を極めるが、撮影中は「求めていただけるのが嬉しい」と笑顔を見せていた。朝ドラ『べっぴんさん』(NHK)のヒロインから5年が経った芳根の素顔を、4つの衣装で撮り下ろしたグラビアは必見だ。 発売に先駆け芳根は、「役を演じさせていただくように、それぞれ4着の衣装に気持ちを込めて着させていただきました。どの衣装の私が好みか、読者の方に直接聞いてみたい気持ちもあります」とコメントを寄せている。 同号では他にも、グラビアアイドルの関水渚、女優の駒井蓮などが登場し、グラビアを披露している。
-
-
芸能 2021年07月06日 20時05分
JO1、大阪ガスらとコラボで『JO1でんき』誕生! 料金メニュー契約でオリジナルグッズ&プレゼント特典も
グローバルボーイズグループのJO1が、大阪ガス株式会社と株式会社CDエナジーダイレクトによる新電気料金メニュー『JO1でんき』のアンバサダーに起用された。7月6日より、同料金メニューの受付が開始されている。 >>全ての画像を見る<< JO1は、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(初回・最終回のみTBS系/GYAO!)で、番組視聴者である”国民プロデューサー”により選ばれた11人で結成。8月18日には、4thシングル『STRANGER』をリリース、収録曲の『Dreaming Night』は、ドラマ『ラブファントム』(MBSほか)のオープニングテーマにも起用され、話題を集めている。 『JO1でんき』を契約すると、契約者限定のスペシャルオンラインイベント視聴権と、JO1オリジナルグッズを毎年プレゼント。1年目オリジナルグッズは、B5サイズのJO1アクリルスタンドがもらえる。さらに、年に1度JO1メンバー全員とのオンライントーク会や、有観客ライブのチケットが抽選で当たる特典もついてくる。 対象は、沖縄と一部地域を除く全国エリアで展開。同社のショールームや、コールセンターなどで申し込むことが可能だ。『JO1でんき』公式HPhttps://home.osakagas.co.jp/electricity/lp/jo1_denki/index.html
-
社会 2021年07月06日 20時00分
マツコ「大企業だっていつ潰れるかわからない」進路選択に持論で共感の声 大橋アナも「大学行ったからって安泰とは限らない」
7月5日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、進路選択の話題となった。番組では、同居する孫が画家志望で芸術学部への進学を希望している。しかし、親は「潰しが効かない」と反対しているが、自分は子どもの夢を応援したいという老人の悩みの相談を取り上げた『夕刊フジ』(産経新聞社)の記事を紹介。 これに対し、マツコ・デラックスは「もう今、何やったって潰しが効かないんじゃない。だから、ちょっと芸大くらい行っておいて、ちょっと毛色の変わった人間になっていた方が、重宝がられるような時代になる可能性もあるよね」とコメント。これには、ネット上で「自分で選んだ進路は後悔しないだろうから、やりたいことやるべきでは」「今は本当に何の特徴もない人は、代わりの利く存在として非正規になってしまいますから、何か自分の強みを見つけるのは必要な時代だと思います」といった共感の声が並んだ。 >>マツコ、サラリーマンをやるなら「ダントツで営業」 営業職の重要さを語り、当事者から共感の声<< さらに、マツコは「終身雇用とか、しっかり大企業とか入れば死ぬまで雇ってもらえて、企業年金ももらえるような時代だったら、とりあえず早稲田か慶應くらい入れときゃ、困ることはないっていうのもわかるけど、もうないっしょ、それは」と現状についても語っていた。これには、実際に大学を卒業している元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーも「大学行ったからって全てが安泰だとは限らない」といったコメントを寄せていた。 マツコは大橋アナの言葉に共感し、「ちょっとこれからは違うよね。良かれと思って入った大企業だっていつ潰れるかわからない。そうなったら一緒だし、逆にこういうサバイバル的なものを自らしようという精神力は、逆に伸ばしてあげた方が」良いのではとも話していた。これにも、ネット上では「マツコ、鋭いな」「そっちの方が成長するような気がする」「何も考えずに『何となく就職に有利』で法学部や経済学部に行くよりいいのでは」といった声が並んだ。
-
スポーツ 2021年07月06日 19時50分
元日本ハム・新庄氏が後輩の守備を評価「いいステップ」二軍観戦に驚きの声も、裏には別の思惑アリ?
元プロ野球選手の新庄剛志氏(元日本ハム他)が、6日に自身の公式インスタグラムに投稿。その内容がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 新庄氏は同日午前0時ごろに投稿。西武の本拠地・メットライフドームでの試合中に中堅の守備に就く日本ハムのプロ2年目・23歳の片岡奨人の様子を捉えた動画を添え、「打者がインパクトする時いいステップで打球が来るのを待ってるが更に落下地点まで早く行けるには、4歩位前に歩きながらのインパクトに合わせてのこのステップがベスト」、「ちょっとした見えないファインプレーが1軍に上がれる近道」という文章を投稿した。 同球場では5日に日本ハム対西武の二軍戦が行われていたが、新庄氏は試合中のグラウンドを背にバックネット後方の通路でポーズをとる自身の写真を同日午後8時ごろにインスタに投稿している。そのため、6日に投稿した動画は同戦の現地観戦中に自身で撮影した動画と思われる。 >>新庄剛志氏、トライアウト後に五十肩を発症? 体の異変を明かしファンも驚き、次の挑戦も既に進行中か<< 今回の投稿を受け、ネット上には「自分が守ってたポジションってこともあるだろうけどよく選手のこと見てるなあ」、「もう少し足動かしながら打球を待てば、その分一歩目を踏み出しやすくなるってことか」、「今一軍は外野手手薄だから、それなりに守れるなら片岡にも付け入る隙は全然ありそう」といった反応が寄せられている。 一方、「これまで二軍戦来たことなんか無かったのにどういう風の吹き回しだ?」、「ここ最近インスタに野球関連の投稿増えてるし、この片岡へのコメントも『俺ちゃんと野球見てますよ』アピールに過ぎないのでは」、「ちょっと前コーチやりたいって言ってたらしいし、色々発信することでどこかがオファーくれるかもとか考えてるのかもな」と、投稿の背景を推測するコメントも複数見受けられた。 「日本ハムは昨年大田泰示(113試合・.275・14本・68打点)、西川遥輝(100試合・.306・5本・39打点)、近藤健介(74試合・.340・5本・60打点)の3名がレギュラーとして主に外野で起用されていましたが、今季はレギュラーとして活躍しているのは近藤(34試合・.284・7本・39打点)のみ。西川(62試合・.232・3本・20打点)、大田(49試合・.212・3本・17打点)はともに不振で、大田に関しては6月25日に一軍登録を抹消されています。そのため、今回新庄氏からコメントを寄せられた片岡が、期待通りに一軍昇格を果たすチャンスは十分にあると考えているファンは少なくないようです。新庄氏は現役・日本ハム時代に中堅を主戦場にしていましたので、古巣で同じポジションを守る片岡の動きに自然に目が行ったのかもしれません」(野球ライター) 「一方、新庄氏は今年に入ってからプロ野球関連の投稿はあまりしておらず、他活動や車・バイクについての投稿が多かったのですが、7月以降は7件と投稿が増えています。加えて、独立・BCリーグの始球式(4月18日)を務めた際にNPB球団のコーチをやりたいと関係者に語っていることなどから、今回の投稿は指導者としてのNPB復帰をにらんだアピールにすぎないのではという意見も散見されます」(同) 阪神(1990-2000)、ニューヨーク・メッツ(2001,2003)、サンフランシスコ・ジャイアンツ(2002)、日本ハム(2004-2006)でプレーし「1714試合・.252・225本・816打点」といった通算成績を残し、外野手としてゴールデングラブを10回(1993-1994,1996-2000,2004-2006)獲得している新庄氏。実績的には申し分のない数字を残しているが、今後指導者として声をかける球団は現れるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について新庄剛志氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom
-
社会 2021年07月06日 19時30分
東京五輪日本代表の結団式開催、オンライン参加の選手も 「スポーツの価値が問われています」山下会長が挨拶
『第32回オリンピック競技大会(2020/東京)日本代表選手団 結団式』が6日、オンラインで開催された。 結団式には、公益財団法人日本オリンピック委員会の山下泰裕会長、日本代表選手団の福井烈団長、尾縣貢総監督ほか、陸上の山縣亮太主将、卓球の石川佳純副主将、旗手のレスリング・須崎優衣選手が出席(同じく旗手のバスケットボール・八村塁選手は欠席)。そのほかの選手はオンラインで参加した。なお秋篠宮皇嗣同妃両殿下も、オンラインで視聴された。 山下会長は主催者挨拶で、大会が1年延期になったことに触れつつ「不要不急とされたスポーツの価値が、いま問われています。次の世代につながるオリンピック、未来に向けた新しい形のオリンピックと、東京2020大会は、さまざまな意味を持つ大会となります」とコメント。続けて「これから大会に臨む選手は、逆風に揺れ、練習や試合のできない困難を乗り越えて最善を尽くしてきました。感謝と誇りを感じつつ、フィールドで思う存分輝いてほしい、開催を1年待った思いを胸に、自己を十二分に表現していただきたいと切に願っております」と述べた。 また、秋篠宮皇嗣殿下は「このパンデミックが収束する状況は見えてきておりません。このことは、オリンピズムが目ざす、平和でよりよい世界の構築に貢献するための参加者間の交流が難しいことを意味すると推察いたします。そのような状況下ではありますが、みなさまは、可能な場において、交流を深めていただきたく思います」と挨拶。今回は、通常のオリンピックとは大きく異なる環境であるとしつつ「参加されるみなさまへは、感染症への対応に十分心を配られ、そして競技の場に臨んでは、日頃の成果を存分に発揮されることを願っております」と選手団にエールを送られた。 最後に、選手団を代表して挨拶したのは山縣。自覚と責任を持って大会に臨むと宣言しつつ「コロナ禍で、開催自体の意義が問われる中、常に自分たちに何ができるのか、スポーツの意義について考えてきました。いま、自分たちができるのは真摯に競技に向き合い、ベストを尽くすことだと思っています」と全力で戦い抜くことを誓っていた。 このほか結団式では日本代表選手団の紹介、国旗授与、団長挨拶などが行われた。
-
-
芸能 2021年07月06日 19時00分
吉本新喜劇のバレエ芸人、殺害予告があった過去を告白 「吉本大騒ぎになりました」炎上はダメージが少ない?
バレエ芸人として知られる吉本新喜劇座員の松浦景子が、アメリカでプロバレエダンサーとして活躍するヤマカイとYouTubeでコラボ。殺害予告があった過去を明かした。 バレエのワークショップレッスンの模様を、今年4月にYouTubeで発信した松浦。すると、「芸人のくせに教えるなんてバレエに失礼」、「先生じゃないのに人に教えるな」など批判の声があり炎上。現役のバレエ講師などから、数多くの反対意見もあったという。 松浦の感覚としては、誹謗中傷が大きくニュースに取り上げられる前の方が、ひどかったと感じているようで、「そういうの言ってくる人(誹謗中傷)ってすごい観ているじゃないですか。『あん時こう言っていたのにこうやった』『あん時はこうで……』ってめっちゃ観てくれてるやん。ファンやんって。最近、意見を言ってくださるのはダメージがなくて、昔の方が“殺す系”のザ・誹謗中傷的なことがあった」と回顧。松浦の推測ではあるものの、周囲にいないと知り得ないことも書き込まれていることもあり、周りの人も誹謗中傷に加担している可能性があるとした。 >>炎上続く令和納豆、社長宅にバタフライナイフや殺害予告も 「自殺も考えた」壮絶な経験に驚きの声<< 「彼女が所属する吉本興業側は、バレエのことを知る努力をしようとしてくれたようです。『炎上後に吉本の人と話し合ってボロ泣きして……。“大丈夫や”って(言ってくれた)。みなさんが思っているより、吉本大騒ぎになりましたよ』と語っていましたね」(芸能ライター) 殺害予告まで飛びした騒動について、YouTubeのコメント欄では「松浦さんのアンチされてる方、少しはご自身の保身を考えた方が良いですよ。吉本は割とすぐ裁判しますからね。あまりに酷いと会社が動きますよ。その為の事務所ですからね」「松浦さんを批判する人ってバレエをしていない人かアマチュアの中高生だけな気がする。要は嫉妬。本当にバレエが上手な人は松浦さんのバレエ見て、絶対に批判しないと思う」「新しい事をする人には、文句言いたい人が必ずいるもんですよね」との声があった。 バレエを愛するがゆえに、松浦へ注意や書き込みをした人もいるだろうが、そのおかげで「バレエのイメージが悪くなった」という人もいる。バレエは楽しいものだと広めようとする松浦の行動を応援してあげてほしいものだ。記事内の引用についてバレリーナ芸人松浦景子(吉本新喜劇・吉本坂46)公式Twitterよりhttps://twitter.com/pinkpinks13
-
芸能
二階堂ふみ、16歳からの付き合いで「縁を感じる」 共演の多い染谷将太との秘話披露
2019年11月29日 11時52分
-
社会
女子高生の制服にドレッシングを吐いた男が逮捕 かつて話題になった「マヨネーズ男」か
2019年11月29日 11時40分
-
スポーツ
FA2勝のロッテも大きな代償? 楽天が狙う石井GMゆかりの選手、流出なら因縁の激化は必至か
2019年11月29日 11時38分
-
スポーツ
オリックス育成D3位、大阪桐蔭の中田唯斗と仮契約/岡崎大輔と育成契約
2019年11月29日 11時31分
-
芸能
『4マリ』、“禁断”の恋愛モノがいつの間にかホームドラマに? 視聴者から好評のシーンは
2019年11月29日 06時30分
-
芸能
フジテレビ久慈暁子アナに“ラストチャンス”!?「アイツと別れるなら…」
2019年11月29日 06時30分
-
社会
北朝鮮 金正恩委員長“叔父2人”を帰国させたクーデター兆候
2019年11月29日 06時00分
-
社会
駅員にタブレットを投げつけた75歳男、キレた原因は電車遅延【キレる高齢者事件簿】
2019年11月29日 06時00分
-
芸能
ウイカが声優初挑戦『ジュマンジ』新作、まだ収録中? 高木渉も駆け付けドタバタの制作裏側を語る
2019年11月28日 23時30分
-
芸能
戸田恵梨香が成功し、沢尻エリカ容疑者に出来なかったこと…ツメの甘かった“取捨選択”の末路
2019年11月28日 23時00分
-
スポーツ
大晦日W-1大阪大会で、W-1王者・稲葉がGHC王者・清宮とタッグ結成、大仁田も参戦!
2019年11月28日 22時30分
-
芸能
『関ジャニ』村上信五は力不足…フジテレビ五輪キャスター“今さら”中居正広待望論
2019年11月28日 22時00分
-
芸能
南キャン山里、妻の蒼井優の予想は「元サヤ説」、「日向坂」? オードリー若林の結婚相手に盛り上がる
2019年11月28日 22時00分
-
芸能
家族の“乱入”が目玉になりそうなキムタクのソロツアー
2019年11月28日 21時45分
-
芸能
『まだ結婚できない男』視聴率大低迷“戦犯”に吊るし上げられた女優たち…
2019年11月28日 21時30分
-
芸能
天海祐希が男断ちを貫き続ける理由
2019年11月28日 21時15分
-
芸能
ユーチューバー・ヒカル、死刑に反対「とことん苦しめるべき」に賛否 「もっと考えて発言して」苦言も
2019年11月28日 21時02分
-
芸能
加藤浩次、チュート徳井に代わり新司会に就任した裏事情 TBS局内にも目論見が?
2019年11月28日 21時00分
-
芸能
沢尻エリカ「薬物SEX」リベンジ動画流出危機
2019年11月28日 21時00分